タグ

小説に関するtaimatuのブックマーク (31)

  • ノーベル文学賞 大江健三郎さん 死去 88歳 | NHK

    現代日を代表する小説家で、日人として2人目のノーベル文学賞を受賞した、大江健三郎さんが、今月3日、老衰のため亡くなりました。88歳でした。 大江さんは、1935年、現在の愛媛県内子町で生まれ、東京大学在学中に発表した作品「奇妙な仕事」で注目を集めたあと、1958年には「飼育」で芥川賞を受賞しました。 そのあとも数々の文学賞を受賞し、新しい世代の作家として、戦後の日文学界をリードしました。 そして1994年、川端康成に続いて、日人としては2人目となるノーベル文学賞を受賞しました。 核兵器や平和の問題に対しても、文学者の立場から向き合い、広島で取材した被爆者や医師の姿を描いた「ヒロシマ・ノート」は、ベストセラーになりました。 また、憲法改正に反対する「九条の会」や、脱原発を訴えるデモの呼びかけ人として名を連ねるなど、社会問題に対しても積極的に取り組み、発言を続けてきました。 講談社によ

    ノーベル文学賞 大江健三郎さん 死去 88歳 | NHK
    taimatu
    taimatu 2023/03/13
    「万延元年のフットボール」しか読んでない不熱心な読者だったけど、憲法を守る活動や脱原発に取り組む姿を尊敬していた。ご冥福をお祈りします。
  • 安定志向の山田さんによる異世界転生

    同時多発テロで命を落とした公務員、山田儀一は、神様のドキュメンタリー番組作成のため、ひとつだけ特殊能力を授かって異世界転生する。降り立った場所は“オークの森”。そこで儀一は、新人保育士のねねと四人の子供たちを助け、パーティを組むことになる。サバイバルあり、戦闘あり、神様対応あり。安定志向の山田さんによる、異世界転生物語です。 ※ 10月8日、カドカワBOOKS 様より書籍化! プロローグ 2016/04/12 09:00(改) (1) 2016/04/12 09:03(改) (2) 2016/04/12 09:05(改) (3) 2016/04/12 09:08(改) (4) 2016/04/12 09:10(改) (5) 2016/04/12 18:16(改) (6) 2016/04/13 00:20(改) (7) 2016/04/16 09:39(改) (8) 2016/04/16 1

    安定志向の山田さんによる異世界転生
    taimatu
    taimatu 2017/08/28
    大変面白いWeb小説。カドカワが出版したものの、2巻以降は出さないという大チョンボをやらかす。ウェブ上では連載は続いているので、見る目のある他の出版社は声をかけてほしい
  • 3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず - 共同通信 47NEWS

    3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず 2016/4/26 16:19 | 4/26 18:35 updated 経営する著作権管理会社の印税収入などを申告せず法人税約3千万円を免れたとして、法人税法違反罪に問われたペンネーム「橙乃ままれ」の作家梅津大輔被告(42)に東京地裁は26日、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)の判決を言い渡した。駒田秀和裁判官は「刑事責任は軽くないが、事実を認め反省している」と指摘した。 判決によると、2014年3月期までの3年間に、被告が代表取締役を務める著作権管理会社の法人所得1億2200万円を隠し、3060万円を脱税した。著作権管理会社には罰金700万円(求刑同900万円)を言い渡した。

    3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず - 共同通信 47NEWS
    taimatu
    taimatu 2016/04/26
    作者本人のトラブルと作品は別なので、ログホライズンの投稿がなろうで再開されてるのを素直に喜びたい
  • すべてを捨てて、夢中でやった最後のゲーム

    この連載作品は未完結のまま約7年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。 毎日働く事に疲れ、他人に使われ続けて年を取っていく人生に疑問を感じ始めた主人公。休みの日にはスロットを打つぐらいしかやる事もない。結婚貯金、意欲、何も無い。 退屈を紛らす為に買った百円のジャンクゲーム。「あなたには畑と小屋が与えられます。種を埋めると、鉱石、使い魔、スキルや魔法を覚えられる作物が育ちます。収穫が近くなるとそれを狙うモンスターや略奪者が侵入してきますので、畑を守りましょう。あなたが強くなるも良し、罠や防護柵を設置しても良し。畑と家を守る方法は一つではありません」「編を開始するとゲームの世界に引き込まれて戻れなくなる可能性がありますがよろしいですか?」yesを選んだ瞬間オレの体は光り輝き…… 表と裏、夢と現、交錯し浸し合う2つの世界。 我ゲーム

