タグ

2008年3月20日のブックマーク (11件)

  • 人の内面を想像して裁こうとするのはお下品 - finalventの日記

    はてなブックマーク - ラージアイ・イレブンのブックマーク / 2008年03月20日 [陰謀論]くだらない。陰謀論と自分で気づいているにもかかわらずid:finalventがその考えに固執しているのは、id:finalvent自身の心の中に彼が妄想した陰謀ストーリーのような薄汚い権力欲がうずまいているからだろう。 人の内面を想像して裁こうとするのはお下品。 きちんとエントリで反論書いてはどうですか。 現状では情報が少ないから陰謀論風にしか書けない。しかし、今回の暴動にはおかしいところがある。そしてそれはどういうことなのか、仮説を書いただけですよ。 それと。 「薄汚い権力欲」ということで、大愛さんは、権力欲そのものを薄汚いとされるなら、それはべたな間違いで、汚い権力があるのではなく、権力はそれが正当に行使されるか、その正当性だけが問われるもの。 あるいは、よい権力欲と汚い権力欲が二分され

    人の内面を想像して裁こうとするのはお下品 - finalventの日記
  • やさしく輝く月のように 【メイコ・初音ミク・鏡音リン オリジナル】

    遠距離恋愛の切ない気持ちを、メイコと初音さん、あと鏡音リンちゃんもうたってくれました。それにしても相変わらず才能のなさに泣きけてきます。■エンコードがまるでわからないのでどうしても音質が悪くなってます。ごめんなさい。■タイトルをあーしておけば見てくれる人が増えるかなあ?■ワンカップPタグで今までのものが見られます。mixiでいつもよくしてもらってます。

    やさしく輝く月のように 【メイコ・初音ミク・鏡音リン オリジナル】
  • ロシアでハルヒが実写化!?

    愛を感じる・・・。 【mylist/8531741】

    ロシアでハルヒが実写化!?
  • KAITO&レンオリジナル曲「マシマロ」

    祝☆KAITO購入500人!!約半年振りのオリジナル投稿になります。どうもボクです。今回はホワイトデーのコラボ企画で詩がorangeさん、絵はcosMoさんが一晩でやってくれました。 歌詞→http://piapro.jp/a/content/?id=t4knldna9hsgsbm4 マイリスト→mylist/14462168 ※ボーマス3にて配布したcreazuma albumに収録されております。※2 KAITO1000人おめでとうございます。※3 マキシツアー参加中。

    KAITO&レンオリジナル曲「マシマロ」
  • 性転換ハ/ル/ヒ劇場‐ニコニコ動画(夏)

    初めまして。キョ/ン子にときめいて知らず知らずのうちにペンを握っていました。画力が足りてないのは分かっておりますが愛が止まりませんでしたorzこっそり長/門ゆうき君を愛でています。素敵な歌声はsm2522013様からお借りしました。有り難うございます。【追記:3/22】さ、再生数10万・・・!びっくりして死ぬかと思いました。皆様どうも有り難うございます!続編作らせて頂きます!【追記:3/23】説明文に問題がありましたので消させて頂きました。申し訳ありませんでした。【追記:3/25】続編が完成しました!→sm2785911【追記:9/8】マイリストです。よければどうぞ→【mylist/8295052】

  • 残虐なコンテンツを子どもに見せないのは、子どもに意味がわからないため - finalventの日記

    画像・映像系のコンテンツは視覚から意味を読み解く能力がないと理解できない。 なので、キャプションとかで別途意味が書かれている。だが、そのとき、画像・映像の無意識のメッセージに対して、書かれたメッセージの意味の照合・検証といったことをする必要があるけど、それは子どもにはできない。 実際には、書かれたメッセージで洗脳するための、恐怖感情をかきたてるための画像・映像ということになりかねない。つまり、その重要さを意味で了解するのではなく、恐怖で鵜呑みにするだけ。 結局、子どもには書かれたメッセージを伝えればいいのであって、画像・映像を検証できるだけの知性を持つようになってから見ても別段遅くはない。 追記 画像・映像一般論に受け取る人がいるけど、たとえば、マレーバクの画像・映像に、「ムーミンは今日も元気」とかキャプションがあっても、別にどうということじゃないよ。そうじゃなくて、ここでのポイントは、残

