タグ

出産と子育てに関するsubekarakuのブックマーク (3)

  • 子どもを産んだら肩の力がぬけた - はるのあした

    フルタイムで復職してだいぶ経ちました。子育てが大変なのはデフォで、そこはわりとネットにいっぱい転がってて、似たようなことをぐだぐだ書いてもいいんですが、今回は子どもを産んで何が良かったか、ということを書いてみようかと思います。 子どもがいると「良い娘」であることを辞められる いやーよかったほんとに。これやってるのしんどかった。 社会にでるとわかりますが、(日企業だと特に)自分が結婚しているか、子どもがいるか、ということでこの人は「女の子」なのか、「女性」か、「」か、「母」であるか、+社会人だっていう属性の足し算と掛け算をされて、勝手にその人のプロファイルをされることが多いものです。これ、つかれるのよほんと。男の人もそうだけど。 で、何が疲れるかというと、子どもがいない女性に対して、おじさんたちは、「素直な良い娘」というポジションを女性に暗に要請するところがあるのです。まじめんどい。なに

    子どもを産んだら肩の力がぬけた - はるのあした
    subekaraku
    subekaraku 2013/06/24
    「子どもがいると『良い娘』であることを辞められる」=「子どもがいると『良い息子(男)』でいることを辞められる」です、はい、まことに。
  • 大阪府 にんしんSOS

    生理が遅れている。妊娠したかも・・・ 産もうかどうか迷っている。思いがけず、妊娠してしまった。 妊娠したが、自分では育てられない 産みたいが出産の費用がない など・・・・・ 思いがけない妊娠で、産むことに少しでも不安や心配ごとをかかえておられる方ならどなたでもOKです。

    subekaraku
    subekaraku 2013/05/10
    大阪には「妊娠SOS」という場が。きっと他府県にもあるはず。電話だけでなくメールでも相談に乗ってもらえるみたい。女性だけでなく、男性もうまく話を聞いてもらえる場だといいな。突然の妊娠に戸惑うのは男性も同じ
  • 飛び込み出産、最多307件…大阪府で昨年 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府は9日、府内で昨年、妊婦健診をほとんど受けずに出産する「未受診妊婦」が307人に上り、前年比1・2倍に増加したと発表した。2009年に調査を始めて以来、最多。貧困や望まない妊娠などが背景にあることが多いため、児童虐待につながる恐れが指摘されており、府は受診を呼びかけるとともに今年度、未受診妊婦の支援を強化する。 未受診妊婦は「飛び込み出産」などとして問題になったため、大阪産婦人科医会が毎年、調査を実施。分娩(ぶんべん)を扱う府内の約150施設を対象に、受診回数が3回以下か、最後の受診から3か月以上で出産したケースを調べた。 09、10年はともに150人前後だったが11年に254人に急増した。今回は300人を突破、府内の年間分娩数は約7万5000件で、妊婦250人に1人の割合に当たる。年齢は13~46歳と幅広く、未成年は19%。ほとんどが無職か非正規雇用で、住所不明も161人と半数を超

    subekaraku
    subekaraku 2013/05/10
    毎日新聞では「妊婦健診は母子の健康を守る以外に虐待への芽を発見する機会にもなる」と解説。2010年度、虐待を受けて死亡した18才未満の子ども(51人)のうち妊婦健診未受診11人。
  • 1