タグ

2016年2月10日のブックマーク (16件)

  • 翻訳アンソロジー/雑誌リスト目次 : てつの本棚

    構成 書籍一覧 ←→ 書籍別作品一覧 ←→ 著者別作品一覧 凡例というほどのものでも 書籍一覧の記号   ☆私の持っている   ◎図書館などから借りた   ※資料から二次的に内容がわかっているもの   ×存在のみ知っているもの 書籍別作品一覧 作品タイトルと著者名の間の数字は作品文のページ数です。 まえがき、あとがき、段落などは灰色表示としています。 雑誌のページ数は、扉・挿絵・解説を含めたページ数です。 ※雑誌追加にともなって、作品数の計算方法を変えました 雑誌の記号   ☆私の持っている雑誌   ◎図書館などから借りた雑誌   ○一部だけ登録した雑誌   ※資料から二次的に内容がわかっているもの   ×存在のみ知っているもの その昔、『海外SFアンソロジーインデックス』なるものがありましたですよ。 翻訳モノの「SFの」アンソロジーを載せ

  • 閑話究題 XX文学の館

    世間に知られることもなく秘かに刊行された出版界の徒花、地下(裏ではありません)。 当館は、近代現代に刊行された地下の書誌サイトです。 蒐集した地下の目録、新たな視点から見直した地下論、などを資料として公開しています。 対象は軟派なものですが、硬派に追求していますので、やや硬い印象があるかも知れません。 内容が内容だけに万人向きとは申せませんが、好奇心をくすぐられた方、未知のものに対する探求心の旺盛な方、どうぞお立ち寄り下さい。

  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 弊社は日の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “近畿大学山崎重一郎研究室と株式会社ハウインターナショナルの共同による「ブロックチェイン研究チーム」が開発したP2P型電子投票システム「Congrechain」が、「第8回フクオカRuby大賞」の優秀賞を受賞した”
  • 枯れてるようで生きている 世界で最も古い樹齢5000歳の木の生態

    枯れてるようで生きている 世界で最も古い樹齢5000歳の木の生態 What's The Oldest Tree in the World? 世界で最も古い木は、いったいどこにあるのでしょうか? そして、その樹齢はどのくらいなのでしょうか? サイエンス・チャンネル「SciShow」によれば、それは定義の仕方によって2つの候補があるようです。1つは単一個体としての最高齢で、カリフォルニア州中東部のホワイトマウンテンにあるブリスルコーンパイン(イガゴヨウマツ)で。5000年以上前から生きています。群生のものでは、ユタ州中南部のフィッシュレイク国立公園のカロリナポプラは、8万年前から同じ根系が生き続けているとのこと。どちらの数字も驚きですね(SciShowより)。 単一個体で最古の樹木はカリフォルニア州に ハンク・グリーン氏:「最古」や「最大」を決めるとき、特にその対象が自然界で最上級の物の場合、

    枯れてるようで生きている 世界で最も古い樹齢5000歳の木の生態
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “単一個体の樹で最古とされるのは、2012年にカリフォルニア州中東部ホワイトマウンテンで発見されたGreat northern bristlecone pine(和名未定、マツの一種)で、その樹齢は5063年”
  • Spotify、ヒップホップの元ネタ検索のWhoSampledと連携

    もしヒップホップのネタ探しが好きな方で、サンプルネタ情報アプリ「WhoSampled」をすでに使っているのなら、今後はさらにネタ探しの世界が広がりそうです。 ヒップホップやダンスミュージックのサンプル情報をウェブやモバイルアプリで検索できるWhoSampledは、定額制音楽配信の「Spotify」との連携を発表し、ストリーミング再生した曲がサンプルしたオリジナル曲やリミックス、カバー曲を検索できる機能をアプリ内で開始しました。 「WhoSampled」は2008年に創業したイギリスのスタートアップで、月間アクティブユーザー120万人を持つ、音楽ディスカバリーサービスを提供しています。現在5名のフルタイム従業員のみのチームで構成されるWhoSampledは創業以来外部のVCから資金提供を受けることなく運営を続けて、事業の中心となる音楽データの提供に注力してきました。 SpotifyのWhoS

