タグ

2011年10月13日のブックマーク (2件)

  • ニコニコ動画、iPhoneのSafariで視聴可能に HTML5対応プレーヤー開発

    ニコ動がiPhoneの標準ブラウザ・Safariで視聴できるようになる。HTML5対応プレーヤーを開発して対応させた。 ニワンゴは10月13日、「ニコニコ動画」をiPhoneの標準ブラウザ・Safariで視聴できるようにした。SafariはFlashに対応していないが、HTML5に対応した動画プレーヤーの開発で実現した。 従来はiPhoneでニコニコ動画を視聴するには専用アプリのインストールと起動が必要だった。HTML5対応プレーヤーの開発で、Safari上でも動画視聴とコメント投稿、動画シークが可能になるという。既にiPad用Safariでは対応済みだ。 対応OSはiOS 4以降だが、iOS 5では動画上のコメント表示に対応していないという。ニコニコ生放送の表示は対応しない。 iPhone 4S発売の14日に合わせ、ソフトバンクモバイルのスマートフォンでもニコ動プレミアム会員のキャリア決

    ニコニコ動画、iPhoneのSafariで視聴可能に HTML5対応プレーヤー開発
    stack00
    stack00 2011/10/13
    これはニコ動にとってかなり大事な改善だね。スマフォしか持ってなくてプレミアムになりたいけど、入れない人結構いたみたいだから。スマフォにきちんと対応しないとね
  • 不況映画業界が「深夜アニメ」に目をつける理由 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    きたる12月3日、深夜アニメから飛び出した『映画けいおん!』が劇場公開される。 すでに昨年から、『劇場版涼宮ハルヒの消失』や『劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』が好成績を挙げたことで、深夜アニメの映画化が注目を浴びていた。 「もちろん、一般の大作映画やジブリアニメのように100億円規模の興収を叩き出す作品に比べ、『ハルヒ』や『マクロス』でさえ10億円以下の規模ですから、深夜アニメ勢の影響力は業界にとって大きくはありません。しかし、小規模のスクリーンが乱立するこのシネコン時代において、数は少なくても確実な動員が見込め、かつ長く足を運んでくれる熱心なファンの多い深夜アニメ発の映画は、劇場にとっても使い勝手のいい物件なんです」(大手映画配給会社の営業担当) また、制作サイドにとっても、たとえ大きな興行収入が見込めないにせよ、映画化は立派なビジネスになっている。 「パッケージ

    stack00
    stack00 2011/10/13
    もう映画館はいらないと思う。ネットで全国に安く配信できるんだから。個人的には映画館で見るメリットはないなぁ。近くに映画館ないし行くの面倒くさいし。