タグ

2023年8月8日のブックマーク (49件)

  • 森喜朗元首相ブチ切れ途中退席! 最大派閥・安倍派パーティーで“厄介者”扱いの哀れ|日刊ゲンダイDIGITAL

    安倍元首相の死去から10カ月。いまだ後継会長が決まらない自民党最大派閥「安倍派」が16日、都内ホテルで政治資金パーティーを開催した。 約3000人もの来客が詰めかけた会場で注目されたのは、①誰が壇上で挨拶するのか②元派閥会長で今も“裏ボス”的存在の森元首相からどんな発言…

    森喜朗元首相ブチ切れ途中退席! 最大派閥・安倍派パーティーで“厄介者”扱いの哀れ|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 下村博文元文科相が「土下座」した? 史上最強“老害”森元首相の暴露に安倍派が大混乱(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    1年以上も決着がつかない自民党最大派閥・安倍派の跡目争いを巡り、最古参の塩谷会長代理が自分を事実上トップの「座長」に据え、OBの森元首相が推す「5人衆」も派閥運営に加わる案を提示。17日の総会で了承される見通しだ。ようやく着地点が見えてきたところに、キングメーカー気取りの森元首相がまた放言。事を荒立てている。 森喜朗元首相ブチ切れ途中退席! 最大派閥・安倍派パーティーで“厄介者”扱いの哀れ 森元首相がブチまけたのは地元・石川発行の北國新聞の連載「総理が語る」(7日付)。「塩谷案」にお墨付きを与えつつ、下村会長代理が最近、森元首相の事務所を訪れたとし、耳を疑うエピソードを披露したのだ。引用する。 〈(下村は)「何とか私を会長に」と言うんですが、「それは私が決めることじゃない。みんなが決めることだが、君には味方がいないじゃないか。だったら自分はどうあるべきか考えてみたらどうだ」と伝えたんです〉

    下村博文元文科相が「土下座」した? 史上最強“老害”森元首相の暴露に安倍派が大混乱(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
  • 「科博クラファンは美談ではない」と木曽崇氏。国の支援不足…?いや「寄付者優遇は前からやるべきだった」の意味で。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「1日外出録ハンチョウ」で国立科学博物館(科博)が「圧倒的…」と描かれる いや唐突だったな。これは1日外出録ハンチョウの53話「科学博物館回」 comic-days.com 今回の騒動があったあと、この過去記事にも来訪者多かった。ありがとさん。 「1日外出録ハンチョウ」で国立科学博物館がテーマに。8月12日無料公開!!(2019年) m-dojo.hatenadiary.com あっ、そして臨時に無料になったよ!昨日から!!! 【限定無料公開‥‥!】 国立科学博物館さんの危機的状況‥ クラウドファンディングを受けて‥ ”かはく”回の第53話「観覧」を限定無料公開‥‥! 大槻たちの休日を彩った国立科学博物館さんに‥ ぜひ皆様足をお運びください‥!https://t.co/4yXQfw6LG4… 8/14(月)23:59まで‥!#地球の宝を守れ— 【公式】『1日外出録ハンチョウ』@第16巻好評

    「科博クラファンは美談ではない」と木曽崇氏。国の支援不足…?いや「寄付者優遇は前からやるべきだった」の意味で。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    この問題でカジノ野郎の意見なんか聞くなよ
  • 甲子園に反対するブクマカの浅さ

    ブクマカ達は甲子園で中継される球児たちしか見えていないのだと思うが、彼らは普段もっと過酷で危険な練習をしていて、甲子園でゲームをするよりもそちらのリスクのほうが圧倒的に高いということを見落としている。甲子園でのゲームは精々2~3時間で、攻撃中のベンチにいる間は空調が効いており更に万が一の際の救護体制も整っている。一番リスクが高いのは一日中整っていない環境で行う普段の練習、次点で地方大会だろうから、ここのリスクを無視して比較的リスクコントロールがされている甲子園での夏の大会をやめるのは質的ではなくドーム開催にしても上辺を取り繕っただけにしかならない。また仮に秋開催になれば、秋に向けた練習を真夏に行うことになることは想像に難くないためリスクは寧ろ上がってしまう。 また選手の未来という意味では甲子園に出場した球児はその後の入試や就職活動、更にはその先も甲子園に出場したという人生のハイライトのア

    甲子園に反対するブクマカの浅さ
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    言うまでもなく危険な環境で学生を運動させることは全面禁止すべきだし、学生が特定のスポーツの大会に出たり勝ったりしたことでのどんなアドバンテージも与えられるべきではない。浅いのはお前だ。
  • 大学改革の面従腹背と過剰同調 |  TETRA’s MATH

    大学改革について知ろうとしている。いまは佐藤郁哉『大学改革の迷走』(2019年)のごく一部を読んでいるところで、今回は第四章をのぞいてみることにする。 第四章の章タイトルでは、面従腹背、過剰同調という言葉が使われている(面従腹背といえば前川喜平さんのの書名を思い出すが、読んではいない)。つまりは「御上からの御達し」に対する大学現場の対応の話であり、文中では「脱連結(decoupling)」と「被植民地化(colonization)」のかっこ書きとして出てくる。 上からの改革に対して現場の人々が示してきた典型的な対応の一つが、面従腹背。簡単にいえば「やってるふりをする」「やっているようにみせる」ということだろう。消極的な抵抗の姿勢に終始することになるので、結果として形骸化していく改革施策が少なからず出てくる。それが一方では改革の「実質化」を目指す施策の新たな提案へと結びつき、悪循環へと陥

