タグ

2018年9月18日のブックマーク (20件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    やっぱり「三代目は身上(しんしょう)を潰す」のか?
  • 南高北低とは何か。夏型の天気と気圧配置をわかりやすく解説します - Reliance(リライアンス)

  • ツキノワグマ対策について

    秋になるとクマが冬眠に備えてエサを求めるため、人里近くにも出没することがあります。柿や栗はクマが特に好むため、早めに収穫しましょう。 目撃情報のある地域では、早朝や日没前後のクマの行動が活発な時間帯の外出をなるべく控え、山に入ったり川に近づく際は、鈴やラジオ等で音を出しクマに自分の存在を知らせましょう。 なお、クマに注意するためのポイントをまとめた啓発チラシや、クマの生態などに関する資料も掲載していますので、ご覧ください。 啓発チラシ「クマに注意!!」(PDF:1,975KB)(別ウィンドウが開きます) クマの被害にあわないために(資料はこちらから) 市政出前講座(6-4「クマについて学んでみようークマの被害に遭わないためにー」) 啓発動画「クマに注意!!」(別ウィンドウで外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク) クマの出没情報 「出没情報」は、市民の皆様から寄せられた目撃情報や、爪痕や

    ツキノワグマ対策について
  • 「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」

    » 【人降臨】「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」 特集 【人降臨】「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」 小千谷サチ 2015年12月6日 世の中には危険がいっぱい。まさに一寸先は闇だ。ということで今回は、海外サイト Reddit に寄せられた「私はクマに襲われ、戦い、死にかけながら、7キロを車で逃げました。質問に答えます」という投稿で行われた質疑応答50選をご紹介したい。 女性の名はアレーナ・ハンセンさん。2008年、山奥で働いていたところ1頭のアメリカクロクマに襲われ、顔半分が引きちぎられる大怪我をおった。しかし一緒にいた2頭の犬に助けられ、命からがら逃げ出し、消防署に助けを求めた

    「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」
  • 夕方とは何時から何時のこと?午前中についても調べてみた!

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    定義はないんか。
  • 敬老の日なので、長生きについて考えて欲しい

    今日は敬老の日。ニュースでは、100歳を迎える高齢者への表彰ばかり。男女共に平均寿命が80歳を超える現代では、100歳はそう珍しくないのではないか。 とある医療現場で働いている私は、長生きすることだけが幸せだとは思えない。 勿論、世の中にはお元気に過ごされている高齢者も多いだろう。 しかし、私が日々直面しているのは、そうではない高齢者の姿だ。 医療技術の進んだ現代では、昔だったら生きられなかった状態の方が、生きられるようにはなっている。言わば、簡単には死ねない社会になっている。 認知症が進んで異行為(べ物では無いものをべること)をしようとする方、反対に事を提供してもべたがらない方、事をして10分も経てば「何もべさせてもらえない」と騒ぎ出す方、歩行困難で転倒する恐れが高いが、それが理解できないため車椅子に抑制ベルトを着けている方、昼夜問わず「おーい、おーい」と大声を出している寝

    敬老の日なので、長生きについて考えて欲しい
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    ホッテントリ入りおめでとう。
  • 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」

    » 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」 特集 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」 あひるねこ 2018年9月17日 3000円だと思わないか? 居酒屋に行って「安く済んだ」と思えるラインは、3000円だと私(あひるねこ)は思うのだ。ただ、たらふく飲んでって3000円を切る店となると、それなりに限られてくるはず。世の中そんなに甘くないだろう。ところが……。 なんと、どれだけべても飲んでも2800円以上かからない居酒屋が現れたというではないか。それってつまり、5000円分頼んでも1万円分頼んでも2800円ってこと……? いやいやいや、嘘やろ! たぶん嘘だと思うけど、当だったらヤバ

    【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」
  • ちきりん on Twitter: "一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL"

    一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL

    ちきりん on Twitter: "一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL"
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    安倍信三もいいそうだけど。
  • 加計理事長とのゴルフ問われ 首相「将棋はいいのか」:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選に立候補している安倍晋三首相、石破茂・元幹事長は17日夜のTBSの番組に出演し、司会のキャスターを交えてゴルフをめぐって応酬した。 首相が友人の加計孝太郎・加計学園理事長とゴルフや会を重ねていたことについて、星浩キャスターが「加計さんは、いずれ利害関係者になる可能性があった。まずかったという気持ちはあるか」などと質問。首相は「利害関係があったから親しくするというのではなくて、元々の友人」と述べ、問題ないとの認識を示した。 星氏は「学生時代の友だちでも、金融庁幹部とメガバンクの頭取はゴルフをしてはいけない」と重ねて指摘。石破氏も「自分が権限を持ってる時はしない、少なくとも。あらぬ誤解を招いてはいけない。私もいますよ、そういう友人は。ですが、職務権限を持ってる間は接触しない」と首相の姿勢を問題視した。 首相は「星さん、ゴルフに偏見を持っておられると思う。いまオリンピックの種目にな

    加計理事長とのゴルフ問われ 首相「将棋はいいのか」:朝日新聞デジタル
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    ガキのケンカレベルだね。/でも考えてみたら、連坊とかも似たようなこと言ってた気が。
  • 日本の大学が世界ランキングで低位に甘んじている本当の理由 : Market Hack

    昨日「アメリカで就職に困らないブランド公立大学極秘リスト」という記事を書きました。そしたら読者の方々から「UW、UTオースチン、コロラド大学ボルダーが抜けている!」という指摘を受けました。 UWとはシアトルにあるユニバーシティー・オブ・ワシントン、UTオースチンはテキサス大学オースチン校の略です。 ご指摘の通り、これらの大学はとても良い大学であり、地域経済の好調と相まって、いま飛ぶ鳥を落とす勢いです。 だからリストに載せなかった理由は、ただ単に一般論としてこれらの大学は「ティア・スリー」、すなわち「パブリック・アイビー」と呼ばれる、アイビーリーグ級の公立大学でも「第一集団」、「第二集団」ではなく「第三集団」に属すると考えられているからです。 さて、そういうとなんだかヘンにランキングにこだわるようで、僕自身、そういう分類方法はナンセンスだと思うし、ランキングの情報を見る時は注意が必要だと思い

    日本の大学が世界ランキングで低位に甘んじている本当の理由 : Market Hack
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    もう(ほとんど)関係ないしorz
  • 北海道地震:「セイコーマート」95%が営業できた理由は | 毎日新聞

    セコマの説明では、地震後に営業を停止したのは約50店。未明の地震で街灯や信号機が消え真っ暗になる中、営業していた店のレジには市民が長蛇の列を作り、パンや電池、飲料などを買い求めていた。 コンビニチェーン店は停電でレジが使えず、休業したところが多かった。一方でセコマによると、同社は停電の際は車を使って最低限の電源を確保することがマニュアル化されている。更に、近くに車が置けない場合やガソリンがない場合を想定し、電気や通信回線が使えなくても使える小型会計端末を全店舗に配布していた。 停電などに備えたマニュアルは、道内の暴風雪被害や東日大震災、2016年の台風被害などのたびに見直しを重ねてきた。 また、特徴である店舗内で調理した弁当などの商品を提供する「ホットシェフ」で、おにぎりなどを提供している店舗もあった。多くの店舗にガス釜があり、停電中も炊飯が可能だったという。 これらの動きに、ネット上で

    北海道地震:「セイコーマート」95%が営業できた理由は | 毎日新聞
  • 自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞

    自閉スペクトラム症(ASD)と統合失調症の発症メカニズムには、少なくとも遺伝的基盤において、何らかのオーバーラップ(重複)が存在するという事実を、名古屋大学などの研究グループが明らかにした。 【こちらも】NCNP、自閉症スペクトラムの聴覚過敏性と活動動態との関連性を明らかに 研究に参加したのは、名古屋大学大学院医学系研究科精神医学の尾崎紀夫教授、同大高等研究院の久島周特任助教ら、日医療研究開発機構ほかの国内の研究機関。 ASD統合失調症は、少なくともこんにちの精神科診断学においては、まったく異なる疾患概念である。 統合失調症は古くから知られた精神病の一種で、幻覚や妄想などの陽性症状、意欲低下などの陰性症状、認知機能の低下などの主症状をもつ。有病率は世界のどの社会どの文化圏においても約1%とされ、日だけで約80万人の認知患者数がある。 いっぽう、自閉スペクトラム症(ASD)は、発達障害

    自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    そんなに驚くようなことでもないとは思うが。
  • 自閉症と統合失調症には同じ遺伝的ルーツがあることが名古屋大学の研究結果からより確実に

    By National Human Genome Research Institute 先天的な原因により発症する自閉症と統合失調症は、ともにゲノムコピー数変異(copy number variation:CNV)と呼ばれる遺伝子の変異に起因していることを裏付ける新たな研究結果が名古屋大学の研究チームによって発表されました。 Comparative Analyses of Copy-Number Variation in Autism Spectrum Disorder and Schizophrenia Reveal Etiological Overlap and Biological Insights: Cell Reports https://www.cell.com/cell-reports/fulltext/S2211-1247(18)31293-2 We Just Got Ev

    自閉症と統合失調症には同じ遺伝的ルーツがあることが名古屋大学の研究結果からより確実に
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    そんなに驚くようなことでもないとは思うが。
  • 【孤独をたのしむ力】を読んだ書評 - うなぎさんのブログ

    今回は午堂登紀雄さんの『人生の「質」を上げる孤独をたのしむ力』を読んだ感想を述べたいと思います。なお、このは日実業出版社より献されました。 人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力 posted with ヨメレバ 午堂 登紀雄 日実業出版社 2017-11-02 Amazon 楽天ブックス 人生の「質」を上げる SNSやスマートフォンの普及によって、常に誰かと繋がっていなければ気持ちが落ち着かない時代となり、「孤独」や「ぼっち」という言葉に対してネガティブな印象を持っている人が多くなったと思います。 実はこれ思い込んでいるだけで、自分の固定観念に原因があるのではないでしょうか。 我慢して周囲に合わせていませんか? 人間関係に疲弊し、行き詰まっていませんか? そんな時代だからこそ「孤独力」が大切なのではないでしょうか。 「孤独力」とは 内省 人間関係 価値観 行動 読書・家族 まとめ

    【孤独をたのしむ力】を読んだ書評 - うなぎさんのブログ
  • 『男たちよ、ウエストが気になり始めたら、進化論に訊け! 』 - HONZ

    筋肉から脂肪へ 若い頃は駅の階段をスタスタ上がり、重い荷物も平気で持てていたのに、いつの間にやらエスカレーターを利用し、「よいしょっ!」と気合いを入れて荷物を持ち上げている自分がいる。そしてお気に入りだったジーンズのウエストが、もう合わなくなっている…… 筋肉から脂肪へーーこうして、男たちは我が身にも老化の波が押し寄せてきていることを実感するだろう。筋肉が落ち、胴回りが増す傾向は、病気ではない。過度な肥満は別として、男の老化として、ごく自然な成り行きである。 書はこうした変化を、男が年を取ることによる適応戦略として捉える。そこには驚くべき進化上のメリットが隠されているというのだ。 男は女と比べて、基礎代謝率が高く、エネルギーを多く消費する。それは男のほうが身体で消費カロリーの高い筋肉量(特に骨格筋)が多いためである。 骨格筋は、エネルギー投資の面では、不経済で高くつく。にもかかわらず、男

    『男たちよ、ウエストが気になり始めたら、進化論に訊け! 』 - HONZ
  • ちきりん on Twitter: "一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL"

    一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL

    ちきりん on Twitter: "一流大学の法学部で憲法を学んで、なんで「経済困窮で自殺」するかな。憲法25条とか、生活保護のこと知らなかったのかしら。勉強ってほんと役立たないな。 九州大学法学部、元院生の男性、経済的に困窮し放火で自殺か https://t.co/38wgBmH2oL"
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    夏も終わるというのに、暑いね。
  • 我慢したおならはどこへ行く?

    聞きたかったけど、聞けなかった…。知ってるようで、知らなかった…。日常的な生活シーンにある「カラダの反応・仕組み」に関する謎について、真面目にかつ楽しく解説する連載コラム。酒席のうんちくネタに使うもよし、子どもからの素朴な質問に備えるもよし。人生の極上の“からだ知恵録”をお届けしよう。 「ここで出すわけにはいかない…」と、おならをぐっと我慢した経験は誰にでもあるだろう。首尾よく消えてくれたことに安堵しつつも、こう思ったことはないだろうか。「我慢したおならは一体どこへ消えたのか―」。 その行方を探るため、編集部は広島大学病院感染症科教授の大毛宏喜氏のもとへ向かった。大毛氏は「おなら博士」の異名を持つ、その道のエキスパートだ。「単純におならと言いますが、その中身は飲み込んだ空気や体内で作られたものなど、様々な種類のガスが混ざっています」(大毛氏)。そして、その成分により、排出前のおならが蓄えら

    我慢したおならはどこへ行く?
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    屁がえり?
  • 転失気 - Wikipedia

    転失気(てんしき)は、古典落語の演目のひとつ[1]。 概要[編集] 医学用語の意味がわからないのに、知ったかぶりをする人々の失敗噺。10分程度の短い噺であり、若手が鍛錬のために演じるいわゆる「前座噺」のひとつとしても知られる。 主な演者に上方の桂九雀、東京の3代目三遊亭金馬などがいる。 あらすじ[編集] 体調のすぐれない寺の和尚が、往診に訪れた医師の問診を受け、「てんしき」があるかないかを尋ねられる。和尚は「てんしき」が何なのかわからないが、教えを乞うのを恥ずかしがり、知ったかぶりをして「ございません」と答えてその場をとりつくろい、医師が帰ったあとになって小僧の珍念を呼んで、それとなく尋ねることでなんとか「てんしき」について知ろうとするが、珍念も「てんしき」を知らなかった。和尚は「先日教えたことを忘れたのか。ここで『てんしき』についてまた教えてもよいが、それではお前のためにならない」とうそ

  • 紅玉(こうぎょく)・千成(せんなり)・満紅(まんこう) - りんご大学

    べる時期 10月上旬~11月上旬 同時期の品種:世界一、千秋、北紅、他 オススメのべ方 スタッフの感想♥ 酸っぱーい! POINT ・「この品種に勝るものがない」と言われるほど調理用、加工用として適性が高く、根強い需要があります。 ・「国光」と共に基幹品種として、100年間にわたってりんご産業を支えてきた品種です。 ・「紅玉」という名前のほかに、千成(せんなり)・満紅(まんこう)とも呼ばれます。

    紅玉(こうぎょく)・千成(せんなり)・満紅(まんこう) - りんご大学
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/09/18
    "満紅(まんこう)"丁寧にしようと思って「お」をつけると逆効果。
  • 馬上枕上厠上(ばじょうちんじょうしじょう) - 12345・・・無限大  一粒の砂

    今日のお題は、三つの上とかいて「三上(さんじょう) =考え事をするのに最も適した場所」ついて。 三上とは、千年ほど前に中国で始まった言葉。 馬の上と書いて「馬上(馬上)」、 それから枕の上と書いて「枕上(ちんじょう)」、 最後は厠(かわや)の上とかいて「厠上(しじょう)」、 これら3つを合わせたものの事。 いずれも自由な環境のときに、人間の心は開放されてアイデアが出るということである。 馬上は、車上とか車中とかに読替えたら、現代にも十分通用する。 列車やバスの中では、人間観察派と読書派と居眠派がある。 最近では、列車・汽車の類には縁が無くなった、もっぱら、車である。 時々、これはという俳句が浮かんだり、ブログの素案が浮かんだりするが、なにぶんにも、運転中のため、書き留めることが出来ない。 思いついたことをすぐにメモすればいいのだが、ほとんど30分後には忘れてしまって、 停車し書ける状態にな

    馬上枕上厠上(ばじょうちんじょうしじょう) - 12345・・・無限大  一粒の砂