タグ

ブックマーク / xura.hatenablog.com (27)

  • 親しみよりも拘りを大切にしているのだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「Re Person I don’t know - あなたを貴方と書いてしまう中2病メンタリティー」を読んで。 ところで最近よく見かけるのが"あなた"という代名詞を"貴方"ってわざわざ漢字変換する人である。いつも心の中で「"キホウ"ってなんだよ(藁)」とつぶやいている。相手を敬っている積もりなんだろうが、歌謡曲の不自然な歌詞を見ているようで笑ってしまう。一般的には"こと"とか"もの"とかそういう形式名詞を漢字変換してしまう人も多い。漢字で書けばいいという話ではない。"貴方"より"あなた"の方がより親しみやすくぬくもりのある表現だろう。 漢字が好きな私であるので、漢字にしなくてもいい言葉をわざわざ漢字に変換してしまうのである。私にとっては「キホウなどと読むなよ」と思ってしまうのだがな。(笑) 私の場合は相手を敬って「貴方」とか「貴女」とは使わない。「あなた」という書き方には親しみやすさをit

    親しみよりも拘りを大切にしているのだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/03
    やさしく見えるように、わたしは漢字やカタカナをあえてひらがなにします
  • 交流しなければ覚えられない相手は興味が持てないのではないかな - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「Ladder to the Moon - 人間もブログも、やっぱり大事なのは中身」を読んで。 laddertothemoon氏は交流のあるブロガーであれば覚えるというように言っている。 webという、他者を漠然としか感じられない場所で、「相手も人間」と意識するのは、やはり個人対個人の 直接の交流なのではないかな、と思う。 それは確かにそうなのであるが、私は違うな。勿論、私も交流のある相手は他の者より注目しているということで誰それであると覚える事はある。だが、私は全く交流の無いブロガーでも心の中では「やあ、また○○氏がこの様な戯言を書いているぞ」とか「何時も色気のある記事を有難う、○○氏」といったようにまるで旧知の仲のような会話を脳内で繰り広げているのだ。 それはもう相手ではなく自分がどれだけその人を好きであるかが重要であり、交流など関係ないのだ、名前を覚えるのにはな。私は自分が非常に我が

    交流しなければ覚えられない相手は興味が持てないのではないかな - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/19
    「やあ、またsweetloveが無駄にエロいこと書いてるぞ」って思われてるのかな[脳内会話]
  • 何時か人間になりたいと月に向かって吠えてみようか(笑) - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「+LOVE2.0+ - こんなモヒカン族はいやだ」を読んで。 sweetlove氏の記事で紹介されていた「こんな××はいやだ」というものを自分のHNを入れてやってみた。 何かぶつぶつ言いながら立ち読みをしている へんなにおいがする。 ステッキをふりまわして歩く レンズにヒビが入ったメガネをかけている ヒトデやクラゲを捕してべる 笑いながら蝶を追いかけている。 一年中自宅ののき先に風鈴を40〜50個つるしている 3代目タイガーマスクだった ビート板を噛む。 鏡に映った自分に向かって威嚇をしている バラエティ番組で「爆破の実験」と称して、ダミーxura人形が吹っ飛ぶ。 マウスを右クリックしたらメニューに「xura」だけ10個ぐらい出てくる 垂直なガケから生えている木の枝に、xuraがひっかかっている Windows起動時に出る画像がxuraのスナップ写真だ 血が緑色だ。 触角のようなもの

    何時か人間になりたいと月に向かって吠えてみようか(笑) - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/03
    xuraさんは人間じゃなかった!
  • 風靡く草原に君は立っている - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「色バトン|とりもなおさず」を読んで。 moppara氏が微妙に私のHNに似ている方から色バトンというものを受け取ったらしい。 その中の「青」の印象で私へとバトンを回してくださったのでやってみることにする。言っておくが私の回答は当に詰まらないよ。(笑) ・好きな色は? 黒 ・嫌いな色は? 思い付かない ・携帯の色は何色? 銀 ・あなたの心の色は何色ですか? 灰色 ・回してくれた人の心の色は? 薄緑 ・次の6つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい。 『赤、青、オレンジ、ピンク、黒、白』 赤はAd.Y&W氏 青はhatayasan氏 オレンジはmotimoti3氏 ピンクはsweetlove氏 黒はwebmugi氏 白はyas-toro氏 回すと言っても勿論強制ではない。挙げろと書かれていたのでとりあえず挙げたに過ぎない。 ちなみに、回してくださったmoppara氏の色の印象が何故薄緑で