    大学改革の面従腹背と過剰同調 |  TETRA’s MATH
  • 「ノーマスクは異常」の色眼鏡あった…マスク拒否男、控訴審で裁判官批判

    格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション機内でマスク着用を拒否した上、客室乗務員の手をひねり運航を妨害したなどとする暴行や威力業務妨害などの罪で、1審大阪地裁で有罪判決を受けた元大学職員、奥野淳也被告(36)の控訴審初公判が7日、大阪高裁(坪井祐子裁判長)で開かれ、弁護側は「暴行しておらず明白な冤罪(えんざい)」だとして改めて無罪を主張した。検察側は控訴棄却を求めて即日結審。判決は10月30日に言い渡される。 この日、審理冒頭で裁判長から職業を問われた奥野被告は「同調圧力や空気支配を批判する講演活動、執筆活動を行っている者です」と発言。1審では証言台をアクリル板で囲むなどの新型コロナウイルスの感染対策が講じられたが、この日はなかった。奥野被告はノーマスクだったものの、裁判官や検察官、弁護人はマスクを着用した。 昨年12月の地裁判決は懲役2年、執行猶予4年を言い渡したが、奥野被告は、検

    「ノーマスクは異常」の色眼鏡あった…マスク拒否男、控訴審で裁判官批判
  • 「物見遊山フランス研修」の今井絵理子議員、活動報告するはずが「台風情報」ツイートに「説明が先」総ツッコミ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「物見遊山フランス研修」の今井絵理子議員、活動報告するはずが「台風情報」ツイートに「説明が先」総ツッコミ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • 自民女性局「パリ研修」はたった6時間…今井絵理子、松川るい両議員ほぼ観光旅行バレバレ|日刊ゲンダイDIGITAL

    フランス視察中に投稿した写真が「まるで観光旅行ではないか」「物見遊山だ」と批判されている自民党の松川るい参院議員と、今井絵理子参院議員。エッフェル塔の前でふざけたポーズをとっている写真をSNSに投稿していたのだから「観光旅行だ」と批判されるのも当然だ。 今井議員は「無駄…

    自民女性局「パリ研修」はたった6時間…今井絵理子、松川るい両議員ほぼ観光旅行バレバレ|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 「スーパー玉出」、西成に集約 創業地注力、物流効率化(共同通信) - Yahoo!ニュース

    黄と赤の看板や派手なネオンで知られる大阪の激安店「スーパー玉出」(大阪市)が市外の店舗を中心に大幅に閉店し、創業地の同市西成区周辺に店舗を集約する方針であることが7日、分かった。「ファンの多い地元に注力し、物流の効率化で収益を改善する」としている。 コンビニは神への〝冒瀆〟か?  ヨーロッパの知られざる買い物事情 玉出は昨年末に38店舗を展開していたが、今年に入って店舗を相次いで閉店。7月末には27店舗まで減少した。年内に市中心部に3店舗を開き、来年以降も西成区を中心に出店を進める。 運営会社「フライフィッシュ」(同市)の湯正基社長(62)は、取材に「選択と集中。西成は人口が増加傾向で将来性がある。地域密着で西成とともに成長したい」と述べた。 撤退したのは老朽化して家賃負担の大きい賃貸物件が中心で、今後は自社保有店舗を増やすという。イメージを維持するため派手な内装は残すが、ネオンは電気代

    「スーパー玉出」、西成に集約 創業地注力、物流効率化(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 国立ハンセン病資料館事件が露わにした公務委託の闇(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    国立ハンセン病資料館の学芸員を「不当解雇された」と訴える当事者の稲葉上道さんや支援者は日財団の入るビル前で抗議のサイレントスタンディングを続けた。(3月17日、東京・赤坂で。撮影/田雅和) 国の誤ったハンセン病対策は、長年にわたり著しい人権侵害をもたらした。その負の歴史を克服するためにつくられた国立ハンセン病資料館が、雇用問題で揺れている。 国立ハンセン病資料館(東京都東村山市)の職員らに対する不当労働行為をめぐる審査が、中央労働委員会(以下、中労委)で大詰めを迎えている。不当労働行為を認めた東京都労働委員会(以下、都労委)の命令書や労使交渉の文書などから見えてくるのは、「民間への公務委託」という仕組みの深い闇だ。「賃上げ奨励策」を掲げる政府の足元で、労働者の待遇改善を抑制するシステムがつくられつつある。 「解雇し放題」を生む構造 同資料館は、厚生労働省が1年ごとに民間団体と委託契約を

    国立ハンセン病資料館事件が露わにした公務委託の闇(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
  • 再生エネ「自民の旗振り役」 秋本真利氏、業者利する質問再三 | 毎日新聞

  • 異例の台風Uターン直撃…  沖縄の100時間ドキュメント 台風6号 | デジ編チョイス | 沖縄タイムス+プラス

    8月1日夜、ユニオンが閉まる 8月2日、3割で停電 真夏の暑さに悲鳴 8月3日、44時間ぶりに暴風警報解除 8月4日、支援の輪広がる中、再び暴風警報 8月5日、台風また接近、道路の冠水も 「正直に言って、進路予報の不確実性が大きい」。沖縄気象台の担当者が7月31日の記者会見でこう語ったように、異例の進路をたどり、5日間にわたり沖縄地方の周辺にとどまっている台風6号。今週のデジ編チョイスは、沖縄島全域に最初の暴風警報が発表された8月1日午前4時半から100時間の動きを写真とともに振り返ります。 8月1日夜、ユニオンが閉まる 8月1日午前4時半、沖縄気象台が島に暴風警報を発表。島の路線バス各社は始発から運休、県庁も終日業務停止を決めた。 「ドーン」。住宅倒壊の恐れがある暴風が吹きすさぶ1日午前9時ごろ。豊見城市で、ごう音とともに、高さ9メートルの木製の電柱が折れ、近くに駐車中の車両2台の

