2023年1月9日のブックマーク (42件)

  • 今年も十日えびすに行ってきて、尼崎グルメ堪能した : 半笑いの日々

    半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘との半笑いの日々。 いっちゃんです。 今年も十日えびすに行ってきました! 毎年、十日えびすが終わると「今年も正月終わった」って気持ちになる。 私達家族は毎年『尼崎えびす神社』に行きます。 他に比べて混んでないのよ…。 それでもなかなかの人だけど。 近隣駐車場も余裕あり。 さあ、やってきた! まだ午前中だけど人多い。 お参りして、御守り買って、おみくじ引く。 末吉でした。 今年は慎重に生きるよ。 すぐ忘れそうだけど。 ひーちゃんは大吉。 良かった良かった。 今年も幸せであってくれ。 お馴染みのマグロ。 ここにお金を貼り付ける。 マグロの表面が乾いていて、硬貨がすぐに滑り落ちてしまった。 いつもすぐに滑り落ちるのよ。 お参り終わったら、お腹空く。 チーズハットグ。 美味しいやつです。 べな

    今年も十日えびすに行ってきて、尼崎グルメ堪能した : 半笑いの日々
  • 今年の世界のリスクを議論すべき - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    発表された今年の世界10大リスクを子供と議論する アメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が「今年の10大リスク」を発表しました 1.ならず者国家ロシア 2.権力が最大化された習近平国家主席 3.テクノロジーの進歩による社会混乱 4.インフレの衝撃波 5.追い込まれたイラン 6.エネルギー危機 7.阻害される世界の発展 8.アメリカの分断 9.デジタルネイティブ世代の台頭 10.水不足 だそうです このようなテーマは職場の仲間や高校生以上であれば親子でぜひ議論すべき内容だと思います コロナ関連が消えてロシア関連が増えてきたのが印象的です コロナはもう過去の出来事になってしまった国もあれば、日のようにいまだに報道の中心になっている国もあります 日には日の問題点があり、業界には業界の問題点があり、組織にはその組織なりの問題点があり、家庭にはその家庭なりの問題点があり「世界のことなど気が

    今年の世界のリスクを議論すべき - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 横浜みなとみらいでクリスマスランチ編②『新港~みなとみらい』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    横浜みなとみらいでクリスマスランチ編② 『新港~みなとみらい』 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

    横浜みなとみらいでクリスマスランチ編②『新港~みなとみらい』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • https://www.akinaihiroba.com/entry/2023/01/09/%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8A%E9%85%92%E3%80%82%E9%85%92%E3%81%AE%E5%8A%9B%E3%81%AF%E5%B8%B8%E8%AD%98%E3%82%92%E6%89%93%E3%81%A1%E7%A0%B4%E3%82%8B%E3%80%82

    https://www.akinaihiroba.com/entry/2023/01/09/%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8A%E9%85%92%E3%80%82%E9%85%92%E3%81%AE%E5%8A%9B%E3%81%AF%E5%B8%B8%E8%AD%98%E3%82%92%E6%89%93%E3%81%A1%E7%A0%B4%E3%82%8B%E3%80%82
  • 夢見る小学校を観て未来の夢を見る - 黒うさぎのつぶやき

    1月1日ブログの『美しき緑の星』に続く、映画を観て感動した第二弾。 かんどうしたか… 申し込んでいた自主上映の映画会を観に行きました。 夢見る小学校 チラシを見せてもらい、観に行ってみたいな…と思ってはいたのですが、3週間ほど前に、近隣での上映会があると聞き、スマホで申し込んでいました。昨年2月上映された映画ですが、その後各地で自主上映という形でこの映画の上映会が催されています。 映画のチラシ ドキュメンタリー映画の中に出てくるその“夢見る小学校”は、山梨県南アルプス子どもの村小学校・中学校という学校です。 その学校には、なんとテストも通知表もないのです。そして、大事なことは子供が決める。子供も大人も同じ一票としての多数決。同じ目線で決める。子供が主体となって動く学校です。 映画は、しょっぱなから、電動ドリルで小屋のような建物の板を取り付ける作業(子供たちが自分で大きな木製の遊具を作る)を

    夢見る小学校を観て未来の夢を見る - 黒うさぎのつぶやき
  • キムチ鍋は結局味噌味 よく混ぜるをよく混ぜないとどうなるの? - 真っ当な料理ブログ

    まだまだ、お鍋の美味しい寒さですね コメント頂きましたが すき焼きにマロニーちゃんを入れたことは、ないでございます tontun.hatenablog.com キムチ鍋といえば ピリッとするの?が美味しいのでしょうが 辛すぎるのは苦手 よくあるキムチを漬けるあれで、キムチ鍋というか味噌鍋でも 白菜をざく切りにしてお鍋に入れます 当たり前にある、料理用語 大さじ1とか、1カップはともかく tontun.hatenablog.com 塩少々とかひとつまみ、浸るくらいは各々の好みですね 手のサイズ違うし 今日は、よく混ぜるについて突っ込んでみます 鶏肉団子を作りましょう 鶏ひき肉、卵、生姜、これは好みですがお豆腐混ぜます よく混ぜないとどうなるかは後にするとして、ネギなんぞも切ります 白菜、キムチの素、大根なんぞも入れまして 水入れたら、鶏団子も丸めて入れます しっかり煮えたら、しめじと、豆腐、

