タグ

2011年5月13日のブックマーク (23件)

  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年10月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 国内でもクラウド障害、復旧見通し立たず。NTTPCコミュニケーションズ

    NTTPCコミュニケーションズが提供するパブリッククラウドサービス「WebARENA CLOUD9」に5月8日から障害が発生し、現在のところ復旧の見通しが立っていないことが同社から発表されています。 同社発表によると、5月8日にCloud9の仮想サーバが起動できなくなり、データの不整合の可能性が発生。すべての仮想サーバに対して接続ができなくなりました。 その後ファイルシステムの不具合を確認、復旧作業を開始したとのこと。 当初、復旧作業は9日にも終了する予定でしたが、その後作業が難航し、終了予定を12日に変更。しかし11日になって終了予定が「未定」に変更されています。 記事執筆時点(13日 12時)時点で以下のように記述されており、データ復旧についても見通しが立っていない模様です。 データ復旧の可否を含め、見込みが判明しだい、改めて報告いたします。 度重なる変更となりましたこと大変申し訳ご

    国内でもクラウド障害、復旧見通し立たず。NTTPCコミュニケーションズ
    smicho
    smicho 2011/05/13
  • Appleのアプリ内課金モデルの規約変更はサードパーティの電子書籍ストア潰し? | スラド アップル

    Appleのアプリ内課金モデルの規約変更により、サードパーティによる電子書籍ストアが潰される、という話があるようだ(家/.、PC Pro記事)。 iOS機器対応の電子書籍アプリ「iFlow Reader」を提供しているBeamItDownによると、Appleの新たなアプリ内課金モデルでは、売り上げの30%が「手数料/システム利用料」名目でAppleに徴収されるそうだ。 いっぽう、米国の大手出版社6社は電子書籍の価格を出版社側が設定するシステム(エージェンシーモデル)を立ち上げている(ウォール・ストリート・ジャーナル)。これは、同一の書籍はどの電子書籍ストアでも出版社が定めた同一の価格で販売させるというもの。そして、AppleのiBooksで販売された電子書籍では、売り上げの70%が出版社側の取り分となる。 エージェンシーモデルにより、BeamItDownのようなサードパーティも出版社が提

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 「気が散りやすい」人は脳が「大きすぎる」? 集中力向上の最終手段開発なるか...!?

    「気が散りやすい」人は脳が「大きすぎる」? 集中力向上の最終手段開発なるか...!?2011.05.13 18:008,346 福田ミホ 集中力、上げられるもんなら上げたいですねー。 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの金井良太博士の研究チームが、すぐに気が散ってしまう人においては脳のある部位にある灰白質が平均より多いことを発見しました。つまり、集中力のない人は脳(の一部ですが)が大きいということです。 どうしてそんなことがわかったんでしょうか? どんな風に調べたんでしょうか? まず研究チームでは、被験者の「気の散りやすさ」をスコアリングして、さらにそれぞれの人の脳を比較しました。 まず、「気の散りやすさ」をどうスコアリングしたかが気になるところですね。その方法としては、「信号に気づかない」とか「スーパーに買い物に行ったのに何を買いに行ったかを忘れた」といったことがどれくらいの頻度で起こ

    「気が散りやすい」人は脳が「大きすぎる」? 集中力向上の最終手段開発なるか...!?
    smicho
    smicho 2011/05/13
  • ウガンダで「ピンクの液体」によるデモ制圧が行われる | スラド idle

    ストーリー by reo 2011年05月13日 12時30分 べ、別に青でも緑でも良かったんだからっ 部門より ウガンダの反政府デモを鎮圧するため「ピンク色の液体」が用いられたようだ (MSN 産経ニュース) 。 BBC News の記事では放水機を用いてピンク色の液体を盛大に放射している映像が掲載されているが、街がピンク色に染まるすさまじい勢いである。環境や景観への影響が気になるところだが、そもそもなぜピンク色の液体を使ったのかはどのニュースサイトでも解説されておらず、謎。

