タグ

2016年5月7日のブックマーク (16件)

  • トランプ氏の核保有容認発言、石破氏「賛同しがたい」:朝日新聞デジタル

    米国を訪問中の石破茂地方創生相は6日、ワシントンで記者会見し、米大統領選の共和党候補者指名が確実となったトランプ氏の日の核保有容認発言に関し、「唯一の被爆国たる日が核兵器を保有することになれば、NPT(核不拡散条約)体制の脆弱(ぜいじゃく)化を招き、賛同しがたい」と批判した。 米軍による日防衛の対価として、駐留経費の全額負担を求めるとの発言にも「(米軍の日防衛と基地提供義務が記された)日米安保条約をもう一度、よくお読みいただきたい。日は米国が同盟を結んでいる多くの国よりも多い負担を納税者が負っている」と反論し、「キャンペーンの一環としておっしゃっているのか、あるいは日米安保条約を読んだことがないのか分からない」と皮肉った。 また、同日に行った講演でも「有力候補の一人が唱える今後の同盟関係の変容については日の中でも懸念が広がっている」と訴えた。(ワシントン=佐藤武嗣)

    トランプ氏の核保有容認発言、石破氏「賛同しがたい」:朝日新聞デジタル
  • 石破氏:「トランプ氏、安保条約よく読んで」 全額負担で | 毎日新聞

    「他の多くの同盟国よりも多くの駐留経費負担」なども 【ワシントン西田進一郎】訪米中の石破茂地方創生担当相は6日、記者会見し米大統領選の共和党の候補指名を確定させた実業家ドナルド・トランプ氏(69)が在日米軍駐留経費の全額負担を求めていることについて、「米国が日を守っているのだから、その経費を負担すべきだ、という文脈で言っているなら、日米安全保障条約をもう一度よく読んでほしい」と語り、同条約への認識が欠けていると指摘した。 石破氏は、日は納税者の負担で他の多くの同盟国よりも多くの駐留経費を負担している▽日に米軍基地があることで地域の平和と安定に寄与している▽米国の国益にも寄与している−−と説明。在日米軍は同条約に基づいて「極東における平和と安全」のために駐留しており、「ひたすら日の防衛のために負担しているのだから、経費は日が持つべきだというのは、条約の内容から論理必然として出てこな

    石破氏:「トランプ氏、安保条約よく読んで」 全額負担で | 毎日新聞
  • 【読書感想】村上春樹は,むずかしい ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    村上春樹は、むずかしい (岩波新書) 作者: 加藤典洋出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/12/19メディア: 新書この商品を含むブログ (8件) を見る Kindle版もあります。 村上春樹は,むずかしい (岩波新書) 作者: 加藤典洋出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2016/03/17メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 はたして村上文学は,大衆的な人気に支えられる文学にとどまるものなのか.文学的達成があるとすれば,その真価とはなにか――.「わかりにくい」村上春樹,「むずかしい」村上春樹,誰にも理解されていない村上春樹の文学像について,全作品を詳細に読み解いてきた著者ならではの視座から,その核心を提示する. 長年、村上春樹作品を読み続けてきた著者が、「デビューから現在まで、村上春樹という作家が辿ってきた道のり」を概観していった新書

    【読書感想】村上春樹は,むずかしい ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 『「発達障害」という考え方を持つことについて - dicelogue』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「発達障害」という考え方を持つことについて - dicelogue』へのコメント
  • 「発達障害」という考え方を持つことについて - dicelogue

    (過去のTwitter投稿をあれこれとりまぜ加筆) 「発達障害」ということについて、「昔はそんなものなかった」「わざわざ障害児扱いをしている」「できるはずのことを甘やかしている」というようなことを言うひとがいます。少なからずいます。 でも当は、発達障害という考え方は「普通の子を障害と決めつけ、『できなくていい』と切り捨てていく」ためのものではありません。そうではなくてむしろ、かつてなら「普通の子」扱いから外れそうになり、その瀬戸際で揺さぶられてきた様々な子を、より一層その子に合わせた・公正な見方で見ていこうとする考え方です。「これができてあたり前」という窮屈な「普通」を広げ、いろいろな人がいる世界をより豊かに見ていくための視点です。精神論ではとても乗り越え難い苦手さを少しずつ越えていけるように支える方法論です。 これまでに、目に見えるわかりやすい障害はないけれど 人の話を聞かない、屁理屈