    Spotify、ヒップホップの元ネタ検索のWhoSampledと連携
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “WhoSampledは、定額制音楽配信の「Spotify」との連携を発表し、ストリーミング再生した曲がサンプルしたオリジナル曲やリミックス、カバー曲を検索できる機能をアプリ内で開始”
  • Gmail、不審なメールを識別する新機能を追加 

    Gmail、不審なメールを識別する新機能を追加 
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “TLSの暗号化に対応していないメールサービスを相手が利用している場合、鍵の開いた南京錠のアイコンを表示(略)認証されていない連絡先からメールが届いた場合、相手のプロフィール画像にクエスチョンマークが表示”
  • https://jp.techcrunch.com/2016/02/10/20160209chinese-tech-group-led-by-qihoo-360-bids-1-2b-for-browser-maker-opera/

    https://jp.techcrunch.com/2016/02/10/20160209chinese-tech-group-led-by-qihoo-360-bids-1-2b-for-browser-maker-opera/
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “このノルウェーに本社のある企業は、中国の消費者テク企業Kunlun TechとQihoo 360が率いるグループから12億ドルの買収オファーを受けたことを確認した”
  • ノルウェーのオペラ、中国の企業グループに身売りへ-約1400億円で - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ノルウェーのオペラ、中国の企業グループに身売りへ-約1400億円で - Bloomberg
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “ノルウェーのオペラ・ソフトウエアは10日、中国のテクノロジー企業から成るグループに約105億クローネ(約1400億円)で身売りすると発表”
  • 放電横丁

    青林工藝舎のマンガ誌『アックス』のweb版『放電横丁』。マンガやコラムを放電中。 青林工藝舎 放電横丁 お知らせ 漫画 小説 エッセイ 「放電ファミリーと横丁の人々」第98回 村岡マサヒロ 2023年07月22日更新 村岡マサヒロの非ほのぼの系ファミリー4コマ。 毎月第4仏滅(たまに第2仏滅も)更新! 文を読む カテゴリー #アックス #漫画 #村岡マサヒロ 「放電ファミリーと横丁の人々」第97回 村岡マサヒロ 2023年06月24日更新 村岡マサヒロの非ほのぼの系ファミリー4コマ。 毎月第4仏滅(たまに第2仏滅も)更新! 文を読む カテゴリー #アックス #漫画 #村岡マサヒロ 「放電ファミリーと横丁の人々」第96回 村岡マサヒロ 2023年05月20日更新 村岡マサヒロの非ほのぼの系ファミリー4コマ。 毎月第4仏滅(たまに第2仏滅も)更新! 文を読む カテゴリー #アックス #漫

    放電横丁
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “青林工藝舎のマンガ誌『アックス』のweb版『放電横丁』。マンガやコラムを放電中”
  • 世界の国立図書館 蔵書数ランキング TOP100(2012年)世界ランキング統計局

    【データ入力日】2013年5月30日 【カテゴリ】「書籍・出版」「研究・教育」 【出典】Walter de Gruyter 『World Guide to Libraries 2013』 世界最大の図書館はどこだろう? ドイツの学術出版社Walter de Gruyter(ヴァルター・デ・グルイター)は2012年12月、世界約200ヶ国、約4万2500の図書館の蔵書数などをまとめた専門書『World Guide to Libraries 2013(世界図書館ガイド2013)』を出版した。それをもとに、ここでは世界各国の国立図書館(National Library)の蔵書数(非図書資料を除く)をランキング化した。 国立図書館とは一般に、国家やそれに準ずる機関により設置・運営され、なおかつ、法定納制度(Legal deposit)により、その国の出版物などの資料を網羅的に収集・保存する図書館