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • ウガンダ独裁大統領と反ゲイ法案

    圧政の放水 野党支持者による反政府デモに対し、治安当局が色つきの水をまいて弾圧 James Akena-Reuters ウガンダで5月12日、2月の大統領選で4選を果たしたヨウェリ・ムセベニ大統領の就任式が行われるなか、抗議デモが発生した。料や燃料価格の高騰に加えて、既に25年に及んでいる長期政権への反発がデモの要因だ。 自身の支配に反対する勢力の撲滅を誓ったムセベニ。その姿は、どんな手段を使ってでも権力の座にしがみつこうとするアフリカの独裁的指導者にどんどん近づいているようだ。ジンバブエのロバート・ムガベ大統領が就任式に参列したことが、何よりもそれを物語っているだろう。 この日、ケニアに滞在していた野党指導者のキザ・ベシジェ元内相も突如、ウガンダに帰国。多くの支持者が首都カンパラに到着したベシジェを歓喜の声で迎えるなか、治安部隊との衝突も起きた。2月の大統領選に立候補していたベシジェは

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 原子力工学という学問の実態と、原発事故

    鞘次郎(sayajirao) @sayajir 知り合いの原子力工学者はもう全員その分野から離れてしまった。何という損失、何という危険。新たに優秀な新卒が供給される見込みもほぼ、無い。こんな内情で原発に未来を託せるはずがない。 鞘次郎(sayajirao) @sayajir 乾いた笑いしか出てこない。母校での原子力工学科は、造船・鉱山という超レガシー学科と統合されてしまったなり。プルトニウム半減期までにはここから巻き返してほしいね(白目)。RT: @aeolic_guardian: ハロワで原発システムの開発者募集してて爆笑したことがある。RT

    原子力工学という学問の実態と、原発事故
    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 東日本大震災:堀川口防潮水門の閉鎖 津波に間に合わず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災が発生した3月11日、名古屋港管理組合が津波に備えて堀川口防潮水門(名古屋市港区)を閉じようとしたが、津波の到達に間に合わなかったことが分かった。22人が参加する対策会議で潮位を基に判断したが閉門決定が遅れた。津波発生時の閉門について明確な基準はなく、同組合は対応に問題はなかったとしているが、専門家は改善の必要性を指摘している。【福島祥】 名古屋地方気象台の速報値によると、震災当日、名古屋港付近に津波の第1波(高さ68センチ)が到達したのは午後5時43分。午後7時36分には最大波となる高さ105センチの津波を観測した。 同水門は、名古屋市中心部を流れて名古屋港に注ぐ堀川の河口にあり、四つの水門が横に並ぶ形で設置されている。名港管理組合は震災当日、地震発生から約30分後の午後3時15分に1回目の対策会議を開いた。津波が川をさかのぼって被害が発生するのを防ぐために閉門できる体制を整

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • IQと「やる気」の研究 | WIRED VISION

    前の記事 東北大学が研究、翼を持つ列車『エアロトレイン』 IQと「やる気」の研究 2011年5月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Kate Shaw IQテストの妥当性については、ずっと以前から議論が続いている。批判者たちは、IQテストには大量のバイアスがあると主張している。しかし、実際の調査結果に基づいて、IQテスト人生のさまざまな側面(達成された教育レベル、仕事における成功、長生きかどうかなど)を良く予測できるという指摘もある。 そういった相関は、IQテストが何か重要な特質を測定していることを示唆しているだろう。しかし、それは必ずしも知性とは限らないかもしれない。PNASにこのほど掲載された研究は、IQスコアにおいて重要な役割を果たしているのは[知性というよりは]「モチベーション(動機、やる気)」であり、先述したよ

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 朝日新聞福島総局 on Twitter: "日本原子力発電の東海第2原発(茨城県)で、今回の大震災の際、原子炉が安定的に停止状態になるまで3日半かかっていたことがわかりました。原子炉内の水温や圧力をさげるため、綱渡りの作業が続いていたそうです。朝刊6ページに。"

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 〝韓国新幹線〟で故障続発  輸出焦り製造・点検拙速? - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】韓国鉄道庁は12日、事故や故障が相次ぎ世論に不安が広がっている高速鉄道(KTX)について安全点検実施と減便を発表した。KTXは最近、国産車両に重大欠陥が見つかったため、車両メーカーに異例の“リコール要請”するなど波紋が広がっている。 背景として、海外輸出を焦り製造・点検などで拙速や無理があったのではないかとの見方が出ている。 韓国高速鉄道はフランスTGVを導入し2004年に開通。その後、国産化を急ぎ、昨年3月から国産車両の運行を始めブラジルや米国など海外への輸出計画を進めていた。事故・故障の続発で輸出の見通しは難しくなった。 韓国各紙によると、国産車両はこれまで41件の事故・故障が発生。窓ガラスの破損例も多く、7日には車体下のモーター減速機の固定部に亀裂が入り脱落寸前だったことが発見され、大騒ぎとなった。 モーター減速機は重量0・5トンもあり走行中に脱落した場合、大事故

