タグ

ブックマーク / ameblo.jp/povtc (44)

  • 『紫色のHTC EVO 3Dを発売』

    紫色のHTC EVO 3Dを発売 | Blog of Mobile!!~http://blogofmobile.com/に移転しました~

    『紫色のHTC EVO 3Dを発売』
    tartvf
    tartvf 2011/11/11
  • 『Huawei VISION U8850がGCF通過』

    Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「VISION U8850」が2011年11月9日付けでGCFを通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzで認証を受けている。 Huawei Visionはラウンドガラスタッチディスプレイを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonである。 CPUはシングルコアで動作周波数は1GHzとなる。 ディスプレイは約3.7インチWVGA(480*800)液晶を搭載する。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセンサを備える。 RAMの容量は512MBで、

    『Huawei VISION U8850がGCF通過』
  • 『docomo GALAXY NEXUS SC-04DはアップデートでWi-Fiテザリングに対応へ』

    Samsung GALAXY NEXUSのdocomo版である「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D (以下、SC-04D)」はアップデートWi-Fiテザリングに対応することが分かった。 SC-04Dの製品ページには“Wi-Fiテザリングは、バージョンアップにて対応予定です。”と記載されている。 docomoのスマートフォンの公式テザリングは、テザリングを起動すると隠しAPNであるdcmtrg.ne.jpに切り替わる仕様となっている。 SC-04DのプレスリリースにはWi-Fiテザリングに関して“ご利用にはspモードのご契約が必要です。”と記載されており、SC-04Dも他のdocomoのスマートフォンと同じ仕様のテザリングとなる。 しかし、2011年11月5日に触った試作機ではmopera UでもWi-Fiテザリングが使えることを確認しており、この

    『docomo GALAXY NEXUS SC-04DはアップデートでWi-Fiテザリングに対応へ』
  • 『docomo GALAXY Nexus SC-04DがWi-Fi認証を再通過!!』

    NTT docomo向けのSamsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「SC-04D」が2011年11月7日付けでWi-Fi認証を再通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく、5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 Wi-Fi認証を再通過した際にCWG-RFが追加で認証されている。 SC-04DはNTT docomo向けのSamsung GALAXY Nexusの型番である。 Googleのリファレンス端末で、OSにはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwich Versionを採用する。 チップセットはTexas Instruments OMAP4460を搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1.2GHzとなる。 ディスプレイは約4.65インチHD(720*1280)H

    『docomo GALAXY Nexus SC-04DがWi-Fi認証を再通過!!』
  • 『docomo向けSamsung GALAXY Nexus SC-04DがFCC通過!!』

    NTT docomo向けのSamsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「SC-04D」が2011年11月9日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSWDSC04D。 SC-04Dは下記の周波数でFCCを通過している。 1712.4~1752.5 MHz:W-CDMA 1700(IV) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n 5180.0~5240.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n 5260.0~5320.0 MHz:W

    『docomo向けSamsung GALAXY Nexus SC-04DがFCC通過!!』
  • 『LTE対応スマートフォンHuawei M920がBluetooth認証通過』

    Huawei Technologies製のLTE/CDMA2000端末「M920」が2011年11月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 新たにBluetoothモジュールが取得されている。 認証ページにはLTE/CDMA 1X/EVDO Mobile Phone with Bluetoothと記載されている。 Bluetooth認証以外にWi-Fi認証をスマートフォンとして通過している。 無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)に対応していることが判明している。 M920はLTE/CDMA2000方式に対応したスマートフォンとなる模様だ。 OSにはAndroidを採用すると思われる。 米国のMetroPCS向けの端末となりそうである。 今回はM920向けのBluetoothモジュールが通過したので

    『LTE対応スマートフォンHuawei M920がBluetooth認証通過』
    tartvf
    tartvf 2011/11/10
  • 『docomo GALAXY S II LTE SC-03DがGCF通過』

    NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-03D」が2011年11月7日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2100(I) MHz, W-CDMA 2100(I)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 SC-03Dはdocomo NEXT series GALAXY S II LTE SC-03Dとして発表されている。 Samsung GALAXY S II LTENTT docomo向けモデルである。 2011年11月24日に発売される予定である。 ・GCF (Samsung SC-03D) http://www.globalcertificationforum.org/Application/onlinecertification/terminalinf

    『docomo GALAXY S II LTE SC-03DがGCF通過』
  • 『Samsung GALAXY Tab 7.0 Plus SGH-T869がFCC通過』

    Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「SGH-T869」が2011年11月9日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSGHT869。 SGH-T869は下記の周波数でFCCを通過している。 1712.4~1752.6 MHz:W-CDMA 1700(IV) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n 5180.0~5240.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n 5190.0~5230.0 MHz:Wireless LA

    『Samsung GALAXY Tab 7.0 Plus SGH-T869がFCC通過』
  • 『docomo AQUOS Phone slider SH-02DがFCC通過』

    NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「SH-02D」が2011年11月9日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00160。 SH-02Dは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN 13.56 MHz:RFID モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900 MHzで通過している。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応すると思われる。 Bluetoothや無線LANやRFID(FeliCa)の

    『docomo AQUOS Phone slider SH-02DがFCC通過』
  • 『Android 4.0を搭載したHTC Vllieの画像とスペックがリーク』

    HTC製のスマートフォン「HTC Vllie」の画像とスペックがリークされた。 OSにはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwich Versionを採用する。 HTC SenseのバージョンはHTC Sense 4.0となる。 チップセットはQualcomm Snapdragon S4を搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.5GHzである。 ディスプレイは約4.3インチqHD(540*960)Super AMOLEDとなる。 カメラはリアに約800万画素裏面照射型CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA(HSPA+)/GSM(EDGE/GPRS)に対応する。 Beats Audioを搭載した端末となるようである。 筺体の厚さは8mm以下で、電池容量は1650mAhになるとのことだ。 ナビゲーションキーはオンスクリーンとなる模様だ。 HTC Vi

    『Android 4.0を搭載したHTC Vllieの画像とスペックがリーク』
  • 『HTC Shuang Qing S Z510dを発表!!』

    HTCはCDMA2000/GSM端末「HTC Shuang Qing S (双擎 S) Z510d」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm QSD8650 Snapdragonである。 CPUはシングルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.3インチWVGA(480*800)液晶を搭載する。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はCDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 Bluetooth 3.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応する。 RAMの容量は512MBで、ROMの容量は1GBとなっている。 中国のC

    『HTC Shuang Qing S Z510dを発表!!』
    tartvf
    tartvf 2011/11/10
  • 『CDMA2000/W-CDMA/GSMに対応したHTC EVO 3D X515dを発表!!』

    HTCはCDMA2000/W-CDMA/GSM端末「HTC EVO 3D X515d」を発表した。 型番はX515dで、メーカー型番はPG86500となる。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8660 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは裸眼3Dに対応した約4.3インチqHD(540*960)液晶を搭載する。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約130万画素CMOSイメージセンサを備える。 リアカメラはツインカメラとなっており、3D撮影に対応する。 通信方式はCDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1900/1800/900/

    『CDMA2000/W-CDMA/GSMに対応したHTC EVO 3D X515dを発表!!』
  • 『au向けスマートフォンCDMA SCI11 (ISW11SC)がBluetooth認証通過!!』

    au by KDDI向けのWiMAX/CDMA2000端末「CDMA SCI11」が2011年11月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0+HS。 CDMA SCI11は新たにBluetoothモジュールが取得されている。 ソフトウェアバージョンはISW11SCKDDIKJ6と記載されているので、モデル番号はISW11SCとなる。 モデル番号がISWから始まっているので、WiMAX方式の通信に対応したスマートフォンであることが分かる。 ISW11SCはSamsung GALAXYシリーズのスマートフォンとなる模様だ。 今回はCDMA SCI11向けのBluetoothモジュールが通過したので、後から端末自体がEPLとして通過すると思われる。 ・Bluetooth認証 (Samsung CDMA SCI11) https://www.b