    キムチ鍋は結局味噌味 よく混ぜるをよく混ぜないとどうなるの? - 真っ当な料理ブログ
  • 【サッカー】Jリーグ各クラブのGK事情に変化?GKのポジション争いが激化! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です 新年明けておよそ1週間過ぎましたね。 国内のサッカー事情は、今は高校サッカーの冬の選手権が佳境を迎えていますね。 今日が東山と岡山学芸館との決勝戦。 このブログが上がって来る頃には、勝敗に決着がついていると思います。 さて、高校サッカーで盛り上がっている今、水面下では国内Jリーグのオフシーズンで移籍市場が活発な動きをみせています。 活発なGK移籍事情 www.soccer-king.jp 現在はJリーグは、オフシーズンの為、選手の移籍情報が活発に入ってきています。 特に今年は、GKの移籍に注目が注がれています。 まず湘南にレンタル移籍していた谷が、レンタル元のG大阪に復帰しました。 この谷の復帰によって、元日本代表の東口とのポジション争いはおもしろくなりそう。 東口も昨年は、ケガでシーズン前半は棒に振りましたけど、復帰後は安定したプレイを披露し、降格の窮地に

    【サッカー】Jリーグ各クラブのGK事情に変化?GKのポジション争いが激化! - 北の大地の南側から
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 2023/1/7-9 予想結果(寿ステークス 的中!!) - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 今週の結果 【1月 7日の結果】 中京10R 【寿ステークス】 中山12R 【4歳以上 2勝クラス】 【1月 8日の結果】 【1月 9日の結果】 中山 9R 【成田特別】 雑記!! こんばんは。 日も 悪友 Z 来て 3日間開催終了 🐎 で、日は ? レジまぐ競馬、3連勝と来てメイン期待したら大荒れで 😢 今週の結果 【1月 7日の結果】 中京10R 【寿ステークス】 ここは線に推した[ヤマニンサルバム]が勝ち、2着に[ゼッフィーロ]が入り、馬連 12.4倍 的中!! 中山12R 【4歳以上 2勝クラス】 ここはヒモに推した 3頭で穴競馬に・・ m(__)m 馬連で万馬券、3連複でも 3万超えの万馬券  (;^_^A 【1月 8日の結果】 この日はイライラ 💣 につき、提供無し _(_^_)_ 【1月 9日の結果】 中山 9R 【成田特別】 ここは線[フジ

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 2023/1/7-9 予想結果(寿ステークス 的中!!) - S-Johnny's Garden
  • 旅行写真:2019年のコタキナバル - Kota Kinabalu(マレーシア・コタキナバル) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、東マレーシアにあるコタキナバル(Kota Kinabalu)についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) コタキナバル(Kota Kinabalu) 到着早々ラクサを味わう ワニワニパニック発見 コタキナバル(Kota Kinabalu) コタキナバルは、 マレーシアの東側にあるボルネオ島最大の都市です。 クアラルンプールがKLと略されるのに対し、コタキナバルはKKと称されます。 我々は、成田からクアラルンプール経由でコタキナバルに到着しました。

    旅行写真:2019年のコタキナバル - Kota Kinabalu(マレーシア・コタキナバル) - ドミナゴのブログ
  • 横浜みなとみらいでクリスマスランチ編①『新港~みなとみらい』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    横浜みなとみらいでクリスマスランチ編① 『新港~みなとみらい』 サークルウォークの上から、新港中央広場と赤レンガ倉庫 交差点をまるごと抱え込むような、文字通り円形の巨大な歩道橋は、赤レンガ倉庫からワールドポーターズやコスモワールドへの人の流れをスムーズにして、混雑緩和に役立っています。 「カップヌードルミュージアム」と「アウディみなとみらい」 「横浜ワールドポーターズ」 巨大な観覧車コスモクロックで有名な「横浜コスモワールド」 文字通りランドマークとして屹立するランドマークタワー 「パシフィコ横浜」と「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」 「横浜ロイヤルパークホテル」1階ロビー 68階のフランス料理「ル シエール」 窓からの眺望が素晴らしい photoⒸarashi To be continued... arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.

