タグ

ブックマーク / honkawa2.sakura.ne.jp (3)

  • 図録▽女子アナ出身大学ランキング

    上の表に民放在京キー局の女子アナの出身大学を多い順に掲げた(2人以上のみ)。フジで早稲田大が最も多くなっているほかは、いずれも慶応大が首位となっている。その中でも日テレは慶応大が8人で多く、そのほかは早稲田大の2人のみであり、慶応大に集中している点が目立っている。 関西の大学は19位に大阪大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。この点、キャビンアテンダントの出身大学に関西の大学が多いのと対照的である(図録6888)。 東洋では儒教精神から家庭の婦女が社交面を担当することが避けられて来たので、宴会専門家として、日では、古来、中世以前の遊女・傀儡女・白拍子とそれを引き継いだ近世の芸妓(芸者、芸子)が歌舞音曲の芸能に堪能なばかりでなく、ニュース・情報・教養文化面での知識も豊富で、社会から期待された社交面の機能を果たしてきた。 女優、歌手と並び、現代の一流芸妓とも呼ぶべ

    suikyo
    suikyo 2011/01/24
    ふむん
  • 図録▽都道府県別の生活時間の配分

    (注)週全体 (資料)総務省統計局「社会生活基調査」 全体としての傾向では、男女ともに、自由時間(3次活動)の長い地域は、仕事・家事(2次活動)の時間が短く、自由時間の短い地域は、仕事・家事の所要時間が長い地域となっている。生理的な時間(1次活動)は、基的には、自由時間の長さとは相関していないようである。また、地域ごとの時間の差は、2次、3次活動で大きく、1次活動では小さい。 時系列分析では、睡眠時間も仕事・家事もともに減少していて、むしろ睡眠時間を減らしてまで自由時間やおしゃれの時間を増やしていると考えられた(図録2320、2325)が、ここでの地域別のクロスセクション(横断分析)では、仕事・家事時間の長さによって自由時間の長さは制約されているととらえられる。 なお、男性と女性を比べると、全体として、1次活動時間はほぼ同等の水準であるが、仕事・家事などの2次活動時間は、仕事と家事を両

    suikyo
    suikyo 2010/10/27
  • 社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune

    人の好きな自然の場所ランキングのトップは「高原」であり、これに「温泉」、「草原」、「滝」、「海」、「湖」、「海岸」が続く。概して、海より山の方を好むようだ。若者ほど「草原」、「海」を好み、高齢者ほど「温泉」、「山頂」を好む特徴も。

  • 1