    風靡く草原に君は立っている - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/09/27
    桃レンジャー参上!心もピンクにしましょう。
  • 私の卒業は当分無いよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「オトコのキモチ 黒背景を卒業」を読んで。 無義氏がブログの背景を黒背景から白背景にした理由が書かれているのだが、「黒背景はデザイン上の制約がかなりある」という言葉に納得した。 私もサイトを運営していてそのページに合った背景を黒にしたいと思った時に、使用するアイコン等、黒背景用の素材が白背景用素材より少ないせいで四苦八苦した覚えがある。私には画像を作成する才能は無いので、他人が創作した素材を使用させて頂く事になるのでそうなってしまうのだが。 ブックマークコメントでsweetlove氏が「「黒」は着る人を選ぶと思う」と言われているが、正にその通りなのだろうな。私は黒には選ばれない人間だと自分では思っているので、これからも黒背景にするつもりはない。と言うか、今使用しているテンプレート以外は私に合うものはないと思っている。だから、私はこのテンプレートから卒業する事は無いだろうな。余程、これ以上に

    私の卒業は当分無いよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/09/18
    白のTバックもいいですね(笑)
  • 求めてくれる人が居る幸せを感じているよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「オトコのキモチ ブログに求めてもしょうもない10のこと」を読んで。 まず,黒背景を卒業した。 ブックマークコメントや記事のコメント欄でのコメントにも書かれている方がいるが、黒背景というものは読みにくいらしい。私は読みにくいと思った事はないが、大勢に読まれたいと思っていたら淡い背景に文字は黒がいいのだろうな。 とすれば、逆に沢山に読まれたくないと思ったら、他人が嫌うブログデザインにすればいいという事か。 黒背景。重い画像。音楽を流す。それくらいしか思い浮かばなかったが。 読まれる努力もあるのなら、読まれない為の努力も必要という事になるかな。しかし、例え読みにくいデザインだったとしても、その人の書く物に愛情を持っていたら如何しても読んでしまうというのがファン心理というものだ。それは愛情に限らない。憎しみからも何が何でも読んで突付きたいという事もあるだろう。 憎しみを向けられるのは、流石の私も

    求めてくれる人が居る幸せを感じているよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/09/17
    読まれたくないひとは、黒背景・重い画像・音楽を流してさらに<marquee>を使えばバッチリ
  • あなただけにブックマークされたい - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「takoponsの意味 - 多すぎるものは無いのと同じ」を読んで。 多すぎるブクマは無いのと同じ これは名言だ。私は大抵はタイトルで興味を持つのだが、ブックマークで10〜20の数字を見かけるとその記事に中身はどうあれ興味を持つ事もある。逆に50以上ブックマークが付いている記事についてはタイトルが余程興味を引くもので無い限り読もうとは思わない。勿論、絶対にという訳ではないのだが。 takopons氏がリンクをしているsweetlove氏の人気エントリーではブックマーク数が500以上600以上がずらりと並んでいる。凄いものだなと一頻り感心。所で、私のブログの人気エントリーを見てみると、一番多いものでも16usersだ。 「はてなブックマーク - http--d.hatena.ne.jp-xura- の人気エントリー」 しかも、私がほとんど取り上げて書こうとは思わぬ恋心を話題にして書いたものが

    あなただけにブックマークされたい - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/09/10
    こちらも名言。ブロガーへ贈る愛のセリフ集に加えたい
  • 自分の為にブックマークをしている - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「Fragments 誰がためにブクマする」を読んで。 みんな、誰のためにブクマしてるんだろって、はてなです。 私のはてなブックマークは自分の記事と記事を書いた誰かの記事と何時か取り上げて書こうと思っている記事をブックマークするのに使っている。非公開でもあるのでほとんどコメントは書き込んではいないのだが、未記事タグにしている記事については、ちょっとした覚書程度のコメントは書き込んでいる。 言及した記事をブックマークしていると、時が経ってその記事を取り上げて語った事などを忘れてしまっても再び言及記事を書かずに済むので、私にとってははてなブックマークは無くてはならないものなのだ。そういう事で、marineko氏のこの記事にはてなブックマークでhatayasan氏が「未来の自分の為」とコメントしているが、それは私にもあるかもしれないな。だから、他人の為にブックマークをしていないので公開するつもり

