タグ

2015年7月8日のブックマーク (31件)

  • 詩人・瀧口修造:戦時下の未発表作発見 戦争詩「倭し美し」「城」 体制側に協力か? 研究家が命日に発表 /富山 - 毎日新聞

    skam666
    skam666 2015/07/08
    “「倭し美し」は、「民族の造営こゝに珠とよこたはる」「精密な物理と不屈の闘魂は敵地はるかに咆哮する」などとつづられた愛国や戦争賛美ともとれる内容で、生涯、前衛精神を貫いた瀧口の作品として珍しい”
  • 50年の歴史に幕 ファッション、アート関連の洋書が揃う青山「嶋田洋書」が閉店

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    50年の歴史に幕 ファッション、アート関連の洋書が揃う青山「嶋田洋書」が閉店
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “南青山のヴィジュアル洋書専門店「嶋田洋書」が、9月23日に閉店する”
  • Julie Watai

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    Julie Watai
    skam666
    skam666 2015/07/08
    Julie Watai氏
  • Traffic in Tor network is being sniffed in the exit nodes

    skam666
    skam666 2015/07/08
    出口ノード監視の検証 "Tor network is free and it is the safest way to be anonymous since it hides your original IP from the destination server, to do that Tor uses relays to redirect traffic, but now the security researcher Chloe concludes that traffic is being sniffed in the exit nodes."
  • https://github.com/jpf/wikigifs/blob/master/animated-gifs

    skam666
    skam666 2015/07/08
    WikipediaにあるGIFアニメファイルの一覧
  • pics from website (@gifsofwikipedia) | Twitter

  • Library of Babel

    By this art you may contemplate the variation of the 23 letters

    skam666
    skam666 2015/07/08
    ボルヘス『バベルの図書館』を再現したサイト http://qz.com/446122/jorge-luis-borgess-library-of-babel-has-been-digitized-enjoy/
  • ディスカッションペーパーシリーズ(日本語版) 2015-J-9 要約 量子コンピュータの解読に耐えうる暗号アルゴリズム 「格子暗号」の最新動向

    清藤武暢、青野良範、四方順司 金融分野では、各取引におけるデータの安全性を確保するために、公開鍵暗号等の暗号アルゴリズムが広く利用されている。公開鍵暗号は、公開鍵から秘密鍵を求めることが困難であるという仕組みによりその安全性を保証しており、この仕組みの実現には数学的な問題が利用されている。しかし、量子力学の性質を演算処理に応用した「量子コンピュータ」が実現すると、現在主流の公開鍵暗号(RSA暗号等)が安全性の根拠とする数学的問題が容易に解かれることが知られており、その安全性を確保できなくなるという潜在的な脅威が存在する。現時点では、量子コンピュータはまだ広く利用可能な状態ではないため、RSA暗号等が直ちに危殆化する状況にあると考えられているわけではないが、既に利用されている暗号アルゴリズムの移行には、綿密な長期計画が必要となることが多い。このため、量子コンピュータの実用化を予め見据えたうえ

    skam666
    skam666 2015/07/08
    “耐量子コンピュータ暗号の1つである「格子暗号」は、データを暗号化した状態のまま処理できる技術(「暗号化状態処理技術」)を実現できるという特長を有することもあって、近年、研究が活発化している”
  • 博物館好き必見!?ベルリンの大麻博物館に行ってみた。

    ドイツの首都ベルリン。世界遺産の博物館島に代表されるように、ベルリンには様々な博物館があり、合計で175以上の博物館がベルリンには存在するそうです。 B級グルメのカリー・ヴルストの博物館( https://gotrip.jp/2015/05/18202/ )まであることからも、ドイツ人の博物館に対する並々ならぬ意気込みを感じざるを得ません。 将来的にベルリン発祥のB級グルメ、「ドネル・ケバブ」( https://gotrip.jp/2015/04/17688/ )の博物館もできたりするのでは?と思うほど、大小さまざまな博物館がベルリンにはあります。 そんな博物館がたくさんあるベルリンに、日ではなかなかお目にかかれない博物館がありました。そう、それが今回ご紹介する大麻博物館「Hanf Museum」です。 ・真面目な博物館 こちらではまず、麻に関する歴史や知識を勉強する事ができます。様々な