    『au向けスマートフォンCDMA SCI11 (ISW11SC)がBluetooth認証通過!!』
  • 『au向けスマートフォンCDMA FJI12 (IS12F)がFCC通過!!』

    au by KDDI向けのFujitsu Toshiba Mobile Communications製CDMA2000/GSM端末「CDMA FJI12」が2011年11月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはYUW-FJI12。 CDMA FJI12は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN モバイルネットワークはCDMA2000 800(BC0) MHz, GSM 1900 MHzで通過している。 通信方式はCDMA2000 2100(BC6)/800(BC0) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応する。 Bl

    『au向けスマートフォンCDMA FJI12 (IS12F)がFCC通過!!』
  • 『docomo STYLE series SH-03DがFCC通過』

    NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「SH-03D」が2011年11月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00154。 SH-03Dは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN 13.56 MHz:RFID モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900 MHzで通過している。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1700(IX)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応すると思われる。 Bluetoothや無線LANや

    『docomo STYLE series SH-03DがFCC通過』
  • 『HTCの未発表端末のコードネームがリーク』

    HTCの未発表端末のコードネームがリークされた。 リークされたコードネームは下記の通り。 *印は発表済み端末のコードネーム。 Act Alpha Bliss * Blue Cybertron Edge Elite Eternity * Fighter Fit Flick Glider Grande Holiday * Jet Key Layer Omega * Pico * Pop Prime Quattro Radiant RTP Ruby * Runnymede * Splendor Square Tag Tahiti Tube Veloce Vigor * Villa Vitesse ・pocketnow.com http://pocketnow.com/android/huge-htc-codename-list-revealed

    『HTCの未発表端末のコードネームがリーク』
  • 『クアッドコアプロセッサ搭載ASUS Eee Pad Transformer Primeを発表!!』

    ASUSがタブレット型端末「ASUS Eee Pad Transformer Prime (TF201)」を発表した。 クアッドコアプロセッサを搭載したタブレット型端末で、モデル番号(型番)はTF201である。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用している。 Android 4.0 Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップも予定されている。 チップセットにはNVIDIA Tegra 3を搭載する。 TF201がNVIDIA Tegra 3を搭載した最初の端末となる。 NVIDIA Tegra 3はクアッドコアCPUや12コアGPUを搭載する。 ディスプレイは約10.1インチWXGA(1280*800)液晶を搭載する。 Super IPS+と呼ばれる液晶で、約600カンデラの高輝度なディスプレイとなる。 カメラはリアに約80

    『クアッドコアプロセッサ搭載ASUS Eee Pad Transformer Primeを発表!!』
  • 『SoftBank 101Nと思われるKMP7N4AC1-2AがBluetooth認証通過』

    SoftBank向けと思われるNEC CASIO Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「KMP7N4AC1-2A」が2011年11月4日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 N-01Dのメーカー型番であるKMP7N4AC1-1Aと同一のBluetoothモジュールを搭載している。 KMP7N4AC1-2AはSoftBank向けの101Nのメーカー型番であると思われる。 101NはMEDIAS CH SoftBank 101Nとして発表されている。 2012年1月以降に発売される予定である。 ・Bluetooth認証 (NEC CASIO KMP7N4AC1-2A) https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=19047

    『SoftBank 101Nと思われるKMP7N4AC1-2AがBluetooth認証通過』
  • 『docomo GALAXY S II LTE SC-03DがFCC通過』

    NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-03D」が2011年11月7日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSWDSC03D。 SC-03Dは下記の周波数でFCCを通過している。 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n 5180.0~5240.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n 5260.0~5320.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a/n 5500.0~5700.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 a

    『docomo GALAXY S II LTE SC-03DがFCC通過』
  • 『AQUOS PHONE SoftBank 102SHがFCC通過』

    SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「102SH」が2011年11月7日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00157。 102SHはFCCを下記の周波数で通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN 13.56 MHz:RFID モバイルネットワークはGSM 1900 MHzで通過している。 通信方式はW-CDMA 2100/1500 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応する。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過しており、Buetoothと無線LANに対応していることが分かる。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 n

    『AQUOS PHONE SoftBank 102SHがFCC通過』