タグ

2008年1月18日のブックマーク (38件)

  • 『Doména je parkována u Gigaserver.cz』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Doména je parkována u Gigaserver.cz』へのコメント
  • ちびっこ読者の漫画リテレベルに合わせる必要がなくなってやりたい放題の週ジャン作家が見られるのはジャンプSQ.だけ! - 呉

    ジャンプ SQ. (スクエア) 2008年 01月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/12/04メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 44回この商品を含むブログ (66件) を見るジャンプ SQ. (スクエア) 2008年 02月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/01/04メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (21件) を見る 図書カードまだあるけど重いからね、店頭で見かけても持って帰るのがだるくてね。今2号読み中

    ちびっこ読者の漫画リテレベルに合わせる必要がなくなってやりたい放題の週ジャン作家が見られるのはジャンプSQ.だけ! - 呉
  • 私的複製を認めない社会 - Copy & Copyright Diary

    私的複製を一切認めない。 権利者を自称する人たちと文化庁は、日をそのような社会にしたいらしい。 「関係者譲歩」の補償金制度プランに利用者軽視の声、私的録音録画小委 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/17/18147.html 「権利者の要請によるDRM」を条件に補償金を順次廃止へ――文化審:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080117/291342/ 私的録音録画小委員会:「DRMが普及すれば補償金縮小」で合意へ - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/17/news110.html ITproとITmediaの記事の見出しを見ると、私的録音録画補償金が縮小・廃止される、と言

    私的複製を認めない社会 - Copy & Copyright Diary
  • リアル84歳だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 19:58:13.88 ID:djye/kwOO 3月で85になります 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 19:58:56.46 ID:xSKzX0n60 こんばんは>>1さんは男性ですか?女性ですか? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 20:00:12.92 ID:djye/kwOO 男です ひ孫がいます 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 20:01:00.54 ID:4QbJykE70 その年になっても死ぬのって怖いですか? >>8 130まで生きますよ まだ平成生まれの女とやっとらん 今、同居の孫がパソコン使ってる 早くどけ 箱庭更新して

  • 欺瞞の限度 - 地を這う難破船

    現代は質的に悲劇の時代である。 完訳チャタレイ夫人の恋人 (新潮文庫) 作者: D.H.ロレンス,David Herbert Richards Lawrence,伊藤整,伊藤礼出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/11/22メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 26回この商品を含むブログ (49件) を見る 昔――ほんとうに昔のことだ――上岡龍太郎の番組が好きでよく見ていた。 ⇒上岡龍太郎がズバリ! - Wikipedia あるテーマに該当した“50人”をスタジオに招き入れ、アンケートの“スイッチオン”形式で番組は進行していく。また、街頭のインタビューからの質問(「今週のチマターズ」という)にも回答していき、ボタンを押した人の中の一人を上岡が指名していきながら、トークを繰り広げ、そこからまた生まれてきた質問や疑問をスイッチオンしていく。 また、“スイッチオン”ではなく、全員が

    欺瞞の限度 - 地を這う難破船
    taitoku
    taitoku 2008/01/18
     ヒストリエの汎用性は異常
  • 低価格ミニノート「EeePC」の日本語版、速攻フォトレビュー - GIGAZINE

    先日GIGAZINEで話題の「199ドルノートPC」こと、ASUSの「EeePC」が日でも発売されることをお伝えしましたが、ASUSから日語版の「Eee PC 4G-X」を貸してもらうことができたので、さっそくフォトレビューをお届けします。 低価格にもかかわらず記録媒体に4GBフラッシュメモリを採用しており、ほかにも無線LANやWEBカメラ、3つのUSB2.0ポート、SDメモリカードスロットなどを搭載している充実した内容のコンパクトなミニノートですが、いったいどのようなものなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 箱はこんな感じ。 簡単、お手軽なモバイルノート。 箱を開けてみたところ。 中身はこんな感じ。 クイックスタートガイドやユーザーマニュアルなど、4種類の冊子が入っています。 体とバッテリー、ACアダプタとマウス、そして専用ケースが入っています。 これがマウス。 ACアダプタは一体

    低価格ミニノート「EeePC」の日本語版、速攻フォトレビュー - GIGAZINE
  • 日本の政治に足りないのは、地方の競争。 : Espresso Diary@信州松本

    2008年01月18日00:43 カテゴリ政治政治に足りないのは、地方の競争。 「私としては、あえて謝罪や反省を求めていくつもりはない」。韓国の李明博が日について語りました。盧武鉉の看板だった統一省も廃止し、公務員の大幅な削減を狙っています。日への批判が目立った政治も変わりつつある。やはり今年は東アジアに、いろんな動きが起きそうです。中国の江靜清さんからコメントをいただきました。いまは香港のフェニックスTVも、福田内閣が暫定だと解説しているようです。これじゃ強い外交力は望めそうもありません。自民党の党大会での演説も、安倍内閣の末期のような頼りない雰囲気でした。江さんは、日には2大政党制が合わないのではないか?と考えているみたいですね。一部を訳してみます。 日政治的な混沌を招いている最も深い理由は、日の民主制がその効果を削いでいるからだ、と私は考えています。日は、その民

    taitoku
    taitoku 2008/01/18
    韓国ですら変わりつつあるのに、トホホ・・・
  • 「こつこつ努力」か「一発逆転」? いや、それは二者択一ではない

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば | Attribute = 51 「地道な努力」よりも、はるかに人生を好転させる努力の仕方 | 分裂勘違い君劇場 はてなブックマークでたくさんのブックマークを集めていましたが、Attribute = 51 ブログの記事が毎日の努力の大切さを簡潔な文章で書いていて、心に残りました。 「現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はない」「毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない」といったものから、「いきなり『ありがとう』は言えないから、まずは『どうも』から始める」といった、毎日の生活の実感があふれる箇条書きが続いていて、読んでいて元気がわいてきました。まだ読んでいない方はぜひ目を通してみる事をおすすめします。 ところが、この記事に反応する形で分裂勘違い君ブログで、こうした毎日の努力は「違うだろう」と異議を唱える記事が投稿されていて、こ

    「こつこつ努力」か「一発逆転」? いや、それは二者択一ではない
  • あなたの日常にポーズボタンをかける「1時間考える」習慣 | Lifehacking.jp

    日々が忙しく流れるだけで、ゆっくり考える余裕がないということはありませんか? 仕事が忙しいときはもちろんですが、忙しくないときでもなんとなく気が急いていてゆっくり立ち止まる間がない。朝起きたらすぐに仕事に行き、なんだかわからないうちに帰宅するだけでなんだか余裕がない。私も最近、そんな感じです。 多忙というのにはおこがましい程度の忙しさであっても、それでもなんだか息がつまってしまうような感じ。平坦な道のつもりで自転車をこいでいたら実はそこは緩やかな坂道だったので、自覚するよりも速くスピードが遅くなってしまったようなもどかしさ。こうした感覚は、自分にとっては仕事をうまく回せていないときによく現れる心理的な兆候です。 これを自覚したときにはよく思い切って「1時間休憩〜」と、すべてをなげうってA4 の紙を1枚とりだし、現状のすべてを書き出してゆく作業をします。自分ではこの作業を「ポーズボタン」と呼

    あなたの日常にポーズボタンをかける「1時間考える」習慣 | Lifehacking.jp
  • 【Culture First】 “ちょ、ちょっと待って欲しい..” 商品は購入して対価は支払っているのだが。:アート資本主義 - CNET Japan

    【Culture First】 “ちょ、ちょっと待って欲しい..” 商品は購入して対価は支払っているのだが。 「Culture First」の記事を巡っては既に多くのコメントが発せられていますが、ネットと著作権のテーマは昨年末に当ブログでも何回か重ねて取り上げた関心事項なので、改めて関連したエントリーを提示させてください。 ソース記事:「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 87の権利者団体が「Culture First」の理念を発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、私的録音録画補償金の堅持に加え、対象をiPodやPC、携帯電話などに拡大すべきと訴えている (ITmedia News) 。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/15/news117.html   当にネッ

  • 考える前にやるべきことの前にやるべきことは考えること - rna fragments

    『戦前の少年犯罪』は買う予定ではいるがまだ買っていない(まだアマゾンのカートの中)し、少年犯罪データベースドアは断片的にしか読んだことがないので、いまさら気付いたのだけど、考える前にやるべきことがあるだろは、彼のモットーを語った管賀江留郎について、あるいは私は考えない。を言い直したものだった。 管賀氏の言う「基的データがない状態で、ものごとを正しく考えられるはずがありません」という点については以前再犯率問題について書いていた時に僕も痛感した。 再犯率問題とは 再犯率問題というのは3年ほど前のこういう話。2004年の暮れに奈良幼児殺害事件の容疑者が逮捕された。この容疑者性犯罪の再犯者だったためマスメディアが和製ミーガン法を求める方向に世論があおったのだが、その根拠となる「性犯罪は再犯率が高い」とする統計がデタラメだったという問題。 これは「統計の嘘」というレベルではなくてコレジャナイ統計と

    考える前にやるべきことの前にやるべきことは考えること - rna fragments
  • iTunes抜きでiPodに音楽を転送 | P2Pとかその辺のお話

    iPodに楽曲を転送するために、iTunesを利用している人も多いだろう。しかし、その中にはiTunesに不満を持ちながらも、iPodに転送するためには、それを利用するしかない、と思っている人も多いに違いない。しかし、実際にはiTunes抜きでもiPodに転送することはできるよ、というお話。それも、多くの人が利用しているであろうWinampを使って。 原典:Slyck.com 原題:iPod without iTunes 著者:Thomas Mennecke 日付:January 7, 2008 URL:http://www.slyck.com/news.php?story=1632 毎年、クリスマスプレゼントとして最も贈られるものにiPodがある。 Appleが創意に富んだデバイスを開発し、製造し、提供し続ける限り、この傾向は限りなく続くことだろう。 iPodはある部分では偉大な成功を成

  • On Off and Beyond: 1週間10時間の仕事で利益10億円の個人サイト事業

    Plenty of Fishは無料の出会い系サイト。広告だけが収入源。 先週末New York Timesに記事が出ていて、「1週間に10時間働いて、年間利益(net profit)1000万ドル(10億円+)」と。このサイトのすごいところは、ファウンダー+パート一人、という感じで細々とやってるところ。収入は広告頼み。ユーザーは無料で使うことができるので、面倒な課金管理もなく、ほとんどのプロセスは全自動。ゆえに、29歳のファウンダーが費やす時間は毎週10時間程度と。 ちなみに、有名テクノロジー・ベンチャー系ブログTechCrunchで月600万ページビュー、年商250万ドル、約3億円との噂。こちらは、結構ライターを雇って書いてもらったり大変な訳です。それにくらべると、Plenty  of Fishは個人事業としてビューティフルですね。 Plenty of Fishでは、「スパムエントリー監

    On Off and Beyond: 1週間10時間の仕事で利益10億円の個人サイト事業
  • 誰にも勧めないすごい本:Switching Time

    衝撃的な実話。多重人格を一つに統合する、という話し。似たような内容で、やはり実話の「24人のビリー・ミリガン」というが15年くらい前にありました。比較すると、読み物として万人受けするのはビリー・ミリガン、内容がより衝撃的で深いのはSwitching Time。 そして、その深い話しを、誰にも勧めない理由は、多重人格の人が子供の頃に受けた虐待があまりに、あまりに、あまりに凄惨だから。「人生には、知らなくてよいことがある」というようなキャッチコピーの映画が大昔あったような気がするのだが、まさにそういう感じ。 でも最後に、「人間って偉大だ」と勇気づけられます。そこは、当にすばらしいのでした。 多重人格は、虐待が原因で起こる、というのが通説。耐え難い扱いを受けている子供が、 「今、こんなひどい目にあっているのは自分ではなく別の人」 と思うことで乗り越えようとする、と。そこで二人に分裂。一旦分

    誰にも勧めないすごい本:Switching Time
  • ちょっとちょっとJangoってスゴイ

    Winnyとかニコニコ動画とか、Gyaoとかいろんなコンテンツサービスがあるけど、どれもすぐ興味を失ったのは、何よりコンテンツの興味が全く合わないこと。 僕はアニメ趣味がファーストガンダムとかマクロスぐらいで止まっていて、あとは押井守とルパンと宮崎駿が好きな程度で、それ以外のものに全くついていけない。そんなに映画が好きってわけでもないからB級映画韓国映画には興味ないし。あ、実写のシャコタンブギは見たい。昔、GZ20乗ってたし。 そんな視点で、はてブ界隈を中心にネットを見てる現状なんだけど、最近、blogの影響力って何なんだろって話があるが、そうインターネット、とりわけ国内のインターネットは、ぶっちゃけエロとオタク文化だと思う。 何故かというと・・・やっぱりコンテンツが自由にインターネットで利用できないからってのは大きいかな。 今、ネットで行われているのは、違法でコンテンツをアップして、

  • 「プライベート・ライアン」を3人で4日で再現する! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    イギリスのテレビ番組「トップ・ギア」のタレント、リチャード・ハモンドが行った実験。 三人のボンクラが、三人分の軍装と、4日の期限で、『プライベート・ライアン』のオマハ・ビーチ上陸シーン再現に挑戦。 三人で海岸を何度も何度も何度も何度も往復してそれをコンピュータで合成して何百人ものアメリカ兵にする。 ドイツ軍側も三人で演じる! もう、エキストラはいらない時代なんだなあ。 このリチャード・ハモンドはチャレンジボーイで、自動車の最高スピード記録を破るため、ジェットエンジン・カーに乗ってクラッシュして死にかけた。

    「プライベート・ライアン」を3人で4日で再現する! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 人はブログ1年でどう変わるか〜明治大学ブログ起業論で生まれた格差:久米信行の「企業経営に活かすブログ道」:ITpro

    先日,私が1年間講師を務めました明治大学商学部「ベンチャービジネス論」「起業プランニング論」(略称「ブログ起業論」)の今期最終講義,受講生による発表会が終わりました。このブログ起業論は,受講生が「自分の好きなヒト,モノ,コト」などをブログで発信=ネット行商しながら,「経営者をはじめとするプロのビジネスパーソン」と交流=ご縁を結ぶ,実践的で参加型の授業です。 ここで,1年間ブログを書き続けることができた完走者が「どのように変わったか」,最後の講義で一人ひとり自分で語ってもらいました。学生たちが語ったそれぞれの「ブログ効果」は,おそらく学生でなくとも「十分に体感しうる成果」でしょう。 ブログを1年続けられる人は今年も2割に届かず 今年で2年目を迎えるこの講義も,前後期共に受講して,最終的に完走した学生は,わずか8名でした。当初は,60名近くの履修申告者がいましたが,回を重ねるごとに脱落していっ

    人はブログ1年でどう変わるか〜明治大学ブログ起業論で生まれた格差:久米信行の「企業経営に活かすブログ道」:ITpro
  • 「権利者の要請によるDRM」を条件に補償金を順次廃止へ――文化審

    文化庁長官の諮問機関である文化審議会 著作権分科会 私的録音録画小委員会の2007年度第16回会合が、2008年1月17日に開催された。この中で、「権利者の要請による著作権保護技術(DRM)」が設けられた利用形態において、順次私的録音録画補償金を廃止していくことなどを盛り込んだ最終報告の骨子が事務局から提案され、大筋で了承された。同小委員会では2006年の設立時から、メーカー側・ユーザー側と権利者側とが激しく対立し続け、合意形成が困難とみられていたが、抽象的な内容ながらひとまず合意形成を実現した格好だ。 補償金制度の段階的縮小を明記、ただし音楽CDと地デジは補償金継続 事務局である文化庁 長官官房 著作権課が提示したのは、「著作権保護技術と補償金制度について(案)」という、A4判で2ページ強のペーパーである。この中で、私的複製に伴い権利者が被る経済的不利益について、「権利者の要請によるDR

    「権利者の要請によるDRM」を条件に補償金を順次廃止へ――文化審
  • 地方経済を襲うインフレ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年01月17日11:40 地方経済を襲うインフレ カテゴリ経済 kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 道路族の人たちは、「生活道路が必要だ」というもっともそうな説明で、暫定税率維持をはかろうとしており、それに与党が乗ってしまいましたが、それなら当に必要な「生活道路」への投資にいくらぐらいかかるかという説明が全くありません。 選挙を意識して道路という飴をぶらさげて、地方の支持を得たいということでしょうが、滋賀県の知事選でなぜ敗北したのかの反省がなく、迷走しはじめ、自ら政権放棄に向かっていっているような印象を受けます。 それどころか、行革もお茶を濁したカタチになってしまい、道路予算への見直しまでいつの間にか白紙に戻し、揮発油税の道路財源への特定化まで進めようとしてきているわけですから、誰が考えても日売りが加速されて当然です。 日の財政を悪化させ、競争力を

  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

  • 2008年世界はどうなるか、って言われても: 極東ブログ

    明けましておめでとうございます。2008年世界はどうなるか。いろいろ考えてみたがわからない。一番の問題は北京オリンピック以降の中国の経済だろうが、その時点でクラッシュしますよ、世界経済オワタ、日オワタとすっきりと私が言えるものでもない。 というか今年前半はチキンゲームとその他いろいろな勢力のどうしようもないメディア操作の大騒ぎが始まるのではないか。そう思うとなんだか情報にお付き合いするのもうんざりしてくる。え? 国内? どうにもならないでしょ。総選挙? やれるものならやったら、くらいだろうか。それでメディア操作の大騒ぎが始まるとしたらすでに日自滅の兆候だろう。 話を世界に戻す。中国終了の前に米国終了が先になる可能性はないか。という雰囲気も日国内から見るサブプライム問題騒ぎからは気になるところだが、それは米国の株価の動向を薄目で見ていけばいいだろう。それほどたいした変化はないように思う

  • 明日から儲かるCO2ダイエット 今こそ省エネ30のツボ【基礎編】(その3)照明、空調のツボ - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル

  • 私的録画録音補償金なんて稼ぎにならないからやめてしまえって | ニセモノの良心

    権利者団体が「Culture First」宣言、文化保護で補償金の拡大求める 馬鹿か。 しかしなんでこんなに下手糞なんだろうね・・・ ひろゆきならもっとうまくやるだろうし、実際にやってるよねぇ。 (黒字になっていないとか、ユーザーがおもしろければいい宣言とか。自分が信じてもいない幻想を他人に信じさせる能力は凄い。) 個人的にだが、私的録音録画補償金の制度は廃止するべきと考えている。 だって、私的複製は、著作権の例外規定だから。概念上おかしいって。 大体において、私的録音録画補償金の現在の実績を知らないわけでもあるまい。(リンク先、pdf。私的録画補償団体sarvhの年間収支) これによると録画部門で年間わずか16億円! それを会員の 社団法人日民間放送連盟加盟133社 日放送協会 (NHK) 社団法人全日テレビ番組製作社連盟 社団法人日映画製作者連盟 有限責任中間法人日動画協会

    私的録画録音補償金なんて稼ぎにならないからやめてしまえって | ニセモノの良心
  • Christopher Johnson's ASCII Art Collection 2020

    ___ _ _ _ _ __ _ _ / __\ |__ _ __(_)___| |_ ___ _ __ | |__ ___ _ __ \ \ ___ | |__ _ __ ___ ___ _ __( )___ / / | '_ \| '__| / __| __|/ _ \| '_ \| '_ \ / _ \ '__| \ \/ _ \| '_ \| '_ \/ __|/ _ \| '_ \// __| / /___| | | | | | \__ \ |_| (_) | |_) | | | | __/ | /\_/ / (_) | | | | | | \__ \ (_) | | | |\__ \ \____/|_| |_|_| |_|___/\__|\___/| .__/|_| |_|\___|_| \___/ \___/|_| |_|_| |_|___/\___/|_| |_||___/

    taitoku
    taitoku 2008/01/18
    寿司だけに良いネタだwwww
  • アイドルマスター CDリスト

    が存在します。 アイマス関連CDはまだまだ増えそうな勢いですので、引き続き応援していきたいと思っております。

  • isologue - by 磯崎哲也事務所:NHK記者ら3人がインサイダー取引の疑い

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 私的録音録画補償金を維持しつつ、私的複製を防ぐウルトラC - P2Pとかその辺のお話@はてな

    補償金でカバーすべき「例外」も2種類示した。(1)音楽CDからの録音、(2)無料デジタル放送からの録画――だ。(1)は現在、事実上コピーフリーとなっているため。(2)については、地上デジタル放送の「ダビング10」が「権利者の要請に基づくルールではない」ため、「補償金で手当てすべき」としている。 私的録音録画小委員会:「DRMが普及すれば補償金縮小」で合意へ - ITmedia News すごいウルトラCだなー。事実上のDRMである「ダビング10」も、その主体が権利者ではないと言い切ることでクリアしちまったか。 この状況は、ユーザサイドとしては私的録音録画補償金に関してはほとんど変わらないってことになるね。ブランクメディア/レコーダーを購入しても、この2つの品目を録画、録音するために利用される、という前提にされるだろうから、結局今までどおり支払うことになる。で、iPod課金議論にしても、CD

    私的録音録画補償金を維持しつつ、私的複製を防ぐウルトラC - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 【第4回】自分の資産リストを作り、人間関係を見直す:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回は実際に私が書いた遺言状をご紹介しましたが、ご覧になってどのような感想をお持ちになりましたか? おそらくは「こんな簡単なものでいいの?」「ふうん、最後は寄付しちゃうんだ」などと思われた方が多いのではないかと思います。 私の場合、子どもがいないこともあり、私(そして夫)の死後は残った資産の行き場がなくなってしまう可能性もあります。そこで、あらかじめその使途も決めておく必要があると考えたという次第です。 私は自分の遺産の使い道としては「アジアの若い女性を対象とした奨学金」を望んでいます。このように考えた背景には、私自身が高校時代に民間の奨学金によって米国留学を実現することができたという個人的体験がありました。 10代だった私に様々な機会を与え

    【第4回】自分の資産リストを作り、人間関係を見直す:日経ビジネスオンライン
  • ネタ化するセカイ - 最終防衛ライン3

    ネタとは元々、種(タネ)をひっくり返した隠語。具体的には、文章などの材料、材、証拠、仕掛けなどを指す。隠語だから、特定の業種で使われていた言葉が一般に広まったのだろうが、その業種が何かは分からない。「話の種」とも言うくらいだkら、噺家さん関係なのであろうが。 「ネタ」は仕込むもの 材という意味での「ネタ」といえば主に寿司ネタだろう。特に、握り寿司の寿司ネタは豊富である。握り寿司において、その握り方に目が行きがちだが、職人は握り寿司をただ魚をさばいて握っている訳ではない。寿司ネタは職人による丁寧な仕込みが施されている。特に、煮ても焼いても水っぽいコハダは仕込みに手間がかかり職人泣かせ。コハダで寿司職人の技量が分かるとも言われる程だ。ネタを仕込むことで美味しさを引き立てる。まさに、職人の腕の見せ所である。寿司ネタの仕込とは味の演出である。 寿司屋の仕込み すし|美の壺 噺家や芸人での「ネタ

    ネタ化するセカイ - 最終防衛ライン3
  • 1つの考え方ですべてを乗り切ろうとするのは、さすがに無茶だと思う - Attribute=51

    「それはちょっと違う話なんじゃないかなぁ」と思ったのです。 例えば何かにつけて疑ってばかりで、すごい疲れた顔している人に、 「たまには信じるところから始めてもいいんじゃない?」と言ったら、 「そうやって信じるべき、信じるべきって思いこんでいった結果、相手が『死ね』って言ったらどうするんだ。死ぬのか?」 みたいな話になったとき。 なんでそうなるのかなぁ。もー。 どうしてそんな極端な例が出てきちゃうのかなぁ。もー。 「物事の考え方」「解決策」「メソッド」「ロジック」などなど、言い方は何でもいいんですが、 そういうのって「適用範囲」があると思ってるんだけど、どうなんですかね。 今、「どうなんですかね」って書いてみたら、「何を当たり前のことを」って言われそうだと思ったんですが、 0か100か、みたいな方向に話が持って行かれると、結構この「適用範囲」が忘れられたりするような気がします。 例えば「今の

    1つの考え方ですべてを乗り切ろうとするのは、さすがに無茶だと思う - Attribute=51
  • 顧客をないがしろにするソフトバンク ……って何度記事を書かせれば気が済むんじゃあ(逆切れ) - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    注:これは逆切れを多く含む記事です 安心保証パックを使っての無料電池交換を試みる ソフトバンク(softbank)には安心保証パックというものがあり、月額は約500円かかるものの、水濡れ以外の故障*1が無料になったり、得点がいろいろあるので入ってます。 そのサービスの中に「契約一年後に電池パック無料サービス」があります。 最近、電池の持ちが格段に悪くなった上に電池パックが膨らんで携帯自体が膨張してきたので、そのサービスを利用することに。 公式サイトで調べると、ソフトバンクに電話をして郵送してもらうか、ソフトバンクショップでもらえるらしい。 もらった方が早いなとソフトバンクショップにいくことを決意。 過去に池袋店で痛い目にあったので、今回紀伊国屋に行ったついでに代々木店に行った。 電池の膨張も無料交換の対象になると聞く 安心保証パックで電池交換したい旨をつげると、まず携帯を出すように言われる

    顧客をないがしろにするソフトバンク ……って何度記事を書かせれば気が済むんじゃあ(逆切れ) - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
  • ハードディスクがクラッシュしたら(前編) - OhmyNews:オーマイニュース

    ハードディスクがクラッシュしたら(前編) データ消失被害を最小限にい止める 有吉 慶介(2008-01-16 10:30) KNOPPIXのHP。復旧作業の場合、身軽なCD版(最上段)を利用すると良い(KNOPPIXの配布サイト) 2008年1月7日の記事で、ハードディスクの寿命がきっかけで、パソコンリサイクルの問題点について述べた。 ハードディスク体のリサイクルだけでなく、中身のデータを取り出して使用者自身が“リユース”することも、データを作り直す際にかかる時間・労力などのコストを削減することにつながる。そこで、今回は番外編として、ハードディスクがクラッシュした場合の対処法について、実践的な観点から紹介する。 突然襲ってくるハードディスククラッシュ  土曜日に朝からぶっ続けでパソコンに向かっていたのだが、気がつくと日中の用事を済ませる時間になっていた。しかし、作業が途中だったた

  • 評論について - REV's blog

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20080104/1199511494 ある人間が読んだ作品には、なんらかの序列を付けられるはず。「引越しのときに捨てる順」「思い出した順」「読み返した順」などなど。その、まんなからへん、上5%、下5%、を、どういう言葉で形容するかっていうのは、結構問題な気はする。 ! あと、 子供は砂糖を、青年はたんぱく質(肉)を、若者は脂肪を、壮年は旨み(アミノ酸)を、中年は核酸(魚卵なんかね)を好む という言葉がある。根拠は無い。 作者が、子供向きに、甘く作ったべ物を、大人がべて「甘い」というのはフェアなのだろうか。 参考: http://anond.hatelabo.jp/20080105210150

    評論について - REV's blog
  • 東京上空 | ネットの実名化で損をしない人

    ネットで実名を晒すリスクを考慮せず、有識者の立場だけ考えて発言する人が多いから困る。 匿名性幻想でネット環境は悪化する〜企業・大学で実名原則の徹底指導を〜 ネット上での実名情報公開自体は、別段珍しいことではありません。例えばこの「NBオンライン」書き手サイドはほぼ全員、自分の実名も顔も明らかにしたうえで記事を書いています。 大学教授やコメンテーター等、名前を晒すことで知名度を上げ、それがビジネスの種になる人は好きなだけ晒せば良い。 だが一般の、会社や組織の中で働いている人が、あえて自分の名前を晒すことで得られるものなどあるだろうか? 私もこうしてBlogを書き、色々な人に批判的なコメントをしているが、実名をネット上に晒そうと思ったことなど一度も無い。 私は一企業で働く身であり、上司や取引先との利害関係を考えれば、実名で自由なコメントを発することなど出来ないからだ。

  • 歯磨きしてても口が臭い人 :【2ch】ニュー速クオリティ

    舌苔だっけ?あれが異臭の原因なんだよな。 きれいに取り除くのは逆に悪いけど適度に取るべきらしい。 真っ白になって舌についてるやつ

  • Incredimazing Media :: web app development, design and deployment

    Web Applications We craft fine hypertext user experiences. Powered by responsive web design, and built atop the versatile Ruby on Rails web framework. Read More EC2 Setup We setup, deploy and manage Ruby on Rails applications on the Amazon Elastic Compute Cloud (EC2). You build the app, we'll deploy it. Read More Social Media We offer outsourced social media management for the busy startup or non-

  • 米国発「ブラックウエンズデー」(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国市場は3無状態 アジア市場でもとりわけ韓国市場の衝撃は大きい。新興市場で資金を回収する外国人の売り攻勢に最も大きな打撃を受けているからだ。米国の経済専門通信社、ブルームバーグの分析によると、今年に入ってからアジアの新興市場での外国人投資家による売り越し額は、▲韓国28億9800万ドル(約3117億円)▲台湾5億100万ドル(約539億円)▲タイ6億4300万ドル(約692億円)―ほどだ。インドでは逆に4億6100万ドル(約496億円)の買い越しが続いている。JPモルガンのソ・ヨンホ専務は、「新政府の政策が外国人の資金を呼び戻すのに十分なものかどうかが重要なカギだ」と述べた。 サムスン証券のファン・グムダン研究委員は、「最近の韓国市場は“主導株”“主導勢力”“自信感”が欠如した“3無”状態となり、上昇の力が枯渇している。さらに米国などの対外的な状況までが悪化し、五里霧中の状態だ」と

    taitoku
    taitoku 2008/01/18
    なにこのグラフ