タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

喫煙と生活に関するshiina-saba13のブックマーク (1)

  • 【一日一捨】煙管用煙草の残り葉をまとめてパッケージを断捨離しました - うつ病生活保護受給者のミニマルライフ

    恥ずかしながら喫煙者の、メンヘラナマポおじさんです。 煙管用煙草「宝船」 パッケージ変更 残り葉をまとめてパッケージを断捨離 終わりに 煙管用煙草「宝船」 煙管用の煙草銘柄「宝船」を吸っています。 20g入りでちょっと前までは1つ500円でしたが、増税され現在は590円です。 紙巻き煙草を吸っていた頃はセブンスターを1日1箱から1箱半吸っていましたが、宝船は1つで4〜5日もちます。 単純計算で煙草代が1/4から1/5に減っていることになりますね。 パッケージ変更 左側がこれまでの旧版、右側が新版です。 パッケージが紙とビニールからアルミに変更になり、密封性が上がったようで乾燥しづらくなりました。 ただくるくる巻きになり易く、扱いづらくなってしまいました。 残り葉をまとめてパッケージを断捨離 パッケージに残った煙草葉を1つにまとめて、パッケージは断捨離しました。 旧版の方がパッケージが大きい

    【一日一捨】煙管用煙草の残り葉をまとめてパッケージを断捨離しました - うつ病生活保護受給者のミニマルライフ
  • 1