タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

radioと音楽に関するshiina-saba13のブックマーク (4)

  • ワールドロックナウ 2021年8月7日(プリンス、ZZトップ) - ラジオと音楽

    海外情報(NY情報) Prince『Welcome 2 America』 プリンスの新作。今回の作品はデモとかアウトテイクではなく、プリンスが2010年に作品として完成したけどお蔵入りにしたアルバムだそうです。しかも政治的テーマの作品。2010年のツアーは「Welcome 2」でツアーで演るためにこのアルバムは作られていたそうです。中村さんも見にいったそうなのですが、ツアーで政治的なものは何もなくヒット曲を多数演るエンターテイメント的なものだったそうです。バンドメンバーもこのツアーで演るために作ったあのアルバムは何で演らないのかガッカリしていたそうです。その当時のプリンスとしては時代が早すぎてこの曲は出来ないということだったようです。歌詞の内容は今聞いても丁度いいものだそうで、インターネットの話やケータイを見てばかりで気が散っていて、そこに当のものは無いんだからとか。今の情報社会に流れて

    ワールドロックナウ 2021年8月7日(プリンス、ZZトップ) - ラジオと音楽
  • Kenrocks Nite - Ver. 2 2021年4月3日(渡辺俊美) - ラジオと音楽

    今回から放送時間が代わり、金曜夜(土曜早朝)の深夜2時からになりました。 流石に生ではきついのでタイムフリーで聴かせて頂いております。 ゲスト:渡辺俊美 渡辺俊美 & THE ZOOT 16でのニューアルバム『NOW WAVE 2』がリリースされました。 渡辺俊美は(今年の憲章さんの年齢)70歳になったらモダンジャズをやりたくて、今のうちから揃えたバンドメンバーだそうです。 NOW WAVE 2 (CD) アーティスト:渡辺俊美 & THE ZOOT16 発売日: 2020/10/21 メディア: CD Cyborg LETTER TO YOUNG DJs 渡辺俊美がボーカル/ギターを担当するTOKYO No.1 SOUL SETのニューアルバム『SOUND aLIVE』から2曲かかりました。8年ぶりのアルバムだそうで、昔の曲のリメイクもあり、バックはTHE ZOOT 16だそうです。 S

    Kenrocks Nite - Ver. 2 2021年4月3日(渡辺俊美) - ラジオと音楽
  • Barakan Beat 2021年3月28日(トム・ペティ、ザ・バンド) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    Tom Petty & The Heartbreakers「I Won't Back Down」 1曲目。「毎日ニュースを見るとミャンマーの人達のことで心が折れます」とバラカンさん。ミャンマーの人達に捧げますと。『An American Treasure』というボックスセットに収録されているライブ音源。トム・ペティが一人で歌っています。 An American Treasure (Deluxe) アーティスト:Tom Petty 発売日: 2018/09/28 メディア: CD The Band「The Shape I'm In (Remix / 2020)」 月末は「名盤片面」のコーナーですが、今月は1ヶ月前に50周年記念盤が出たザ・バンドの『Stage Fright』でした。原盤と50周年記念盤は曲順も違い、リミックスもされているので聴き比べた方がいいとうことで、この曲が聴き比べられま

    Barakan Beat 2021年3月28日(トム・ペティ、ザ・バンド) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
  • Barakan Beat 2020年12月13日(ジョス・ストーン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    Joss Stone「Right To Be Wrong」 お子様へ期待するリクエストに対して、バラカンさん、子供の名前にあまり期待を込めすぎるとと「失敗する権利」をお子様に贈りますと。流石です。ジョス・ストーンの17歳の時の曲だそうです。 MIND,BODY & SOUL アーティスト:JOSS STONE 発売日: 2004/09/27 メディア: CD 週間プレイリスト 12月14日から20日のブログに掲載した曲のプレイリストです。 Apple Music Spotify

    Barakan Beat 2020年12月13日(ジョス・ストーン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
  • 1