    異例の台風Uターン直撃…  沖縄の100時間ドキュメント 台風6号 | デジ編チョイス | 沖縄タイムス+プラス
  • 橋梁流出で廃線、高千穂鉄道「代替路線」の現在

    ローカル鉄道の廃止反対理由として、「鉄道がなくなると町がさびれてしまう」としばしば述べられる。しかし現実には鉄道の乗客が高齢者と高校生だけとなり、利用客数が極端に減少してしまったからこそ廃止論議が起こる。消えた鉄道の沿線地域と、鉄道を代替した公共交通機関は今、どうなっているのか。今回は国鉄特定地方交通線から一度、第三セクターになったものの、水害で廃止された高千穂線の沿線を見る。 水害に襲われやすい地域 延岡市は宮崎県北部にある産業都市で、熊市や福岡市とも経済的なつながりが深い。しかし、九州山地が間に横たわっており、まず建設された日豊線は、ルートとしてはかなり遠回りとなった。 これに対し、直線状に熊と結ぶ鉄道も計画された。豊肥線の立野へ向けて昭和初期に建設が進められ、熊側はまず1928年に立野―高森間が開業(現在の南阿蘇鉄道高森線)。延岡側は五ヶ瀬川沿いの険路を克

    橋梁流出で廃線、高千穂鉄道「代替路線」の現在
  • 「IQ130超」ろう者女性が抱く日本社会への違和感

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「IQ130超」ろう者女性が抱く日本社会への違和感
  • 「元は掃除好き」ゴミ屋敷で寝る30代女性の苦悩

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「元は掃除好き」ゴミ屋敷で寝る30代女性の苦悩
  • フレッシュネスバーガー「460円朝セット」に驚く朝

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    フレッシュネスバーガー「460円朝セット」に驚く朝
  • 7日乗り放題「北海道&東日本パス」で旅するコツ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    7日乗り放題「北海道&東日本パス」で旅するコツ
  • 京急品川駅、高架下で進行する「地平化」の大工事

    京浜急行電鉄の都心の玄関口、品川駅の周辺ではいま、大規模な連続立体交差事業が進行中だ。品川駅のホームや付近を走る電車の車窓からは工事現場の様子を眺めることができる。 京急の都心の玄関口 京急線は都心と京急川崎、横浜、横須賀中央などの主要駅を経て浦賀までを結んでいる。横浜方面への電車はまず、都営地下鉄浅草線と接続する泉岳寺駅から一気に急な傾斜を駆け上がり、地上へ出ると高架となったホームの品川駅に到着する。 振り返ると上り線と下り線の間に2の引き上げ線があり、はるか北端に京急ファンの間で“新品川”との名で知られる業務用の小さなホームがある。品川駅では相互直通運転をする都営浅草線や京成線、北総線などさまざまな車両を見ることができる。 電車は品川駅でJR線からの乗り継ぎ客を乗せ、ゆっくり出発して東へカーブを描き、山手線や東海道線などを橋梁で越える。その直後に踏切を渡り北品川駅へ。普通電車しか停

    京急品川駅、高架下で進行する「地平化」の大工事
  • 「人一倍勉強しなさい」指示され育った少年の悲劇

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「人一倍勉強しなさい」指示され育った少年の悲劇
  • エクスプローラ周り重い人向け覚書

    ファイルコピー(というかエクスプローラ)周りの余計なお世話で発生する重さは当にひどいので、 個人的な覚書を貼っておくので、もしよければ参考にしてほしい。 大変面倒だけど、全て設定すると劇的に早くなる。ためしてみてほしい。 勘違いしている人がやたら多いので追記下の設定はWindowsDefenderを切っているのでありません。WindowDefenderがWindowsDefenderを検索してループに陥る問題に対処しているだけです! システム設定Windows Defender自身を検索して無限ループに陥る問題を解消する - 設定→更新とセキュリティWindows セキュリティ→ウイルスの驚異の防止 - ウイルスと驚異の防止の設定→設定の管理 - 除外の追加または削除 - 除外の追加→ファイル - 「C:\Program Files\Windows Defender\MsMpEng.e

    エクスプローラ周り重い人向け覚書
  • いたばし花火大会に関して

    火事が起きて途中中止になったけど花火は最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。 でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田橋花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。 そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川の改修工事が元になっている。 荒川放水路工事と河道直線化赤羽の岩淵に岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流の荒川は大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは

    いたばし花火大会に関して
  • 「異常気象はより頻繁になり、激しさも増す」 IPCC科学者の警告 | 毎日新聞

    エーゲ海のリゾート、ギリシャのロードス島では、記録的猛暑の影響で山火事が拡大し、観光客や地元住民が避難を余儀なくされた=2023年7月25日、AP 地球温暖化の悪影響は深刻さを増し、今年7月は観測史上最も暑い月となった可能性が極めて高いという。各国に温暖化の科学的知見を提供する国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」に長年関わる科学者は、影響の現状や日の脱炭素戦略をどう見ているのか。 来日したジム・スキー英インペリアル・カレッジ・ロンドン教授(7月にIPCC議長に選出)に聞いた。 洪水、熱波 より激しく頻繁に ――IPCCの第6次統合報告書(今年3月公表)に、執筆者として参加しました。 ◆報告書の重要なメッセージの一つは、気候変動はもはや遠い未来の話ではないということだ。産業革命前と比べ、世界の平均気温は既に1・1度上昇している。洪水や熱波といった異常気象はより頻繁に起き、激し