    世界の国立図書館 蔵書数ランキング TOP100(2012年)世界ランキング統計局
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “世界約200ヶ国、約4万2500の図書館の蔵書数などをまとめた専門書『World Guide to Libraries 2013(世界図書館ガイド2013)』(中略)をもとに(中略)世界各国の国立図書館(National Library)の蔵書数(非図書資料を除く)をランキング化した”
  • 図録▽家庭の蔵書数の国際比較

    ISSP国際共同調査による家庭の蔵書数をグラフにした。後に発見したOECDのPISA調査による家庭の蔵書数は図録3956fに掲げたのでこちらも参照されたい。両者は傾向は共通であるが、国ごとにはかなりの違いが出ている。 結果を見ると、調査対象38カ国のうち最も家庭の蔵書数が多かったのはアイスランドの平均336冊、最も少なかったのはフィリピンの22冊だった。日は91冊で多い方から29位となっており、多い方ではない。 設問は、「あなたが15歳の頃」(国によっては14歳、16歳の場合もあり)の家の蔵書数をきいており、例えば日の場合回答者の平均年齢が49歳であるので、34年前、すなわち1975年頃の状況を尋ねていることになる。 蔵書数の少ない国は途上国が多いことから家庭の蔵書数は所得水準に比例している面があるといえる。ただし、北欧の国の蔵書数が一般に多く、さらにラトビア、エストニア、ロシアなどの

    skam666
    skam666 2016/02/10
    “調査対象38カ国のうち最も家庭の蔵書数が多かったのはアイスランドの平均336冊、最も少なかったのはフィリピンの22冊だった。日本は91冊で多い方から29位となっており、多い方ではない”
  • 【カラーボックス番長】アイリスオーヤマのカラーボックスが最強な理由 21個つなげてみました。カラーボックスの湿気対策等|talblo タルブロ 良いもの+ひとりごと

    カラーボックスで収納部屋を作るメリットとは 今日はカラーボックの事について思うことを書かせていただきます。 子供の成長過程に合わせていろんな形に組み合わせれるカラーボックス。ほんとに便利です。昔みたいに良い家具を長く使うという状況はかなり広いお家でないと実現しにくいのではないでしょうか? 建築家に設計してもらったおしゃれな家も、収納スペースを見えないようにつくり、無印などのシェルフ系のラックや、カラーボックスで棚を作って収納物を隠す方向です。 もちろんダイニング、椅子、TVシェルフなどは必要ですが、タンス的な家具は邪魔なような気がします。 うちはタンスがすべてカラーボックスに置き換わりました。その代わりやったことがカラーボックス部屋を部屋ごと隠す。 つまり一部屋収納部屋を作ってしまって他の部屋はあまり物を置かない。ということをやってみました。 子供部屋はしょうがないですが…. 良かった点と

    【カラーボックス番長】アイリスオーヤマのカラーボックスが最強な理由 21個つなげてみました。カラーボックスの湿気対策等|talblo タルブロ 良いもの+ひとりごと
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “何故 アイリスオオヤマのカラーボックスが最強なのかというと。 材料が中空でないからです。 つまりビス(ネジ)を使っていろんなことができる”
  • ビジネスイノベーター(アーカイブ) | ラーメンは文化だ!“家系”ラーメンの総本山「吉村家」とその弟子たち