    「発達障害」という考え方を持つことについて - dicelogue
  • 【読書感想】岩崎弥太郎と三菱四代 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    岩崎弥太郎と三菱四代 (幻冬舎新書) 作者: 河合敦出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 58回この商品を含むブログ (20件) を見る Kindle版もあります。 岩崎弥太郎と三菱四代 作者: 河合敦出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/05/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 三大財閥中、三百年以上の歴史を持つ旧家の三井・住友に対し、三菱は明治の動乱に乗じて短期間で巨万の富を築いた特異な会社である。坂龍馬の遺志を継いで海運業を起こし、権謀術数を駆使してわずか五年で頂点を極めた政商・岩崎弥太郎。日初のビジネス街・丸の内を建設した二代目・弥之助。戦争景気で業績を伸ばし、昭和の大不況を勝ち残った三代目・久弥と四代目・小弥太。時代に即した巧みな経営術と、現在

    【読書感想】岩崎弥太郎と三菱四代 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp これを読んで、そういえば僕も最近、『Chikirinの日記』読んでないなあ、なんて思ったんですよね。 そもそも、一日に何回も更新するような、一部のブログと比較すると、更新頻度が少ない、というのもあるのですけど。 d.hatena.ne.jp 冒頭のエントリのブックマークコメントを読んでいると、ちきりんさんに対する批判的なコメントの割合がかなり高いのです。 はてなブックマークを長年利用し、見続けてきた僕としては、ちきりん、イケダハヤト、はあちゅうのお三方は「新・3大はてなブックマーカーに嫌われているブロガー」なので、むべなるかな、という印象ではあります。 b.hatena.ne.jp 僕もちきりんさんの著書を何冊か買っていますし、感想も書いています。 fujipon.hatenadiary.com fujipon.hatenadiary.com fujip

    賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで
  • 「ネットと現実は違う」のか、「ネットには人間の本音が書かれている」のか? - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕も以前は「ネットには、日常では表に出せない、人間の音が書かれている」と思っていました。 でも、最近は「ネットという場所で自分の言葉を際立たせるために、音以上に、言葉がキツくなってしまいがちなのではないか」と考えています。 fujipon.hatenablog.com このエントリのなかで、マツコ・デラックスさんのこんな言葉を紹介しています。 2013年6月26日の『怒り新党』で、マツコ・デラックスさんが、こんな話をしていました。 「だから私がネットは嫌いだ、って言っているのはそこよ。 目の前に人がいないから、相当なことを書いてるじゃない。 「それお前の当に真意なのか?」っていうさ。 自分の思ったことを、さらに悪くして書いたり、とか。 怖いのよやっぱり、あれ。 私ね、ネットで何を書いてもいいと思うのよ。 それを、参考にしてしまうほうがいけないと思う

    「ネットと現実は違う」のか、「ネットには人間の本音が書かれている」のか? - いつか電池がきれるまで
  • 炎上ブロガー批判論――批判か?興行か? - シロクマの屑籠

    「ネットと現実は違う」のか、「ネットには人間の音が書かれている」のか? - いつか電池がきれるまで 炎上ブロガーについて書いた下書き文章がリンク先と地続きになっているので、手直しして書き留めておく。 炎上ブロガーと批判者は、構造上、win-winになり得る 炎上ブロガーとその信者を批判する炎上ブロガー批判者は、たんなる攻撃者と被攻撃者の関係にあるだろうか。 批判者は、炎上ブロガーを批判することによって名声や正統性を獲得したり、ときにはアフィリエイト収入を獲得したりする。 対して、炎上ブロガーは批判されることによって(悪名といえども)知名度を獲得する。と同時に、批判者を馬鹿にし、こき下ろしてみせることで、悪名に免疫のある信者達の信仰心をいっそう高める機会として批判者を利用することもできる。 何が言いたいかというと、炎上ブロガーと信者達と、それらに対して批判的言及を繰り返している者の間には、

    炎上ブロガー批判論――批判か?興行か? - シロクマの屑籠
  • 【読書感想】日本の路地を旅する ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    の路地を旅する (文春文庫) 作者: 上原善広出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/06/08メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 40回この商品を含むブログ (25件) を見る Kindle版もあります。 日の路地を旅する 作者: 上原善広出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/05/10メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 大宅壮一ノンフィクション賞受賞。中上健次はそこを「路地」と呼んだ。「路地」とは被差別部落のことである。自らの出身地である大阪・更池を出発点に、日の「路地」を訪ね歩くその旅は、いつしか、少女に対して恥ずべき犯罪を犯して沖縄に流れていった実兄との幼き日の切ない思い出を確認する旅に。 2010年に「大宅壮一ノンフィクション賞」を受賞しただそうです。 著者の上原善宏さん自身も「路地」の出身で、これまでに被差別部落を題

    【読書感想】日本の路地を旅する ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 発達障害などで通級指導の子ども9万人余 過去最多 | NHKニュース

    発達障害などのため通常の学級で学びながら一部の授業を別の教室で受ける「通級指導」の対象となっている小中学生は全国で9万人余りと、これまでで最も多くなったことが文部科学省の調査で分かりました。 文部科学省が全国の公立小中学校を対象に調べたところ、通級指導を受けている子どもは去年5月1日の時点で9万270人と、前の年度より6520人増え、これまでで最も多くなったことが分かりました。調査を始めた平成5年度に比べて7倍余りに増えています。 障害別にみますと、言語障害が最も多く3万5337人、次いで注意欠陥多動性障害が1万4609人、自閉症が1万4189人、学習障害が1万3188人などとなっています。 一方、障害に応じた指導ができる担当教員は7006人と前の年度より444人増えましたが、教員1人当たりが担当する子どもは平均で13人と、ここ数年、横ばいとなっています。 文部科学省は「障害のある子どもに

  • 「人様をメンヘラ呼ばわりできる人」は男女問わず、地雷です

    こんなの読みました。 ・「俺メンヘラホイホイなんだよね」と自白する男性の9割は、人が凶悪地雷源です−妖怪男ウォッチ ・健康な女子さえも苦しめる「メンヘラメーカー」の罪 二村ヒトシ×川崎貴子【女子会】 まず、「メンヘラ」って言葉を軽々しく会話にだして、盛り上がれるクソどもの感覚が理解できない。 記事によると「メンヘラホイホイ」という言葉を言い出したのは二村ヒトシ及びその会話。 軽々しくメンヘラメンヘラと連呼してた人、それに対してなんも代替する言葉を当てはめようとしないトイアンナ、アオヤギ、妖怪男ウォッチの方々だそうだが…もうそんなクソみたいなスラング使う奴らに言葉を使う仕事してほしくないなぁ〜。 敢えて言うわ。 言葉を扱う仕事のヤツが「メンヘラ」と言うことは万死に値する! そもそも「メンヘラ」って何?なんで、そんなにキレてるの?ネットスラングなので、ニコニコ百科事典から抜粋します。 概要語

    「人様をメンヘラ呼ばわりできる人」は男女問わず、地雷です
  • 新入社員が五月病になる原因と予防・対策・治療方法まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集者の朽木(@amanojerk)です。医学部を卒業したのにウェブ制作会社に勤務しています。 先日「上野で合法ハーブを買って、実際に使ってみた」という記事を書いたところ、後日親から「これがあなたの当にやりたいことなのですか」というメールが届きました。 さて、GWが終わればいつも通りの日常が待っています。みんなこれからいつも通り出社し、いつも通り仕事し、いつも通り帰社し、いつも通り就寝するのです。 毎日毎日が同じことの繰り返しです。ちなみに、今年はもう7月21日まで祝日がありません。どうでしょう、ちょっとイヤな気持ちになりましたか。 僕の人間性が垣間見えたところで、今回は五月病についてまとめてみようと思います。 【こちらもおすすめ】 ☞ 五月病はこれで打破!「エキサイティング身支度」! 五月病って何なの、どんな病気なの この時期によく聞く五月病という言葉ですが、は

    新入社員が五月病になる原因と予防・対策・治療方法まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • はあちゅうにうつと五月病を混同されて迷惑している – 青二才でいたかった

    ほんと、躁うつ病持ってる僕としては「ウツ=憂」で使うのかんべんして欲しい。 恋愛ブロガー系の人が嫌いだと言って、そのファンの女性陣から童貞呼ばわりされて 2日しか経ってないけど…なんで、出版社にツテがある作家先生側から日語を壊していくかな??? 二村ヒトシ系の人達が「メンヘラ」というネットスラングを記事上で使ってたよね? そのことについて『「人様をメンヘラ呼ばわりできる人」は男女問わず、地雷です 』と記事を書いて警鐘を鳴らしたぞ? 「メンヘラはネットスラングであり、誤解を招く表現だから出版物で軽々しく使ってはいけない」 と。来ならぼくよりも出版社側がやるべき指摘だよね? そんで今回は、はあちゅうによる「憂とウツ」の混同ですか!? あの界隈、ホントに文字を書く仕事するなよ!! 何回、当に病んでいる人達を無自覚に貶めたら気が済むんだよ!! …いや、早合点は良くない。 の中身も読んで

    はあちゅうにうつと五月病を混同されて迷惑している – 青二才でいたかった
  • 「体がやばい時ほど、疲れていることに気づかない」から、4つのことに気をつけよう

    一年に何度かこういうことがある。 「睡眠時間は足りているし、体内時計も大きくズレてない。 ちゃんと寝ている・栄養があるものもべてる。…なのに、疲れが取れない。」 そこで、1日空きを作って、ちゃんと睡眠導入剤を飲んで、丁寧に寝た。 「痛い」「だるい」は体から来る大事な信号すると…起きた時には体が鉛のように重くなっていた。 首・肩・背中・腰・足首が痛くて起きるにも一苦労。 しかも起きたら起きたで、意識はぼやけて力が入らず、体の可動域も極端に狭い。 …そして時間は…はぁ!?19時!!?!? ちょっと待って、ちょっと待って、お兄さん!! どんだけ疲れてますのん?ワイの体!! 昨日まで、自分が思ってた以上にバリバリ動けてたから 「アイム・ア・パーフェクトヒューマン」 とか思ってたのに…。 疲れていることに気づくために必要な4つのこと体も心も、大事に至る前に「これ以上やると壊れるよ」という信号が、「

    「体がやばい時ほど、疲れていることに気づかない」から、4つのことに気をつけよう
  • 『イーケプラ』

    一般名;レベチラセタム 2010年9月下旬に抗てんかん薬のイーケプラが発売される。海外ではケプラという商品名で発売されており、売り上げ金額では抗てんかん薬ではダントツで1位と言われている。発売日は未定だが、9月17日か9月24日の金曜日になりそうである。たぶん9月17日が有力であろう(17日は大安。大塚製薬の発売日はなぜか大安が多い)。 日での商品名がイーケプラになったのは多分、似たような薬が既にあるからと思われるが、これはジェイゾロフトやエビリファイなどの商品名変更と同様である。(投薬上のミスを防ぐため) イーケプラは綴りではEKeppraと書く。ちょっと妙に思われるであろうが、Eには2つの意味が込められているという。1つはてんかんのE(Epilepsy)、もう1つは、earlyである。これは、いきなり有効量の1000㎎から開始できることを言う。 イーケプラ(ケプラ)は、アメリカでは1

    『イーケプラ』