タグ

2010年3月1日のブックマーク (2件)

  • 京大の折田先生像、今年はあのキャラに……

    京都大学に根付く「自由の学風」。その学風を築くために多大な功績を残した折田先生の像は、“季節の風物詩”として知られるようになりました。果たして折田先生像2010はどのようなものだったのでしょうか。 国公立大入試の二次試験前期日程が全国の大学で開始される2月下旬。この時期、一部で話題となっているのが、京都大学にある折田先生像です。 折田先生像といえば、“季節の風物詩”としてここ数年メディアで取り上げられることも多くなっている京都大学の珍事。折田先生が何者なのかについては、折田彦市先生入門ガイドとして知られる「前略 折田彦市先生」が詳しいのですが、かいつまんで説明すれば、京都大学の前身である大阪(大坂)専門学校、さらに同校が改称を重ねていった大阪(大坂)中学校、大学分校、第三高等中学校、第三高等学校(通称『三高』)で30年にわたって校長を勤め上げた人物です。 京大の創設に尽力し、京大に自由の学

    京大の折田先生像、今年はあのキャラに……
    shoG3
    shoG3 2010/03/01
    この記事で注目するのは、折田先生ではない・・・
  • 宇宙から見た世界の砂漠:画像ギャラリー | WIRED VISION

    宇宙から見た世界の砂漠:画像ギャラリー 2010年3月 1日 環境サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) 砂漠は荒れた、生命の無い場所だと思われているが、上空から見たその姿は驚きにあふれ、美しい。砂の種類や地勢、風、気候の組み合わせにより、多様な風景が生まれ、砂丘は常に形を変え続ける。宇宙から撮影された砂漠の印象的な写真をご紹介しよう。 何も無い所 英語Empty Quarter(「空虚な一角」の意)と適切に命名されたこのルブアルハリ砂漠(Rub' al Khali)は、世界最大級のサンドシー(砂海)で、総面積は582750平方キロメートルに及ぶ。[アラビア語では、アッ=ルブア=ル=ハーリーと呼ばれ、何も無い所という意味に近い。アラビア半島南部の3分の1を占める] 上の写真の地域はサウジアラビア領内だが、イエメンやオマーン、アラブ首長国連邦にも広がっている。 ルブア

    shoG3
    shoG3 2010/03/01
    幾何学模様がキレイ