興味深いに関するtaro-rのブックマーク (673)

  • BLUEDOT、約20gのポータブルアクティブスピーカー

    BLUEDOT、約20gのポータブルアクティブスピーカー -プレーヤーに直挿し可能な角度可変式プラグ装備 BLUEDOT株式会社は、モバイル機器向けの小型スピーカー「BSP-S08」を1月26日に発売した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3,000円前後の見込み。カラーは、黒(K)と白(W)を用意する。 外形寸法が約56×26×26mm(幅×奥行き×高さ)、重量が約20gと小型ながら、出力0.8W×2chのアンプを内蔵したスピーカー。体にステレオミニプラグを備え、ポータブルオーディオプレーヤーやネットブックなどに直挿しできる。プラグは角度を変えられるほか、体に収納することも可能。 リチウムポリマー充電池を内蔵し、連続使用時間は約5時間。充電はUSB経由で行ない、充電時間は約2時間。充電用USBケーブルが付属する。 □BLUEDOTのホームページ (2月9日現在、この製品に関する

    taro-r
    taro-r 2009/02/09
    どれだけの音量が出るのだろうか?とも思ったけど,最近の携帯の本体スピーカも結構な音量出るから,もしかしたらそこそこ行くのか?
  • ネットの執筆術6箇条 - finalventの日記

    inspired by [情報ダイエット] 毎日忙しくても文章を書き続けるための6箇条 | Lifehacking.jp メモなのか公開意図があるのかで書き分ける メモでも書いて置くと結果的に自分の思考を助けることになる ウケを狙えるのはそれなりの才能のある人だけ。それでも中長期的に自滅する ネットの旬の話題と距離を置く 読んでもらうためには結果的にその人が表現できていること 自分より知性のある人の場の感覚を意識する

    ネットの執筆術6箇条 - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2009/02/05
    参考になる。
  • 海外スレ「日本人は果物を皮ごと食べない?」 : MHK魔王放送協会

    2009年02月01日 海外スレ「日人は果物を皮ごとべない?」 (画像は編と関係ありません) ソースはこちら ・学校の生徒たちと話してたんだけど、モモや梨やブドウみたく私たちがあまり皮を剥かない果物でも日人は剥いてべるよね。理由を聞いたら邪魔だとか苦味があるとか言うけど、そんなに気になるかな。洗えばいいし、ビタミン豊富なのに!ちなみに、君たちは皮ごとべる? ・ブドウはそのままべる。梨やモモはそれ自体あまりべない。リンゴは剥いたり剥かなかったり。ジャガイモは焼いた後に皮ごとべるけど、変かな? ・べる前に剥くのはバナナくらいだ。リンゴの皮を剥く人っているよね。私はべてて皮なんて気にならないけど。皮にビタミンが多いって当? ・日人はブドウも皮を剥くの?私もバナナ以外は皮ごとべる。 ・私はいろんな果物の皮を剥く方だ。口の中で気になる。ブドウは歯を使えば簡単に剥けるよ。

    海外スレ「日本人は果物を皮ごと食べない?」 : MHK魔王放送協会
    taro-r
    taro-r 2009/02/01
    向こうは桃もそのまま食べるのか。日本は…渡来したときから剥いていたのだろうか?
  • 新生児もビートがわかる:「音楽」は人間独自の能力? | WIRED VISION

    前の記事 不況の中の勝ち組:典型はNetFlixDIYで組み立て、安価でクールな電気自動車『BugE』 次の記事 新生児もビートがわかる:「音楽」は人間独自の能力? 2009年1月28日 Brandon Keim Image: Flickr/Luis Argerich 赤ん坊は脚をばたばたさせ、泣き声を上げながら、この世に誕生する。そのときすでに、ビートを感じる能力がある。 赤ん坊は予想外の乱れたリズムを聞くと、大人と同じパターンの脳の活動を見せる。これは人間と音楽の関係の質を知る手がかりになる可能性がある。 「われわれは音楽の起源を解明することに興味がある」と話すのは、アムステルダム大学の『音楽認知グループ』を率いるHenkjan Honing准教授だ。「音楽は言語の副産物にすぎないのだろうか?」 ビートを追う能力はビート誘導と呼ばれる。霊長類の中でも人間に近いチンパンジーやボノボ