    「異常気象はより頻繁になり、激しさも増す」 IPCC科学者の警告 | 毎日新聞
  • チャットGPTの登場 「なんとなく生きる人」は生き残れない | | 佐倉統 | 毎日新聞「政治プレミア」

    人工知能AI)がオリジナルなところで人間を超えるのはなかなか難しい――。 東京大大学院情報学環教授で、理化学研究所革新知能統合研究センターチームリーダー兼任の佐倉統氏はこう言います。 一方で、チャットGPTのようなAIがかなりのことをできるならば、「他人任せの価値観でなんとなく生きてきた人は厳しくなる」とも指摘します。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 技術への脅威論はいつもある ――なぜみんながチャットGPTに驚いたのでしょうか。 佐倉氏 社会の中での技術は、使う人から見た部分がとても大事です。深層学習や言語処理の技術はこれまでの延長線上かもしれません。けれども人間と対話しているかのようなインターフェースが衝撃を与えたのです。 技術のブレークスルーと社会のブレークスルーには時間的にずれが起きることがあります。関連した技術とともに、システムとして社会にある程度受け入れられるものでないと、大き

    チャットGPTの登場 「なんとなく生きる人」は生き残れない | | 佐倉統 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 政府、保険証廃止延期しない方針 資格確認書の有効期限延長へ | 毎日新聞

    政府は、2024年秋に現行の健康保険証を廃止してマイナンバーカードと一体化する方針を巡って、廃止時期は延期せず、保険証の代わりに発行される資格確認書の有効期限を延ばす調整に入った。政府関係者が2日、明らかにした。岸田文雄首相は4日、関係閣僚会議で協議した後、記者会見でこうした対応を表明する見通しだ。 マイナンバーカードを取得していない人も、資格確認書があれば、保険証廃止後も必要な保険診療が受けられる。最長1年で検討している有効期限を延ばし、現行の保険証と同じ期限にする案を想定している。保険証の期限は保険者によって異なる。

    政府、保険証廃止延期しない方針 資格確認書の有効期限延長へ | 毎日新聞
  • 「首相の身びいき」そがれた大阪刷新 自民新支部長効果は限定的 | 毎日新聞

    会見で記者の質問に答える自民党の茂木敏充幹事長(右端)と大阪府内小選挙区の新支部長たち=大阪市北区で2023年8月2日午後4時38分、山崎一輝撮影 自民党の茂木敏充幹事長は2日、大阪市内で記者会見し、次期衆院選の公認候補予定者となる大阪府内小選挙区の新支部長8人を発表した。「大阪刷新」を掲げた府内の10選挙区の公募では、現職支部長5人の差し替えも取りざたされたが3人が再任、2人が保留となった。現職支部長の顔ぶれに大きな変化はみられず、刷新効果は限定的になりそうだ。「派閥の論理」もちらつく不透明な選考過程には疑問の声も上がっている。 茂木氏は「大阪の刷新に対して、情熱と具体策を持った大変素晴らしい候補にきていただいた」と述べ、公募実施の意義を強調した。8人の内訳は新人が5人、現職支部長の再任が3人。再任されたのは、8区=高麗啓一郎(43)▽10区=加納陽之助(43)▽12区=北川晋平(36)

    「首相の身びいき」そがれた大阪刷新 自民新支部長効果は限定的 | 毎日新聞
  • 勝手に契約、自宅で待ち伏せ暴言 ビッグモーター強引販売の証言 | 毎日新聞

    自動車保険の保険金不正請求が問題となっている中古車販売大手ビッグモーターを巡り、中古車売買のトラブルの相談が消費生活センターに多く寄せられている。中古車の購入を強引に迫られたという千葉県に住む男性(30)は「保険金請求以外にも不正が行われているのではないか」と訴えている。 男性は2021年夏ごろ、マイカーを運転中に衝突事故に遭った。過失割合を巡って民事訴訟に発展する可能性があったため、弁護士から事故前後の車の評価額を提出するよう求められた。ビッグモーターの千葉県内の店舗に電話して依頼内容を説明すると前向きな返事があり、さっそく車に乗って店を訪れ、査定をしてもらうことにした。 しかし、店に着くと、男性店員から車の購入が査定の前提になると言われた。男性は車の買い替えも考えており、査定だけしてもらうのも悪いと思い、中古車のリストを見せてもらった。興味を持った車は九州の店舗にあった。男性は「事前に

    勝手に契約、自宅で待ち伏せ暴言 ビッグモーター強引販売の証言 | 毎日新聞
  • 中村文則の書斎のつぶやき:どこまで信じ続けるのか | 毎日新聞

    衆院予算委員会で防衛費の増額について自民党の小野寺五典氏の質問に答える岸田文雄首相=国会内で2022年5月26日午前9時52分、竹内幹撮影 毎年、酷(ひど)い水害がある。 温暖化の影響と言われるけど、世界と同様、日の気候も根的に変化したのかもしれない。 災害に強い国をつくる必要があるけど、日お金のない国になった。なのに、2023年からの5年間で、防衛費を総額43兆円にするという。 43兆円。これが他のことに使えれば、災害に強い国造りだけでなく、現在の日のさまざまな問題を解決できるに違いない。 日は平和憲法を持つのに、これから世界3位の軍事費の国になるという。正気の沙汰じゃない。財政が瀕死(ひんし)の状態なのは周知の事実だ。