    横浜みなとみらいでクリスマスランチ編①『新港~みなとみらい』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • Photo No.1393 - アラフィフいろいろありすぎ

    FUJIFILM X-E2 + MAMIYA-SEKOR 55mm F1.8 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は「SPY×FAMILY」を観ながらの晩御飯でした。その後少しだらだらしてしまって、お風呂に入ったのはまたもや22時半過ぎでした。あがってからの静かな時間をちょっと長めにとって、床についたのは1時半近くでした。ここのところ中途覚醒が頻繁にあって、昨夜も2回夜中に目が覚めました 朝は8時半頃に起床。準備をしてコーヒーを飲む間もなく、8時50分頃に部屋を出ました 今日の就労移行支援事業所の通所は午前中。特に何事もなく個別訓練を終えてきました。今週半ばにはまた面談の予定があり、今後の方針などまたいろいろ話さなくてはなりません。それがちょっと憂です。自分でまだ心の中が定まってないのに、方針だけ決まっていくというのが何とも…。まぁ、方針がないとスタッフ側もどう今後進めていくかがわ

    Photo No.1393 - アラフィフいろいろありすぎ
  • アイスホッケーのスティック、シャフトSUPREME MX3とTPS R2ブレードを安売りで購入!そして入魂しちゃいますよ〜! - とーちゃん子育てと釣り日記

    今回、SUPREME MX3のシャフトとTPS R2のブレードを買ってしまいました。 ほんとは、穴のあいて限界なグローブもやばいのですが、、、もうちょい我慢して使いましょう!そしてもう製造していないので、安売りしていたスティックを買ってしまいました!(笑) アイスホッケーでシャフトはまっすぐな部分です。そしてブレードは先の曲がっている部分です。今回のスティックはシャフト部分とブレード部分がバラバラなタイプです。シャフトとブレードをそれぞれ好みで組み合わせて使うタイプです。壊れる事の多いブレード部分は折れても取り替えて使う事が出来ます。 さて、今回のシャフトはBAUERのSUPREME MX3です。ブレードはTPS R2です。 実は、もう今はシャフトとブレードのバラバラなタイプのスティックは作って無いです。 その為、選べる種類は少ないですが、残っていた物は安くしてもらいました!めっちゃラッキ

    アイスホッケーのスティック、シャフトSUPREME MX3とTPS R2ブレードを安売りで購入!そして入魂しちゃいますよ〜! - とーちゃん子育てと釣り日記
  • ティッシュ入れを作ってみました~(作り方のつもり) -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    uribouです。いつもお世話になっております。 今日は冬場~春にかけてよく使う「ティッシュ入れ(布製の入れ物)」を作る方法をお伝えします。 最初に600円~700円で、島忠ホームで薄いプラ板を買いました。正式名称は、『PPクラフトシート』で、サイズは横が56.5㎝×縦が49.0㎝になっています。 サイズは、横はそのまま使います。サイズは56.5㎝となっていますが、実測すると57㎝ありました。実際作るとなると56.5くらいの方が良いのですが、今日はそのまま使います。横は14㎝で2枚カットします。 重ねた2枚をセロハンテープで端をとめ、厚みを出します。そして、着物の衿や衽の部分を取り出します。 ロータリーカッターで、プラ板の型紙に沿って、サクッと切り出します。このとき、複数作りたいときは、重ねて2枚同時に切り出すことも出来ます。 『そんなに大量に作るのは、あんさんだけうり~』 『普通に作る方

    ティッシュ入れを作ってみました~(作り方のつもり) -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • 今日〜も いい天気〜♬ - naomi1010’s diary

    今日も晴れました。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ あっという間に、連休が終わります・・何もしてない気がしますが、それもまたいいでしょう(笑)中年になって、のんびり過ごせる時は、のんびりすればいいと思うようになりました。何もしない時間があってもいいと思うようになりました。若い時は、やることを詰め込まないと嫌でした。時間がもったいない!と思ってました。でもそれは、何かしてないと、落ち着かなかったからで・・頑張ってる自分が好きだったんだと思います(*^_^*)周りの目を、気にしていたと思います。『良いお母さん』に、見られたかったんだと思います(⌒-⌒; ) 子どもに手がかからなくなっても、子どもの世話をしてる自分が好きで、大きくなっても、相変わらず、世話をやいていました。そしてついに、次女から、「甘やかし過ぎだよ!」と言われました(笑)ブログには、子育てのこ

    今日〜も いい天気〜♬ - naomi1010’s diary
  • 【紫微斗数】生年化忌「こだわりが強すぎる人」幸福と不幸の分岐点 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    紫微斗数でこだわりといえば「化忌星」です。 「こだわりって大事だよね」「でも、こだわり過ぎると不都合もあるよ」 こだわりの到達点は「名人」「達人」「巨匠」。 普通の人はホドホドがよく、臨機応変に方向転換する器用さも時には大切でしょう。 「こだわり」は道を極める原動力だが… 【紫微斗数】「こだわり」到達できたら大喝采!だが… 「名人・達人」「巨匠」はこだわりが強い人ばかり 【こだわり】が不幸を呼ぶ時 【こだわり】「そうあらねば!」の思いを整理する 「俺には俺のやり方がある!」の功罪 「こだわり」を断捨離する生き方 まとめ【紫微斗数】生年化忌考 自分の「こだわりの宮」を知る意味 【紫微斗数】生年化忌星の具体的作用 【紫微斗数】「こだわり」到達できたら大喝采!だが… 「名人・達人」「巨匠」はこだわりが強い人ばかり モーツァルトも「こだわりの人」だったに違いない 「その道を極める」には相当な苦労と