    博物館好き必見!?ベルリンの大麻博物館に行ってみた。
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “ベルリンに、日本ではなかなかお目にかかれない博物館がありました。そう、それが今回ご紹介する大麻博物館「Hanf Museum」です”
  • ジャズ・ピアニストの菊地雅章が死去 - amass

    「プーさん」の愛称で親しまれている日ジャズ界を代表するピアニスト、菊地雅章が7月7日、ニューヨークの病院で死去。ECM RecordsのFacebookページおよび家族のFacebookページにて明らかにされています。75歳でした。 Masabumi Kikuchi (1939-2015)Pianist Masabumi Kikuchi, one of jazz’s most original musicians, has died in New York,... Posted by ECM Records on 2015年7月7日 【ご報告】2015年7月7日火曜日日昼前、父・菊地雅章が入院先のNorth Shore University Hospital(N.Y.州) にて息を引き取りました。誕生日を3か月後に控えた、享年75歳でした。関係各位には同時に... Posted by

    ジャズ・ピアニストの菊地雅章が死去 - amass
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “菊地雅章が7月7日、ニューヨークの病院で死去。ECM RecordsのFacebookページおよび家族のFacebookページにて明らかにされています。75歳でした”
  • JulieWatai.jp

    Photographer Julie Watai Official page

    JulieWatai.jp
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “Julie Watai(ジュリ・ワタイ)/写真家・ミュージシャン・モデル・DJ・アーティスト 渋谷や秋葉原などの都市に息づく文化をマッシュアップし、独自の世界観でテクノスケープ・フォトを作り出す写真家”
  • 安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    新国立競技場建設の事業主体である日スポーツ振興センター(JSC)が外部の有識者に建設計画を説明する7日の会議を、有識者の一員でデザインの審査委員長も務めた建築家の安藤忠雄氏が欠席する意向を固めたことが分かった。 7日の会議では、総工費の内訳や2520億円に膨らんだ経緯についてJSCが詳細な説明をする予定。現行計画は安藤氏が審査委員長を務めた審査委員会が最優秀に選んだ英国の建築家ザハ・ハディド氏のデザインが基になっている。安藤氏の事務所は6日、取材に対し、「予定を把握していない」と答えた。

    安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “日本スポーツ振興センター(JSC)が外部の有識者に建設計画を説明する7日の会議を、有識者の一員でデザインの審査委員長も務めた建築家の安藤忠雄氏が欠席する意向を固めたことが分かった”
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “『OKWave』は、近日中にビットコインでチップが送れるサービスを提供することを発表した”
  • 前衛的すぎるアート作品「BBAのパンTea」に理解が追いつかない

    現代アーティストのサムライ・マサさんによる作品「BBAのパンTea」が、現代アート作品の通信販売サイト・タグボートにて販売を開始した。 この作品は、“ババアのパンツ”と称した女性物のパンツを、紅茶を表現したキャンドルジェルの中に沈めるという、かなり前衛的すぎる美術作品。価格は100万円。 現在、購入はタグボートでのみ受け付けており、作品は2・3週間程度で発送されるとのこと。 お値段100万円、一生物のババアのパンツ 「BBAのパンTea」は、「パンツで世界中の人を幸せにする」をテーマに、デジタルアート作品などを手がけているサムライ・マサさんによる美術作品。 マサさんは、人間の老化やその先にある死を見据え、人生の無常観や生存の儚さを「紅茶に浸してこして、いっそのこと飲み干してしまえ」というイメージでこの作品を制作したという。 紅茶を再現したキャンドルジェルの中にまんべんなく浸っているパンツは

    前衛的すぎるアート作品「BBAのパンTea」に理解が追いつかない
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “この作品は、“ババアのパンツ”と称した女性物のパンツを、紅茶を表現したキャンドルジェルの中に沈めるという、かなり前衛的すぎる美術作品。価格は100万円”
  • 植物の栄養吸収の要となる構造形成を制御するスイッチを発見

