タグ

2021年6月22日のブックマーク (10件)

  • 「観客上限数、私たちの提言はほとんど反映されなかった」「心を病んでしまった専門家、距離を置くようになった専門家も」“専門家有志の会”メンバーが明かす政治との“距離”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    これに先立つ18日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長などが参加する「コロナ専門家有志の会」は「観客を入れないという方法が感染リスクが低くて望ましい方法」「観客を入れるなら現在の開催基準をより厳しいものにし、開催地の人に限定すべき」などの主張を盛り込んだ提言書を政府と大会組織委に提出していた。 「有志の会」メンバーの一人で、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の古瀬祐気・特定准教授は「“こういうものが出てくるんだろうな”と思っていた通りのものが出てきた。私たちの提言はほとんど反映されなかったなと感じている」と話す。 「政府が誰にも話を聞いていないかというとそんなことはなく、組織委員会の専門家には話を聞いているそうだが、どんな提言をしたのかは一切知らない。私としては、できれば政府の分科会に対して聞いてほしかったが、それが無かったので、しょうがなく専門家の有志たちで提言を出した

    「観客上限数、私たちの提言はほとんど反映されなかった」「心を病んでしまった専門家、距離を置くようになった専門家も」“専門家有志の会”メンバーが明かす政治との“距離”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    shike
    shike 2021/06/22
  • 「宮本から君へ」判決 原告側「表現活動に勇気と希望」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「宮本から君へ」判決 原告側「表現活動に勇気と希望」:朝日新聞デジタル
    shike
    shike 2021/06/22
  • オリンピック・パラリンピックの際の感染対策を涵養する報道様式についての要望書|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    2021年6月18日、新型コロナ専門家有志の会は、日新聞協会及び日民間放送連盟宛に「オリンピック・パラリンピックの際の感染対策を涵養する報道様式についての要望書」の申し入れを行いました。要望書文をnoteとして公表します。 要望書のPDF版はこちらよりご覧いただけます。 また、同日、政府の新型コロナウイルス感染症対策に助言をしてきた尾身茂氏ら感染症の専門家有志が、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会、政府等に、大会開催に伴う感染拡大及び医療逼迫を招かないための提言書を提出しましたのでこちらの記事もお読みください。 日新聞協会会長 丸山昌宏殿 日民間放送連盟会長 大久保好男殿 オリンピックそしてパラリンピックは、一大「メディア・イベント」であり、平時であれば祝祭として挙行されてきました。 しかし現在、日社会そして世界は、感染者を減らし一人でも多くの命を救うため、薄氷を踏む感

    オリンピック・パラリンピックの際の感染対策を涵養する報道様式についての要望書|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE
    shike
    shike 2021/06/22
  • 「蘋果日報」近く事業停止か 資金凍結で従業員や取引先への支払いできず

    香港を走る電車の中で蘋果日報を読む通勤客(2020年8月11日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【6月21日 AFP】香港国家安全維持法(国安法)に基づき資産を凍結された民主派の香港紙「蘋果日報(アップル・デーリー、Apple Daily)」は21日、事業停止の判断を25日の取締役会で決定することを明らかにした。 発表に先立ち、社主の黎智英(ジミー・ライ、Jimmy Lai)氏の側近、マーク・サイモン(Mark Simon)氏が、資産凍結により従業員の給与支払いができず、事業活動ができない状況にあると述べていた。 蘋果日報は、香港民主派の抗議デモを公然と支持し、独裁的な中国指導部を痛烈に批判するなど、中国政府にとっては長年、目ざわりな存在だった。だが、昨年施行された国安法への違反を問われ、黎氏は現在収監中。編集長と最高経営責任者(CEO)も拘束され、資産は凍結された。

    「蘋果日報」近く事業停止か 資金凍結で従業員や取引先への支払いできず
    shike
    shike 2021/06/22
  • デルタ株 なぜイギリスでこれほど急拡大したのか - BBCニュース

    新型コロナウイルスのデルタ変異株がイギリス国内で蔓延(まんえん)し、予定されていたロックダウンの緩和が延期された。インドで特定されたデルタ株は、なぜイギリスでこれほど一気に広がったのか。諸外国ではどうなっているのか。

    デルタ株 なぜイギリスでこれほど急拡大したのか - BBCニュース
    shike
    shike 2021/06/22
  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版)

    (※ 新しい予測を公開しました→ 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月28日版)) いまこの瞬間にあなたがコロナに感染したとしても、潜伏→発症→検査→確定のタイムラグがありますから、1人の感染者数として発表されるのはずっと先のことです。つまり、ある程度先の未来は、「いま感染したばかりの人々」によってすでに決まっていると言えます。 ここでは、人々の緊張感と行動に影響する「3週前の感染者数の最大値」と、感染に影響する「2週前の人流」という、いずれもこれまで比較的高い相関を示してきたデータを元に、すでに決まっているはずの近い未来である2週ぶんについて、感染者数の推移を予測しました。さらに、予測した結果得られる「今後の感染者数の最大値」を二段ばしごのように活用し、計5週ぶんの未来まで予測しています。(ただし、3週目から先は、いまから変えられる未来でもあります) あれこれ条件を変えたシミュレー