    残虐なコンテンツを子どもに見せないのは、子どもに意味がわからないため - finalventの日記
  • 短編小説 2008年のダライ・ラマ6世: 極東ブログ

    短編小説 2008年のダライ・ラマ6世 きのうマックでリナと話していて、「ねえ、アリサ。チベット弾圧ってひどいよね」と言われた。わたし、世界史は好きだけど、そういうことはよくわかんないと答えた。リナはいろいろネットで仕入れた話をしてくれた。そのせいで夢にダライ・ラマが出てきたんだと思う。 彼、瀬戸康史みたいな感じでけっこう美形だった。だれ?きみ?ってきいて、「いちおう、ダライ・ラマなんだけど」って彼が答えたときはびっくりした。まさかね。服装はそれっぽいけど髪長いし。 「ダライ・ラマってさ、十条駅前とかにいそうなオッサンっぽい人じゃないの? それとも若いときはこんな感じ?」 「いまのダライ・ラマは14世で、ぼくは6世」 「ひいお爺さんのそのまたひいお爺さんくらい?」 「ダライ・ラマって結婚しないし、子どももいないんだ」 「童貞はガチ」 「ぼくの場合ちょっと違うんだけど、輪廻転生って知っている

  • チベット暴動で気になること: 極東ブログ

    今回のチベット暴動で中国が責められるのはあらためて言うまでもないところだろうし、その部分は多く語られてもいると思う。以下は、中国側に立って中国を擁護したい意図ではない。また意図的に陰謀論的な話の展開をしたい趣味もない。だが、事態が十分に報道されていないこともあり、気になっているといえば気になっていることがあるので、基的には備忘として手短に書いておきたい。 まず今回の暴動のタイミングについてだが、この3月10日はチベット民族蜂起49周年にあたる。インターネットを検索すれば誰でもわかることだが、この記念日には毎年世界各地で平和行進が行われ、ダライ・ラマによる声明が発表される。チベット現地におけるその活動は不明だが、この日が重要な意味を持つことは当然予想されるし、暴発があっても不測の事態とは言えない。1989年のラサ暴動の記憶も当局側で消えるはずもないので、中国当局はなんらかの暴動は予想してい

  • お化けの森とブギーマン - 地を這う難破船

    ⇒私は「萌え絵(パンツが見えているようなもの)」を見て、傷つく生身の女.. ⇒http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080318031119 ブクマ見て少し驚いた。かつて「マジョリティの側の度量」と言って顰蹙買った私は、懲りずに「男の側の度量」と言いたくなる。むろん、法規制を許容することが度量ではない。そのことをふまえて増田氏は記していると思ったけれども。 ⇒http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20080318/p1 「表現の自由」を掲げる論者たちが、このようなものに対してどう考えるかです。ぼくはべつにいいと思います。ホコ天ちょっと占拠するくらいで、誰にも迷惑かけてないし。ところが、これに対して「やりすぎ」と言う人がいます。また、「こういう人がいるから規制しろという議論が出るんだ」と非難する人*

    お化けの森とブギーマン - 地を這う難破船
  • 初音&はちゅねがドットでウマウマ(゚∀゚)

    初音&はちゅねにCaramelldansenを躍らせてみました。ループVerですので気の済むまでウマウマ(゚∀゚)してください ■恒例のフィルター u →「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」 m → 「ミッーミッーミクミク(゚∀゚)」■その他の作品→mylist/5591784

    初音&はちゅねがドットでウマウマ(゚∀゚)
  • 【手描きMAD】アイドルマスターshinysmile【完成版】‐ニコニコ動画(夏)

    完成しました。春に香る少女達の輝く笑顔みなさんに届けたいです。そして自作のマイリストです→mylist/5659776 (追記)皆様たくさんの視聴とコメントありがとうございます。そしてアーケードからの付き合いの眉Pさん、二次創作関連でお世話になってる村雨Pさん、しょーもない自分の相談にコメして下さるかみたPさん。また自分がこの作品を諦めかけた時励ましてくれた司Pさん…。全てはあなた達のおかげです、当にありがとうございました。 (反省点)…今回は動き重視で白黒でもいいかなーと思いましたが皆さんのコメが見づらいという盲点が。すみません。この経験を次に生かしてがんばります。あと制作工程はブログにて公開してます→http://tnoburogu.blog.shinobi.jp/ あとこんな動画に色を付けてくれた方が!→sm2874905