    【紫微斗数】生年化忌「こだわりが強すぎる人」幸福と不幸の分岐点 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
  • 岩井温泉岩井屋 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    3日目の朝、のがみや旅館を10時にチェックアウト、岩見銀山などへの訪問アドバイスを受けたが、既に2016年5月に訪問済みの為、③泊目の岩井温泉へ、9号線から山陰自動車道で約220㎞、4時間弱のドライブとなります。 9号線に入り10分ほど進むと、琴ケ浜鳴き砂海岸の看板を見つけ、チョット立寄ってみることに。 この看板の裏には見事な白い砂浜の海岸、180度撮影出来ないのが残念ですが、上下の写真をつなぎ合わせてご覧ください。 ものすごく細かい砂で、確かに砂の上を歩くとキュッ、キュッと鳴る珍しい体験ができました。 尚、今日のお宿 岩井屋はご招待の形での宿泊で、 2018年6月から2019年12月迄の一年半の期間中、日秘湯を守る会加入のお宿、上の押印済みのスタンプ帳で2回目となる10軒を訪問。 美郷館(たんげ温泉)、仙狭閣(芦ノ牧温泉)、旅館ひのえまた(桧枝岐温泉)、旅館大黒屋(甲子温泉)、御宿万葉

    岩井温泉岩井屋 - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 因幡の白うさぎ結ショコラ - けーこ日記

    友達からいただいた鳥取土産🎁 【因幡の白うさぎ結ショコラ】 べました😋😘😋 (o^^o)v

    因幡の白うさぎ結ショコラ - けーこ日記
  • 峡谷めぐり旅 Ⅱ :鬼の舌震 ⑤(島根県仁多郡奥出雲町) - fwssのえっさんブログ

    木漏れ日を浴びて鬼の舌震(おにのし たぶるい)の散策道を歩いています。 2020年3月の、なつかし旅風景です。 この鬼の舌震は、島根県仁多郡奧出雲 町にあります。 今回は、千畳敷(せんじょうじき)と 鬼の試刀岩(おにのしとういわ)を見 ながら散策しました。 試刀岩は、「鬼滅の刃」のシーンを思 い出させてくれる岩として、話題にな ったそうです。 鬼の舌震(島根県仁多郡奧出雲町) 2020年3月

    峡谷めぐり旅 Ⅱ :鬼の舌震 ⑤(島根県仁多郡奥出雲町) - fwssのえっさんブログ
  • 蓮根の豚挽き肉付け焼き - めのキッチンの美味しい生活

    年明け三日のお買い物。年末には買えなかった立派な蓮根と牛蒡に半額シール。豚挽き肉も小さめパックが値引きシール付きでした。 昭和と違って正月早々スーパーも空いているし、料品を漁っていても人目が気になる時代ではありません。年始の掃除も洗濯も料品の調達も、堂々とご近所の評判を落とす心配も無くて楽になりましたね。 今の若い主婦にはわからないでしょうけれど、まだまだ昭和真っ只中頃は正月に買い物に行くと白い目で見られたものです。ダメな主婦ね、と。 それにお店も閉まっていましたしね。 現代はありがたいなと思いつつ、大きな蓮根にひき肉をくっつけて、付け焼きにしました。 先月紹介した「蓮根ハンバーグと素揚げ野菜の梅ソース」は、ちゃんとハンバーグで合いびき肉で量もしっかり。 これは蓮根メインで蓮根を美味しくべるための豚ひき肉です。 蓮根の豚挽き肉付け焼き 蓮根の豚挽き肉付け焼きの痛風ケアメニュー 蓮根の

    蓮根の豚挽き肉付け焼き - めのキッチンの美味しい生活
  • ドイツ外務省が忠告:必要なとき以外は中国に行かないように - 黄大仙の blog

    ドイツ政府は、中国で新型コロナウイルス感染が拡大していることから、必要な場合を除き、中国への渡航を控えるように呼びかけています。 1月9日からはドイツ中国をウイルス変異の「脅威地域」に分類し、入国者に新型コロナ検査を義務付けます。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 ドイツ政府 中国への渡航を控えるよう推奨 ドイツ外務省は先週、公式ウェブサイトの中国への渡航と安全に関するアドバイスを更新し、ドイツ外務省の危機対応センターは並行して「中国への必要でない渡航は推奨しない」とツイートしました。 ドイツ外務省は、「中国での感染者数は、2020年の流行開始以来の最高水準にあります。 中国の医療制度は破綻しかけており、緊急医療事態の適切な対処が損なわれています」と述べています。 また、ドイツ外務省は、新型コロナ感染拡大による北京の病院の医療スタッフの不足、地域の病院での継続的な救急

    ドイツ外務省が忠告:必要なとき以外は中国に行かないように - 黄大仙の blog
  • 横浜海岸通り散歩⑤『横浜港大さん橋~赤レンガ倉庫とみなとみらい眺望』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    横浜海岸通り散歩⑤ 『横浜港大さん橋~赤レンガ倉庫とみなとみらい眺望』 日郵船氷川丸 象の鼻防波堤 環境にやさしい自転車タクシー「シクロポリタン」 名前の語源は、シクロ (三輪車)+メトロポリタン (市民)より 参考 シクロポリタン、人力車の紹介|陸海空 横浜をのりもので楽しむ|【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    横浜海岸通り散歩⑤『横浜港大さん橋~赤レンガ倉庫とみなとみらい眺望』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 【PUKKA】ハーブティーの実力 - ツレヅレ食ナルモノ

