タグ

2013年1月27日のブックマーク (16件)

  • おまえら食パンは何枚切り派? : お料理速報

    おまえらパンは何枚切り派? 2013年01月26日19:00 カテゴリパン http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1358911263/ 「おまえらパンは何枚切り派?」より 1: 名無し募集中。。。 2013/01/23(水) 12:21:03.79 T 俺は8 2: 名無し募集中。。。 2013/01/23(水) 12:21:36.94 0 1斤まるかじり派 5: 名無し募集中。。。 2013/01/23(水) 12:23:03.97 O 8にマヨネーズをたっぷりつけてう スポンサード リンク 6: 名無し募集中。。。 2013/01/23(水) 12:23:46.89 0 8 もっと薄かったらもっとうまいんじゃないかと最近思ってる 7: 名無し募集中。。。 2013/01/23(水) 12:23:54.38 O

    おまえら食パンは何枚切り派? : お料理速報
    teajay
    teajay 2013/01/27
  • おばちゃんという対人コミュニケーション術のエキスパート - 24時間残念営業

    2013-01-26 おばちゃんという対人コミュニケーション術のエキスパート ちょっと前に読んだエントリだけど、こちら。 女子のコミュニケーション能力のことはよく知らぬ。英語のことはなおのことよく知らぬ。いや、やっぱり女子のコミュニケーション能力のほうがわからないかもしれない。俺には女子がわからぬ。日々やらなければいいことをやって機嫌を逆なでしているだけだ。 英語については、海外製のRPGをやりはじめて、日語の資料があまりないため、必死になって英語をある程度読めるようになるべく努力しているうちの奥さまのほうがよほど理解しているし、勉強もしている。つーかあの人ゲームのためならなんでもやるよな……。俺が英語をわからなくて悔しい思いをするのは、ウィキペディアのリンク先が英語だったときだけだ。あれは腹が立つ。でもまあ、たいていは日語でまにあうので腹を立てるだけで終わりだ。 で、俺がエントリを書

    teajay
    teajay 2013/01/27
    レジ前で割り勘を巡る無限ループを起こすこと以外はたいてい見習いたい。
  • 年齢認証で客をキレさせない方法

    年齢確認ボタンに腹立て63歳レジ壊す http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130126-1077110.html これって画面に表示される聞き方に問題あるんじゃないかとブコメみて思った。 タバコ買わないからいまどんな表示なのか知らないけど、「20歳以上ですか」→「はい」「いいえ」ってそりゃ見りゃわかるだろってなる。 そういう聞き方じゃなくて、規約同意みたいにすればもうちょっと違うんじゃなかろうか。 「私は20歳以上で各種法律に違反していないことを証明します。年齢を偽って購入していた場合、いかなる問題の責任も自己の責任範疇と理解しています」 みたいな。 コンビニにしてみれば何かあってもこいつ同意したんだからって言い訳できるし、 買うほうも年齢聞かれてるわけじゃないからまだましのように思える。 主体的に同意するっていうことと、

    年齢認証で客をキレさせない方法
    teajay
    teajay 2013/01/27
    情緒的問題としては何とかしようとするほど逆効果かも。ボタンが放つ追い出し感(高齢者ならテクノロジー障壁とか)に抵抗して暴れるのだから。
  • 「外国人が自国の歴史を要約し皆でそれがどの国か考えるスレ」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

    Comment by AtomicGrass 君たちの国の歴史を要約してみて。 ただし国名は書かないように、どの国か推測するのは楽しそうだし。 reddit.com/r/AskReddit/comments/16uayy/if_you_had_to_write_a_tldr_for_the_history_of/ LoginxGames 6 ポイント 要約すると かつては貧しくて若い人種差別者だった 今ではみんなと友達 Comment by janjust 4 ポイント ↑手がかりがない・・・ヒントは? Comment by Jonahmstar 3 ポイント ↑ブラジル? Comment by 447u 2 ポイント ↑ドイツ? Comment by causeicantoo 2 ポイント カナダ? Comment by LoginxGames 3 ポイント ↑当たり Comment b

    teajay
    teajay 2013/01/27
  • 「グーグルの社員が亡くなるとその配偶者は10年間給料の半額を貰えるらしい」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

