Google Calendar APIやGoogle Analytics API,Gmail,プロフィール,などなど これらのGoogleサービスを使用するにあたって最初に必要になるのがOAuth認証。 面倒そうだけどやってみると割と簡単にできます。 APIを使用するときに大抵Headerにこんなやつを書きます。 Authorization: Bearer <トークン> これを取得するまでの記事になります。 SFDCで連携しなければいけなくなったというのと 今後Google大先生との連携が多くなると思うのでOAuth認証方法をメモっときます。 この手順を理解すればどんなアプリにでも組み込みやすくなると思います。 Google OAuth認証の体験ができるツールを作りました。↓ Google OAuth 認証を簡単に実行してトークンを取得するツールを作った 準備 Postman OS問わず使
アプリケーションがGoogle APIとやり取りするために認証が必要です。 ブログなど公開されたデータを使うアプリケーションの場合は、APIキーを使って認証することができます。APIキーを使う認証は、APIキーによりプロジェクトを識別します。 今回は、①APIキーの作成と②APIキー使用の注意について書きます。 APIキーを作成する前に APIコンソールで、①プロジェクトの作成と②使用するAPIの設定を行った後、APIキーを作成します。 1.プロジェクトの作成 Google APIを使用するための設定(プロジェクトの作成 ・ 使用するAPIの設定) 第1回 - プログラミングノートの「1.プロジェクトを作成」をご覧ください。 2.使用するAPIの設定 Google APIを使用するための設定(プロジェクトの作成 ・ 使用するAPIの設定) 第1回 - プログラミングノートの「1.プロジェク
第1回に引き続きGoogle APIを使用するための設定をします。今回はAPIとやり取りをするための認証情報を登録します。 認証は大きく分けて2種類あります。①APIキーを使う認証と②OAuth2.0を使う認証の2種類です。それぞれの認証に必要な情報を登録する方法を書きます。 認証情報を登録する前に APIコンソールで、①プロジェクトの作成と②使用するAPIの設定を行った後、認証情報を登録します。 1.プロジェクトの作成 Google APIを使用するための設定(プロジェクトの作成 ・ 使用するAPIの設定) 第1回 - プログラミングノートの「1.プロジェクトを作成」をご覧ください。 2.使用するAPIの設定 Google APIを使用するための設定(プロジェクトの作成 ・ 使用するAPIの設定) 第1回 - プログラミングノートの「1.プロジェクトで使用するAPIを設定」をご覧ください
ドメイン全体の委任は、ユーザーの同意なしに Workspace ユーザーのデータにアクセスする権限をクライアント アプリケーションに付与できる強力な機能です。ドメイン全体の委任は、次の 2 つの方法で使用できます。 ユーザーに代わってデータにアクセスする権限をサービス アカウントに許可します。サービス アカウントは、次の種類のアプリを使用する場合があります。 別のサービスから Google Workspace にユーザー コンテンツを複製する移行ツールと同期ツール。 デベロッパーが作成した組織向け内部アプリ(自動化アプリなど)。たとえば、Calendar API を使用してユーザーのカレンダーに予定を追加するアプリにアクセスを委任できます。 ユーザーが同意画面を表示せずに OAuth クライアント アプリを使用できるようにします。ユーザーがアプリにアクセスする際に同意を求めるメッセージは表
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く