    自分の為にブックマークをしている - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/09/08
    ブクマ=パンくずみたいなものかな
  • その人なりの文章を読みたいが為に - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    BLOG STATION:ブログの向こうには「人」がいる」を読んで。 ブログの読者が、知識や情報を求めているか、それとも、記事を書いた人に興味を持って読もうとするかは、人によって差があると思います。僕は人に興味を持っていると前述したばかりですが、実際には、僕自身、両方を使い分けているわけですし、そういうひとが多いのではないでしょうか。 私もkanimaster氏と同じように記事だけに興味を持ったり記事を書いている人に興味を持ったりと両方の目で他人のブログを見ている。 だが、mizuno氏は「書いている人がどんな人であろうと、まったく興味ない」(「Blog向上委員会 ぐるぐるまわるよどこまでも」より抜粋)と書いていた。が、しかし、恐らく今ではそれも少々違ってきているのではないかと推察する。 私が何かと氏に突っかかったような物言いをして、何故そういう言い方をするのかを不思議に思い、私の書いた

    その人なりの文章を読みたいが為に - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/09/05
    リンクをクリックするときサイト名があるほうが安心感がある
  • 追記はその人にとっての宝探しであって欲しいのだよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「題名やなんやかんやには、拘りの無いもっぱら|とりもなおさず」を読んで。 まぁ、言い訳と言ってはあれなのだが、過去ログって、なかなか読まない 自分の場合は、記事数が増えると思って、追記よりは、新しい記事を書くことを選択することが多い moppara氏は「追記するのだったら、報告してほしいなぁ」と書かれている訳であるが、その手間が面倒でしなかった。申し訳ない。新しく書いた記事が追記した記事作者への言及であった場合はついでという形で私信を入れる場合もあるが、毎日同じ方の記事を取り上げる訳ではないので私信忘れをする事もあるからな。 ただ、言い訳をさせて頂けるのならば、トラックバックで頂いた場合は三通りの対応を私はしているのだ。一つは何もしない。一つは新記事を書く。一つは追記という形で。その線引きは気分でというよりは、目新しい物が書けそうだとなった時くらいかな。追記で書いた分は相手が読みたいと思っ

    追記はその人にとっての宝探しであって欲しいのだよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
  • 自分で見つけているつもりではあるが - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    BLOG STATION:〔はてブ〕 僕の「お気に入り」を紹介します。」を読んで。 はてなブックマークの「お気に入り」には28名の方を入れている。それ程少ないとも思わないし、それ程多い訳でもないだろう。ただ、これから少なくなる事はないな。増える事はあったとしても。 中には一日に多くの記事をブックマークされる方がいるが、私が興味のある物ばかりではない。それは当たり前な事であろうし、勿論、私も全ての記事を読んでいるわけではない。タイトルをざっと眺めて興味を持った物だけを読むという事をしている。 中には私の興味のある他人の記事ではなく、ご自分の記事をブックマークしている方もいる。 「ekken♂ はてなブックマークは人によっていろいろな使い方をされているんだよ」でもekken氏が書かれているようにセルフブックマークは嫌われる傾向があるらしいが、私は「お気に入り」に登録している方に興味がある場合

    自分で見つけているつもりではあるが - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/26
    わたしもお気に入り渡りをしてタグクラウドをチェックしています。
  • 元ネタの記事内容に興味が無いからだよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「好奇心と怠惰の間 - なぜ元ネタにブクマしないのか、1つの理由」を読んで。 私もはてなブックマークで見つけてきた記事では言及記事を書かれている方の記事をブックマークし、それを取り上げて更に言及記事を書いている。何故元ネタの記事をブックマークしたり、言及しないのかと言われれば、ただ単に、私が取り上げた記事の筆者が、その記事を取り上げた理由や取り上げたことによって想起される筆者の言葉に興味を示したということだけであり、元ネタには興味は無いからだ。 勿論、その筆者が取り上げた記事にも興味を示す事もある。そんな時は別記事として言及記事を書く。それだけの事だ。

