タグ

2017年11月8日のブックマーク (9件)

  • 60年代、世界の映画界に衝撃を与えた『薔薇の葬列』から『修羅』『十六歳の戦争』など--映像の鬼才 松本俊夫を追悼する特集上映が決定! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン

    追悼・松俊夫 ロゴスとカオスのはざまで 2017年4月12日、映像作家・松俊夫がこの世を去りました(享年85歳)。武満徹、粟津潔、大島渚、東松照明、磯崎新、寺山修司、一柳慧・・・。映像作家として60年代を彩る豊かな才能と交流し、映画理論家として松竹ヌーヴェルヴァーグをはじめ当時生まれつつあった革新的な映画表現に大きな影響を与えていた松俊夫。 記録映画、実験映画、劇映画、ビデオ・アートをボーダレスに行き交い、どの分野においても先駆的な映像作品を遺しました。長編デビュー作の『薔薇の葬列』(1969)では、時代の状況と作家性を見事に結晶化させ新たな映画の時代の到来を証明しました。 「薔薇の葬列」 (C)1969 Matsumoto Production 特集では、長編『薔薇の葬列』『修羅』『十六歳の戦争』に加え、映像作家としての原点である前衛的なドキュメンタリーから、70年代にいち早く取

    60年代、世界の映画界に衝撃を与えた『薔薇の葬列』から『修羅』『十六歳の戦争』など--映像の鬼才 松本俊夫を追悼する特集上映が決定! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン
    skam666
    skam666 2017/11/08
    "『薔薇の葬列』『修羅』『十六歳の戦争』に加え、映像作家としての原点である前衛的なドキュメンタリーから、70年代にいち早く取り組んだビデオ映像を駆使した作品" 2017年12/9-12/22渋谷シアター・イメージフォーラム
  • 日本美術サウンドアーカイヴ

    美術サウンドアーカイヴ ウェブサイト https://japaneseartsoundarchive.com/ 日にはこれまでに、美術館や画廊、アトリエや公共空間でさまざまな音を鳴り響かせてきた美術家がいる。しかし、ほとんどの音は鳴り止んでしまえば、再び聞くことがかなわなかった。視覚資料を中心とする美術史のなかで、音をめぐる情報はどうしても断片的なままに留まってしまう。日美術サウンドアーカイヴはこうした美術家たちによる参照しにくい過去の音にアクセスしようとするプロジェクトである。 作家や関係者へのインタビュー、文献調査、作家が所有する録音などを通じて、過去の作品にまつわる情報を収集し、整理する。そして、作品の再制作や再演を作家に依頼し、もしくは自分たちの手で行い、展覧会、イベント、レコードなどのかたちで発表していく。このような活動を通じて、日美術における音の意義を検討し、その可能

    日本美術サウンドアーカイヴ
    skam666
    skam666 2017/11/08
    “作家や関係者へのインタビュー、文献調査、作家が所有する録音などを通じて、作品の再制作や再演を作家に依頼し、もしくは自分たちの手で行い、展覧会、イベント、レコードなどのかたちで発表”
  • 「ら抜き言葉」で抜かれているのは「ら」ではなかった?「目から鱗」「言われてみれば確かに」

    文道館(ネコだいすき)語文セミロング @bundoukan @ogikubokei 「ar抜き言葉」だったんですね おばあさんに「お一人で行かれる(お行きになる)のですか」と敬語で言ったつもりが、「1人でちゃんと目的地まで行けるのかよ」 って意味に曲解されて、「失礼な! 一人で行けますよ」と怒らせてしまったなんて例もどこかで読んだことがありますー 2017-11-03 22:58:40

    「ら抜き言葉」で抜かれているのは「ら」ではなかった?「目から鱗」「言われてみれば確かに」
    skam666
    skam666 2017/11/08
    “音で考えれば「ら抜き」じゃなくて「ar抜き」” “可能にだけ適用しているからむしろ受動などと区別が付きやすくて良い”
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
    skam666
    skam666 2017/11/08
    “自力で水力発電装置を設置し、低コストで電力を調達している。四川省の川沿いにはこのような採掘場が続々誕生している”
  • 教派いろいろ対照表

