タグ

2007年5月2日のブックマーク (6件)

  • 長尾のブログ2.0: ディープな検索

    多くの人にとって、ネットでの検索と言えば、たいてい、自分の要求にかなうコンテンツを見つけることを指すだろう。 しかし、ある程度大きなボリュームを持ったコンテンツの場合は、コンテンツを見つけるだけでは不十分であり、そのコンテンツの中身に対する検索も必要になる。 たとえば、ある調べものをしているときに関連する専門書を発見できたとして、そののどの部分に知りたいことが書かれているのか、さらなる検索が必要だろう。 スニペット(snippet)と呼ばれる、検索エンジンの検索結果に含まれるテキスト情報のように、検索キーワードに関連したコンテンツの一部分を抽出して表示するというやり方があるが、キーワードがそのコンテンツ内にどのように分布しているのか、たとえば、一部にしか現れていないのか、あるいは万遍無く現われているのか、などを詳細に知りたい場合があると思う。 つまり、当然ながら、コンテンツ検索の次にはコ

    teahut
    teahut 2007/05/02
    >ある程度大きなボリュームを持ったコンテンツの場合は、コンテンツを見つけるだけでは不十分であり、そのコンテンツの中身に対する検索も必要になる... ビデオブログを用いて、シーンタグと呼ばれる検索用キーワード
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    teahut
    teahut 2007/05/02
    >意外とみんな、(勤務中に) 休んでる... ほかのWebサービスに目がいくようになった。SBMの「S」の意味がやっと分かった気がする...自分も、思ったこと・感じたことは発信したほうがいいんだなあとやっと思えるようになり
  • JavaScript で簡単にスタックトレースを取るテクニック

    Firebug を使うと console.trace(); これだけでスタックトレースを取ることが出来ます。 でも、 XUL の開発とか、人のブラウザで Firebug が入ってない時とかは出来ないので、 そういう時は、 alert(Error().stack); これだけで出来ます。まあ Firefox only ですが。

    JavaScript で簡単にスタックトレースを取るテクニック
    teahut
    teahut 2007/05/02
    >console.trace();
  • Profile Your Catalyst/DBIC App with QueryLog - One Mo’ Gin - Sometimes Once Isn’t Enough

    Months ago I implemented DBIx::Class::Storage::Statistics with the intent of making some sort of profiling tool. I finally got off my ass and did it. DBIx::Class::QueryLog should be on CPAN this weekend. At $work we are replacing a legacy system with one based on Catalyst. One of the deliverables for this year is a new order entry application. Since our customer service folks are used to working i

    teahut
    teahut 2007/05/02
    TTにSQL経過時間の一覧を表示させる
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    teahut
    teahut 2007/05/02
    >Pragma: no-cache Vary: * Cache-Control: no-cache, private, must-revalidate Expires: Sun, 29 Apr 2007 12:34:56 GMT
  • 3Dインターフェースは主流にはならないだろうなあ

    3Dインターフェースは主流にはならないだろうなあ 2007-04-27-2 [Opinion] とりあえず最初にまとめとくと: 3Dはインタフェースの主流になっていないし、今後もならないと思う。 なぜなら「インターフェースってのは適所適材でないと逆効果」で、その上「3Dが適するものってそんなに多くない」から。 あたり前のことですが。 以下蛇足。 § 「FPN-IT技術者は超保守的、セカンドライフへの無関心が持つ意味」(HB!, INTERNET ARCHIVE)という記事にて、 ビジネスウイーク誌を読まなくても、10年たてば3Dのインターフェースが主流になるでしょう。 との主張がなされていました。しかし私は懐疑的です。 商品の種類によっては商品写真をクルクルまわす見せ方が主流になるかもしれません。これを3Dと呼ぶならば(微妙なところですが)「その分野では3Dのインターフェースが主流になる」

    3Dインターフェースは主流にはならないだろうなあ
    teahut
    teahut 2007/05/02
    >「3Dのインターフェースが主流になる」ことはないでしょう。本当は3Dが良いんだけど2Dに甘んじていた分野が置き換わるだけかと。