タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (275)

  • <高等教育無償化>政府の要件7割反対 国立大「筋通らず」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 政府が高等教育無償化の要件として、外部からの理事や実務経験のある教員の登用を増やすよう大学に求めていることについて、国立大の7割超が「反対」と考えていることが毎日新聞のアンケートで分かった。賛成は1割にとどまった。国立大は2004年度に法人化しているが、教育の機会均等をたてにした政府の干渉に反発が広がっていることが浮き彫りになった。 高等教育無償化は、政府が昨年12月に閣議決定した「新しい経済政策パッケージ」の一環で、住民税非課税世帯の子の大学や専門学校などの授業料や入学金を政府が負担する。20年度実施予定。産業界のニーズを踏まえ、対象を「学問追究と実践的教育

    <高等教育無償化>政府の要件7割反対 国立大「筋通らず」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/05/17
    「支離滅裂で議論に値しない」(電気通信大)「同一に議論すること自体、ナンセンス」(筑波技術大)
  • 国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党教育再生実行部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。 今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。月内に安倍晋三首相に提出する。

    国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案(時事通信) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/05/11
    科学技術振興は自民党の政策として一貫して主張しているんだから、これはなんなの、と言う話よね。人口が減るからと言って高等教育機関を減らす国はちょっと他にないだろう。
  • 「夫婦別姓」願っただけなのに…夫の母は叫んだ「洗脳されている!」 姓を「変えさせた」妻の罪悪感(withnews) - Yahoo!ニュース

    skasuga
    skasuga 2018/04/20
    夫婦別姓導入の議論にイマイチなものを感じるのは、こういうところが問題になるからで…→"夫の会社が結婚と認めず、結婚休暇や祝い金が出ない。それだけならまだしも、月4万円の住宅手当も対象外となった。"
  • 日大が英語講師15人を集団解雇する事情(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    大学は今年3月、英語の非常勤講師15人全員を解雇した。解雇されたのは、2016年に新しく設置された危機管理学部とスポーツ科学部の教員で、雇用された際には2020年までの継続雇用も打診されていた。さらに授業は外部の語学学校に「丸投げ」している恐れがあり、解雇の違法性が疑われている。解雇された非常勤講師の1人が、プレジデントオンラインの取材に答えた――。 【写真】日大学が井上さんに通知した文書では、最低4年間の継続雇用を伝えていた ■何の根拠もなく突然の雇い止め 「大学に雇い止めを通告された時はうちのめされました。経済的に苦しくなりますし、地位も失います。しかし、何よりも腹立たしいのは、何の理由もなく辞めさせられたことです。これまでの自分の仕事を否定されたと感じました」 今年3月まで、日大学・危機管理学部で英語の非常勤講師を務めていた井上悦男さんはそう語る。井上さんは危機管理学部で週4

    日大が英語講師15人を集団解雇する事情(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/04/18
    語学で、うち19コマが同じ大学とはいえ、週22コマって壮絶だな。もう普通に常勤で雇われるべき、としか…。(っていうか、絶対過労死レベルだよね)
  • 財務省「福田次官」セクハラ現場はここ “好きだから情報を……”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「週刊新潮」先週号が報じた財務省トップ・福田淳一事務次官のセクハラ発言。4月16日、次官および財務省は全面否定のコメントを発表したが、誌は、以下のような発言も確認している。 【動画】前回公開した福田淳一事務次官のセクハラ音源 *** 今回紹介するセクハラの舞台となったのは、東京・品川区の目黒駅にほど近い「ロゼッタ」という店。財務省はコメントで〈女性が接客をしているお店に行き、お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある〉としたが、れっきとしたワインバルでの模様である。 なお、前回の音声と併せて報じたセクハラは今春のものだが、こちらは2016年11月。現在、店はオーナーが代わり、店名も変わっている。福田次官の肩書も当時は「主計局長」で、セクハラ発言が昨日今日だけのものではないことが分かるはずだ。 その頃の福田主計局長は、公共放送に不満をお持ちだったようで、 福田 テレビなんか見たくないよ。