    taro-r
    taro-r 2009/01/30
    そういえば,動物は日常的にはリズムを刻まないなぁ。言語の習得というが,むしろ初期の言語はリズムだったのかもしれない。
  • 芸術家の頭の中は?独創の源を解明へ、理研と芸大が連携 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一流の芸術はどのようにして生まれるのか? 東京芸術大学(宮田亮平学長)と理化学研究所(野依良治理事長)は、第一線で活躍する芸術家の脳の活動を詳しく調べる共同研究に乗り出す。芸術と脳科学という全く違う分野の専門機関が連携して研究するのは珍しく、教育手法などへの応用が期待されている。 テーマは「独創的なアイデアがひらめく瞬間に脳はどんな活動をするか」「進化の過程で芸術や音楽は、どのようにして生まれたのか」「作品を鑑賞する脳の活動は、専門家と一般の人でどこが違うか」など。 年度内の協力協定締結へ向けて最終調整中で、東京芸大の研究者有志が作る研究会「芸術する脳を考える会」(代表=米林雄一教授)を中心に、理研の脳科学総合研究センターと多角的に研究を進める。 脳波のほか、磁場をかけて脳を外部から透かし見る磁気共鳴画像(MRI)やコンピューター断層撮影法(CT)、光トポグラフィーを使い、脳が実際に活動す

    taro-r
    taro-r 2009/01/26
    面白そうな研究ではある。
  • TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、「名作ドラマ特集」が配信中。平成の懐かしい名作ドラマや、令和に放送された最新話題作まで盛りだくさんの250作品超! 現在配信中、及び公開を予定している番組ラインナップは以下の通りで、今後も配信番組は続々と追加されていきます。(随時更新)

    TVerプラス テレビ番組&エンタメニュースの最新情報をまとめてチェック!
    taro-r
    taro-r 2009/01/25
    録画を忘れないようにしたい
  • ゼンハイザーコミュニケーションズ、Bluetooth対応ヘッドセット「VMX 100」を発売 - PHILE WEB

    (株)ジェイド コーポレーションは、ゼンハイザーコミュニケーションズ社製のBluetoothヘッドセット「VMX 100」2モデルを1月31日に発売する。 ラインナップはスタンダードモデルの「VMX 100(チタニウム)」/¥16,590(税込)、キャリーケースとカーチャージユニットをバンドルしたプレミアムモデルの「VMX 100 3in1(ブラック)」/¥19,740(税込)の2機種。 それぞれ独自のVoiceMaxデュアルマイク技術を搭載したBluetoothヘッドセットとなる。VoiceMaxは2つのマイクと先進のデジタル信号処理を用いた音声明瞭化システムであり、ヘッドセットの装着者と通話相手の双方で音声を聞き取りやすくする効果をもたらす。例えば風の音や周囲のざわめきなど、通話の妨げになる音を効果的に取り除き、音声のみをクリアに伝達する。また通話相手からの音声も、その背景ノイズを効果

    taro-r
    taro-r 2009/01/24
    ノイズリダクションが入っている模様
  • iPhoneのスピーカー音、電気を使わず拡声:アクセサリ『SoundClip』 | WIRED VISION

    iPhoneのスピーカー音、電気を使わず拡声:アクセサリ『SoundClip』 2009年1月22日 米Ten One Design社が発売した『SoundClip』は、『iPhone』のスピーカー部に取り付けて、音楽ゲームの音を大きくするというアクセサリ。お値段は7.95ドル。 電気的な増幅ではなく、スピーカーから出る音波の方向を変え、ユーザー側に直接向かうようにすることで聞き取りやすくする。また、円錐状の内部の管がホーンの役割を果たし、6~20kHzの周波数域を10デシベル拡大する(サイトのTechnical Dataのページにあるグラフを見ると、中高域で増幅効果が大きいようだ)。 YouTubeに今月のCESに出展されたSoundClipの動画がアップされていたが、音がどの程度大きくなるのか、残念ながらよく分からない。ただ、簡単に取り付けられる様子や、外した時の形状は確認できる。