    Last Updated 06 MAY 2016 ver.1.32 [ BOTTOM ] この一覧表は、バベル・プレス発行の月刊『翻訳の世界』(現『eとらんす』)1999年7月号に掲載された原稿を元に、『知って役立つキリスト教大研究』の巻末附録・9教派対照表 (pp.362-381) を経由して訂正増強したものです ペンテコステ派を含む最新版は2012年4月刊行の『なんでもわかるキリスト教大事典』をご覧ください 聖公会(アングリカン教会)は以下の表において「プロテスタント」に分類しましたが、これを「プロテスタント」の枠組みには入れない考え方もあります ブラウザに Microsoft Internet Explorer をお使いの方は、F11 キーを押すと画面が広くなります 適宜改訂していますので、ご自分のパソコン内部にこのファイルを取り込むことはご遠慮ください

    skam666
    skam666 2017/11/08
    “この一覧表は、バベル・プレス発行の月刊『翻訳の世界』(現『eとらんす』)1999年7月号に掲載された原稿を元に、『知って役立つキリスト教大研究』の巻末附録・9教派対照表(pp.362-381)を経由して訂正増強したものです”
  • 恐竜を食べていた白亜紀の「悪魔ガエル」(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ヘビを丸呑みにするカエルの映像がネット上で話題になったが、白亜紀にはカエルが恐竜をべていたのではないか、という米国カリフォルニア工科大学などの研究者による論文が先日出た(※1)。このカエルは、現在のアフリカ、マダガスカル島から化石が出る「ベールゼブフォ(Beelzebufo、悪魔ガエル)」で、約7000万年前の白亜紀後期にいた。 待ち伏せして捕する悪魔ガエル マダガスカル島からはベールゼブフォの化石が多く出るが、化石から推測される大きさは最大で体長約41センチ、重さが4.5キロにまで巨大化したようだ。現生のカエルの場合、体長は最大でも30センチを超えることはまずない。また、頭蓋骨を調べたところ、ベールゼブフォの口はかなり大きく開けることが可能で、獲物を待ち伏せしてその身体以上の獲物を捕していたと考えられている(※2)。 マダガスカル島の27のサイトから発掘された64の化石を元に3Dデ

    恐竜を食べていた白亜紀の「悪魔ガエル」(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    skam666
    skam666 2017/11/08
    “「ベールゼブフォ(Beelzebufo、悪魔ガエル)」(略)最大で2200ニュートンまで可能な咬合力(略)この数字はオオカミやメスのトラに匹敵(略)ティラノサウルスの幼生(ヒナ)ならベールゼブフォは容易に食べたかもしれない”
  • プロセスとタスクの自動化 | Microsoft Power Automate

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

  • 複数のサービスを組み合わせられる「Microsoft Flow」を活用するワザ (1/2)

    2016年11月、マイクロソフトは「Flow」というサービスをリリースした。様々なクラウドサービスを橋渡しするサービスで、単体のサービスでは実現できない機能を利用できるようになる。プログラミングの知識なしで、複数サービスを串刺しにして活用できるのがウリ。しかも、その後どんどんバージョンアップを重ね、現在は177種類(10月17日現在)のサービス、機能と連携できる。今回は、Flowを使って、超絶便利な合体機能を活用する技を紹介しよう。 177種類のサービス・アプリを連携できる クラウドサービスやアプリの間を橋渡しし、複数の操作を自動化することで便利なワークフローを構築できる「Microsoft Flow」(https://flow.microsoft.com/ja-jp/)。2016年11月にリリースされ、約1年が経った。みるみると機能が充実し、利用できるサービスも増え、今や無視できないレベ

    複数のサービスを組み合わせられる「Microsoft Flow」を活用するワザ (1/2)
  • 『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai

    チャットや解析系ツール、BIツールの進化にクラウド管理体制の超発達。 あらゆる業務が効率化していった…のは、まぁ良いんです。良いことなんです。が、だからこそ起こってしまう問題って… ありますよね。 Slackメインなもんでメール読まない癖がついて…大事なメール見落とした!BIツールのアラートってなんでメールなの?タスクリストに入れてよ…TrelloとRedmineとTodoistで同じタスクをそれぞれ完了すんのメンドクサ!Salesforceとスプレッドシートってなんで連携デフォじゃないの!日々チェックする海外ニュース記事を自動翻訳してRSSに出してくれないもんか… とまぁ、こんな感じに。 上げればキリがないですが、それぞれの業務フローに最適特化したツールがごちゃごちゃ増えすぎて、作成と確認と管理のフローが重複したりスルーしちゃったり…と。困ったもんですよね。 Microsoftの出したタ

    『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai