タグ

著作権に関するtakkan_mのブックマーク (3)

  • モノを作り出すということ

    Tumblr転載問題とかいろいろあったけど、結局のところ『モノをつくる』ということが軽視されすぎなんではないか。だから著作権は作者のわがまま、なんて発言も出てきてしまうんではないか、とそんなことを思った。 実は、母親のブログがパクられた。母親といっても、もう60歳も間近の高齢である。ネットのことなどよくわかっていない。そんな母のところへ、2ちゃんヲチ板あたりの人から「あなたパクられてますよ」メールが何通も届いたらしい。母はといえば「2ちゃんは怖いところ」くらいの知識しかないもので、よくわからんまま「なにかの詐欺かも」ということでメールは削除して無視し続けてきたらしい。が、それでも何通も同じ内容のメールが来るので、不審に思って色々ググってみたようだ。 そしたら「プーペガール」というところに、ブログに乗せている自作アクセサリーの画像が何百もパクられて登録されていた。添えられたコメントまでコピー

  • 産経ニュース

    真新しいドジャーブルーのユニホームに袖を通した大谷が、大リーグ7年目のシーズンで上々のスタートを切った。過去11年で10度の地区優勝を誇る名門の強力打線に名を連ね、2安打1打点。開幕戦を勝利で飾り、「勝てたのがよかった。終盤で逆転できる、というのが強いチーム」と新しい仲…

    産経ニュース
    takkan_m
    takkan_m 2006/02/14
    やっぱり
  • お知らせ。

    もう既にご存知の方も多いかと思いますが、1月19日に放送されたTBS系ドラマ「ガチバカ!」にてHAWAIIAN6 の楽曲が人たちの直接の許諾なく、劇中BGMとして3曲も使用される出来事がありました。自分達の曲が望まない形でTVで使用されたことに、バンドメンバーは激しく憤りを感じています。 PIZZA OF DEATH の基的な姿勢として、民放では「音楽チャートを紹介する際にPVを使う」など、音楽自体を尊重する形で以外、ピザバンドの音楽・映像などが使われることは通常お断りしています。このことを踏まえて、以下の文章を読んでみてください。途中、堅っ苦しい専門用語も出てきますが付いて来てください。出来るだけみんなが理解し易いようにしますんで...。 今回、HAWAIIAN6の曲がTVドラマの中で使われているという話は、放送開始直後にあったPIZZA OF DEATH の関係者からの報告で知

    takkan_m
    takkan_m 2006/02/07
    ジャスラックとTBS。
  • 1