    すべてを捨てて、夢中でやった最後のゲーム
    taimatu
    taimatu 2016/04/15
    荒削りだけど、物凄く面白い!主人公は世界を救う代償に大切なものをいくつも失うが、絶望に陥らないユーモアを持ち続けるので、読後感が明るいのがイイ。はよ出版して!
  • 転生トラックの元ネタを探しに行った - カトゆー家断絶

    「転生トラック(トラック転生)」というSS用語がある。 現実世界で主人公が死んだあと別世界に転生するジャンル、いわゆる転生もののweb小説は数多く存在するが、導入部で「トラックに轢かれて死ぬ」作品がとりわけ多く、他の転生ものと区別してそう呼ばれるようになった。 何故か導入部で主人公がトラックに轢かれて死亡する、という導入を用いるSSが多い(俗に言う転生トラック)。そして神様や天使のような超常的な存在に「来は現時点で死ぬはずがなかった云々」と言われるパターンが常套である。 SS用語一覧とは (エスエスヨウゴイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 先日この話題を目にした。 議論の中身自体はどうでもいいが、Twitter上では『この素晴らしい世界に祝福を!』導入部の話題から転生トラックについて話が広がっていた。 http://www.matolabel.net/archives/53

    転生トラックの元ネタを探しに行った - カトゆー家断絶
    taimatu
    taimatu 2016/02/24
    死後の世界を描いた作品の源流をたどっていったら、ダンテの神曲の導入部が「暴れ馬にひかれた」とかだったら面白いなと思ったけど、残念、「暗い森に迷い込んで」だった
  • 迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)

    第一章 (1) 2014/07/29 22:14(改) (2) 2014/08/05 09:14(改) (3) 2014/08/06 22:55(改) (4) 2014/08/08 18:45(改) (5) 2014/08/10 09:00(改) (6) 2014/08/10 17:40(改) (7) 2014/08/19 06:30(改) (8) 2014/08/20 23:31(改) (9) 2014/08/22 14:55(改) (10) 2014/08/22 19:54(改) (11) 2014/08/23 18:10(改) (12) 2014/08/24 11:08(改) 第二章 (1) 2014/08/28 09:46(改) (2) 2014/08/29 06:28(改) (3) 2014/09/27 12:35(改) (4) 2014/10/04 00:16(改) (5) 2

    迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
    taimatu
    taimatu 2015/06/27
    迷宮の設定が冴えてる。冒険者を引き寄せて経済を回し、町を発展させるプラス面と、長い年月を経て地上を汚染し人の住めない魔界とするマイナス面。地元発展のため迷宮踏破を妨害する町の有力者も含めて原発の暗喩だ
  • マインスイーパ ~二人の地雷処理者~

    PCフリーソフト『マインスイーパ』に傾倒する大学生、鮒木。 恋敵、銀崎への屈折した思いから始まった挑戦は、 ついに彼女を賭けた戦場へと、鮒木を導くのだが──? マインスイーパ(地雷処理ゲーム)を舞台に繰り広げられる、 無駄に熱すぎるインドア・バトルアクション。 プロローグ 2010/05/14 14:44(改) クリック 1 2010/05/14 15:03(改) クリック 2 2010/05/14 15:16(改) クリック 3 2010/05/15 00:13(改) クリック 4 2010/05/15 00:21(改) クリック 5 2010/05/15 00:30(改) クリック 6 2010/05/15 00:32(改) クリック 7 2010/05/15 00:36(改) クリック 8 2010/05/15 00:38(改) クリック 9 2010/05/15 00:40(改)

    マインスイーパ ~二人の地雷処理者~
    taimatu
    taimatu 2014/05/28
    オーケンが書くような青春物語。マインスイーパーに嵌まったことのある人なら絶対楽しめる。
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    おでんのじゃがいも(前篇) 2012/10/18 00:35(改) おでんのじゃがいも(後篇) 2012/10/20 00:13(改) 若鶏の唐揚げ(前篇) 2012/10/21 00:32 若鶏の唐揚げ(後篇) 2012/10/22 00:19 しのぶちゃんの特製ナポリタン(前篇) 2012/10/23 04:26(改) しのぶちゃんの特製ナポリタン(後篇) 2012/10/24 00:37 お嬢様の難題(前篇) 2012/12/30 01:36 お嬢様の難題(後篇) 2013/03/07 18:00 キスの日(前篇) 2014/05/25 02:10(改) キスの日(後篇) 2014/05/27 03:59 盗人(前篇) 2014/05/28 01:00 盗人(後篇) 2014/05/29 01:00 招かれざる客(前篇) 2014/05/30 01:00 招かれざる客(後篇) 201