    発表者 神谷 岳洋(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻 講師) Monica Borghi (Institute of Biological and Environmental Sciences, University of Aberdeen, United Kingdom) Peng Wang (Institute of Biological and Environmental Sciences, University of Aberdeen, United Kingdom) John M.C. Danku (Institute of Biological and Environmental Sciences, University of Aberdeen, United Kingdom) Lothar Kalmbach (Department of Plant Mole

    skam666
    skam666 2015/07/08
    “植物の根における栄養吸収に重要な構造であるカスパリー線形成をオンにする遺伝子を同定しました。◆複雑なステップよりなるカスパリー線形成がたった一つの遺伝子により制御されていることを明らかにしました”
  • 「同性婚が認められていないのは人権侵害」同性愛者455人が日弁連に「救済」申立て - 弁護士ドットコムニュース

    「同性婚が認められていないのは人権侵害」同性愛者455人が日弁連に「救済」申立て - 弁護士ドットコムニュース
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “「同性婚が認められていないのは人権侵害だ」として、全国の同性愛者ら455人が7月7日、日本弁護士連合会に「人権救済の申し立て」を行った”
  • 日本では導入されていない「善きサマリア人の法」とはどんな法律なのか? - シェアしたくなる法律相談所

    旭中央病院神経精神科の大塚祐司先生が行った調査によれば、6割の医師が「お客様の中にお医師様はいらっしゃいませんか?」と尋ねられても無視する、という結果が分かったそうです。 無視する理由としては、救助活動を行い治療に失敗してしまった場合、その時の法的な責任は治療に当たった方、つまり、医師が負うことになってしまうからだそうです。善意で治療を行っても失敗した場合訴訟を起こされる可能性があると考えると無視するという結果も頷けますね。 海外では、急病人が航空機内で亡くなってしまった場合、航空会社が責任を負う国もありますが、日の場合はこのようにはなっていません。 アメリカやカナダなどの国では、無償で善意の行為には責任を問われないとする「善きサマリア人の法」という法律が導入されていますが、日ではこの法律が導入されていないのがこのような違いを生んでいるようです。

    日本では導入されていない「善きサマリア人の法」とはどんな法律なのか? - シェアしたくなる法律相談所
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “災難や急病により窮地となっている人を救うため、無償で善意の行動をとった場合、良識的かつ誠実な行動をとっていれば、たとえ結果として失敗してもその結果につき責任を問われないという趣旨の内容の法律”
  • 「著作物等の利用円滑化のためのニーズの募集」の結果について | 文化庁

    文化庁のウェブサイトにおいて平成27年7月7日~27日の間に実施した「著作物等の利用円滑化のためのニーズの募集」について,結果を御紹介します。 企業等や個人の方から,合計112件のニーズを御提出いただきました。 限られた短い期間での募集に対して多くの国民の皆様の御協力を頂き,感謝いたします。 御提出いただいたニーズは,提出者が非公表を希望された部分を除いて,下記のリンクより御覧いただけます。 著作物等の利用円滑化のためのニーズ(9.8MB) (※69番及び87番は欠番となっています) (参考) 著作物等の利用円滑化のためのニーズの募集について(募集事項等)(161KB) 提出様式(54KB) 皆様からいただいたニーズについては,文化審議会 著作権分科会 法制・基問題小委員会 新たな時代のニーズに的確に対応した制度等の整備に関するワーキングチームにおいて,権利制限規定やライセンシング体制等

    skam666
    skam666 2015/07/08
    "デジタル・ネットワークの発達に伴う新たなニーズ(略)及び課題を把握し,その解決に向けて,柔軟性の高い権利制限規定や円滑なライセンシング体制などの在り方を検討(略)国民の皆様からニーズを(略)募集いたします"
  • asianbeat.com

    Copyright © 2010 Fukuoka Prefectural Government / Asia Youth Culture Center All rights reserved. FUKUOKA IS OPEN 開設のお知らせ いつもアジアンビートを応援いただきありがとうございます。 福岡県では、まんが、アニメ、ファッション、ポップミュージックなどアジア共通の若者文化を通じた相互理解を促進するため、2005年から多言語ウェブサイト「アジアンビート」を運営してまいりました。 18年間、福岡発の魅力を発信し、多くの皆様にご利用いただきましたが、2023年3月31日 (金) をもちまして、当ウェブサイトを終了いたしました。 これまでのご愛顧に対しまして、スタッフ一同、深く感謝いたしますとともに心より御礼申し上げます。 このたび、教育、医療、就労、住環境といった、海外から福岡県に来る

    asianbeat.com
    skam666
    skam666 2015/07/08
    福岡アジア美術館の案内
  • 外交専門誌『外交』の最新号の発行 | 外務省