    中村文則の書斎のつぶやき:どこまで信じ続けるのか | 毎日新聞
  • バービー問題、責めても仕方ない? 町山智浩さんが語る「教訓」 | 毎日新聞

    映画「バービー」と「オッペンハイマー」のポスターを掲げた映画館=米ロサンゼルスで2023年7月28日、AP キノコ雲のようなヘアスタイルや、原爆が爆発したかのような炎の中でポーズをとるバービー。米国で人気の映画「バービー」の公式X(ツイッター)が、これらのミーム(ネタ画像)に好意的に反応したことから、日で反発を招いた。この現象をどうとらえればいいのか。米国在住の映画評論家、町山智浩さんに聞いた。【國枝すみれ】 無関係な二つの映画 着せ替え人形バービーの映画「バービー」と、原爆を開発した物理学者の半生を描いた映画「オッペンハイマー」。この二つを融合したミームが問題となった。 町山さんは「二つの映画は、(米国での)公開日がぶつかっただけで、全く関係ない。そもそもミームを作った人は、映画を見ていないか、見ても全く興味のない人でしょう」と解説する。 町山さんによると、「オッペンハイマー」は原爆を

    バービー問題、責めても仕方ない? 町山智浩さんが語る「教訓」 | 毎日新聞
  • 日大アメフト部の寮を家宅捜索 部員の大麻所持疑惑で 警視庁 | 毎日新聞

  • 中国経済に迫る「日本化」の落とし穴 | | 西川恵 | 毎日新聞「政治プレミア」

    中国・中央アジアサミット」の記念撮影で手を振る中国の習近平国家主席=中国陝西省西安市で2023年5月19日、ロイター 中国経済がさえない。今年初めは、(新型コロナウイルス禍収束に伴う)「リベンジ消費」などで中国の経済成長が加速するとの見方が広がっていた。しかし回復の足取りは重い。 国家統計局の発表(7月17日)では、4~6月の国内総生産(GDP)は前年同期比で6.3%増だった。1年前は上海の都市封鎖(ロックダウン)でGDPが低かったことを考慮すれば、その反動でしかない。また前期(1~3月)と比べGDPの増加率は0.8%にとどまった。前期比の伸び率を年率換算すると成長率は3.2%になる。 問題はこれが一時的な要因によるものか、構造的なものなのかだ。一時的な要因、つまり景気の調整局面であればいずれ回復するだろう。しかし構造的なものであるなら話は別だ。 「45年」という共通点 今年は中国の改革

    中国経済に迫る「日本化」の落とし穴 | | 西川恵 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • ウクライナ反転攻勢2カ月、南部で戦闘激化 露の補給ルート打撃が鍵 | 毎日新聞

    ロシアとの戦いが続く中、旧ソ連時代に建てられた巨大な「祖国の母」像の盾からソ連国章を取り外す作業員たち。今後、ウクライナの国章に置き換えるという=キーウ(キエフ)で2023年8月1日、ロイター ロシアの侵攻を受けるウクライナが大規模な反転攻勢に踏み切ってから、8月上旬で2カ月。最近は南部の前線で攻勢を強め、露国内への無人機(ドローン)攻撃も実行している模様だ。 南部ザポロジエ州で戦闘、露軍側に一定の損失 「命を尊重する全世界の人々の力は悪に勝つのに十分だ。我々は正義の勝利を確実にできる」。ウクライナのゼレンスキー大統領は7月31日のビデオ演説でこう訴え、前線の兵士や国民を鼓舞した。 国土の約2割を占領されているウクライナは、奪還へ向けて6月上旬に反攻を開始した。露軍の堅い守りに阻まれて戦況は膠着(こうちゃく)状態が続いたが、7月下旬以降は南部ザポロジエ州の前線で攻勢を強めている模様だ。 米

    ウクライナ反転攻勢2カ月、南部で戦闘激化 露の補給ルート打撃が鍵 | 毎日新聞
  • 「内部被ばく実態解明を」 91歳科学者、原爆症訴訟の支援に尽力 | 毎日新聞

    内部被ばくの実態解明への思いを語る名古屋大名誉教授の沢田昭二さん=名古屋市緑区で2023年7月8日、兵藤公治撮影 気付いた時には倒壊した自宅の下敷きになっていた。はい出ると、がれきが積み重なった足元から、身動きの取れない母の声が聞こえた。がれきをどけようとしたが、13歳の少年の力では難しい。そのうち、周りには火の手が迫った。もう助からないと悟った母は少年に語りかけた。 名古屋大名誉教授(理論物理学)の沢田昭二さん(91)は7月、名古屋市の自宅で78年前の記憶を語っていた。「お母さんの話はどんな内容だったの」。耳を傾けていた息子(62)が身を乗り出した。 旧制中学2年だった1945年8月6日、広島市白島東中町(現中区東白島町)で原爆に遭った。当日は体調不良で寝込んでおり、閃光(せんこう)も爆音も感じず、目を覚ますとがれきに埋もれていた。「生き残って社会に役立つ人間になりなさい。今すぐ逃げなさ

    「内部被ばく実態解明を」 91歳科学者、原爆症訴訟の支援に尽力 | 毎日新聞
  • 特集ワイド:経営者が「知らなかった」 反省の色見えず NG連発ビッグモーター会見 危機管理のプロ・白井邦芳さんが読み解く | 毎日新聞