    元ネタの記事内容に興味が無いからだよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/23
    実に明快
  • 私は書く事で何かを期待しているよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「煩悩是道場 - ウエブログを書いただけでは天狗になれない」を読んで。 そんなわけで、ちょっとくらいアクセス数があったりするくらいでは天狗にはなれません。 アクセス解析を付けているとアクセス数がどれ位あるか如何かで意気消沈したり天狗になったりするのだろうな。尤も、それでも泰然としている者もいるだろうが、矢張りアクセス数でやきもきしたくないのであればアクセス数等気にしなくていいようにアクセス解析など付けないがいいと私は思っているよ。 恐らく、私でさえも、アクセス数が分かってしまったら平静な気持ちではいられないのだろうな。だから、今の私はアクセス数から解放されて落ち着いた気持ちで記事を書けるようになった。 真面目に書くと、私のブログにアクセスがあるのは「頭がオカシイ奴が書く変な文章」を読みたいからなんだ、と思っています。 私も自分を卑下して「私は馬鹿だ」とよく言うが、「頭がオカシイ」とは思って

    私は書く事で何かを期待しているよ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/20
    エロイカに1票
  • 此れだからブログ巡回は止められない - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「駄文ログ:ブックマークに対する苦情へのQ&A」を読んで。 Q4.反応を求められてないと言われても,こちらとしては反応したいにゃ。どうしたらいいにゃ?(東京都・1歳の子) A4.そういう時は,反応したいブクマコメントを引用して自分のブログにて記事にするといいにゃ。そうすれば,ブクマコメントへの意見を返すことができるにゃ。 此れは私の事だな。(笑) いや、勿論、re-onox氏が私の事だと言ったわけではないが、私はコメント欄を開放していないだけでなく誰かのコメント欄に書き込みをする事もせずに自分のブログ上で相手のトラックバックやブックマークのコメントへのレスを記事で書いているからな。その事で誰かが私を「気持ち悪い」「頭おかしい」と言ったとしてもそれは別に構わない。好きに言ってくれればいい。私は私のやり方を変えるつもりは無い。少なくとも今は。 それにしても、氏の書く物は時々当に笑わせてくれ

    此れだからブログ巡回は止められない - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/17
    xuraさん、クリリンしちゃったよ
  • 前戯にも神経は集中したいものだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「+LOVE2.0+ - 通り名」を読んで。 sweetlove氏から「歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 前戯よりも後戯を大事にしたい」にトラックバックを頂いた。 sweetened氏が「田中さんの批判かと思ったら違った」というコメントを下さった事は知っていたが、私には何の事か分からなかった。しかし、sweetlove氏の記事で田中という人物の事も知る事が出来たよ。有難う。(笑) 関連リンクの「残飯部 - 前戯の田中さん」も読んだが、それで行けば私は差し詰め「後戯のxuraさん」となるのだろうか。 トラックバックがセックスだとしたら、入れるよりも密かに言葉責めで反応を見るのが好きなのかなぁと思ったよ(笑) それは言えるかもしれないと思ったよ。 それにしても「前戯の途中ですがニュースをお送りします。」というタイトルを見て思ったのだが、幾ら前戯よりも後戯に重きを置いている私でも、前戯にもそれなりに神経

    前戯にも神経は集中したいものだ - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/13
    挿入しないxuraさん
  • 前戯よりも後戯を大事にしたい - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「夜と女と芸能と読書 たやすくコミュニケーションするのにちょっと抵抗ある」を読んで。 楽天のブログはログインした状態で誰かのブログに行くと自分のIDが相手に告知される。それを辿って挨拶を交し合う人々がいるらしいのだが、私が楽天でブログを書いていた頃は二、三の書き込みがあったくらいでほとんど誰も書き込みをして下さる事は無かった。それはbooksbooks氏のように、私も他人に対して壁を作っていたからなのだろう。ネットに足を突っ込んだ頃は直接の交流というものに魅力を感じてはいたが、今の私はそういう接触にはあまり興味が無いからなのだと思う。そうだな、この私の気持ちも無義氏の「オトコのキモチ それじゃ心遣いも押し売りだよ」で語られている事に近いかもしれない。 とは言え、その様な押し売り的な繋がりが悪いと言っている訳ではない。自分は余り好まないというだけであって、そういう繋がり方で私も以前は救われた