    外交専門誌『外交』は、『外交』編集委員会が幅広い視点から、日を取り巻く国際情勢の現状、外交に関する各界各層の様々な議論を広く紹介する、国内唯一の外交専門誌です。

    外交専門誌『外交』の最新号の発行 | 外務省
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “外交専門誌『外交』は,『外交』編集委員会が幅広い視点から,日本を取り巻く国際情勢の現状,外交に関する各界各層の様々な議論を広く紹介する,国内唯一の外交専門誌です”
  • まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに

    「神経回路網はどのような働きをしているのか?」ということを解明するため、Googleが新たに開発した人工知能が「DeepDream」です。画像から少しでも見覚えのある物体を見つけ出し、それを再構成して出力するというものなのですが、実際に作られた画像が「悪夢のようだ」と話題となっており、ムービーが公開されたところ、ホラー映画どころではないとんでもない仕上がりになっていました。 Deep Dreaming Fear & Loathing in Las Vegas: the Great San Francisco Acid Wave - YouTube クラブのような場所で踊る人々。何か様子がおかしいと思いつつも映像を見ていると…… ぐにゃりと人が変形して動物が現れたり、心霊写真のようにあり得ない場所に人の顔が現れたりします。 エイリアンのような姿が並び…… 「パシフィック・リム」のギレルモ・デ

    まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “Googleが新たに開発した人工知能が「DeepDream」です。画像から少しでも見覚えのある物体を見つけ出し、それを再構成して出力(中略)ムービーが公開されたところ、ホラー映画どころではないとんでもない仕上がり”
  • ロヒンギャ危機はジェノサイドだ

    国連のジェノサイド条約によると、ジェノサイド(集団殺害)というのは民族集団あるいは宗教団体を「破壊する意図」を持って、以下の行為のいずれかが行われる場合を指す。 ■「殺害する」 ミャンマー(ビルマ)のイスラム教徒であるロヒンギャは、仏教徒の自警団によって残忍な扱いを受け、故郷を追われてきた。ロヒンギャに対する虐待を監視している人権団体「フォーティファイ・ライツ」によると、当局はこうした迫害を阻止するための措置をほとんど何も取らず、時には扇動することさえあったという。 「家は焼かれ、モスクも焼かれた」と、同団体の創設者であるマシュー・スミスは語る。「住民が火を消そうとすると、国の治安部隊が発砲する有様だ」 ■「深刻な肉体的・精神的危害を加える」 グローバル・ポストの取材に応じたロヒンギャの男たちによると、警察も軍隊も腐敗しており、どんな理不尽も従うしかないという。強制労働を強いられ、家族を養

    ロヒンギャ危機はジェノサイドだ
    skam666
    skam666 2015/07/08
    "国連は、「ジェノサイド」という言葉の使用をできるだけ避けている。各国政府が行いを正すよう優しく促すのが今の国連流だ。職員はロヒンギャという言葉を使わない。使えばミャンマー政府関係者を激怒させるからだ"
  • 変わる廃墟展|イベント(15592)|イベニア

    変わる廃墟展 07.17[金]~07.20[月] / 東京都 / TODAYS GALLERY STUDIO これまでの“廃墟”のイメージが変わる!? 様々な作家による廃墟の合同写真展 浅草橋・TODAYS GALLERY STUDIOで、廃墟をテーマにした写真展が行われる。 facebook、インスタグラムなどのSNSで廃墟写真を公開している写真家、人気ブロガーらを集めた廃墟の合同写真展が行われる。 テーマは“180度変わる意識”と”変わる世界”。通常、廃墟と聞いて思い浮かべるのは、朽ち果てた建物、「立ち入り禁止」、心霊的なイメージだろう。 しかし、同展では、見ているだけで廃墟のイメージが180度"変わる"廃墟の”美しさ”に注目する。 タイトルにある“変わる”とは、今まで廃墟に対して持っていたイメージの転換を意味しており、息をのむほど美しい写真や、物語を想起させられる作品は多くの人が楽し

