タグ

2013年2月26日のブックマーク (3件)

  • 「読書革命」なんていらない?Koboの炎上が照らしたもの : 本とeBookの公園

    AppleStoreでのスマート出版にチャレンジしてわかったことは、2012年夏時点ではオリジナル電子出版事業で黒字化するのは困難だという現実でした。 原稿料と人件費をペイして黒字化するためには、毎月1万ダウンロード以上を記録して、常にAppleStoreブックランキング10位以内をキープし続ける必要がある。新作を毎週投入できれば、無理ではありませんが、売れるジャンルが限られるので競合タイトルが多いことを考えるとかなり高いハードルです。 他の電子書店でも売ればいいじゃないか。 当初はそう考えていましたが、国内の電子書店事情をリサーチしてみると、マンガやラノベ、BL、官能系タイトルではない一般書籍がそこそこ売れるストアはないに等しい。仮にAppleStoreで1万冊売れるタイトルでも、他の国内電子書店全てあわせて千冊売れるか売れないかといったところ。 AppleStoreの販売合計数☓110

    「読書革命」なんていらない?Koboの炎上が照らしたもの : 本とeBookの公園
    suikyo
    suikyo 2013/02/26
    読書革命なんて考えたことも無かった。紙の方がいいに決まってるんだから、端末はいかにリカバーするか。劣化版デスクであるところのGUIで例えればウィンドウみたいなキラーリカバリー機能が欲しい。
  • 空を飛ぶ楽しさをあなたにお届け! | 間違った社員教育

    北遠野重工資材課に勤める清水亜里紗の副業は、新開発の、家庭用小型飛行機のモニターだった! 雲の上で次々と引き起こされる珍事件。 同僚・友人みんな巻きこんで、それでも亜里紗は今日も飛ぶ!!!!! 前代未聞のスラップスティック3Dフライトシューティング! 抱腹絶倒のコメディ・ストーリー! 全編フルボイスで、愉快な仲間たちのガールズトークを楽しめます! 初心者にも易しい、爽快感あふれる多彩なミッションの数々。遊べば遊ぶほど、楽しめば楽しむほどうまくなる!? 操縦方法を説明するチュートリアルも完備! 体験版

    suikyo
    suikyo 2013/02/26
  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

    suikyo
    suikyo 2013/02/26