    ハーブティーの癒し効果を改めて実感したファスティング4日間。 今回は、こちらのPUKKA ハーブティー 4種 詰め合わせ ハーバルコレクションを。 エルダーベリー&エキナセア レモングラス&ジンジャー ミントリフレッシュ ラブ 4種の詰め合わせセットは、クリスマスギフトとしていただいたものです。 エルダーベリー&エキナセア 人気のエキナセア。やさしい甘さと酸味が絶妙なブレンドです。 有機リコリスの根、有機ジンジャーの根、有機ビーツの根、有機アニスの種子、有機エルダーの花、有機ペパーミントの葉、有機オレンジの果皮、有機ローズヒップの果実、有機エルダーの果実、有機エキナセアの葉、有機エキナセアの根、有機アセロラの果実/オレンジ果皮香料、カシス香料 レモングラス&ジンジャー ジンジャーのスパイシーさでシャキっとするブレンドです。 有機レモングラスの茎・葉、有機ジンジャーの根、有機リコリスの根、有

    【PUKKA】ハーブティーの実力 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 【ご飯】神楽坂でアラブ料理を楽しむ - クマ坊の日記

    コフタラップ コシャリのチキンのせ 昨日は神楽坂へお散歩。お昼はアラブ料理のArabic Restaurant &Cafe Abu Essamさんへ。地下鉄東西線の神楽坂駅の2番出口出てすぐの所にあります。ガチアラビア料理。普段は中々べれない味で美味しかったです。ちょっとアラブまで旅行した気分に浸れました。お勧めです。 abuessam.jp

    【ご飯】神楽坂でアラブ料理を楽しむ - クマ坊の日記
  • 『時間っていくらあっても足りないですよね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日は順調にやりたいことが進んでいたので、 ネットスーパーで材を買おうと思い色々見ていたら 気がついたら深夜1時ですYO😱! さっきまで 深夜23時半だった気がするんやけどな。。。 苦にならないことをしていると、 2時間が10分くらいにしか感じない。 ネットスーパーの送料が高いのは高いんやけど、 足が悪いし、前以上に重い物を持つことが 出来なくなったので、嫌だけど使うことにしたのです バスの交通費を考えれば、 それにプラス数百円出すくらいやし、 ひーひー言い泣きそうになりながら重い物を持つより 送料払った方が良いかと思い、 自分をなだめながら使ったのですが、 頼めばすぐに届くのと、 重い物を持たなくていいので良いかと思ってしまった ネットスーパーの欠点は2つ。 1つ目は 『割引商品を購入することが出来ない』 2つ目は 『検索したものしか分からないので、 店頭で商品を探す時みたいに、 (

    『時間っていくらあっても足りないですよね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 貯株のコア銘柄は!? - 寝当直医の資産防衛

    とある日の じゃこ飯 息子君のお気に入りです。 親の口には入りませんが、とても美味しいようです。 Marshal 先生からいただいたコメントです。 貴重なアドバイスをありがとうございます! 【アンケート結果】 ポメまる@高配当株投資 on Twitter: "【配当投資家の皆様に質問】 現在33銘柄に投資中。過度な分散は効果無しと言いますが、配当投資では「安定配当」「PF全体での配当率維持」等が大切で心理的にある程度銘柄数を保有したい。一方、銘柄管理の点から個人的には40銘柄程度が限界 皆様は何名柄保有中or保有される予定ですか?(リプ欄で)🍀" / Twitter 究極には、 三菱UFJ FG 三井住友 FG 三菱商事 三井物産 伊藤忠商事 東京海上 NTT JT 三菱地所 三井不動産 だけで良いと思います。 (これから金利が上がると、不動産株は暴落する可能性が高いでしょうが) 以上に

    貯株のコア銘柄は!? - 寝当直医の資産防衛
  • 「続」正月の街をあるけば「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日から仕事です。昨日は青空の基、金沢市の「出初式」で良かったです。 お正月は「松の内」の1月7日までがお正月なので「続」正月の街をあるけばシリーズです(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市尾山神社:2023年01月07日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    「続」正月の街をあるけば「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘
  • 「鬼滅の刃マンチョコ 遊郭編」名シーンを再現! #滅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    吉原遊廓(よしわらゆうかく)は、江戸幕府によって公認された遊廓である。始めは江戸日橋近く(現在の日人形町)にあり、明暦の大火後、浅草寺裏の日堤に移転し、前者を元吉原、後者を新吉原と呼んだ。元々は大御所・徳川家康の終焉の地、駿府(現在の静岡市葵区)城下にあった二丁町遊廓から一部が移されたのが始まり。 -Wikipediaより- ビックリマンは、1977年(昭和52年)から日で発売されている株式会社ロッテのチョコレート菓子。「ビックリ」することをコンセプトとしたシールをおまけとして封入した商品である。 当初のおまけシールのシリーズは誰かを驚かせることを狙ったデザインでそれなりの人気を博していたが、1985年(昭和60年)に出した第13弾を最後に終了した。換わって新たに始まったシリーズは、驚くような珍しいシールが入っていることを売りにしたもので、トレーディングカードの要素が生まれたこと

