タグ

2016年9月19日のブックマーク (1件)

  • 貧困高校生:ネットメディア誤報 影響力自覚した取材とチェック態勢を | 毎日新聞

    高校生が訴える自らの貧困生活を報じたNHKニュースについて、あるインターネットメディアが「やらせ」「捏造(ねつぞう)だ」などと報じ、その後に事実誤認だったとして謝罪した。このメディアの社長は毎日新聞の取材に「ネット上の書き込みを丸ごと信用してしまった。チェック体制が甘く構造的な問題があった」と説明した。 ただ、記事がネット上に拡散して高校生への攻撃を後押しした側面もある。ネットメディアが徐々に影響力を強める中、その責任も重くなっている。

    貧困高校生:ネットメディア誤報 影響力自覚した取材とチェック態勢を | 毎日新聞
    taimatu
    taimatu 2016/09/19
    編集者3人で外部執筆者30人の原稿をチェックして1日に10本程度の記事を出す……って、そんなに大変じゃなさそうに思えるが。この程度の仕事もまともに出来ない石崎肇一編集長の経歴が知りたい。