    変わる廃墟展|イベント(15592)|イベニア
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “SNSで廃墟写真を公開している写真家、人気ブロガーらを集めた廃墟の合同写真展” 会期:2015/7/17(金)-7/20(月) 11-19時 場所:台東区浅草橋5-27-6-5F TODAYS GALLERY STUDIO 料金:500円
  • CBCNET » Behanceによるクリエーターの作品プレゼン&レビューイベント「Portfolio Reviews #7」7月4日、代官山T-SITE GALLERYにて開催

    Behanceによるクリエーターの作品プレゼン&レビューイベント「Portfolio Reviews #7」7月4日、代官山T-SITE GALLERYにて開催 Behance Japan Tokyo Community主催のクリエーターの作品プレゼン&レビューイベント「Portfolio Reviews #7」が7月4日、代官山T-SITE GALLERYにて開催される。 デザイナーやイラストレーター、フォトグラファーといったクリエイターが作品を世界中に発信できるポートフォリオSNS「Behance(ビハンス).net」。 イベントはクリエイター達にBehanceを通じ世界中から注目されるチャンスを提供する。 「クリエイティブな繋がりから、様々なフィードバックを」をテーマに、参加クリエイターはレビュアーや専門家から様々なフィードバックを得る機会として、またレビュアーとして参加する来場者

    CBCNET » Behanceによるクリエーターの作品プレゼン&レビューイベント「Portfolio Reviews #7」7月4日、代官山T-SITE GALLERYにて開催
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “参加クリエイターはレビュアーと交流しながら、作品を紹介し、専門家とレビュアーの投票を合わせ評価が高かった4名のクリエイターが(略)各種メディアでも紹介”日時:2015/7/4(土)18時- 場所:渋谷区猿楽町16-15 T-SITE GALLERY
  • 「ジフ展」2015年9月5日(土)~9月13日(日) - TETOKA|手と花

    TETOKAでは、2015年9月5日(土)から9月13日(日)の会期で、GIFアニメーションのグループ展、「ジフ展」を開催いたします。 GIFアニメーションは、GIFフォーマットの複数の画像を順に表示することにより、動画を表現しています。動画のアプリケーションがまだ一般的ではなかった時代から、PCのプラットフォームに依存せず、ブラウザ上で閲覧することができ、更にファイルサイズが小さいことから、インターネット黎明期より広くウェブ上の表現に使われてきました。音声を扱うことができず、使用できる色数も最大256色までですが、現在でも最もミニマムな動画形式としてその制約を生かした表現が生み出されています。 展は、そんなGIFアニメーションに魅入られた、アーティスト、イラストレーター、デザイナーと、幅広い分野で活躍するメンバーからなるグループ展です。アニメーションの他、原画や平面作品の展示販売もござ

    「ジフ展」2015年9月5日(土)~9月13日(日) - TETOKA|手と花
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “GIFアニメーションのグループ展、「ジフ展」を開催いたします” 会期:2015/9/5(土)-9/13(日)16-23時 水曜休 場所:千代田区神田司町2-16楽道庵1F TETOKA
  • 三度目の京都「1678 / TODAY」展 | BOOK AND SONS

    このたびBOOK&SONSでは、7月12日(日)–7月20日(月)の期間、1Fギャラリースペースおよび2Fにて、宝蔵院(京都)に収蔵されている一切経の版木などを紹介する「三度目の京都 -1678 / TODAY-展」を開催します。 現在広く使われている明朝体。日での普及の起源とされているのが、宝蔵院(京都)に収蔵されている一切経の版木です。一切経は、仏教思想はもとより、天文・人文・医術・薬学・人道など社会のあらゆる面を説いた仏教の百科辞典とも言われています。三度目の京都プロジェクトでは、その一切経の版木から明朝体のように現在に残るカタチの語源を探していきます。 BOOK&SONSの1Fでは「1678 / TODAY展」、2Fでは「三度目の京都 アーカイブ展」を開催します。またこの展示では、「三度目の京都 オリジナル明朝体」を配布やこれまでに刊行した書籍 [ A PRIVATE KYOTO