    インタビューに答える白井邦芳・社会構想大学院大学教授=東京都新宿区で2023年7月31日午後4時20分、宇田川恵撮影 利益至上主義 最悪の結果 不祥事を起こした企業の謝罪会見にもいろいろあるが、中古車販売大手ビッグモーターの兼重宏行前社長(7月26日付で辞任)が行った自動車保険の保険金不正請求問題を巡る記者会見は、とりわけ多くの人に不快感を与えたといえるだろう。あの会見の問題の核心とは何か。これまで3000以上の案件を扱ってきた危機管理コンサルタント、白井邦芳・社会構想大学院大学教授にひもといてもらった。

    特集ワイド:経営者が「知らなかった」 反省の色見えず NG連発ビッグモーター会見 危機管理のプロ・白井邦芳さんが読み解く | 毎日新聞
  • 論点:戦争と平和 ウクライナ情勢と国益 インタビュー 小泉悠・東京大専任講師 | 毎日新聞

    ロシアの侵攻に対する、ウクライナの反転攻勢が難航している。あらゆる角度から戦況を詳細に分析している小泉悠・東京大専任講師が横浜市内で行った講演(「神奈川21世紀の会」主催)内容に、追加取材を加えて、ウクライナ情勢や、国益についての考え方などを語ってもらった。【構成・鈴木英生】 断片的な公開情報、利用して露軍分析 ――ウクライナ軍の反転攻勢は苦戦していますね。 全体としてウクライナ軍が主導権を握ってはいますが、開始から約2カ月間で大きな戦果がなく、南部戦線では10キロ程度しか前進できていません。7月後半には一定の突破に成功したようですが、この先は露軍の要塞(ようさい)地帯が控えています。東部もバフムトではウクライナ軍が優勢ですが、逆にルガンスク州で露軍が攻勢を始めています。

    論点:戦争と平和 ウクライナ情勢と国益 インタビュー 小泉悠・東京大専任講師 | 毎日新聞
  • 人を動かすナラティブ:「共感ホルモン」の兵器化、洗脳ツール… 米中が火花を散らす認知戦 | 毎日新聞

    ダーパが開発して世界的に注目された「LUKE(ルーク)」アーム(写真右)。義肢を必要とする軍人や民間人のために設計された。脳と腕の筋肉を直結させ、使用者の意図を感知して義肢をコントロールできる=米メリーランド州のウォルター・リード国立軍事医療センターで2016年12月、米国防総省提供 物語(ナラティブ)に人を動かす力があるならば、軍事技術に使えないか――。米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA、ダーパ)は2011年、あるプログラムを立ち上げた。 次回「米国防総省軍事技術研究機関ダーパが突如中止した『SNS監視プログラム』とは」は8月18日午前7時に公開します。 ダーパは軍事技術の研究機関で、インターネットの原形やステルス戦闘機の開発などにかかわってきた。 ナラティブに関する研究もあるのではないかと過去15年ほどさかのぼって予算書などを調べると、「ナラティブ・ネットワークス(N2)」と呼

    人を動かすナラティブ:「共感ホルモン」の兵器化、洗脳ツール… 米中が火花を散らす認知戦 | 毎日新聞
  • 松川・今井議員らのパリ視察を完全論破する東大論文…鬼の岸田政権「増税の成功体験を実感したい」地獄へまっしぐら(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    「サラリーマン増税は考えていない」などと語った岸田文雄首相だが、松野博一官房長官は「サラリーマンを狙い撃ちにした増税は行わない」などと文言を軌道修正した。これに対して作家の小倉健一氏は「これでは真逆の意味を持ってしまう」と指摘するーー。 「サラリーマン増税やらない」発言を官房長官が修正…”結局やるんかい” アタらしいオカねのバラマキ先を見つけて、岸田首相はホッとひと息なのだろうかーー。 「消費税を引き上げる、ぜひ、この引上げを円滑に行うことによって、引上げの成功体験を国民の皆さんとともに実感し、未来を考える、こういったことの意味は大変大きい」と語ったのは、岸田文雄首相だ。2019年、衆議院予算委員会での発言だ。 岸田首相は、支持率の低迷から「サラリーマン増税をしない」などと語ったが、「増税の成功体験」を国民と分かち合おうという不可思議な感覚は、岸田首相の長い永田町生活でしか身につかないもの

    松川・今井議員らのパリ視察を完全論破する東大論文…鬼の岸田政権「増税の成功体験を実感したい」地獄へまっしぐら(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
  • 自民船田氏「万博撤退も選択肢」 建設遅れで(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の船田元・元経済企画庁長官は8日までに、自身のメールマガジンで、2025年大阪・関西万博の中止に言及した。海外パビリオン建設が遅れている問題に触れ「中途半端な万博しかできないことが判明したら、勇気ある撤退という選択肢も残しておくべきではないか」と指摘した。 同時に「『国際公約も果たせない日』というレッテルを貼られることは忍びないが、ぶざまな格好を世界にさらけ出すよりはましではないだろうか」と訴えた。

    自民船田氏「万博撤退も選択肢」 建設遅れで(共同通信) - Yahoo!ニュース
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    維新は失敗の責任や赤字の負担を国に投げる気満々だろうし、自民としては止めようとしたけど維新が強行したという形を作っておきたいだろうな
  • 自民船田氏「万博撤退も選択肢」 建設遅れで

    自民党の船田元・元経済企画庁長官は8日までに、自身のメールマガジンで、2025年大阪・関西万博の中止に言及した。海外パビリオン建設が遅れている問題に触れ「中途半端な万博しかできないことが判明したら、勇気ある撤退という選択肢も残しておくべきではないか」と指摘した。 同時に「『国際公約も果たせない日』というレッテルを貼られることは忍びないが、ぶざまな格好を世界にさらけ出すよりはましではないだろうか」と訴えた。

