近年、文章生成や作曲など様々な分野で生成AIが急速に進化していて 開発を行う上でも生成AIは切っても切れない関係になりつつあります。 今回は話題のAIコードエディタであるCursorProを1ヶ月ほど触ってみて 感じたことなどをまとめてみました! Cursorって何? そもそもCursorを知らない人もいると思うので簡単に説明しておくと CursorはAnysphere社が提供するコードエディタで これまでのエディタと大きく違う点としてLLMを内蔵していて AIが開発を支援してくれる点が挙げられます。 CursorProはそんなCursorの有料版($20/月)で 無料版と比べてLLMの使用回数に制限がなかったり、 サーバー側に質問内容が保存されないプライバシーモードを 使用できるといったメリットがあります。 (詳しく知りたい方は調べてみてください) Cursor公式ページ https:/