    前戯よりも後戯を大事にしたい - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/11
    だんだん追記(後戯)が楽しみになってきた。
  • 大切なのは言葉の見せ方ではないのかな - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「瀬戸風味@はてな "自分の言葉"」を読んで。 setofuumi氏のこの記事を読み、思う所があって書いてみる。氏の取り上げた記事に書かれている「自分の言葉」の意味が私にも分からなかったので、自分なりに「自分の言葉」という語句について考えてみた。 「自分の言葉」を私は文体として捉えている。私は此処で綴るのが初めてではないので、以前はこういう文章を書いていたわけではない。だから、もし以前の私の書いたものを知っている者が、今の私の文章を読んだら「自分の言葉で語っていない」と言われるかもしれない。それは私としては不意だ。私は、それ以前にも他の文章で書いていた事もある。だから、その頃の私を知る人間が今の私を見たら「元に戻った」と言うだろう。「自分の言葉」何と曖昧な言葉なのだろうか。 話を戻すが、setofuumi氏が取り上げていた記事で言われる「自分の言葉」とは、恐らく、他人が「こうである」と語

    大切なのは言葉の見せ方ではないのかな - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/10
    大切なのは「リスペクト」があるかないか、だと思うよ。
  • 好きだからこそ批判をしてしまう天邪鬼 - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「EKKEN♂:嫌いな人を批判してはいけない」を読んで。 私も辛辣とまではいかないが「それはどうかと思うよ」という否定的な言及をする事がある。寧ろ、そういう否定的な思いを抱かせる記事を取り上げて書いてしまう所が私にはあるようだ。だが、賢明な方は気付いていると思うが、私は嫌いなブロガーには決して言及はしない、と。 「歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 願うは過去ログ残留」でも書いたように、私は好みのブロガーに対して否定的な言及をする傾向がある。勿論、好みのブロガーばかりの記事を言及するわけではないが、どちらかと言うと否定的な言及をする記事は好みのブロガーが多いといった感じだ。だから、私が「突っかかってきた」としても、その人を嫌っているからという訳ではない。とは言え、私などに好かれても嬉しくもないよと言われるかもしれないがね。(苦笑) 「嫌いだから」という理由で、その人の主張を批判している人を見ると、相

    好きだからこそ批判をしてしまう天邪鬼 - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/06
    嫌いなひとは無視に限る
  • たった一人でも誰かの心の残る存在になりたい - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「304 Not Modified 予想外の反応に一喜一憂するブロガー達」を読んで。 ある記事を書いたときの反応の予測市場をどれだけ広く正確に想像できるかはサイト持ちとして身に付けるべき能力の一つでしょう。 この能力を持つ事は、確かに誰かからの反応でブログを続けていく人間にとっては必要な能力なのだろう。だが、私は誰かの反応を期待しなくても書いていく自信があるので要らない能力だな。とは言え、自分で分かる範囲で誰が反応してくれているかをチェックはしている。という事は、私も無反応に対して反応をしないというものでもないという事だ。それは正直な気持ちでもあるな。 つまり、私は誰も私の書いたものに反応してくれなくても、それでも「どうしてなんだ!」と騒ぎたくないという気持ちが働いているから、意地でも飄々として記事を毎日書き続けたいと思っている、ということだ。 此処まで書いて気付いたのだが、私は手の内を見

    たった一人でも誰かの心の残る存在になりたい - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/03
    心に刻まれる言葉だな
  • 誰か私に恋心を抱いて下さる人はいるのか? - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「べにぢょのらぶこーる - 私はコメントで恋をする」を読んで。 アタマにアルファーがつくような方々、アルファブロガーとかアルファブックマーカーとか、 そういう人たちは特にそう。 ブロゴスフィア事情には疎いけど、404 Blogの人とかkanoseさんとかえッけんさん(←ッのあたり腰が引けている)とか、あのへんの人たちはたぶんベルサイユ宮殿にいると思う。 無断リンクどーのこーのの件も、「文句があるならベルサイユにいらっしゃい!」と言ってるように見えたし。 というのはもちろん嘘です。心にもないことを書きました。あとで切腹します。 何も切腹までしなくてもいいと思うが。(笑) アルファという言葉はよく聞くな。何故アルファなのかは知らないが。それはあれか、有名人ということなのかな。ブログの世界では誰でも知っているといったような? ベルサイユ宮殿にいるという表現も凄いな。私にはとてもそんな表現は出来な

    誰か私に恋心を抱いて下さる人はいるのか? - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/01
    恋してもいいのですか?