    自民船田氏「万博撤退も選択肢」 建設遅れで
  • 自民・船田元氏「万博撤退も選択肢」 海外パビリオン建設遅れで | 毎日新聞

    自民党の船田元・元経済企画庁長官は8日までに、自身のメールマガジンで、2025年大阪・関西万博の中止に言及した。海外パビリオン建設が遅れている問題に触れ「中途半端な万博しかできないことが判明したら、勇気ある撤退という選択肢も残しておくべきではないか」と指摘した。 同時に「『国際公約も果たせない日』と…

    自民・船田元氏「万博撤退も選択肢」 海外パビリオン建設遅れで | 毎日新聞
  • ビッグモーター現役店長が証言「毎日が人事異動」 元従業員は「整備士が車検で不正」 “社員が街路樹を焼いていた”目撃情報も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    さまざまな問題が明らかになっている中古車販売大手のビッグモーター。現役店長がテレビ西日の取材に応じ、異常な会社の実態を明らかにした。さらに、2019年に市民から「社員が街路樹を焼いていた」という目撃情報を手紙で受け取った福岡・古賀市の村松市議を取材した。 【画像】ビッグモーター現役店長が証言「毎日が人事異動」 パワハラLINEは「日常的ではないか」ビッグモーターの街路樹への除草剤の散布は、前副社長の就任をきっかけに始まった…。こう証言したのは現役店長だ。 ビッグモーター現役店長: (除草剤など考え始めたのは)5年ぐらい前からじゃないですか。前副社長が来たタイミングじゃないかなと思います 福岡県内のビッグモーター11店舗のうち6店舗では、店舗前の街路樹を「環境整備」と称して除草剤をまくなどして枯らしたり、伐採したりした疑惑が持たれている。8月7日現在までのところビッグモーターは、県内の店舗

    ビッグモーター現役店長が証言「毎日が人事異動」 元従業員は「整備士が車検で不正」 “社員が街路樹を焼いていた”目撃情報も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    人事権の濫用が会社を潰す
  • 「その日の夜、ジャニー喜多川氏は5人を次々に襲った」…俳優服部吉次さんらが証言した70年前の性被害:東京新聞 TOKYO Web

    ジャニーズ事務所の創設者ジャニー喜多川氏(2019年に87歳で死去)による性加害問題で、俳優の服部吉次さん(78)が都内で取材に応じ、小学生だった70年前に、喜多川氏から自宅で100回近く繰り返し性暴行を受けていたと証言した。

    「その日の夜、ジャニー喜多川氏は5人を次々に襲った」…俳優服部吉次さんらが証言した70年前の性被害:東京新聞 TOKYO Web
  • 「70年前、ジャニー喜多川氏から性被害を100回以上受けた」 作曲家・服部良一氏の次男らが打ち明けた加害の実態「事務所設立の目的も〝それ〟では」(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    ジャニー喜多川氏の性加害はジャニーズ事務所を創業する前からあった―。戦後歌謡界を代表する作曲家、服部良一の次男で俳優の吉次さん(78)が約70年を経て、幼少の頃のつらい体験を語り始めた。重い口を開かせたのは、若い世代の勇気ある告発だった。(共同通信=加藤駿) 【動画(26秒)はこちら】https://youtu.be/i7-TOPyLnZg 【※この問題は、記者が音声でも解説しています。共同通信Podcast「きくリポ」を各種ポッドキャストアプリで検索いただくか、以下のリンクからお聞きください。「ジャニーズ性加害問題、メディアはどう報じてきたか」】 https://omny.fm/shows/news-2/33 ▽マッサージは肩から全身、パンツの中… 喜多川氏は名の拡(ひろむ)をもじって「ヒー坊」と呼ばれていた。自分から料理や掃除までこなし、家の女性たちから「日の男とは違う」と評判だっ

    「70年前、ジャニー喜多川氏から性被害を100回以上受けた」 作曲家・服部良一氏の次男らが打ち明けた加害の実態「事務所設立の目的も〝それ〟では」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    本人が死ぬまで追及されないだけでなく、死後も無かったことにするのが日本社会
  • 東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース

    かつての「新幹線」の風景が、少しずつ形を変えていきます。 労働力確保などが理由 東海道新幹線(画像:写真AC)。 JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表しました。 理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。 代わりの車内サービスとして、グリーン車のみですが、スマホで事や飲み物を注文できるようにするといいます。注文は座席のQRコードを読み取って行います。 また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていたコーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、サービスを代替していくとしています。 【了】

    東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    G車のみなら代替サービスになってないですよね/つか代わりに食堂車再開な/WEDGEは潰れていいでしょ
  • 『「バービー問題」に潜む原爆ポップカルチャーと被爆国ナショナリズム:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「バービー問題」に潜む原爆ポップカルチャーと被爆国ナショナリズム:朝日新聞デジタル』へのコメント
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    "俺達が日本なめんなと気持ちよく噴き上がってたのに「被爆国ナショナリズム」と冷水浴びせるとは何事か!"みたいな人気ブコメが並んでいる。侵略国でもあり米への核抑止肯定国でもある自国の現実を直視できない人達。
  • 「バービー問題」に潜む原爆ポップカルチャーと被爆国ナショナリズム:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「バービー問題」に潜む原爆ポップカルチャーと被爆国ナショナリズム:朝日新聞デジタル
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    ”燃えさかる炎を背景にする表現は終末や破滅を示す定石の手法ですが…バービーも加わるとオリジナルに含まれていた取り返しのつかなさ感がバービーで描かれた旧来の慣習や制度を変える炎でもあるように意味が変容"
  • 防衛大・等松春夫教授の告発/上 優秀な者ほど辞めていく 「学生間指導」に限界、旧軍の精神論も | 毎日新聞

