タグ

戦争と平和に関するsizukanayoruのブックマーク (385)

  • 『マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ02』 その3 層を明らかにするリアリティー〜現代日本の根本基盤をあきらかにするには、日米同盟の構造をどう炙り出すかで決まる - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ04 通常版 発売日: 2013/10/25メディア: DVD-ROM 評価:★★★★☆星4つ半 まだ完成していないので未確定 (僕的主観:★★★★★星5つ) 『マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ01』 その1 地球が滅びた後の、滅びゆく人類を描くことと説教劇の相性の悪さ http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20110714/p1 『マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ02』 その2 キャラクター固有の動機を一人称で説明すること http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20110715/p2 続き えっと、とはいえども、僕は、02の『THE DAY AFTER』は、かなりおもしろかったです。それは、いろいろなもう少し構造的に脚が弱いというところがありながらも、02は、

    『マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ02』 その3 層を明らかにするリアリティー〜現代日本の根本基盤をあきらかにするには、日米同盟の構造をどう炙り出すかで決まる - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • なぜ日本に米軍基地があるのか? - 内田樹の研究室

    京都弁護士会というところに招かれて「憲法と人権を考える」会にて、日外交について講演をする。 なぜ、私のような門外漢に外交を語らせるのであろうか。 だって、ほんとに門外漢なんだよ。 外国で暮らしたこともないし、外国政府高官にパイプがあるわけでもないし、外国の新聞雑誌だって一年に数回(観光旅行の飛行機の中で)しか読まないような人間に日外交のこれからを語らせるというのはどういう了見なのでありましょうか。 前に『街場の中国論』を出したあと、公安調査庁の人が調査に来たことがあった。 表向きは中国の現状分析についてご意見を承りたいということだったが、どうも私がどこから「このような」中国国内情報を手に入れているのか、その入手経路をチェックしにいらしたようである。 何か先方と特別なチャンネルをお持ちなのですか?と訊かれたので、「中国についての情報源は毎日新聞だけです」とお答えした。 つねづね申し上げて

    sizukanayoru
    sizukanayoru 2010/11/29
    "核武装しないのも、戦争をしないのも、「しない」と自己決定したからではなく、「させてもらえない」からであるという現実は認識した方がいいと申し上げているのである。"
  • 心情倫理と責任倫理 : 池田信夫 blog

    2010年11月23日22:31 カテゴリ法/政治 心情倫理と責任倫理 北朝鮮韓国を砲撃した。今のところ局地戦にとどまるようだが、政権移行にともなう不安定な状況は予断を許さない。まさに国家が暴力装置に他ならないことを示す事件である。思い出して、学生時代以来ひさしぶりにウェーバーを読み返してみた。問題の記述は、岩波文庫版では次のようになっている:国家とは、ある一定の領域の内部で正当な物理的暴力行使の独占を(実効的に)要求する人間共同体である。国家以外のすべての団体や個人に対しては、国家の側で許容した範囲でしか物理的暴力行使の権利が認められない[・・・](p.9 強調は原文)ここでウェーバーが「物理的」と書いているように、このGewaltは殺傷能力であり、間接的な「強制力」ではない。念のためいうと、彼は「暴力装置」という言葉は使っておらず、これはレーニンが『国家と革命』(1917)で使った

    心情倫理と責任倫理 : 池田信夫 blog
  • 暴力と社会秩序 : 池田信夫 blog

    2010年11月22日19:50 カテゴリ法/政治 暴力と社会秩序 柳田法相が辞任したと思ったら、今度は仙谷官房長官の「暴力装置」発言で、自民党は辞任を要求するそうだ。それなら「破綻国家においてどうしてテロは起こるのかというと、警察と軍隊という暴力装置を独占していないのであんなことが起こるのだ」と述べた石破政調会長も更迭しなければならないだろう。 もちろん正しいのは、石破氏である。国家が暴力を合法的に独占できないと、テロやヤクザやマフィアのような私的暴力が発生する。書は、こうした暴力の管理を社会秩序のコアにあるメカニズムだと考え、新しい社会科学のモデルを構築しようとするものだ。 人類の歴史は、日人が考えているほど平和なものではない。歴史の大部分の時間、人類は小集団で狩猟・採集を行ない、他の集団を襲撃して糧を奪う戦いを続けてきた。数万年にわたって一人あたり所得がほとんど変化しなかった