    異世界居酒屋「のぶ」
    taimatu
    taimatu 2013/01/21
    異世界の人たちが現代日本の居酒屋を満喫しまくるストーリー。読後感はテルマエ・ロマエそっくり。ありふれた居酒屋も見方を変えるとこんなにエキゾチックに見えるのか
  • 骸骨の夢

    プロローグ 2012/03/07 12:46(改) 新兵教育 2012/03/07 16:35(改) 任務開始 2012/03/07 23:34(改) 聖一教 2012/03/08 16:21(改) 補給任務 2012/03/08 23:42(改) 踊る大補給戦 2012/03/09 12:32(改) 森の仲間達 2012/03/09 16:50(改) 成果報告 2012/03/09 22:16(改) 蛇骨兵 2012/03/10 14:19(改) ノルマ達成 2012/03/10 17:44(改) 死霊騎士 2012/03/11 02:01(改) 諦めない心 2012/03/11 13:18(改) 新商品 2012/03/11 17:18(改) 新たなる希望 2012/03/11 23:17(改) 交渉 2012/03/12 14:49(改) 幽霊船に乗って 2012/03/12 19:

    骸骨の夢
    taimatu
    taimatu 2012/08/22
    スケルトン兵が主人公のファンタジー。ヒトの王国を壊滅させ、数百万のアンデットを生み出した主人公だが、時折ヒトだった頃の記憶が頭をもたげる。彼の中で生者と不死者の価値の衝突が描かれれば面白くなりそう。
  • ゴブリンの王国

    醜悪なる姿はゴブリンと呼ばれ、人に狩られるだけの存在だった種族がいた。しかし、ただ一人の王の存在によって彼らは生まれ変わる。 魔物を率いて神々への反旗を翻した王の物語。そして彼を支えた魔物と人間達の物語。 ※1章『王の帰還』、2章『楽園は遠く』、3章『群雄時代』、第4章『遙かなる王国』完結。ゴブリンの王国完結いたしました。長らくの応援・感想・評価ありがとうございました。 生まれいずる 2012/01/22 10:40(改) 下克上 2012/01/22 10:46(改) 鬼獣豚狩りⅠ 2012/01/24 20:45(改) 鬼獣豚狩りⅡ 2012/01/26 20:10(改) 野望の始まり 2012/01/27 14:39(改) ステータス 2012/01/27 19:57(改) 血祭り 2012/01/28 02:10(改) 侵入者 2012/01/28 17:04(改) ゼノビアの信徒

    ゴブリンの王国
    taimatu
    taimatu 2012/08/22
    ゲーム的なスキルシステムのある世界でゴブリンに転生した主人公。シリアスな戦闘描写と、配下のゴブリン、オーク、コボルトらの個性が魅力。ヒトの冒険者を知性、魔力に秀でた侵略者として描く世界観もイイ
  • Make NewWorld /VR /Online;

    大作VRMMOのベテランプレイヤーであるカツミは、リアルの事情により引退することになった。送別会として駄目もとで挑んだクエストを世界で初めてクリアしてしまい、運営側から特別なプレゼントを贈られる。それは強くてニューゲームといった形の転生だと言うが?異世界冒険活劇、はじまります。 #define "転生"; 2012/04/07 12:35(改) HelloWorld[0]="初心者クエスト"; 2012/04/07 20:41(改) HelloWorld[1]="戦闘スキル"; 2012/04/07 21:00(改) HelloWorld[2]="logout"; 2012/04/07 22:00(改) HelloWorld[3]="おはようございます?"; 2012/04/07 23:00(改) TypedefStruct[0]="パーティー"; 2012/04/08 13:40(改)

    Make NewWorld /VR /Online;
    taimatu
    taimatu 2012/05/01
    のほほん異世界冒険ものかと思ったら、1章中盤からシリアスな世界観が明らかになり俄然面白くなってきた。等価交換にもとづいて超常の力を発揮する秘宝の設定と、文章の上手さが魅力。
  • 狸と瓢箪

    +注意+ 特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。 作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。 この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。 この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。 作品の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

    狸と瓢箪
    taimatu
    taimatu 2012/05/01
    「腕白関白」のそるさんが未完の作品を別サイトで再開。豊臣秀頼が大阪城で家康をどう蹴散らすのか、期待。
  • 邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか

    牡蠣にあたって死んだ平乃凡太は生前の徳不足で天国に入れない。// 無料オンライン小説ですリアデイルの大地にて(N1247P) 事故で半身不随となった”各務桂菜”は、ある日停電により死んでしまい、直前まで遊んでいたオンラインゲームの世界へ。 目覚めてみればゲームをしていた時代より更に200年後!? とりあえず生きていく為には何を成さねばならないのか。 ゲームだった世界で、手探りで進む彼女の前に立ち塞がる者は!? ファンタジー 連載(全61部) 最終掲載日:2012年 03月 22日 22時 12分 1639 user 八百万ってたくさんって意味らしい(N3882BA) 変な爺さんに妙なものを押し付けられた。 なんでも魔法が使えるようになったらしい。 その上異世界に誘拐されるという珍事に巻き込まれてしまったのだからたまらない。 ばかばかしいとは思いつつ紅野 太郎は実際に魔法を使ってみること

    taimatu
    taimatu 2012/04/06
    タイトルの軽さとは裏腹な、かっちりした異世界戦国ロマン。登場人物たちの行動に一本筋が通っているので、ファンタジーな舞台設定なのにリアルさが損なわれてない。
  • Chaos_Mythology_Online

    人間の五感で直接ゲームの世界を体感出来るVRMMORPG"Chaos_Mythology_Online"。 その日、大鳥圭介はいつもの仲間とボスモブを討伐した直後に急激なめまいに襲われて意識を失い、目が覚めたときにはゲームの世界に囚われてしまっていた。 意識のない間に過ぎ去った空白の一ヶ月。 ログアウトが出来ないという現状。 今までのゲームとは異なるリアル感。 そして、存在しないはずの色に変わってしまった頭上のネーム群。 不可思議な事だらけの中、圭介は『鳳牙』としてこの事態の謎を追う。仮想と現実、双方の苦難が行く先に立ち塞がる事も知らずに。 ※2012_2_9 設定の一部を変更しました。変更点は同日の活動報告に記載して御座います。※この作品はArcadia様にも掲載させて頂いております。

    Chaos_Mythology_Online
    taimatu
    taimatu 2012/03/18
    ゲームに巻き込まれた主人公たちが、ゲーム攻略だけでなく、自分たちをはめた陰謀を解明しようとする話。のほほんと異世界を受け入れるだけの物語には飽きていたので、期待大
  • GM転生クソゲオンライン

    主人公最強・チート 近未来のVRMMOゲームから出れなくなった主人公が、なぜかゲームマスター権限を持ってしまい、アイテムやモンスター、はてはNPCまで生成して自分の安全を確保しようとする。 バランスが悪すぎて数千人しかログインしていないネットゲームで、まともに攻略が進められるのか?最大の問題はこのゲームがクソゲーだって事なんだ…… デスゲーム?でのサバイバル物です。 いかにダメなゲームかについて 2011/04/23 22:12(改) おきたトラブルについて 2011/04/24 10:00(改) 出来る事について 2011/04/26 02:00(改) 既にサブタイに統一感持たせるのが面倒な件について 2011/04/28 01:01(改) 両手をついて 2011/05/02 06:00(改) がっついて 2011/05/06 01:12(改) 敵が片付いて 2011/05/15 12

    GM転生クソゲオンライン
    taimatu
    taimatu 2012/03/07
    ゲームに巻き込まれる話も、ここまで来たかと思わせられた変化球。よりによってクソゲー世界にトリップしたのに生き生きとチート能力を楽しむ主人公たちは、この手のネット小説を読んでる人ほどツボに入るはず
  • 腕白関白・改定版

    この作品はArcadia様に2008年から投稿していて一度完結した物の改定版です。 ※朝起きたら戦国時代! しかし農民。このまま農業で一生を終えるのもよいと思っていたら、なんと叔父が秀吉だった! 史実で殺生関白と呼ばれた豊臣秀次、切腹回避のために今、戦国時代を駆け抜ける! ※注意:書籍化していますが、書籍とは後半のストーリーを変更して書いています。 始まりの章 2012/02/28 05:10 賤ヶ岳の章 2012/03/03 04:21 美濃返しの章 2012/03/05 20:36 北ノ庄全力戦 2012/03/11 07:00 河内で考える 2012/04/01 03:40 大坂城 2012/10/05 02:00 小牧・長久手へ 2013/02/13 04:56 長久手の戦い 2013/02/13 05:03 長久手激戦 2013/03/23 02:41 蜻蛉切対来国俊 2013/

    腕白関白・改定版
    taimatu
    taimatu 2012/03/07
    オーソドックスな小説っぽい描写が増えていて、書籍化も期待できそうな改訂版。ただ「この時代の織田っつったら信長! 子孫はフィギアスケーター!」みたいな軽いノリはなくなってほしくなかったが。
  • ONLINE