    財務省「福田次官」セクハラ現場はここ “好きだから情報を……”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/04/18
    セクハラももちろん問題だが、ここも気になる→「テレビなんか見たくないよ。NHKも下らないじゃ~ん。左翼的で。」
  • 出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明―新潟・米山知事(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新潟県の米山隆一知事は17日、自らの女性問題をめぐる釈明会見で、事実の詳細を明らかにしなかった。 知事が周辺関係者に話した内容によると、インターネットを通じて女性と知り合ったが、女性の交際相手の男性から金銭を求められるトラブルがあったとみられる。 複数の関係者によると、米山氏は知事就任前、当時大学生の女性とインターネット上で知り合い、交際が始まった。しかし、女性には別に交際している男性がいたという。 男性は米山氏の存在を知り、金銭を要求するようになったという。時期は不明。米山氏は要求があるまで女性と男性の交際を知らず、弁護士を立てたが、解決に至らなかった。 米山氏は17日の会見で、知事就任後も女性と会ったことを認めた。米山氏は周辺関係者に「2回ほど会った。連絡が来て懐かしくなったので」と説明したという。 米山氏は会見で、近く進退を決断した上で改めて記者会見を開くと答えたが、「(週刊誌の)記

    出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明―新潟・米山知事(時事通信) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/04/18
    これ、辞める必要あるか?? 金をせびられる理由(知事の弱み)にもよるのか??
  • <シリア攻撃>「米英仏の決意を支持する」安倍首相(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は14日、米英仏軍によるシリア攻撃を受け、「化学兵器の使用は非人道的で断じて許せない。拡散と使用を許さないとの米英仏の決意を支持する」と表明した。米軍などの攻撃については「今回の行動はこれ以上の事態悪化を防ぐための措置と理解する」と述べた。大阪市内で記者団の取材に応じた。 昨年4月の米軍によるシリア攻撃時と同様に、米軍などの「決意を支持」する一方、「行動は理解」と表現を使い分けた。 首相は同日夕、東京に戻り、国家安全保障会議(NSC)を首相官邸で開催し、今後の対応を協議する予定だ。【野間口陽】

    <シリア攻撃>「米英仏の決意を支持する」安倍首相(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/04/14
    …安倍はまだ大阪にいるのか。ほんっとに蚊帳の外なんだな…。
  • ワタミ創業者・渡邉美樹議員、過労死遺族に「労働観」尋ねるやりとりが物議(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    居酒屋チェーンなどを展開する「ワタミ」創業者で、参議院議員の渡邉美樹氏(自民党)が3月13日、参院予算委員会の公聴会で「働き方改革」を不十分とする過労死遺族に「労働観」などを尋ねる一幕があり、ネットで物議を醸している。 ワタミでは、2008年に子会社「ワタミフードサービス」で、入社2か月の女性社員(当時26)が過労自殺する事件が発生。残業時間は月140時間以上あった。遺族対応もまずく、社会的な批判にさらされた(2015年和解)。 渡邉氏が質問した相手は、公述人として出席した中原のり子氏(東京過労死を考える家族の会代表)。1999年に小児科医だった夫を過労自殺で亡くしている。中原氏は弁護士ドットコムニュースに対し、次のように語った。 「一度過労死を起こしたブラック企業だって、ホワイト企業になれるのに…。彼は『こういう働き方をしたい労働者もいる』と言うけど、そういう『働かせ方』をしたい人がいる

    ワタミ創業者・渡邉美樹議員、過労死遺族に「労働観」尋ねるやりとりが物議(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/03/14
    "現在の国会の議論は「働くことが悪いことである」ように聞こえてくる"←少なくとも「週40時間以上働かせることは悪である」が国際的な潮流じゃないですかね。
  • <相次ぐ入試ミス>問題作成、教員に負担 外部委託の動きも (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    skasuga
    skasuga 2018/02/04
    二次試験というのは基本的に各大学のアドミッション・ポリシーに基づいて、センター型では測れない能力を測る、と言うことだと思うんだけど、外部委託するならセンター一発でいいんちゃうの?
  • 文在寅大統領「慰安婦合意、日本との誤った結び目を解くのが大統領の責務」…新年記者会見 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領が10日午前10時から青瓦台(チョンワデ、大統領府)で国内・海外の記者約250人を対象に新年記者会見を開き、韓日慰安婦合意に言及した。 文大統領は冒頭の発言で「80年ほど前、花のように美しい少女一人も守れなかった国家が被害者のおばあさんにまた深い傷を負わせた」とし「国家の存在理由を改めて考えさせる」と述べた。 続いて韓日慰安婦合意について「韓日両国間で公式的な合意をした事実は否認できない。日との関係をうまく解決していくことも非常に重要だ」とし「しかし間違った結び目は解かなければいけない。それが大統領として付与された歴史的責務だと考える」と述べた。 日に対しては「日と心が通じる真の友人になることを願う」とし「韓国と日文化的・歴史的に多くの部分を共有している。両国が共に努力し、共同の繁栄と発展を遂げていかなければいけない」と強調した。