    暴力と社会秩序 : 池田信夫 blog
  • アナーキー・国家・ユートピア : 池田信夫 blog

    2024年03月14日19:46 カテゴリ アナーキー・国家・ユートピア 国民負担率が50%に近づいて「大きな政府」への不満が高まっているが、1970年代にアメリカ経済がインフレと財政赤字でボロボロになったとき、ケインズ的な福祉国家への批判として出てきたのが、「小さな政府」を掲げたリバタリアンだった。 1974年に出た書は、ロールズの『正義論』への批判として書かれ、その後のレーガン政権の新保守主義の支柱ともなった。その特徴はロールズの「無知のヴェール」にならって、思考実験で人々の安全を守るために最小限必要な制度とは何かを考えたことだ。 個人が集まって生活するとき、生命や財産を守るための組織としての保護組合(protective association)が必要になるが、複数の保護組合が衝突すると、暴力的な紛争が日常化する。それを防ぐために、一定の地域内で公権力が暴力を独占し、他の保護組合

    アナーキー・国家・ユートピア : 池田信夫 blog
  • 自衛隊は「暴力装置」である : 池田信夫 blog

    2010年11月19日00:08 カテゴリ法/政治 自衛隊は「暴力装置」である 仙谷官房長官の「自衛隊は暴力装置」という国会での発言が問題になり、撤回して陳謝したが、撤回する必要はない。自衛隊はれっきとした軍隊であり、軍隊とは暴力装置に他ならない。これに抗議している自民党は、自衛隊を災害救助隊だとでも思っているのか。正確にいうと、暴力装置は国家である。マックス・ウェーバーは、主権国家を「合法的な暴力の独占」と定義した。これは『国家と革命』におけるレーニンの定義で、最初に提唱したのはトロツキーだとされる。 レーニンは、国家を物理的な暴力(Gewalt)と心理的な権威(Macht)によって成り立つブルジョア階級の統治機構と考え、そのコアにあるのが軍事力だと考えた。この規定が正しかったことは、彼の革命が成功したことによって確かめられた。その後のロシアが悲惨な運命をたどったのも、レーニンの掌握した

    自衛隊は「暴力装置」である : 池田信夫 blog
  • 『激動の昭和史 沖縄決戦(1971/東宝)』 岡本喜八監督 無名の人々のエピソードの緻密さが出来事の深さを感じさせる - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★星5つ) ■無名の人々や小さなエピソードの総体としての全体が浮かび上がる 岡監督のスピーディーな演出が数多い登場人物を飽きさせない。 それぞれがほとんど1シーン、2シーンの登場だが、強烈に印象に残る。 リズムある映画のテンポが2時間半という長時間をだれさせない。 この作品はストーリーのわかりにくさもあってか、他の岡作品に比べ評価はあまり高くないようだ。 確かに戦争映画としては「日のいちばん長い日」「肉弾」も優秀な作品である事は否定しない。 しかし、無名の人物の描きこみの緻密さは「日のいちばん長い日」以上だと思う。 軍司令部の動きから一庶民まで、それぞれの沖縄戦が実に細かく描かれている。 そのエピソードの豊富さにおいては他の戦争映画は、この「沖縄決戦」に足元にも及ばない。 戦争映画の傑作だ。 「神宮寺表参道映画館」より http://ww

    『激動の昭和史 沖縄決戦(1971/東宝)』 岡本喜八監督 無名の人々のエピソードの緻密さが出来事の深さを感じさせる - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 「火垂るの墓」が中国国営放送で国慶節の連休中に放映される

    2010年10月07日19:05 カテゴリアニメオタクin中国 「火垂るの墓」が中国国営放送で国慶節の連休中に放映される 泣ける、になるアニメとしてもよく名前が挙がる作品の一つである 「火垂るの墓」 が中国国営放送CCTVの6チャンネルで放映されたと言う情報を教えていただきました。ありがたやありがたや。 今の御時世、中国で「火垂るの墓」が放映されるのはかなり意外ですが、 それ以上に意外だったのが中国の建国記念日である国慶節の連休2日目である10月2日に放映されたということですね。 国慶節の連休期間中に中国で放映されるのは建国関係などの愛国系(というのもヘンな括りかもしれませんが)の作品が多いので、日映画で第二次世界大戦モノ、しかも中国国産重視による規制が入り放映の少なくなっている日のアニメが放映されるのはかなり珍しいように思えます。 中国で放映されるテレビ番組は上の方の意向がかなり

