タグ

ブログとゲームに関するtaimatuのブックマーク (2)

  • 「タクティクスオウガ 運命の輪」をプレイするのにPSPgoで最高のプレイ環境を整える

    「そんな装備で大丈夫か?」 「一番いい周辺機器を頼む」 15年ぶりにしてリメイクされるスーファミ屈指の名作、俺が人生で一番熱中したRPGである[タクティクスオウガ](http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/)がPSPでリメイク発売されるのでそれなりの迎撃体制を整えないといけない!てことでプレイ環境を整えた! ### もうこれは据え置き機だ!PSPgo+外部出力ケーブル+REGZA+クレードル+PS3コン 1. せっかくなら大画面でプレイしたい!PSPgoの外部出力先といえばREGZA一択でしょう。ポータブルズーム機能でPSPgoが鮮やかに大画面。 2. もちろんぶっ続けでプレイするつもりだが、外部出力をしてる間は充電ができない!外部出力と充電を両立できるようにクレードルを購入。 3. (アクションじゃないけど)少しでも快適に操作したい!のでPS3の

    taimatu
    taimatu 2010/12/21
    じっくりプレイしたいから、携帯機を据え置き機に。これは真似したい逆転の発想。
  • 明日、ボクらのマンガを出版する為に!

    土曜日、デジタルハリウッドで行われたデジタルコミック作成のワークフロー「明日、ボクらのマンガを出版する為に!」にこっそり参加してみた。2000円の公開授業。 秋葉原で4時間たっぷりの授業は、思ったよりプロが多くて楽しかった。 講師のうめ先生はもちろん初めて会うのだが、なぜか先に挨拶をされてしまった。 入り口の名簿に「鈴木稔 プロ漫画家」と書いてあった。なぜ名なのにバレているんだろう。 別に隠しておきたいわけではないが、プロでございますと言いたいわけでもなく、教えを乞いに行くのだから名前などどうでもいいだろうという意味だったわけです。 ゲームクリエイターの米光さんがいる、というので挨拶。 はじめまして。と言ったらみそさん昔いっしょに飲みましたよ。と言われた。 ええー? 奥田民生を熱唱してましたよ。 あ、オレです。すいません、飲んで歌ったら記憶はありません。今は少しまともな人間になりました。

    明日、ボクらのマンガを出版する為に!
    taimatu
    taimatu 2010/05/24
    「同業者の集いはいい。Twitterもあるし情報はクロスマッチしていると思っていたけれども直接会って話しをするのとはやっぱり違う」
  • 1