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 見逃されている原発事故の本質:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 福島第1原子力発電所(原発)事故の被害者に対する賠償問題で、5月10日、政府は「事前に上限を設けずに賠償を実施すること」など、支援の前提となる6項目の確認事項を東京電力(東電)に提示し、11日、東電はその受け入れを正式に表明した。これにより賠償の枠組みが決着し、東電は国家管理のもとで再建に動き出した。この確認事項は、電気料金の値上げを最小限に抑えつつ、被害者への賠償責任を東電が貫徹することを前提としている点において、一定の評価を与え得る。 しかし今後、この議論を広く進めるに当たって、課題が2つある。1つは「今後も電力事業を地域独占のままに保っていいのか」という課題。もう1つは「この原発事故の原因の質は何か」という課題だ。 第1の課題について

    見逃されている原発事故の本質:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 「子どもを置いて自分だけ逃げられない」自宅に留まり津波の犠牲になった引きこもりと母親たち

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 外国資産を買いまくる中国を歓迎すべき理由  JBpress(日本ビジネスプレス)

    中国企業がまた海外で買収を仕掛けるというニュースを聞かない日はほとんどない。コモディティー(商品)や技術、ブランドへの渇望のため、あるいは単に米国債購入によって得られる以上のリターンを求めて、中国企業は世界中で資産を買いまくっている。 少なくとも、そう見える。だが実は、これは将来のニュースだ。アジアソサエティーの報告書*1によれば、中国海外進出のとば口に立っており、今後10年間で1兆~2兆ドルを投資する見通しだという。 これまでの中国の外国直接投資(FDI)は、これよりはるかに少ない2300億ドルで、中国は世界のFDIストック(残高)の1.2%を占めているにすぎない。デンマーク並みだということだ。 中国のFDIの問題が特に議論を呼ぶ米国では、中国の存在感はもっと小さい。というのも、海外投資の初期段階では、中国企業はコモディティーや資源の獲得に専念しており、そうした分野ではアフリカや中南米

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 農水省の極秘ミッションが農家の所得を支えた? あなたの知らない農業の世界(7) | JBpress (ジェイビープレス)

    コメが供給過剰になり、減反が始まった頃、さらにもう1つの「奇跡」が農水省を襲うことになります。コシヒカリです。 この連載で以前述べたように、コシヒカリはコメが供給過剰となる絶妙のタイミングで市場に登場し、大きく生産量を増やして今日に至っています。当時の技術では「作れたのが奇跡」と言われるほどに、コシヒカリは味が良かったのです。 しかし、これがまた農水省の苦悩を増やすことになります。 コシヒカリ農家が求めたコメ市場の自由化 なぜか? 市場はそれまでのコメとは段違いにおいしいコシヒカリを求めます。しかし、コシヒカリは全国で作れる品種ではありません。すると何が起きるでしょうか? コシヒカリだけが売れて、それ以外のコメが売れなくなります。 糧管理法を使って農家の所得を維持しようとしていた農水省は、すべてのコメを買い上げます。それを業者に引き渡す時、業者はコシヒカリだけが欲しいのです。しかし、そ

    農水省の極秘ミッションが農家の所得を支えた? あなたの知らない農業の世界(7) | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 中東の窓 : エジプト大統領選挙(ムスリム同胞団の立場)

    エジプト大統領選挙(ムスリム同胞団の立場) 2011年05月13日 09:25 エジプトイスラム ムスリム同胞団が、次期大統領選挙には候補者を立てず、また同胞団のメンバーの立候補も許さないという方針を明らかにしたことは先にご紹介しました。 この政策に関して、12日付の中東各紙は、同胞団が12日如何なるメンバーでも立候補するものは除名(注:アラビ語では「遠ざける」との表現で、正式除名か、メンバーシップの凍結かは明かではない)すると発表したと報じています。 これは同胞団の政治局のabd al munaim al futouf(注:アラビ語からの音訳)がエジプト紙に立候補の意思表明をしたことを受けて行われたとのことです。 記事は以上ですが、ムスリム同胞団は一方で政党結成を進めているが、他方かなりの国民の同胞団に対するアレルギーにも配慮して大統領選んは立候補しない方針ですが、その方針に反するメンバ