    文在寅大統領「慰安婦合意、日本との誤った結び目を解くのが大統領の責務」…新年記者会見 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/01/11
    ”「80年ほど前、花のように美しい少女一人も守れなかった国家が被害者のおばあさんにまた深い傷を負わせた」とし「国家の存在理由を改めて考えさせる」と述べた。”
  • 抜くと叫び声上げる? イングランドの丘で伝説の植物「マンドラゴラ」開花 兵庫 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    引き抜くと叫び声を上げ、聞いた人は死んでしまうなどの言い伝えがある伝説の植物「マンドラゴラ」の花が南あわじ市八木養宜上の観光施設「淡路ファームパーク イングランドの丘」で開花した。同施設では初めてで、国内でも珍しいという。 マンドラゴラはナス科の多年草。古くは薬草として用いられたが、根には幻覚や幻聴などを伴う毒があり死に至ることもあるという。根は人に似た形状に成長することがあり、「人の姿の根が発する叫び声を聞くと死ぬ」などの伝説が中世ヨーロッパを中心に広まり、映画「ハリーポッター」などにも登場した。 同施設では昨年12月に紫の花びらを伴う直径約3センチの花が2輪開花。9日現在、つぼみが7つあり、開花を待っている状態という。15年以上前から栽培してきたが初めての開花で、担当の後藤敦さん(35)は「地中海原産の植物なので、寒さ対策を施しながら育ててきた」と話し、「実在の植物だと知らない人も多い

    抜くと叫び声上げる? イングランドの丘で伝説の植物「マンドラゴラ」開花 兵庫 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2018/01/10
    めも。ちょっと見たい。
  • フィフィ、NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」フォロワーからも賛否両論 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍するタレントのフィフィ(41)が27日、自身のツイッターを更新。今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)が約6年間産休を取っていることに疑問を呈し、フォロワーの反響を呼んでいる。 【写真】出産を報告したNHK久保田祐佳アナとタモリ 青山アナは11年に一般男性と結婚。12年1月20日放送の「スタジオパークからこんにちは」出演を最後に産休に入り、今春には第4子を出産。現在も休暇中となっている。 フィフィは青山アナに関連するニュースをツイッターに貼り付けた上で、「批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?」とツイート。そして「まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる」と続けた。 この投

    フィフィ、NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」フォロワーからも賛否両論 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/12/28
    これ、そもそも産休ではなく育休だし、その期間中は雇用元から給料が出るわけじゃないよね(NHKの特殊事情があるのかも知らんけど、記者が把握して書いている記事には見えない)。
  • 理研が非常勤職員を「大量雇い止め」で上がる現場の悲鳴 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    国内最大の研究機関「国立研究開発法人 理化学研究所(以下、理研)」の非常勤職員が、2018年の3月末以降、大量に雇い止めされることになった。最先端の研究発表や研究事務を長年支えてきた職員たちが、一方的に導入された就業規則によって、職場を去らなければならないのだ。 理研は物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学など幅広い分野で研究を進める、日唯一の自然科学の総合研究所。1917年に財団法人として創設され、株式会社、特殊法人を経て、2003年に文部科学省所管の独立行政法人として再発足。2015年に国立研究開発法人理化学研究所となった、100年の歴史がある日を代表する研究機関だ。 その理研が、非常勤職員の契約期間を5年上限とするルールを導入したのは、2016年3月のことだ。非常勤職員たちは戸惑い、労働組合とともに反対の声をあげたが、さらに彼らを混乱させたのが、理研が交渉の

    理研が非常勤職員を「大量雇い止め」で上がる現場の悲鳴 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/12/28
  • 公務員のゴルフ解禁も=林文科相、倫理規程で (時事通信) - Yahoo!ニュース

    林芳正文部科学相は7日の参院文教科学、内閣両委員会の連合審査で、国家公務員倫理規程が利害関係者との「遊技またはゴルフ」を禁じていることについて「唯一ゴルフのみが制限を受けていることは、スポーツ振興の観点から検討すべき課題だ」と述べ、ゴルフ解禁に前向きな姿勢を示した。 希望の党の松沢成文氏への答弁。 林氏は、ゴルフが2016年のリオデジャネイロ五輪で正式競技に採用されたことに触れ、「子供から高齢者まで幅広い年齢層、収入層で親しめる大衆化した国民スポーツとして定着している」との認識を示した。

    公務員のゴルフ解禁も=林文科相、倫理規程で (時事通信) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/12/08
    ああ、そしたら首相と加計さんがゴルフしても突っ込まれなくなるしねぇ………って、そんなわけあるか。
  • 「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、高校生にスピーチをさせないよう日政府に圧力をかけていた国は中国だったことが16日、複数の政府関係者への取材で分かった。日が第2次大戦の被害を強調することを嫌う中国側の思惑があるとみられる。 ⇒【画像】「20代目の節目なのに」落胆する高校生平和大使 政府関係者や紙が情報公開請求で入手した外務省の公電によると、今年2~5月、昼会などの場で、中国側が日側に「スピーチをやめていただけないか」などと要請。「高校生を政府代表団に1日だけ含めるのは問題がある」などと指摘した。 日側は、被爆体験の継承を訴えて理解を求めたが、中国の軍縮大使が「会議規則違反の異議申し立てもあり得る」と反論した。中国側の主張に同調する国が出てくることへの懸念から、日政府も見送りに応じたとい

    「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/11/16
    中国でファイナル・アンサー? 安倍政権は常々中国に敵愾心を隠さないのに、そういうところは圧力に負けるのよ? そこは攻めるところでしょ。
  • 「高校生に退出要求もできる」核保有国が日本に圧力か 平和大使の演説阻止 外務省公電で判明 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    2014年以降、毎年8月にジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が今年は見送られたことに関し、核保有国とみられる一部の加盟国が今年2月以降、高校生にスピーチをさせないよう日政府に圧力をかけていたことが、西日新聞が入手した外務省の公電で分かった。同国の軍縮大使は「自分は高校生に議場から出て行くよう求めることもできる」などと日の軍縮大使に迫り、当初強く反論していた日側も見送りに応じた。 ⇒【画像】国名や発言の詳細は黒塗り…紙が入手した外務省の公電 「ある国」の大使からの強い言葉も 紙は外務省に、この問題に関する情報公開を請求。軍縮会議日政府代表部の高見沢将林軍縮大使がジュネーブやウィーンで他国の軍縮大使らから受けた「問題提起」について、岸田文雄外相に報告した公電などが開示された。公電は秘密指定を解除されているが、相手国名や発言の詳細は黒塗りにさ

    「高校生に退出要求もできる」核保有国が日本に圧力か 平和大使の演説阻止 外務省公電で判明 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/11/14
    で、結局どこなのよ?(そもそも五カ国しかなくて、英仏は除外して良さそう。去年まで問題でなかったのなら、可能性が一番高いのは、今年政権が変わった国、ということになると思うけど…)
  • 高等教育などの無償化、住民税非課税世帯で検討 政府 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府は、大学などの高等教育と2歳児以下の保育園の費用について、住民税が課されない世帯(年収約250万円未満)を対象に無償化する方向で検討に入った。今後、与党との調整を経て、年内にまとめる約2兆円の政策パッケージに盛り込む。 教育無償化は、安倍晋三首相が衆院選で掲げた目玉公約。3~5歳児は全世帯で幼稚園と保育園の費用を無料にし、高等教育と2歳児以下は低所得世帯に限って無料にするとしていた。 検討中の案によると、高等教育では、住民税の非課税世帯の学生を対象に、国立大学の授業料を原則無料にする。授業料が高い私立大学では、国立大と授業料の平均額を比べ、その差の半分ほどを国立大の免除額に上乗せする方針だ。 さらに、生活費の支援として、返済のいらない給付型奨学金を大幅に拡充。最も費用がかかる「私大・下宿」の学生の場合、年100万円程度を支給するとしている。無償化の対象にならない一定の低所得層にも、給付

    高等教育などの無償化、住民税非課税世帯で検討 政府 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/11/09
    250万ギリギリの世帯にとって大変不公平だよね。であればせめてスライド制にするとか…(判定プロセスがどんどん複雑になっていくので、がさっと無料で所得税で回収でいいんだと思うけど)。
  • 著名教授が学生に馬乗り、「死ね」と首絞め罰金 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    生物学者として著名な広島大の長沼毅教授(56)が、指導する男子学生に暴行を加えて負傷させたとして、東広島区検から傷害罪で略式起訴され、東広島簡裁が今月1日付で罰金30万円の略式命令を出していたことがわかった。 教授は男子学生への暴行や他の学生への度重なる暴言を理由に大学から休職6か月の懲戒処分を受けている。 大学や関係者などによると、長沼教授は研究室の航海実習で鹿児島県の硫黄島を訪れていた今年3月12日、停泊中の船内で20歳代の男子学生と口論になり、足を払って転倒させたという。教授は当時飲酒しており、学生に馬乗りになって「死ね」と首を絞めるなどし、顔につばを吐いたという。 学生は腰の骨折などで全治約3週間と診断され、鹿児島県警に被害届を提出。大学は7月、アカデミック・ハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)をしたとして、教授を懲戒処分にした。

    著名教授が学生に馬乗り、「死ね」と首絞め罰金 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/11/09
    アカハラってレベルじゃない…。→"足を払って転倒させたという。教授は当時飲酒しており、学生に馬乗りになって「死ね」と首を絞めるなどし、顔につばを吐いた"
  • <保育無償化>首相「すべての子供たちに」はウソだった? (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    現在、Internet Explorerをご利用のお客様の一部の環境で、コメントの表示が崩れてしまう不具合が起きています。復旧までしばらくお待ちください。 安倍晋三首相が衆院選で力を込めて訴えた「幼児教育・保育の無償化」を巡り、政府は認可外保育施設を対象から外すことを検討している。これを知った保護者たちから、怒りと落胆の声があふれ出している。首相の「すべての子供たちに」という言葉はうそだったのか。【中村かさね/統合デジタル取材センター】 ◇圧勝2週間後に無償化揺らぐ 政府の認可外除外方針は5日以降、毎日新聞などが報じている。 「ちーがーうーだーろー!」待機児童問題に取り組む市民グループのメンバーで東京都世田谷区の男性(41)は、流行語の書き出しに続いて「認可(保育所)に入れる人と入れない人の格差が広がり、認可への申し込み殺到が予想されます」とツイッターに投稿。これまでに約4000件リツイー

    <保育無償化>首相「すべての子供たちに」はウソだった? (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/11/08
  • 「理解追いつかず」 青酸事件で裁判員会見、専門家求める声 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都地裁の裁判員裁判で初の死刑判決が言い渡された7日、裁判員3人が地裁で会見に臨んだ。 長期審理だったが、女性裁判員は「評議や意見交換の機会があり、心理的・精神的負担は少なかった」と振り返った。青酸を用いた犯行手口から、証人尋問などで化学の専門用語が飛び交った。「理解が追いつかず質問も浮かばなかった。素人にも分かりやすい言葉で説明してほしかった」と言及した。 被告の認知症については「病状の判断に関して複数の証人が必要だったかもしれない」「認知症の専門家が公判を傍聴し、意見を聞く機会があれば判断は変わっていた可能性もある」などの声が上がった。 裁判では裁判員の負担軽減のため法廷に提出される証拠が絞られた。しかし、「被告の通帳も出てこず、借金がいくらあったのか最後まで分からず疑問が残った」「審理時間が掛かっても出せる証拠は全て出してもらい、判断したかった」と述べた。 弁護側が控訴した点について

    「理解追いつかず」 青酸事件で裁判員会見、専門家求める声 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    skasuga
    skasuga 2017/11/08
    裁判員自身が「理解が追いつかない」「証拠が全部出ていない」と感じているのに、死刑判決が出ちゃうのは、やっぱ制度設計に無理がないか…。