    三度目の京都「1678 / TODAY」展 | BOOK AND SONS
    skam666
    skam666 2015/07/08
    "一切経の版木などを紹介(略)広く使われている明朝体。日本での普及の起源とされているのが、宝蔵院(京都)に収蔵されている一切経の版木" 会期:2015/7/12(日)–7/20(月)12-19時 不定休 場所:目黒区鷹番2-13-3キャトル鷹番BOOK&SONS
  • BOOK AND SONS

    BOOK AND SONSはタイポグラフィを中心としたグラフィックデザイン、写真集などのアートブックを扱う書店です。

    BOOK AND SONS
  • 沼津の高尾山古墳 壊さないで:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    沼津市が都市計画道路の建設中に見つかった高尾山(たかおさん)古墳(同市東熊堂(くまんどう))の取り壊し方針を決めたことに対し、古墳の保存を求める市民グループ三団体が相次いで発足した。市議会で取り壊しの予算化が審議されるため、三団体は十六日、古墳の現状保存を求める陳情書を市議会議長宛てに提出する。 高尾山古墳は、高坏(たかつき)などの出土品から三世紀初頭築造の前方後方墳で、東日最古級とされる。市議会が今月、古墳の発掘調査費を盛り込んだ市補正予算案を可決すれば、市は記録保存の「全面発掘」を名目に、七月から古墳を削り取る作業に取り掛かる。 陳情書を提出するのは、古墳近くの金岡地区の住民でつくる「高尾山古墳を守る市民の会」(杉山治孝(はるたか)代表)、考古学者を中心にした「高尾山古墳を考える会」(瀬川裕市郎代表)、市内外の声を集める「高尾山古墳の保存を望む会」(吉田由美子代表)の三団体。いずれも

    沼津の高尾山古墳 壊さないで:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “沼津市が都市計画道路の建設中に見つかった高尾山(たかおさん)古墳(同市東熊堂 くまんどう)の取り壊し方針を決めたことに対し、古墳の保存を求める市民グループ三団体が相次いで発足した”
  • 「楽天市場」がコンビニ受け取り対応へ、全国2万店で、ヤマトと連携強化 

    「楽天市場」がコンビニ受け取り対応へ、全国2万店で、ヤマトと連携強化 
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “「楽天市場」で購入する対象商品の受け取り場所として、全国のコンビニエンスストアの店頭を指定できるようにする(中略)提供開始は夏ごろを予定”
  • 35ヶ国で政府にスパイ用ソフトを提供している企業がハッキング被害、400GB分のデータが流出

    35ヶ国で政府にスパイ用ソフトを提供している企業がハッキング被害、400GB分のデータが流出2015.07.07 20:00 とりあえず日は含まれていない模様。 イタリアのHacking Teamは世界中で政府や捜査当局向けの侵入・監視ツール…平たく言うとスパイ用ソフト「DaVinci」を提供する会社です。このHacking Teamがハッキングされ、大量のデータがハッカーによってネット上にリークされてしまいました。その容量たるや、400GB分! この大規模リークによって、Hacking Teamの顧客や、パスワード、製品の使い方などの情報が公開されてしまいました。現在のところ、以下の国が顧客だということが明らかになっています。今後これらの国は、人権保護の観点で問題がなかったか、追及されるかもしれません。 【アフリカ】エジプト、エチオピア、モロッコ、ナイジェリア 【米大陸】アメリカ、チリ

    35ヶ国で政府にスパイ用ソフトを提供している企業がハッキング被害、400GB分のデータが流出
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “世界中で政府や捜査当局向けの侵入・監視ツール…平たく言うとスパイ用ソフト「DaVinci」を提供する会社です。このHacking Teamがハッキングされ、大量のデータがハッカーによってネット上にリークされてしまいました”
  • ハッキング支援ソフト会社がハッキング被害

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10608521192908353573604581092843601846356.html

    ハッキング支援ソフト会社がハッキング被害
    skam666
    skam666 2015/07/08
    “(ハッキング)を可能にするソフトウエアをさまざまな国の政府に販売している会社自体がハッキングされた(中略)同社はスーダン、エジプト、ロシアと米国など数十の国に監視技術を販売していたもよう”