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタクの「中国でタイムトラベル作品が禁止」についての反応

    2011年04月29日19:05 カテゴリオタクin中国 中国オタクの「中国でタイムトラベル作品が禁止」についての反応 現在北京に来ています。 livedoorのメールは中国では使えないので、申し訳ないのですがメールの返事はかなり遅れます。気長にお待ちいただければ幸いです。 さて、ちょっと時間ができたので簡単な更新を。 とりあえず質問を多くいただいている 「中国でタイムトラベル系の作品が禁止された」 ことについてちょっとばかり書いてみます。 この規制についてですが、 4月初めに中国の広電局から出た通達のようで、 中国四大名著の翻案撮影と、「時空穿越」(タイムトラベル)作品の撮影がしばらくの間許可されなくなるようです。 中国語ですが捜狐にこの件についてのニュースを見つけましたので、よろしければご参照ください。 日の最近のドラマで言えば、 「JIN -仁-」 なんかは撮影許可が下りなくなりそ

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • su-gomori

    世界のサービスとしてのエネルギー市場は、2022年の推定645億米ドルから2027年までに1,057億米ドルに成長し、予測期間中のCAGRは10.5%になると予想されています。サービスとしてのエネルギー(EaaS)ビジネスモデルは、サービスプロバイダー(情報通信ICT企業で使用される技術を含む従来のESPまたは新しいESPのいずれか)が、単に電力(キロワット時またはkWh)を提供するのではなく、さまざまなエネルギー関連サービスを提供する最先端のものです。 資金調達、および最終ユーザーへのサービスのエネルギー管理オプションの範囲。分散型発電および蓄電技術の導入の増加と、「スマート」デバイスの広範な可用性により、電力部門に新しいビジネスモデルが出現する余地が生まれました。デジタル化とスマートメータリングの進展により、大規模なデータセットの収集と分析が可能になり、自動化が可能になりました。これら

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 予言が破綻することでカルトが信念を強化するか検証する機会

    Leon Festingerは、1954年12月21日に世界が滅ぶと信じたカルトを観察し、予言の破綻によって、カルトが信念をむしろ強化することを見出した。How would people so emotionally invested in a belief system react, now that it had been soundly refuted? At first, the group struggled for an explanation. But then rationalization set in. A new message arrived, announcing that they'd all been spared at the last minute. Festinger summarized the extraterrestrials' new prono

    予言が破綻することでカルトが信念を強化するか検証する機会
    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 電力会社の地域独占体制が決まった日(1950年)【上】松永安左エ門と三鬼隆の論争

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 週刊ダイヤモンドで読む 逆引き日経済史 大正時代から現代まで、その時代の経済事象をつぶさに追ってきた『週刊ダイヤモンド』。創刊約100年となるそのバックナンバーでは、日経済の現代史が語られているといってもいい。コラムでは、100年間の『週刊ダイヤモンド』を紐解きながら、歴史を逆引きしていく。 バックナンバー一覧 大正時代から現代まで、その時代の経済事象をつぶさに追ってきた『週刊ダイヤモンド』。創刊約100年となるバックナンバーでは、日経済の現代史が語られているといってもいい。コラムでは、約100年間の『週刊ダイヤモンド』を紐解きながら歴史を逆

    smicho
    smicho 2011/05/13
  • 竹中平蔵を叩いてる人はどうしちゃったの?数学を使わない説明するからちゃんと読め - 宇宙線実験の覚え書き

    竹中平蔵氏が twitter で以下の発言をした。結論から言うと、「あえて単純計算」する限り竹中平蔵の算数は正しい。(こんなどうでもいい話より、このblog内で原発関係で今一番読んでもらいたいのはこれなので、併せて宜しくお願いします。) 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 2011-05-10 08:03:08 via web これに対する反応は何通りかある。 竹中平蔵は馬鹿じゃないの。ポアソン分布なんだから、30 年で割ったら駄目だろ。1 年当たりの発生確率は 6% だ。 発生確率は毎日 87% だ。 いやいや、BPT 分布を仮定したら、ポアソン分

    smicho
    smicho 2011/05/13
    72%くらいで。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    smicho
    smicho 2011/05/13