    「鬼滅の刃マンチョコ 遊郭編」名シーンを再現! #滅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • ウィスキー(723)Bar Shu Shu 10周年記念コラボボトル バーンサイド1989 29年 BARレモン・ハート -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日も、先日お伺いしたレモン・ハートさんでいただいた一杯をご紹介いたします。 Bar Shu Shu 10周年記念コラボボトル バーンサイド1989 29年  になります。 レモンハートさんのオリジナルラベルで、レモン・ハートさんのホームページでは次のように紹介されています。 『Bar Shu Shu 10周年記念コラボボトル バーンサイド29年 東西線 葛西駅 BarShu Shuが葛西の地で独立し10周年を記念して弊社BARレモン・ハートとのコラボが実現! たくさんのサンプルから10周年記念に相応しいスコッチを選びました。ラベルは漫画家 古谷三敏が描き下ろし致しました! 今回選んだバーンサイドはティースプーンモルトの為、蒸留所名は非公開となっております。 99.9%はスペイサイド地方のダフタウンに有り、フロアモルティングで有名で、鹿のトレードマークの巨大蒸留所の弟分とも言える蒸留所のス

    ウィスキー(723)Bar Shu Shu 10周年記念コラボボトル バーンサイド1989 29年 BARレモン・ハート -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • 期間限定 ハーゲンダッツ ヘブンリー キャラメルだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 期間限定 ハーゲンダッツ ヘブンリー キャラメルだよ こちら 中身 そういえば キャラメル系のハーゲン ばかり べている ような 気がするね ふくすけ hukusuke39.hatenablog.com hukusuke39.hatenablog.com 人の聞いちゃ いないね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    期間限定 ハーゲンダッツ ヘブンリー キャラメルだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 年明け早々忙しいです - 二位ガン 呟く|ω・*)

    お疲れ様です❄⛄ 昨年は大雪にもかかわらず、仕事が暇だったもんでブログに明け暮れて、朝の雪かきも適当に済ませていたら奥さんに負担かけちゃってました😥 なので今年は。。。 雪かきくらい以前のようにやろうかと思ってましてブログを暫く週1か2位にさせて頂きます🙇‍♂️ 夜は薬が効いてて結構眠れてます🍀*゜😴 仕事は┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ どーーーーにもなりません💦 一人辞めたら上司仕事が回り、それがうちらに横流しでして。 私も腰が中々良くならないので余り残業しすぎてるとまた悪化するのでそこそこにしてまして。 そーいえば何度かここで書いてますがmiyakoさん発信のPC画面の録画ですが、別な事にも毎日利用しています。 1つは手順書 2つ目は会議のやり取りを録音しておき、報告まとめのために使うというもの。 2番目が一番使ってます! 録音するためのアプリはExcelでもワードでもな

    年明け早々忙しいです - 二位ガン 呟く|ω・*)
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2023/01/09
    自分もDTデラックスを見てました。我が家では親子全員(3人)ベスト10入り。母だけが下位の方でした。
  • ゲロゲロ🐸 - 合格医学部の日記

    昨日は成人式の日でしたが、息子は式には参加しないとの事で😅💦 主人は、ソフトテニスが休みとの事。 娘は三連休の中日。 天気が良いし、年末年始はお出かけしなかったし、どこかに行くか?!になりました。 調子が悪いけれど、出かけた方が気分的に良いというので、珍しく主人も一緒に! そして、主人が行く時は必ず一緒のトナはお留守番に😅💦 というのも、今回はワンちゃん連れてはなかなか厳しい場所、下呂温泉に行くことにしたからです。 幸いにも、息子がテスト勉強でお留守番でしたので、トナも寂しくない😊 下呂温泉近くの下呂交流会館アクティブには、卓球の試合や合宿で10回以上は行ったことがあるのですが、温泉や観光を一度もしたことがなかった私たち。 いつも会場を出たら、真っ暗な感じでしたので💦 3日連続の合宿の時は息子は宿泊したのですが、私たち夫婦は3日連続通いました💦 そんな縁があるようで、なかった