    新入生の大量退学、多発する不祥事、極右論者の浸透……。これが日の安全保障の要、未来の幹部自衛官を育てる防衛大学校(神奈川県横須賀市)で起きているというから衝撃である。防大の等松春夫教授が実名で告発に踏み切った。防大で何が起きているのか? ――紙のインタビューに先立ち、集英社オンライン上で論考「危機に瀕(ひん)する防衛大学校の教育」を公表しました。学校運営の硬直化や一部の教官と教育の質の低下が著しく、日の安全保障にとって危機的だと訴えました。なぜ告発を? ◆いくつか理由がありますが、アジア・太平洋戦争中の最悪の戦いの一つ「インパール作戦」の戦史の英訳の仕事をしたことがあります。資料を大量に読み直したのですが、きちんとしたリーダーがいないことがどれほど悲惨な結果を招くか、改めて痛感したのです。防大の現状を思うと、自衛隊もいずれ同じことをやりかねないと危機感を深めました。まともな教育機関に

    防衛大・等松春夫教授の告発/上 優秀な者ほど辞めていく 「学生間指導」に限界、旧軍の精神論も | 毎日新聞
  • 相馬野馬追で馬2頭死ぬ 日射病などで 観客ら83人熱中症や疑い | 毎日新聞

    今夏の相馬野馬追。35度近い猛暑の中で神旗争奪戦が行われた(写真は記事と直接は関係ありません)=福島県南相馬市の雲雀ケ原祭場地で2023年7月30日午後1時30分、尾崎修二撮影 福島県相馬地方の伝統行事「相馬野馬追(のまおい)」の執行委員会は7日、今夏の7月29~31日に行われた野馬追に出場した馬のうち2頭が日射病などで死んだと発表した。期間中の会場周辺の気温は過去5年間で最も暑く、連日35度近かった。執行委は10日に真夏開催の在り方について検討会を新設し、見直しや対策の議論を急ぐ。 今夏の開催日は晴天で、祭りの30日は相馬市の観測所で最高気温が35度を超えた。同市の7月の平均気温は26・2度で、統計の残る47年間で過去最高だった。

    相馬野馬追で馬2頭死ぬ 日射病などで 観客ら83人熱中症や疑い | 毎日新聞
  • 「無能ですか」、理不尽叱責も パワハラで海将補停職2カ月―海自:時事ドットコム

    「無能ですか」、理不尽叱責も パワハラで海将補停職2カ月―海自 2023年07月11日12時59分配信 防衛省=東京都新宿区 複数の部下に対し、「無能ですか」と問い詰めたり、理不尽に叱責したりしたとして、海上自衛隊は11日、50代の男性海将補のパワハラを認定し、停職2カ月の懲戒処分とした。部下の1人は精神の不調を訴え、通院したという。 「お前ばかか」停職3日 パワハラで海将補処分―海自 海自によると、海将補は2022年6月から同10月にかけ、部下7人に「無能なんですか」と問い詰めるなど、何度も人格を否定する指導をした。職場のごみ回収を巡り、契約業者の都合でやむを得ない事情があることを確かめずに、美化担当の隊員を「機能していない」と一方的に叱るなどしたという。 今年1月に被害者の申告で発覚。海将補は「部隊の強化や定期監察のためだった。階級の発言力を考えるべきだった」などと釈明したという。 社

    「無能ですか」、理不尽叱責も パワハラで海将補停職2カ月―海自:時事ドットコム
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    "22年6月から10月にかけ部下7人に「無能なんですか」と問い詰めるなど何度も人格を否定する指導…職場のごみ回収を巡り美化担当の隊員を「機能していない」と一方的に叱る"低次元すぎて草。これが日本の軍隊だよ諸君
  • 庁内チャットで区議を「ブタ」 副区長が書き込み―東京都渋谷区:時事ドットコム

    庁内チャットで区議を「ブタ」 副区長が書き込み―東京都渋谷区 2023年08月07日20時27分配信 渋谷区役所=東京都渋谷区 東京都渋谷区の沢田伸副区長が庁内の業務用チャットツールで、女性区議を「ブタ」呼ばわりするなどの書き込みをしていたことが7日、分かった。区議の所属会派が、都内で記者会見を開いて明らかにした。副区長からは、会派関係者に「不適切な行為で不徳の致すところだ」と謝罪があったという。 区議に暴言の副区長が辞職 チャットで「ブタ」呼ばわり―東京都渋谷区 会派によると、匿名の区職員から区議側に情報提供があり発覚。副区長は6月16日、業務用チャット「チームズ」の複数の職員が閲覧できる機能で、区議会で区政に批判的な質問をした区議をブタ呼ばわりした。自宅住所もさらし、「早めに封じておかないとね」と書き込むなどした。 政治 コメントをする 最終更新:2023年08月07日20時45分

    庁内チャットで区議を「ブタ」 副区長が書き込み―東京都渋谷区:時事ドットコム
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/08/08
    ”(博報堂出身)副区長は6月16日、業務用チャットTeamsの複数の職員が閲覧できる機能で、区議会で区政に批判的な質問をした区議をブタ呼ばわりした。自宅住所も晒し「早めに封じておかないとね」と書き込むなどした”