    taro-r
    taro-r 2009/01/23
    ちょっと面白い
  • ヤマハ、運動ペースに合った楽曲を再生する「BODiBEAT」

    ヤマハ、運動ペースに合った楽曲を再生する「BODiBEAT」 -脈拍センサー付きイヤフォン。楽曲自動生成機能も ヤマハ株式会社は、ランニングやウォーキングのペースに合ったテンポの曲を自動的に再生するミュージックプレーヤー「BF-1」を1月21日に発売する。愛称は「BODiBEAT」(ボディビート)」。価格は29,800円。専用サイトを通じての直販のみとなる。 512MBのメモリを内蔵したポータブルプレーヤー。メモリーカードスロットなどは備えていない。ランニングやウォーキングなど、スポーツ中の使用を想定したモデルで、最大の特徴は、体に取り込んだ曲の中から、ユーザーが走る/歩くペースに合わせた曲を自動選曲して再生する「フリーワークアウトモード」を備えていること。 付属のイヤフォンはインナーイヤータイプで、イヤフォン以外に脈拍センサーも備えており、耳穴にイヤフォンを挿入後、センサーを耳たぶに装

    taro-r
    taro-r 2009/01/21
    面白い。曲のテンポを変えて再生してもいい気がするが。
  • YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

    クラブ・ジャズ入門。ネット上にクラブジャズを解説したまともな日語コンテンツが存在しないようなので、今回は「クラブジャズとは何か」を明快に・簡単に・誰でも把握できるよう説明してみます。Youtubeの動画を付けて、なじみのない人にも興味を持ってもらえるよう、極力工夫します。おしゃれチックな居酒屋で流れているジャズが居心地良くて好きで「なんとなくジャズに興味があるけど初心者には取っ掛かりがなく小難しそうでよくわからないからそのままだ」というあなたに。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンに象徴されるモダンジャズの愛好家で、「クラブ・ジャズは所詮流行りモノであって真のジャズの名に値しない」と軽く考えているあなたに。「菊地成孔を通して難解さがエロスを醸し出すジャズの世界に興味を持ったけれど、それ以上ジャズの世界が広がらない」というあなたにも。なお、このエントリーは、最高峰のジャズDJでありクリ

    YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)
    taro-r
    taro-r 2009/01/13
    あとでゆっくり観ます。jazzlandとか載ってる?
  • 報道されない超党派による「最高の年金改革案」:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

    昨年末の12月25日にのクリスマスに、自民・民主両党の年金専門の若手議員7名で、「年金改革案」がまとめられていたらしい。 いわゆる待ちにまっていた「超党派による年金改革案」だ。 (公的年金問題は決して政争の具にしてはならないのである。 公的年金問題の解決にあったっては、主義主張・党派を超えた年金専門の政治家が集まって、制度設計を変えるしかないのである。 なぜなら、公的年金制度というのは、国民生活の根幹に、長期にわたってかかわるものなので、決して政争の具に使ってはいけない問題なのである。 なぜなら、公的年金問題を政争の具に使っては、政権が変わるたびに、公的年金制度がくるくるくるくる変わってしまって、国民にとっては、それこそ迷惑極まりないことになるからだ。) 自民・民主の党派を超えた7人に年金専門の若手政治家たち(自民党は、野田毅、河野太郎、亀井善太郎、民主党は岡田克也、枝野幸男、

    taro-r
    taro-r 2009/01/08
    現行制度と並べてみないと何とも言えないけど,興味は持ったあとでゆっくり読みます。
  • 向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ

    かつてジリジリと乗客を急き立てた発車ベルが、心地よくお客様を送り出すメロディに変わってきた。発端は、乗客や駅周辺の人々からの苦情だった。各駅の発車メロディには、パターン化した曲や、親しみのある曲のアレンジ版などさまざまな種類がある。そんな発車メロディには、乗車を促し、注意を喚起するだけではなく、心地よさを演出するという役割も求められるという。 発車メロディとは、そういった実用的な機能を求められる“鉄道向け実用楽曲”の1つといえる。記事ではこういった実用楽曲の成り立ちと意義について、作曲家の向谷実氏に聞いたインタビューを2回に分けてお送りする。 向谷実(むかいや・みのる)氏。株式会社音楽館代表取締役、人気フュージョンバンド「カシオペア」のキーボーディスト。4歳半からオルガンを、5歳からピアノを習い始め、6歳で既に作曲を行っていたというたぐいまれな才能を持つ。熱烈な鉄道ファンとしても知られ、

    向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ
    taro-r
    taro-r 2009/01/06
    京阪は月に数回使うので,今度聴いてみよう。
  • 骨髄移植のはなし 2008-12-31 - 独り言以外の何か

    三日目終了。精も根も尽き果てたコミケでした。そして今日は昼まで寝てたり慌てて新幹線に乗ったり。 今回は平均的なコミケ三日目、だったような気がします。始まるまでは疲労でどうにもテンションが上がりきらなかったのですが、各所を買い回ってるうちに結局はいつも通り全力に。リトバス関連のが活発だった印象で、中身も面白いが多い。エロゲ系では橋タカシ氏が『Sugar+Spice!』を描いてて衝撃。ハモもピョンも可愛かった! なつめえりさんのイラストまとめも見られて眼福。 設営から撤収まで参加したのは初めてで、また新しいコミケを経験できました。良いコミケで良い年末を。来年はどうなるでしょうか? 最後に、随分長く先送りになっていた骨髄移植の顛末をアップしました。大した話でもないですが、興味のある方は参考に……なるかなあ。年越しにはしたくなかったので取り急ぎ。 ・最初に これらは自分が体験した内容をまと

    骨髄移植のはなし 2008-12-31 - 独り言以外の何か
    taro-r
    taro-r 2009/01/02
    偉いことだと思う。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) マスゴミ社員だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:01:40.61 ID:K98qXGpO0 なんかある? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:02:06.75 ID:/czciV0d0 どうやって生きてるの? >>3 いろんなことしてる。記事は書かない職種 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:02:45.27 ID:vbKvzHPbO 大学は国公立?私立?私立の場合コネって酷い? >>5 国立 コネは確実にあるが、一応コネなくても入れる。 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 22:03:17.89 ID:2rw94l770 産経なら

    taro-r
    taro-r 2008/12/27
    おもしろかった。
  • マンガがあればいーのだ。 全4誌の「2008年マンガランキング」を検証してみました。

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 今年も各誌で発表されました「2008年マンガランキング」。 ほぼ大方の所で出揃ったので、去年から恒例となったランキング検証をしてみたいと思います。 対象としたのは冒頭に画像を挙げた4誌。 ■このマンガがすごい! 2009 ■このマンガを読め!〈2009〉 ■オトナファミ 2009年 February ■ダ・ヴィンチ 2009年 01月号 それぞれ毎年独自のランキングを集計し、発表しています。 が、勿論各誌によって全然色が違ったランキングになっており、 その結果を比べてみると実に面白い。今年のマンガ界の動きが何となく見えてきそうな、 そんな気さえしてしまう2008年マンガランキング斜め読み。 ちなみにこの4誌を「マニアック度」「一般度」で分けてみるとこんな感じになると

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    さすがに上位は知ってる作品ばかりだけど意外に読んでなかったりする。
  • 金融危機を味方につけたパナソニックの三洋電機買収|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン

    先週木曜日の12月18日、久しぶりに前向きなニュースを目にした。破談の可能性も囁かれていた、三洋電機買収を巡るパナソニック(旧松下電器産業)と三洋大株主の金融3社(三井住友銀行、大和証券SMBC、ゴールドマンサックス)の交渉が決着したのだ。 このニュースは日経新聞だけが朝刊で報じており、他紙は夕刊に後追いの記事を小さく載せていただけにとどまった。おそらく日経の記者が一生懸命取材していたのだろうが、企業の広報ならば、こうした類のニュースは日経に先に出して恩を売りたいところだろう。記事の出方としても、パナソニックの思い通りに物事が動いているとの印象を受けた。 新聞報道をベースに交渉の経緯を振り返ると、パナソニックはまず11月下旬に、金融3社に対して、三洋の公開買い付け(TOB)価格をとりあえず1株120円と提示したらしい。これは当時の三洋の株価より安く、金融3社、特にゴールドマンサックスに

    taro-r
    taro-r 2008/12/24
    確かに買収に関しては金融危機が味方したようにも思えた。あと白物は一定需要があるだろうから,高付加価値製品だけのメーカより有利かもしれない。
  • アップル、同社製品やアクセサリを詰めた福袋を発売

    アップル、同社製品やアクセサリを詰めた福袋を発売 -35,000円。1日数回販売され、先着で計200個用意 アップルは、同社製品やアクセサリ、非売品のアップルオリジナルグッズなどが同梱される「Lucky Bag(福袋) 2009」を、オンラインのApple Storeで発売する。価格は35,000円。期間中に購入できるのは1人1個まで。 12月16日から25日の10日間予約販売され、1日数回にわけて販売。各回の販売数は公表されていないが先着順での販売となり、10日間で合計200個の限定販売となる。商品は2009年1月2日に購入者の手元に到着する。 福袋であるため中身は明らかになっていないが、同社では「Apple Storeらしさにこだわった、Apple製品も入った、音楽好きにはたまらないLucky Bag。お客様に満足いただけるような商品をスタッフが厳選した」としている。また、製品保証欄に

    taro-r
    taro-r 2008/12/16
    去年のレポートはどこかにないのだろうか?
  • 一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました

    新しくGIGAZINEに編集部員が約2名ほど増えたので、その歓迎会を兼ねて沖縄名物「豚の丸焼き」を注文してみました。今回利用したのは丸焼き専門店の「信希(SHINKI)」。特製の過熱蒸気製法なので肉がパサパサにならず、表面はパリパリ、しかも中身はジューシーとのこと。独特な肉の臭みもカットされ、さらに肉の油分や塩分もカットしているそうです。もともとの重さは約20キロ~25キロだったのが4時間~5時間焼き上げると約12キロ~15キロになるそうで。 というわけで、今日の午前中に実際に焼き上がったブタの丸焼きを取りに行き、こころゆくまでべてみました。上の画像がその丸焼きの入った箱。大きさ比較のために「ポン・デ・ライオン(大)」とか「ゆっくりしていってね!!!」を前に置いてみました。端っこにあるのはインスタントコーヒーのビン。巨大さがわかるでしょうか? 知られざるブタの丸焼き、その驚愕の実態は以下

    一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました
    taro-r
    taro-r 2008/12/13
    何人いたら食べられるのだろう?
  • 「青い光」で飛び込み防げ!京急・弘明寺駅、設置後ゼロに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    防犯効果があるとして街路灯に用いられるようになった「青色照明」を、鉄道会社が踏切や駅ホームに、飛び込み自殺防止の目的で導入する動きが広まっている。 実際に自殺防止に役立つかどうかは専門家の間でも意見が分かれているが、すでに青色照明を設置している鉄道会社は「それまで毎年起きていた自殺がゼロになった」などと効果に手応えを感じている。 京浜急行は今年2月、横浜市南区の弘明寺駅で、ホームの端の照明8基を青色に変えた。同駅では前月の1月、ホーム端の人けのない場所で2日続けて夜間に飛び込み自殺があった。同駅は、未遂も含め、毎年2、3件の飛び込み自殺が起きており、「自殺を1件でも減らすため、できることはなんでもしてみようと、わらにもすがる思いで始めた」(同社鉄道部安全対策担当)という。 同社によると、同駅では青色照明設置後、飛び込みは起きていない。 JR東海も今年8月以降、愛知や岐阜、三重県で、東海道

    taro-r
    taro-r 2008/12/10
    偶然じゃ無かったらいいと思うが。
  • 内科医が風邪について書く

    休みなのではてなハイク見てたら、風邪の報告がちらほら。マスゴミでは医療崩壊とか言ってるけど、前線部隊としては目の前の外来(特に時間外)が混むと面倒だし、病院に来てもらっても帰った後のことがあるので書いた。後悔はしていないが、各論の詳細はググってくれ。増田で長文ごめんね。 ※病院と診療所は違うが、以下両方含め「病院」と書く。レントゲンが撮れたり血液検査の結果がすぐ出たり入院できたり、場によって特徴があるだろうけどその辺は空気を読んで。 風邪ひいたらニュー速まとめ「風邪をひいたとき」を参考にしてもいいが、単純には「水と塩」が必要最小限。熱があると体から水分が飛ぶので、欲が全くなくても、水分だけはたっぷり摂ってくれ。飯は2-3日べなくても問題ないし(入院して絶のとき、点滴の中身は水と塩)、ウィダーとかカロリーメイトゼリーの存在意義はこういう時のためだろ。ちなみにうちにはスポーツ飲料と、塩分

    内科医が風邪について書く
    taro-r
    taro-r 2008/12/10
    大変参考になる。