タグ

2009年11月5日のブックマーク (6件)

  • blog.naggg.jp

    2024年一発目の投稿。 前回の投稿は一年前の2023年1月。 気がつきゃブログを4年近く書いてない件 って記事を書いていました。 そこには、 2023年は、なるべく自分の考えを綴っていけたらなぁと考えています。 なんて書いてありますね・・・。 あれから1年か・・・。 この正月に頂戴した年賀状で「ブログ更新しないの?」的なメッセージがあって、ふと思い出して投稿しました。 この2024年こそ、なるべく自分の考えを綴っていけたらなぁと考えています。 2023年一発目の投稿。 前回の投稿は2019年1月。カレンダーを見て4年近くも経っていて驚きました。 思い返せば、体感的には「1年くらいかな?」の長さのつもりで、この4年間は当にあっという間でしたね。 ちなみに久しぶりにブログでも書こうと思ったら、サブドメインが切れていて(DNS設定が諸事情により無効になってた)、二重で驚きました。 あれから4

    blog.naggg.jp
  • mixiアプリでDOCTYPEを指定する方法 - KAYAC engineers' blog

    献血30回超えました。agoです。 mixiアプリではiframe内のhtmlは通常で始まり、DOCTYPEはつけられていません。 ただ、このままだとIEでレイアウトが崩れることが多く、html領域が多いアプリの場合調整に時間がかかることがありました。 社内のPGがこの点twitterでつぶやいたところ返信をいただき、mixiアプリでも以下のような方法でDOCTYPEを指定することが可能とのことです。 OpenSocialアプリでDOCTYPE宣言を出力する - B-Lab (ビーラボ) <Content type="html" quirks="false"><![CDATA[ ・・・ ]]></Content> この点mixi Developer Centerでは言及されていないようですが、ガジェットXML - goo Developer's Kitchenでは/Content[@qui

    mixiアプリでDOCTYPEを指定する方法 - KAYAC engineers' blog
  • Big Sky :: vimmer必読!読み込みの遅いvimscriptを見つけ出す方法

    « git でバイナリを気軽に扱える、git-largefile の dropbox 版を作った。 | Main | gcc は副作用のある関数呼び出しを含む式評価順序を最適化する。 » vimに起動プロファイラが実装された。 Patch 7.2.269 Patch 7.2.269 Problem:    Many people struggle to find out why Vim startup is slow. Solution:   Add the --startuptime command line flag. Files:      runtime/doc/starting.txt, src/globals.h, src/feature.h, src/main.c, src/macros.h http://groups.google.co.jp/group/vim_dev/b

    Big Sky :: vimmer必読!読み込みの遅いvimscriptを見つけ出す方法
    soh335
    soh335 2009/11/05
    おー
  • 【初音ミク(40㍍)】 キミボシ 【オリジナル】

    こんにちは、40㍍Pです。今回は、少しだけ不釣合いな二人の歌です。■マイリス:mylist/7975931■ブログ :http://40meter.blog125.fc2.com/※「EXIT TUNES PRESENTS Supernova」収録曲(公式HP:super-nova.cd)※10万再生ありがとうございます!!※ピアプロにてmp3、カラオケ音源アップしました → http://piapro.jp/pianica

    【初音ミク(40㍍)】 キミボシ 【オリジナル】
  • symfony ccで時間がかかる場合 - ぷぎがぽぎ

    ある程度のアクセスがある場合や、キャッシュを多用していると、symfony ccを実行するとかなり時間がかかることがあります。 そういう場合は、アプリケーションのsetting.ymlでcheck_lockをonにしておくと、キャッシュクリア中は全てのアクセスをunavailable.phpにリダイレクトしてくれるので、例えば「メンテナンス中です」のような表示にしておくことができます。 やっていることはsymfony cc時にロックファイルを作成しているだけです。 なので、万が一symfony ccが終わったのにunavailable.phpにリダイレクトされる場合は作成されているロックファイルを削除すればOKです。 また、このロックファイルの存在を知っていれば、自前タスクなどでアプリケーション全体へのアクセスを禁止したい場合などにもロックファイルを作成さえすれば同じような処理を実装するこ

    symfony ccで時間がかかる場合 - ぷぎがぽぎ
    soh335
    soh335 2009/11/05
    アプリケーションのsetting.ymlでcheck_lockをonにしておくと、キャッシュクリア中は全てのアクセスをunavailable.phpにリダイレクト
  • PV とある科学の超電磁砲 only my railgun‐ニコニコ動画(9)

    ナンジョルノのデビューを応援するのですオリコン1位目指すのです動画:1920*1080→512*288 H264 2passVBR 680kbps (MAX1200kbps) 音声:RCAアナログ入力PCM→AAC 44.1kHz CBR 320kbps 音質損なわないようにして、画質にはちょっと犠牲になってもらってます音はいじらずにCD音源そのまま近いものになってるかと思います。fripside オフィシャル → http://fripside.net/ とある科学の超電磁砲 公式 → http://www.project-railgun.net/ナンジョルノblog → http://blog.livedoor.jp/yoshino712/マギー審司blog → http://ameblo.jp/maggy-shinji/みんなで応援しましょー11月4日22時18分10000再生あり

    soh335
    soh335 2009/11/05
    うける