タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

DataCenterとInfrastructureに関するsilver_arrowのブックマーク (2)

  • Googleが「独自にルータを開発している」との噂 | スラド IT

    ストーリー by hylom 2009年01月08日 17時32分 検索機能付きルーターの登場も近いかも? 部門より SD Times Blogに、Googleが独自のルータを開発中との話が載っている(家より)。 記事によるとこの噂は「Ciscoなど複数のソースによる」そうで、「現在Googleで使っているJuniper NetworksのJUNOSではGoogleのようにトラフィックが半年ごとに倍増していく環境を維持できるハードウェアアーキテクチャの構築は難しく、独自のソリューションを追い求めることにした」(要約)とのことである。 JUNOSで不十分であれば、Ciscoを使えばいいだけの話ではないだろうか?独自に開発する利点はあるのだろうか?との疑問が湧いてくるが、これに対しBNETは次のような見方をしている。 インターネット広告に隠れてしまいがちだが、Googleはすでにハードウェア

  • ダークファイバやBGP4――、楽天がインフラ技術を明らかに

    楽天が11月24日に開催した「楽天テクノロジーカンファレンス2007」では、ネットワーク技術やデータセンターなど、同社が採用する基盤技術の概要を明らかにした。 まず、ネットワークに関しては、2002年5月以来、データ・トラフィックが175Mビット/秒から8.6Gビット/秒まで、約50倍に増加したと紹介した。約1000台のネットワーク機器を基的に「自前主義」で構成している。 ネットワークにおける目玉の1つは、ダークファイバとWDM(波長分割多重)の採用である。これは、複数のデータセンターをつなぐのに利用しているという。以前は広域LANを使っていたが、コストの面からダークファイバとWDMの組み合わせに切り替えた。遅延時間が小さくなったのもメリットだと紹介した。 もう1つの特徴は、ネットワークの冗長化のために「BGP4」プロトコルを採用したことである。BGP4は、インターネット接続事業者(IS

    ダークファイバやBGP4――、楽天がインフラ技術を明らかに
    silver_arrow
    silver_arrow 2007/11/27
    データセンター間の接続にダークファイバー + BGP4。たしかにレイテンシ少ないし、信頼性も高そう。コストどれくらいかかってるのか興味がある。
  • 1