  • 中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン みなさん、お久しぶりです。最近、うちの5歳児がお友達のおもちゃを取り上げたりして悩んでいるタナカ(仮称)です。 前回の連載は、参議院選挙スペシャル、国のあり方に対する「もうひとつの」意見を提示させていただきました。これは、政治の構造を考えるうえで必要な、視点の複眼化を、自省の意味も含めて実践してみようという連載でした。 その中で、「『国防戦略』なき国会議員でいいんですか?」という記事を書き、最後にこんなことを書きました。 「参院選というこの機会に、空論ではない理想論を闘わせるべきなのです。まだ周辺地域が平時であるうちに・・・」 この記事を書いたのが6月、平時は3カ月しか続きませんでした。 言うまでもなく、これは尖閣諸島での出来事を指しています

    中国が暗黙に示してしまった「チャイナリスク」:日経ビジネスオンライン
  • 『血と砂』(1965年) 岡本喜八監督 三船敏郎主演 戦争と音楽を扱った典型的な悲劇 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★4つ (僕的主観:★★★★4つ) ■見始めたきっかけは『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』との比較〜音楽戦争と日常と 僕のブログの読者っていったい誰やねん!と、ターゲットがいまいち不明になるのは、こういう紹介をする時なんですが(笑)、、、。先日いちみねーさんに『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』を借りて見ていたんですが、その流れで、この作品を見ることになりました。このブログをリアルタイムで追ってくださっている方は、あー最近ペトロニウスは、戦記モノや戦争映画に凝っているんもんなーマブラヴオルタからの流れで、ってニヤってしてもらえると思いますが、その流れです。『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』は、テレビ東京×アニプレックスの体制で発足した企画「アニメノチカラ」第一弾となるオリジナルアニメーション(2010年)ですね。 漫研のLDさんが、この話の流れだと岡喜八監督の『血と砂』思い出すんですよ、と強く主張されるので、ぜ

    『血と砂』(1965年) 岡本喜八監督 三船敏郎主演 戦争と音楽を扱った典型的な悲劇 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 痛いニュース(ノ∀`):「原爆投下で、戦争終結。多くの日本人の命を救った」…米ジョゼフ前国務次官

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/07/04(水) 12:21:50 ID:???0 アメリカ政府で核不拡散を担当する特使を務めるジョゼフ前国務次官は、広島と長崎への原爆投下について「戦争を終結させ、結果的に多くの日人の命を救った」と発言し、原爆投下に対する日アメリカの認識の違いをあらためて際立たせました。 これは、前の国務次官で現在は核不拡散の特使を務めるジョゼフ氏が、3日、アメリカ国務省で行った記者会見で述べたものです。この中で、ジョゼフ特使は、アメリカによる広島と長崎への原爆投下について「さらに何百万人もの日人の命を奪うところだった戦争を終結させることができたというのは、ほとんどの歴史家が同意するところだ」と述べて、原爆投下によって結果的に多くの日人の命を救ったという認識を示しました。 折しも日では、久間防衛大臣が「

  • 404 Page Not Found. - GMOインターネット

    404 Error - Page Not Found. 指定されたページ(URL)は見つかりません GMOインターネットのページへ戻る Copyright (c) 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

  • Our Alliance - A Lasting Partnership

    閲覧 第1部:準備中!!! 第2部:準備中!!! 第3部:準備中!!! 第4部:準備中!!! 新冊子閲覧可能のお知らせを御希望の際はこちらをクリックしてください。

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 日本で洋ゲーが売れないのは敗戦国だから

    は以前から、海外で発売されたゲームが売れてこなかった。その理由はいろいろと語られているが、その質は日が敗戦国だからというのが浮上した。 その後、任天堂オフィシャルサイトでも株主総会の発言が掲載されましたので、今回はそちらから情報を持ってきました。 『ドイツは非常にゲーム人口比率が低いんです。さらに調べますと、ドイツではビデオゲームの社会受容性が極めて低いんですね。すなわち、ビデオゲームを社会の中でまだ敵視しておられる方がたくさんいらっしゃるんです。これは特に、(西洋では)戦争をテーマにして銃を撃つようなゲームが非常に多いということもあって、ドイツという国が歴史的な背景もあってそういうものに対して社会が非常に強い拒絶反応を持つということとも関連しているのかもしれません。』(任天堂オフィシャルサイトより)