    ゲロゲロ🐸 - 合格医学部の日記
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2023/01/09
    至るところにカエルが居るんですね。カエル好きにはたまらないでしょう。
  • 天狗の庭吾妻八景 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    5日目の朝、雨は止んだものの空は厚い雲に覆われています。原計画では、スカイバレーを戻りゴールドラインに入って、⑤地点の二俣温泉に向うルートでしたが、昨日の雨で通れなかったスカイラインを走行したいという強い思いから、米沢市経由で国道13号を通り70号線(スカイライン)に入りました。 スカイライン入口前の高湯温泉、安達屋旅館(一昨日宿泊)を通り過ぎ、山を見上げるといまだに雲が停滞しており、一抹の不安もありましたが幸いなことに標高1350mの「天狗の庭(吾八景の一つ)」近くから晴れ間が見え出しました。 眼下に見られる雲海 天狗の庭から吾小富士撮影 浄土平近くになると様相が一変。 樹木が全くない白い岩肌の道を過ぎると、濃度の高い火山性ガスが噴出している場所があり、「この付近では駐停車や下車はせず、通過するようにしてください」との注意看板が設置されていたのにはビックリしましたが、危険地帯を素早く

    天狗の庭吾妻八景 - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • バーへレッツゴー! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●テンプラバー● ●行ってみる?● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はバーに行ってみたいって言うので、予約して行ってみました。 ●ザ・テンプラバー 高槻駅のすぐ近くに出来た「テンプラバーおん」です。 とにかくメニューを見ててべたくなったので注文しまーす。 タコさんウインナー(笑) べたくなっちゃいました。 ケチャップと辛子の出し方がいいですね。 ●シーザーサラダ シーザーサラダって自分では作らないから、お店のメニューにあると頼んじゃいますね。 クルトンと粉チーズが卵黄と絡んでドレッシングになる感じですね。 写真忘れちゃいましたけど、ビールはサッポロビールをオススメしてたので注文しました。 ●枝豆ペペロンチーノ 時々、居酒屋メニューにありますね。 ペベチン枝豆(ワハハ) 箸でべる枝豆ですねぇ。 ガーリックとスパイスの味がちょっとキツイ! でも、ビールが有れば大丈夫です。

    バーへレッツゴー! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • マダイ、ハマチ釣り大漁、大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    マダイ、ハマチ釣り大漁、大王崎沖 #マダイ釣り #ハマチ釣り #大漁 マダイ、ハマチ釣り大漁、大王崎沖 今年も大王崎沖はマダイ、ハマチが大漁でした よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 刺身の盛り合わせです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 成功とは、失敗を重ねても、やる気を失わないでいられる才能である。ウィンストン・チャーチル

    マダイ、ハマチ釣り大漁、大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 沖縄限定!ファミリーマートの「泡盛酒人BIGカップ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 今年のお正月もあっという間に終わりましたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 普段僕はあまりがっつりお酒を飲まないのですが、年末年始ということで珍しく強いお酒に挑戦しましたよ。 それがこちら! 「酒人BIGカップ」 こちらは沖縄県のファミリーマートで購入した琉球泡盛です。 「酒人」と書いて「さけんちゅ」と読むのかな? まさに沖縄っぽくて良い名前ですね! また同じ売り場に「酒人BIGカップストロング」も売られていたのですが、正直強そうで怖かったのでストロングじゃないこちらを購入しました(笑) ちなみに沖縄県のファミリーマート限定の泡盛といえば、以前にこのブログでもいくつかご紹介したことがありましたね。 plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com さてさて、今回は一体どんな味わいなんでしょうか? 楽しみです! とりあ

    沖縄限定!ファミリーマートの「泡盛酒人BIGカップ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • 運転が好きだったのは昔のこと…歳と共に少し面倒になって… - なるおばさんの旅日記

    最近凄く思うんです!運転は私の人生でなくてはならないものでした。 年代とともに私の運転の歴史をちょっと語って良いでしょうか…(笑) 10代…とにかくサーフィンに必要になって免許を取ります。18歳の時に免許を取りました。 20代…サーフィンには欠かせないと車を購入し、ローンを返しながら運転しまくります。(初日に内輪差で壁に車をぶつけました(笑))ぶつけたらうまくなった説…あります…(^^;) 結婚してからは子供を乗せて病院に行ったり、子供たちの習い事に乗せていったりします。 30代…子供の舞台とかもあって遠出するようになります。一人で富山や金沢、新潟、大阪、名古屋、仙台などなど子供の舞台で走り回ります。海外でもハワイやグアムなどでは運転しまくりました。 40代…母(養母)の介護で使います。母が弱ってくると車に乗せるだけでもかなり大変になります。子供を乗せることもありましたが、大きくなってから

    運転が好きだったのは昔のこと…歳と共に少し面倒になって… - なるおばさんの旅日記
  • 福田こうへい節を聞きながら、仕事始めは明日から。 - 宇奈月ブログ

    今日で、私流の休みも終わりと なりました。 ズボラの一週間でした。 よくべ、よく寝て、最近として 今までにない休暇でした。 充実した休暇であったことは、 体重が増えているのを確認して 実感しました。 また明日から一年を過ごそうと 思います。 みなさま、よろしくお願いします。 さて、この休みの間は、不思議に 歌を聞かず、も読まづ、 テレビを見て過ごしました。 そして、ブログを書くだけでした。 これは、ぐうたら だったようです。 今、福田こうへいさんの 「男の残雪」を視聴しています。 22年に発売された歌。 この歌も、高音の音域で、伸び伸びと 歌い上げています。 しかも、力強いですね。 「男の残雪」 歌手:福田こうへい 作詞:坂口輝幸 作曲:四方章人 編曲:南郷達也 www.youtube.com 1番〽 百里千里も  一里の道へ 以心伝心   お前て俺は 苦労苦の坂   浮世坂 おまえに