    1999年に現在の横浜駅西口に移転してきた家系総山「吉村家」は、1974年横浜市磯子区新杉田の国道16号線に並行する産業道路沿いにひっそりと誕生する。店主吉村実の伝説はここから始まった…。 1日に豚骨1トン、鶏ガラ500羽分を使った濃厚な醤油豚骨スープに酒井製麺の太麺、1日50キロ以上も使われる分厚い焼豚、大きなノリが丼からはみ出し3枚、鶏脂を使うためスープはいくぶん黄色く、青味のホウレン草との色のコントラストが欲を誘う、、、。 店主の吉村実は、タオルのねじり鉢巻、半袖の白Tシャツに白いニッカボッカ風のパンツと長といういでたち。店主と相通じる吉村家のラーメンは、なんとも無骨、豪快、しかし繊細に計算しつくされていた。 ラーメンとトッピングのみのシンプルなメニュー構成だが、麺の固さ、スープの脂の量、味の濃さを客が自由に選択できるサービスと、テーブルの上に置かれた様々な調味料、ニンニク、豆

    skam666
    skam666 2016/02/10
    家系ーメン「吉村家」のオーナー氏について
  • 恐竜と似た声の動物が人類と共存、5万年前に絶滅

    ドーム状の大きな鼻をしたルシンゴリクス。生息地のケニア、ルシンガ島は当時気温が高く、草原に覆われていた。(Illustration By Todd Marshall) 地質年代からすれば“つい最近”の5万年前までケニアに生きていたヌーに似た哺乳類。新たな化石から、恐竜に似た器官を使ってトランペットのような音を出していたことが明らかになった。 氷期だった7万5000~5万年前のケニア、ビクトリア湖のルシンガ島に、学名 Rusingoryx atopocranion (ルシンゴリクス・アトポクラニオン)という動物が生きていた。当時、島は一面乾いた草地。従来、この種は頭骨の一部のみが産出していたが、最近になって骨や歯を多量に含む地層が見つかり、誰も予想しなかった奇妙な姿が明らかになった。 ルシンガ島での最新の発掘により、ルシンゴリクス6頭分の頭骨が産出。幼獣から成獣までそろっており、初めてほぼ完

    恐竜と似た声の動物が人類と共存、5万年前に絶滅
    skam666
    skam666 2016/02/10
    “5万年前までケニアに生きていたヌーに似た哺乳類。新たな化石から、恐竜に似た器官を使ってトランペットのような音を出していたことが明らかになった”
  • 中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 02

    「ここを取材したい。いいかな?」 「取材? いいよ、時間ならいくらでもあるから」 (前編はコチラから) 偶然入った中目黒にあるカセットテープ屋「Waltz」。平日ということもあってか、店内に他の客は誰もいなかった。 僕はいつもの取材のようにiPhoneを取り出し、音声メモの録音ボタンを押した。 「この店はいつからあるの?」 「オープンしてまだ半年ぐらいかな」 「その前って、何をしていたの?」 「Amazonという会社にいた。14年間働いたあと退職して、去年この店をつくった」 彼の名前は角田太郎。世界最大級のECサイト「Amazon」に14年勤務していた元ビジネスマンで、現在は中目黒で「waltz」のオーナーをしている。 彼がAmazonに入社したのは、日に上陸したばかりの2001年。当時、日でのAmazonの認知度はかなり低く、知っている人ですら「わけのわからないものがアメリカから参入

    中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 02
  • 中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 01

    その日の取材はクソだった。 それでもライターとして金をもらっている以上、必要最低限の仕事をこなしながら、いつものように「お疲れ様でした」と深々と多くの人に頭を下げた。 取材で訪れた中目黒のハウススタジオを出た後、僕は駅まで歩いて帰ることにした。中目黒の駅までは歩いて約15分。地元の人以外ほとんど足を踏み入れることのない静かな住宅街を歩いていると、緑地公園の側に少し変わった“ある店”を見つけた。 壁には「waltz」と書かれている。たぶんワルツと読むのだろう。 大きな鉄扉を開けると、目に飛び込んできたのはメタリックで異様なまでに存在感のある「カセットデッキ」だ。 コンパクトで持ち運びできそうなものから、スパイク・リーの映画に出てきそうなギラギラしたものまで…。 「ふぅん、いまどきラジカセねぇ」と少しバカにしながらも、店内を少し見渡してみた。 店は大きく4つのゾーンに分けられていた。入って左側

    中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 01