  • 「沖縄式交渉術」が分からなければ菅直人政権でも「普天間問題」は解決しない(佐藤 優) @gendai_biz

    菅直人新内閣の成立によって、内閣と民主党への支持率はV字型に回復した。これを国民世論がムードに流されやすいからと見るのは間違いだ。去年8月30日で民主党への政権交代を選択した国民は変化を求めている。 「自公政権が続けば、日はこれからじり貧になる。民主党政権になれば、とにかく変化が生じる。その結果が良くなるか悪くなるかはわからない。しかし、とりあえず、しばらくの期間、民主党に機会を与えよう」 というのが、今回の政権交代の底に流れる国民の基認識であると筆者は見ている。 鳩山由紀夫総理(稿における肩書きは出来事が起きた当時のものとする)と小沢一郎民主党幹事長は、政治家が官僚を指揮する構造転換を気で行おうとした。これがかつてない危機意識を霞が関(中央官庁)の官僚にもたせた。 小鳩政権が「サブスタンス(政策の実質的内容)に通暁せず、無知蒙昧な国民に迎合する民主党のポピュリスト政治家が国家の支

    「沖縄式交渉術」が分からなければ菅直人政権でも「普天間問題」は解決しない(佐藤 優) @gendai_biz
  • 「ディエンビエンフー」に見る「顔」のもつ存在感 〜「顔」のある者は殺せない - ポンコツ山田.com

    ディエンビエンフー 3 (3) (IKKI COMICS) 作者: 西島大介出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/05/30メディア: コミック購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (62件) を見る「ディエンビエンフー」三巻冒頭ででこんなシーンがありました。 「殺す側の気持ちを考えろよ。銃殺される罪人になんでわざわざ目隠しするのか?」 「死ぬのが怖くないように…?」 「バーカ。そのほうが殺しやすいからに決まってんだろ?殺す側にとって死に際に睨み返されることくらい嫌なことないぜ。人ってもともと人を殺しにくくできてんのさ。断末魔の眼差しは見る者すべてを地獄に引きずり込もうとする」 p15,16 ベトナム戦争を舞台にしたこの漫画ではなんの衒いもなく人が死んでいきますが、この言葉はひどく真理を突いています。 世界的なベストセラーから、同様のことを書いている箇所を引用してみ

    「ディエンビエンフー」に見る「顔」のもつ存在感 〜「顔」のある者は殺せない - ポンコツ山田.com
  • 菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露 - MSN産経ニュース

    菅直人首相が副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)に対し、「基地問題はどうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」などと語っていたことが15日分かった。 首相は23日に沖縄訪問を予定しているが、就任前とはいえ、国土・国民の分離を主張していたことは大きな波紋を呼びそうだ。 喜納氏が、鳩山前政権末に記した新著「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)で明らかにした。 この中で喜納氏は政権交代後、沖縄の基地問題に関して菅首相と交わした会話を紹介。喜納氏が「沖縄問題をよろしく」と言ったところ、首相は「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。 喜納氏は著書の中で「半分ジョークにしろ、そういうことを副総理・財務相であり、

  • 佐藤優×鈴木琢磨朝鮮戦争再び、その時期と可能性(週刊現代) @gendai_biz

    金正日は、気で戦争を仕掛けようとしているのか―その真意を解くカギは、北朝鮮の「戦史」にあった。インテリジェンスの世界に精通する佐藤氏と気鋭のコリア・ウォッチャー鈴木氏の白熱対論。 魚雷攻撃には理由があった 佐藤 朝鮮問題の専門家として知られる鈴木さんの分析手法は、日のほかの分析家のそれとはかなり違う。 佐藤優(さとう・まさる) '60年生まれ。同志社大卒業後、外務省に入省し、主任分析官等として活躍。'02年「国策捜査」によって逮捕された後、旺盛な執筆活動によって論壇の中心人物となる。著書に『国家の罠』『私のマルクス』『自壊する帝国』ほか多数 歴史的事実を積み上げ、統合して俯瞰する、いわば"積分"型の分析家です。 国際情勢を分析するとき、積分法でやったほうがいい場合と、事実の微細なディテールに踏み込んでいく微分法でやったほうがいい場合とがありますが、北朝鮮は積分法のほうが絶対にいい。 な

    佐藤優×鈴木琢磨朝鮮戦争再び、その時期と可能性(週刊現代) @gendai_biz
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV