タグ

エネルギーに関するtakuwzのブックマーク (50)

  • 脱原発の具体的な案とは?

    脱原発を訴えるのに、どうやって脱原発をするかを考えない「原発ハンターイ」とお経を唱えると脱原発が進むと考える反原発教の人が多い中、脱原発へのプロセスを具体的に考えようとしている方がいたのでまとめました。必要に応じて追加します。 原発推進は悪、反原発は正義という宗教じみた見方は勘弁。原発も再生エネも人間が生きるのに必要な電気エネルギーを得る手段です。手段として何がベターなのかを考えるべきであり、信仰に身を置くべきではないのです。

    脱原発の具体的な案とは?
  • Enelog ~これからのエネルギーについて考えたい。~

    欧米で熱を帯びる「政策支援合戦」ヒートポンプ普及の鍵はエネ価格比率 電力中央研究所 グリッドイノベーション研究部 ENIC研究部門 主任研究員甲斐田 武延Takenobu Kaida 世界的に脱炭素への切り札としてヒートポンプへの期待が高まっています。日のメーカーが得意とする分野ですが、電力中央研究所の甲斐田武延主任研究員は「国内では普及が進みづらい状況にある」と指摘します。 Vol.66 VOICE 2024.09 よりクリーンで信頼性の高い供給を ~水素混焼の実証進む沖縄電力 吉の浦マルチガスタービン発電所~ 沖縄島中部の中城村に位置する沖縄電力吉の浦火力発電所の一角で、吉の浦マルチガスタービン発電所(35,000kW)が2015年から稼働しています。LNG・灯油・バイオエタノールといった多様な燃料に対応した発電所で、平時の電力ピーク対応電源や、島が電源喪失により全域停電した場

    Enelog ~これからのエネルギーについて考えたい。~
  • 世界が欲しがる「日本の原発」の火を絶やすな | キーパーソン図鑑

    IEA(国際エネルギー機関)事務局長 田中伸男●1950年、神奈川県出身。東京大学経済学部卒業後、73年旧通産省(現経済産業省)入省。通商政策局通商機構部長などを経て2004年よりOECDに。07年から現職で、11年8月までの任期となる。 「今回のような事故が起きてしまったのは大変不幸なことですが、今後の対応いかんによっては、より安全な原子力関連の技術が生まれてくるはずです。今回の原発事故を契機に生まれてくる新たな資産が必ずあり、アメリカもフランスもそれを欲しがっている。日がこの原発事故からどう立ち上がるのか、それによって日当に信頼できる国かどうかを世界は見ています。これをうまく克服し、より安全な原発を造り、世界に売っていくことが日の取るべき道だと思います」 ――いきなり原発ゼロ社会は難しいにしても、再生可能な自然エネルギーにシフトしていくのは世界的な趨勢です。 「もちろん、太陽

    takuwz
    takuwz 2011/09/23
    >一国でエネルギーの安全保障を考える時代ではなくなった、IEAは発送電分離を主張、日本も10の電力会社が別々では対応しきれませんから東西一つずつの電力会社に、韓国やロシアと電力網をつなげば環日本海グリッド
  • asahi.com(朝日新聞社):公明、「もんじゅ」撤退主張を検討 幹部「事故の危険」 - 政治

    印刷 関連トピックス東京電力原子力発電所  公明党が、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の開発中止など、高速増殖炉路線からの撤退を打ち出す検討に入った。国会運営のカギを握る同党が撤退方針を明確にすれば、政府・民主党や自民党のエネルギー政策論議にも影響を与える可能性がある。  公明党は8月末に党独自のエネルギー政策をまとめる予定。現在、党総合エネルギー政策委員会で議論を進めている。同党は「もんじゅ」について「過渡的エネルギー」として開発を容認してきており、撤退を打ち出せば方針転換となる。  同党では、東京電力福島第一原発の事故をきっかけに、政策委などでエネルギー政策の見直し作業を開始。党幹部らによると、商用炉の福島第一原発でも事故が起きたことを受け、運転技術が確立されず研究段階にある高速増殖炉開発に対し「事故の危険性が高く、これ以上続けるのは困難だ」(党幹部)との見方が強まり、撤退を

  • もんじゅへの1兆円が高い?小出裕章の扇動文句を考える

    takuwz
    takuwz 2011/09/19
    核融合は?
  • [異変の夏] 架線電工たちの窮状 Vol.3 - スペシャル - ニュース - 電気新聞

  • [異変の夏] 架線電工たちの窮状 Vol.2 - スペシャル - ニュース - 電気新聞

    ■ 不安定な環境 架線電工は、もともと将来設計が立てにくく、極めて不安定な環境に置かれている。高い離職率や就職先として敬遠されがちな原因もそこにある。 約50人の架線電工を抱える送電線工事会社の大手、スカイテック(東京都港区)の国芳則社長は、業界の実態をこう明かす。「下請け業者は、日給制をとる会社が少なくない。社会保険などをカバーせず、賃金に上乗せして支給する形だ。これではアルバイトと何ら変わらない」。 いったん業界から去った架線電工は、二度と鉄塔に昇ることはない。これは送電業界での常識だ。国社長はこう続ける。「若者はまず戻らない。社会的地位は決して高くない上に平均年収も500万円足らずと、そもそも割に合わない仕事なのだから」。 実際に業界を去った静岡県在住の22歳の元架線電工の三津山久範さんに話を聞くことができた。今、自動車部品の販売店に勤めている。三津山さんいわく「とび職も土木作業

  • スライド 1

    takuwz
    takuwz 2011/09/19
    米国は資源国で韓国は赤字で公的支援を受けてるので除外して、比較しやすいのは英独仏伊あたりか。おおざっぱに特徴だすと、英:天然ガス、仏;原子力、伊:脱原発、独:再エネ買取か/こりゃ原発作るしかねーな(ぇ
  • 日本の電気代は安いのか « Scrap Japan

    国際的に見て、安いのか高いのかよく分からない日電気代。 ネットを検索してみると、ファイナンシャルタイムスの和訳に以下の記事がありました。 日は硬直的かもしれない しかし非効率ではない (魚拓) (2008年4月30日) 「OECD加盟国中4位と高い電力料金も、日のビジネスコストを押し上げている。」 OECDは30ヵ国ありますから、この記事によればかなり高いということになりますが、他を当たってみます。 大営発表(エネ庁)を調べてみます。ちなみに東電の電気料金はこちら。 資源エネルギー庁のエネルギー白書の中の国際エネルギー動向(PDF)に、国際比較があります。最後のページです。 このエネルギー白書は2008年の最新版のようですが、掲載されているデータは2006年のものです。 7ヵ国しかデータが無いため、これでは国際比較とは言えません。 グラフの中では4位ですので、エネ庁としては

    takuwz
    takuwz 2011/09/19
    円高だからドル換算だと順位上がりそうな気が。イタリアは原発やめてるんだっけ。
  • [異変の夏] 架線電工たちの窮状 Vol.1 - スペシャル - ニュース - 電気新聞

    関東・東北エリアを拠点とする架線電工の大半が今、国の雇用調整助成金を活用し、急場をしのいでいる。雇用調整助成金が下りない架線電工の失業はさらに深刻な問題といえ、先行きの見えない業界からの若手離れが懸念されている。東日大震災で見せた電力会社間の強い結束が、電力の安定供給を支える力になっているのと同様、架線電工不足も全国大で解決すべき問題だ。局所的とはいえ、架線電工の離職が加速し、若い担い手も育たなくなれば、その「しわ寄せ」がいずれ全国に及ぶ可能性は否定できない。架線電工を抱える下請け会社の窮状を追った。 (上田 顕史) ■ 震災に“揺れる”業界 「4月はまったく仕事がなかった。うちは6月に創立50周年を迎えるが、こんなことは過去に一度もなかった」。清見電気工事(静岡市)の伏見和浩社長はそうこぼし、深いため息をついた。架線電工を抱える送電工事会社の全国組織、送電線建設協力会(会員数114社

    takuwz
    takuwz 2011/09/19
    送電インフラが重要なのはわかるけど、これは電力会社がコスト削減要請と称して送電会社いびりをしていると読めばいいのだろうか。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • 米国で140万世帯停電、原子炉2基が自動停止 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【サンフランシスコ=西島太郎、ワシントン=山田哲朗】ロイター通信などによると、米カリフォルニア州南部サンディエゴなどで8日午後、大規模な停電が起き、約140万世帯への電力供給が止まったほか、サンディエゴの北約100キロ・メートルにあるサンオノフレ原発が自動停止した。 米メディアによると、同原発は8日午後3時38分に外部からの電力供給が不安定となったため原子炉2基が自動停止した。ただ、原発には停電に備えて非常用発電機などがあるため、電力会社は「安全性に問題はない」としている。 停電は、カリフォルニア州南部とアリゾナ州の一部、メキシコ北部の広範囲に及んでいる。 サンディエゴの電力供給会社は、停電の原因について「電力使用量が供給量を上回った」との見方を示した。また同社によると、アリゾナ州からカリフォルニア州に電力を送る送電線に異常が起きた可能性もあるという。テロの可能性については言及していない。

  • CNN.co.jp:カリフォルニアからメキシコに至る一帯で大規模停電 原子炉も停止

    (CNN) 8日午後、米カリフォルニア州南部からアリゾナ州の一部、メキシコの北部に至る一帯で大規模な停電が発生。150万世帯以上が影響を受け、広範囲にわたって交通渋滞が起きたほか、サンディエゴ空港では欠航が相次いだ。 サンディエゴ・ガス電力会社の声明によれば、停電はアリゾナとカリフォルニアをつなぐ高圧電線で送電が止まったために起きた。原因は不明だが、テロの可能性はないという。 8日のうちに一部では電力供給が再開されたが、完全な復旧には現地時間の9日までかかる見込みだ。 サンディエゴのジェリー・サンダース市長はメディアに対し「(復旧は)遅れている。電力を回復するには時間がかかりそうだ」と述べている。また市長は住民に対し、車や携帯電話の使用の自粛を求めた。 サンディエゴ・ガス電力会社によれば、同社と契約する140万戸全ての電力供給がストップした。アリゾナ州ユマでも約5万6000世帯が停電。メキ

  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:「海底」 原子力発電所をフランスが開発 通常の原発より大幅にコスト抑制

    2011年01月22日 「海底」 原子力発電所をフランスが開発 通常の原発より大幅にコスト抑制 仏造船大手DCNSは20日、原子炉を積載した筒状施設を海に沈めて発電し、沿岸に電力を供給する「海底原子力発電所」の開発計画を明らかにした。通常の原発より大幅にコストを抑制できるのが特徴で、2013年の早い時期に試作機の建造に着手、16~17年ごろの格稼働開始を目指している。 「フレックスブルー」と名付けられた海底原発は、長さ約100メートル、直径12~15メートルの筒状で、重さ1万2000トン、出力5万~25万キロワット。沿岸から数キロ沖合の深さ60~100メートルに沈めて陸上から遠隔操作し、海底ケーブルで送電する。 引用元:時事ドットコム 名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:54:47 ID:WC2X2WPv0 原子力潜水艦みたいなもんか。 4 :名無しさん@十

    takuwz
    takuwz 2011/09/07
    原子力船むつ(´・ω・)カワイソス/海底原発って結構良い?
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • 脱原子力はチャンスだよ その2(2/5) - シートン俗物記

    このエントリーは、 脱原子力はチャンスだよ その1 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110904/1315116898 の続きです。 続いては、ちょっと違う論点の話をしましょう。 以前、私は「原子力はやめよう」というエントリーを上げました。 原子力はやめよう http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110409/1302327534 このエントリーに対しても消極的原発賛成派からのクレームが付きましたが、“現実的”に考えたら、むしろ原子炉再稼働の方がハードルが高いように思いますね。それとも、この期に及んでもゴリ押ししますか。 とりあえず、考えていくなら一足飛びの自然エネルギーへのエネルギー転換、などではなく、原子力分の電力供給を何とかしよう、ということになるでしょう。もちろん、それは従来の「原子力の電力需要に占める割合は3割」とかい

  • 時事ドットコム:「藻から石油」仙台で実証=実験用施設、年内にも−筑波大

    「藻から石油」仙台で実証=実験用施設、年内にも−筑波大 「藻から石油」仙台で実証=実験用施設、年内にも−筑波大 藻類バイオマスによる石油代替資源の生産モデル確立に向けた実証実験を、仙台市や東北大と共同で行うと5日、筑波大の渡辺信教授が同市で発表した。  渡辺教授は、石油の主成分である炭化水素を作り出す藻類「オーランチオキトリウム」を昨年12月に発見した。  オーランチオキトリウムは、1ヘクタール当たり年間最大で1万トンの炭化水素を生産するとの試算もあり、石油に代わる次世代エネルギーとして実証化が期待されている。水中の有機物を吸収して増殖するため、実現すれば水質浄化とエネルギー資源確保の一石二鳥がかなう「夢のようなプロジェクト」(渡辺教授)だ。  実験は、仙台市宮城野区の下水処理場の生活排水を利用。東北大とも連携し、3〜4年かけて最適な水温や水中の酸素量、有機物の割合などを研究する。早ければ

  • 東電10%値上げ打診、他電力会社に波及も : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、電気料金の10%以上の値上げを政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」に打診したのは、停止した原子力発電を補うためにフル稼働した火力発電の燃料費負担が重く、その他の経費削減だけでは吸収しきれないと判断したためだ。 他の電力会社も、同様に原発停止に伴う燃料費の増加に苦しんでおり、東電にならって一斉に値上げに動く可能性がある。 東電を除く電力9社の2011年4~6月期決算は、原子力発電所の稼働停止が相次いだ影響などで、税引き後利益は4社が赤字、2社も減益となった。 原発停止の影響は、電力需要が伸びる7~9月期には一段と深刻化する見込みだ。中国電力は9月中間期の連結税引き後利益で3年ぶりの赤字を見込む。九州電力も中間期の経常利益を、400億円前後の赤字と予想している。各社とも、経営悪化に少しでも歯止めをかけるため、電気料金の引き上げを検討せざるを得ない状況だ。 電力会社は、今回のよ

    takuwz
    takuwz 2011/08/28
    そこで足並み揃えられるのはちょっと……。<del>円安ならまだしも、円高傾向で値上げは燃料輸入価格的に勘弁してほしいところ。</del>求む円高還元w。/原発停止の影響なのか節電による減収なのか切り分けたい
  • Q&A:ビル・ゲイツ、世界のエネルギー危機について語る

    takuwz
    takuwz 2011/08/06
    ゲイツはテラパワーで原子力派だとは思っていたが、それと蓄電池か。対して?googleが自然エネルギーに投資しているのはだからどうと言えるわけではないが、これはこれでおもしろいと思うところ。