    この連載作品は未完結のまま約12年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。 史上初のMMO仮想現実ゲームPHANTASIA ONLINE(ファンタジア・オンライン) 』。そのクローズドβテスターになった久賀慎一(くが・しんいち)のゲームと恋と青春の物語……になったらいいな、と思っている投げやりな一人称長編小説//※作は2005年から「Bookshelf(http://bookshelf.jpn.org/)」で公開しています。すでに時代遅れな部分も色々とありますので、その点、予めご了承下さい。 #01-00 2011/12/30 04:39(改) #01-01 2011/12/30 04:44 #01-02 2011/12/30 04:48 #01-03 2011/12/30 04:48 #01-04 2011/12/30 04:

    ONLINE
    taimatu
    taimatu 2012/02/04
    全感覚型ゲームに熱中する近未来小説。冒頭のダメな感じの主人公がちゃんと成長して、共感できるキャラクターになっていくのがすごい。
  • 腕白関白(完結)

    ※この小説は現在改定版を「小説家になろう」には連載中です。 目の前には無数の旗。 眼前に広がる山々には同じく無数の旗が突き出ている・・・あー、勝家のおっさん、気合入ってるなー。 まあ、負けるんだけどね、勝家のおっさんは。 この賤ヶ岳の戦い・・・確か、佐久間盛政が中入りして秀吉がいない間に陣落とす!って作戦で引き際間違えてやられるんだったよな。 まー、俺も端っこのほうでこそこそしておこう。 別に無理に手柄を狙うつもりもないし・・・周囲はなんか色めきたってるけど、俺は無難にやり過ごそう・・・。 朝、起きたら戦国時代にいた。 いや、びっくりした。昨日までサラリーマンだったのに。零細企業の係長補佐だったのに。 色々葛藤や悩みもあったが・・・どうにもならんもんはどうにもならん。 このまま農民の子として一生を終えるのもいい・・・日人は土と共に生きる農耕民族なのだ・・・とか思っていたら。 どうも、家

    taimatu
    taimatu 2012/01/16
    ラノベ風味の架空歴史もの。石田三成を忠義の功臣として描く後半部分が最高に盛り上がって面白い。
  • R.G.O (よくあるMMO風味)

    7/18 お久しぶり過ぎてすみません。全体的に修正しましたが、誤記の訂正や表記の統一、描写などの少し追加、くらいで大幅な改定というわけではありません。 31から新しいです。 ----------- Royal Garden Online ――「始まりの王、降り立ちし庭」 と呼ばれる大陸、グランガーデン。これはそこを舞台に繰り広げられる、剣と魔法の冒険の物語。 そんな宣伝文句で少し前に売り出されたゲーム、ロイヤル・ガーデン・オンライン――略してRGOは、昨今大人気の家庭用VRシステム用のゲームソフトの一つだ。 ネットワーク上の仮想空間に意識を繋げるという一昔前なら夢の話だったこのVRシステムも今や世界に随分と広がり、家庭用が普及するようになってからそれなりの時間が経つ。開発当時は医療用のみだったこのシステムも今では随分と裾野を広げ、こうした娯楽用が人気を博す時代になった。 いつかどこかで読ん

    taimatu
    taimatu 2011/11/05
    女子高生がおじいさんキャラでプレイ中。異世界に巻き込まれなくたって、深みのある世界が構築されていれば、ロールプレイの面白さは味わえるでしょ、という作者の声が聞こえる。
  • − Arcana Online −

    妹にお願いされ、この夏休みはとあるVRMMOのオープンβテス// 無料オンライン小説です『勇者』の反逆(N5382V) 異世界召喚モノ。異世界へと召喚された東城アキラ。自らを召喚した少女はアキラを「勇者様」と呼ぶ。とりあえず彼女についていき、謁見の間で王様に聖剣を授けられた――――のだが!? 契約!? 『勇者』!? これじゃ奴隷とかわらねぇだろ!! そんな勇者の反逆計画物語になる予定。シリアスもきっとあるはず。 処女作なので、gdgdにならないことを祈ってます。 ※チートやご都合主義をおそらく含みます。それが苦手な方はご注意を。 第1章完結。第2章に入ります。 ファンタジー 連載(全24部) 最終掲載日:2011年 09月 19日 03時 00分 53 user New World (N3995U) MMORPG《New World》の世界に限りなく近い世界に転生する事になった主人公

    taimatu
    taimatu 2011/10/28
    結構ありふれたゲームに巻き込まれる話だが、2ちゃん的な攻略掲示板があるという設定が活きている。掲示板の書き込みで情報交換をするほうが、噂や手紙のやりとりよりリアリティがあるというコペルニクス的発見。