    福田こうへい節を聞きながら、仕事始めは明日から。 - 宇奈月ブログ
  • うさぎの手の爪切り、成功! - 黒うさぎのつぶやき

    昨日、自分があげたブログを読み返し…というか、ポチポチしている最中気付いたのです。 自分でしぐれの爪切りをする工夫、努力をしていなかったこと。 日頃、YouTubeをよく観てるのに、うさぎの爪切りの動画を観てなかった(・・;)…のでした。だけど、いくつか動画を観て学びました。やってあげる!(^_-)-☆ で、今朝も爪切りさせて頂きました。 昨日までのようなうさぎの誘拐犯のような捕まえ方はしませんでした(-_-;) 背中と胸(辺り)を両手でワシっと向かい合うように掴み、自分の胸にそーっと挟むようにしながらお尻を支えます(お尻を支えるのはシッターさんから聞いて頭に入ってました(;^ω^)。そしてお股に仰向けになったしぐれを挟みます🐇💦💦 昨日紹介した動画のように二人掛かりではなくほぼ一人でやりましたが、一人の場合はお股に挟んで爪切りしている動画を観たのでやってみました。 もう…アカン。。

    うさぎの手の爪切り、成功! - 黒うさぎのつぶやき
  • わたしは2022年に『UDON 山もり』様のうどんを何杯食うたのか? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今日の記事はとてもマイナーな内容になってございます。 かつ、記事としてのシンプルさも追求したので文も短めに整理しました。 長いとウザいでしょ。 ホームとアウェー。 2022年-307杯-打率0.997。 編集後記 ホームとアウェー。 ホーム=Home=拠地と言う意味です。 アウェー=Away=敵地です。 野球やサッカーの試合の時によく使われますね。 で、わたしがうどんをう時のホームは『UDON山もり』様です。 ちなみにわたしも『埼玉県に告ぐ』シリーズで店名を『山もり』とか『山もりうどん』とか書いていますが、正式には『UDON 山もり』(UDONと山もりの間は半角スペース)らしいです。 知らんけどな。 2022年-307杯-打率0.997。 つまり、わたしは

    わたしは2022年に『UDON 山もり』様のうどんを何杯食うたのか? - おっさんのblogというブログ。
  • 横浜海岸通り散歩④『横浜港大さん橋~赤レンガ倉庫とみなとみらい眺望』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    横浜海岸通り散歩④ 『横浜港大さん橋~赤レンガ倉庫とみなとみらい眺望』 山下公園遠景 日郵船氷川丸と横浜マリンタワー 横浜ベイブリッジ 画面奥はガンダムファクトリー横浜 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    横浜海岸通り散歩④『横浜港大さん橋~赤レンガ倉庫とみなとみらい眺望』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • すき焼きに春雨ってどんな感じ?鮭はどう食べても鮭 去年の記憶はない - 真っ当な料理ブログ

    ぼちぼち去年の写真を消化せねば tontun.hatenablog.com 多分この辺のネギでしょう 肉は何も無かったんでしょうね 去年の事なんて覚えていない ザク切り白菜とネギのみ 味付けは、砂糖、酒、醤油で甘辛くしていたはずですが さすがに寂しすぎるので、何かないかなと思ったのでしょう 春雨を入れてみました すき焼きに春雨入れる感じです 水分をドンドン吸いますので、醤油か水を追加して下さい 気を付けないと、パッサパサになりますからね 盛り付けてみたらば ●焼いた後に気づいた これ無塩の鮭 ●春雨のすき焼き煮 ●キャベツ ブロッコリー 鮭は無塩でも鮭です 昨日の記憶すらない

    すき焼きに春雨ってどんな感じ?鮭はどう食べても鮭 去年の記憶はない - 真っ当な料理ブログ
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 成田特別 - 2023 予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【月曜日の予想】 中山 9R 【成田特別】 雑記!! こんばんは。 昨日のイライラが続いていて競馬にも集中出来ない・・ 悪友 Z にも伝えたが、やはり 💣 で、二人して 👇 だったんでしょ(笑) そう (;^_^A ヤツも 👊👊 しかねーなって・・ 皆さんから深呼吸して落ち着くように言われてだじゃん そうなんだけど・・ で、明日は 1鞍で _(_^_)_ カッカしてると当たらないからね 🙇 【月曜日の予想】 中山 9R 【成田特別】 ここは安定感を考慮すれば[フジマサインパクト]と前で競馬が出来る[トクシースタローン]から。次位は力の有る[ナムアミダブツ]と[トーセンマーク]が相手だ。 穴なら[リュードマン]が面白いか。 馬連 ④⑬⑨⑥  BOX ④⑬ - ③⑪(②)        10点 雑記!! 現在上記のような感じなので、配当次第で勝負してみて下さい。

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 成田特別 - 2023 予想 - S-Johnny's Garden