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版)
  • 「インターネット=社会」若者の間で広がる「セカイ系」の世界観(稲田 豊史) @gendai_biz

    映画を早送りで観る理由 #4 好きなものをけなされたくない人たち 後編】 映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、大きな反響があった。その内容を深堀りした記事を全4回で配信する企画、最終回は“視聴者のワガママ化”をテーマに前後編でお届けする。 ⇒前編「若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由」はコチラ 自分と違う意見を、放っておけない 前述の記事には多くの賛同の声がTwitterのタイムラインに溢れたが、一方で、以下のような反応もあった。 「どう観ようが勝手」「マスコミが観方を押し付けるな」「それ、あなたの感想ですよね」「早送りされるような作品を作る奴が悪い」 もちろん、反論はあっていい。ただ、寄せられたリプの中には、「私が否定された。ひどい!」とでも言わ

    「インターネット=社会」若者の間で広がる「セカイ系」の世界観(稲田 豊史) @gendai_biz
    shike
    shike 2021/06/22
    「好きなものを絶対にけなされたくない批評されたくない」人は中高年にも結構いるので若者間の現象というより、大衆社会meetsネットの必然的帰結という気がする。比較的ネット依存度が高い若者のほうが目立つだけで。
  • 『逃げ恥』『シン・エヴァ』…「リテラシーが低い人を差別しない」作品が時代を制する(稲田 豊史) @gendai_biz

    映画を早送りで観る理由 #1 説明過多の時代 後編】 先日、映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、驚くほど大きな反響があった。 中でも特に議論を呼んだのが、倍速試聴や10秒飛ばしが増えた理由のひとつとして指摘した、「セリフですべてを説明する作品が増えた」ことである。前編「映画やドラマを観て『わかんなかった』という感想が増えた理由」に続いて後編では、そのような傾向が生まれた背景についてさらに深掘りしたい。 説明過多なアニメが増えている インターネット史やオタク文化研究などをテーマにした講演や執筆活動を行う、博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所の森永真弓氏は、説明過多なTVアニメが増えた理由について、小説投稿サイトの存在を挙げる。 たしかに、「小説家になろう

    『逃げ恥』『シン・エヴァ』…「リテラシーが低い人を差別しない」作品が時代を制する(稲田 豊史) @gendai_biz
    shike
    shike 2021/06/22
    差別がなくなったなら「良い社会」。分かりにくいけど質の高いコンテンツにこだわる作り手は「分かる人」の存在を信じて、頑張って作るしかないのでは。
  • 安倍再々登板待望論の出所は「ほとんど本人とその周辺」の不気味 | FRIDAYデジタル

    2020年9月、自民党新総裁に就任した菅義偉に、なぜか笑顔はなかった。安倍晋三は体調不良で退任、12月には国会で「桜問題」を謝罪したが、疑惑の解明がないまま、わずか8ヶ月でまさかの「再々登板」に意欲をみせる 写真:代表撮影/ロイター/アフロ 内閣支持率がだだ下がるなか「安倍晋三再々登板か」という声が聞こえ始めた。数々の疑惑を放り出して体調不良を理由に辞任した前首相がなぜ…? この、まさかの「安倍待望論」の出所を探ってみると、じつはすべてが「安倍自身の仕掛け」だった。わざわざテレビに出演して菅首相を支持してはいる。が、よく聞くと、憲法改正に言及しないうえ、あっけなく「赤木ファイル」の存在を認めた菅を、安倍氏は相当不満に思っているようだ。 菅首相の足らざるを指摘するように、「半導体議連」最高顧問、「原発リプレース議連」顧問などに就任し、ますます政治活動を活発化させているのは、菅首相に対する「こ

    安倍再々登板待望論の出所は「ほとんど本人とその周辺」の不気味 | FRIDAYデジタル
    shike
    shike 2021/06/22
  • 新宿ゴールデン街最古の飲み屋 3代目が語る肩寄せ合う「3密」 な飲み方の行方(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    約300軒の飲み屋が集まる新宿ゴールデン街。酒提供の“一部条件付き”緩和をうけ、最古の飲み屋「BAR双葉」のママに話を聞きました。「コロナが収まった後も、ゴールデン街ならではの『密』の飲み方が消えていくのでは」と心配の声も。 1948年創業の「BAR双葉」は、新宿ゴールデン街の中でも最も歴史が古く、いまは、三代目の萩原初江さんがママとして一人で店を営んでいます。 祖父の清光さんは、ゴールデン街商業組合の初代会長を務めました。「ゴールデン街」という名称も祖父たちが名付けたといいます。 店には、多くの文化人やスポーツ選手が通い、読売巨人軍の長嶋茂雄終身名誉監督や、先日亡くなった作曲家の小林亜星さんが常連だったそうです。店の壁には、多くのサイン入りの色紙が所狭しと飾られています。 初江ママは、「ゴールデン街の灯りがこんなに長期間にわたって消えたのは、私は生まれてこの方、はじめて見る光景で、存続に

    新宿ゴールデン街最古の飲み屋 3代目が語る肩寄せ合う「3密」 な飲み方の行方(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    shike
    shike 2021/06/22