    Comment by THEUSERNAMETAKER 今日学んだこと グーグルの従業員が亡くなった場合、その配偶者は給料の半額を10年間にわたって受け取る。 <関連記事> 米 Google では無料の社や散髪、社内医療、また米国では珍しいウォシュレット導入など様々なサービスが提供され米国一福利厚生の手厚い企業とも言われている。最近これに「死亡手当」が加わったそうだ  。 米 Google の死亡手当は、社員が死亡した際にはその後 10 年間に渡り毎年、配偶者もしくはパートナーに死亡社員の給与の半額を支給し続けるというもの。また、株式の権利は直ちに確定し、さらに子供がいる場合には 19 歳に達するまで (全日制の学生の場合は 23 歳に達するまで) 毎月 1000 ドルが支給されるとのことだ。 この死亡手当は在職期間不問となっており、同社の 3 万 4 千人に上る社員ほぼ全員が支給条件に

    teajay
    teajay 2013/01/27
    googleのこのやり方は終身雇用&バブル全盛の日本企業に似たところがあると聞くけど、傾きかけたときの処方は日本から何か引き出しているのだろうか。
  • 野菜の栄養価、昔と今ではこんなに違う!? ほうれん草の栄養価は1950年の5分の1に : 暇人\(^o^)/速報

    野菜の栄養価、昔と今ではこんなに違う!? ほうれん草の栄養価は1950年の5分の1に Tweet 1:@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/01/06(日) 19:04:16.85 ID:??? 今、採れる野菜は、ビタミンなどの野菜に含まれる栄養素が昔採れた野菜と比べて低下して いるそうです。では具体的にどれくらい下がっているのでしょうか? さまざまな品の 栄養素などをまとめた『日品標準成分表』を発行している文部科学省に聞いて調査 してみました。 文部科学省が発行している『日品標準成分表』とは、文部科学省の学術審議会資源調査 分科会が調査して公表している、品の成分に関するデータをまとめたものです。 今回、野菜に含まれている栄養素がどれだけ下がっているのか、文部科学省に問い合わせ、 1982年の4訂版日品標準成分表と2000年の5訂版日品標準成分表の数値を確認したところ

    野菜の栄養価、昔と今ではこんなに違う!? ほうれん草の栄養価は1950年の5分の1に : 暇人\(^o^)/速報
    teajay
    teajay 2013/01/27
    品種もかなり置き換わってそうだけど考慮されてるのかな。サラダ用とか食感向上のために品種改良すると調理前の水分を増やすような気がする。
  • 「どん兵衛の日清」VS「サッポロ一番のサンヨー」 麺製法特許で“法廷激突” (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    日清の「どん兵衛」(上)、サンヨー品の「麺の力」(右)、東洋水産の「マルちゃん正麺」。いずれも麺にこだわった商品。即席麺の競争は激しい。(写真:産経新聞) ラーメンにうどん、そば、焼きそば…。さまざまな種類がそろい、日人の国民ともいえそうな即席麺。各メーカーが技術開発にしのぎを削り、味や感の進歩は著しい。そんな中、即席麺の製法をめぐる大手企業同士の訴訟が勃発した。「どん兵衛」で知られる日清品ホールディングス(大阪)などが昨年12月、「サッポロ一番」シリーズを販売するサンヨー品(東京)などに対し、11商品の製造・販売の差し止めと約2億7千万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したのだ。訴えの理由は「ストレート麺の特許権を侵害した」というもの。最近は感にこだわった商品のヒットをきっかけに、袋麺ブームも巻き起こった。熱烈なインスタントラーメンファンならずとも訴訟の行方が気になるところ

    teajay
    teajay 2013/01/27
  • 「旧ソ連の国の人って当時と今じゃどっちが良いと思ってるの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    アメリカ合衆国) 旧ソ連だった国の人に聞きたいんだけど、君たちの両親や祖父母って自分の国の現状をどう思ってんの? 旧ソ連だったころの生活の方が良いと思ってたりするの? boards.4chan.org/int/res/7571357 Comment by Anonymous 01/02/13(Wed)11:28 No.7571427

    「旧ソ連の国の人って当時と今じゃどっちが良いと思ってるの?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    teajay
    teajay 2013/01/27
  • 「君たちは自分が自国の人間らしくないって感じる時ってある?」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

    (フィンランド) 君たちは今まで自分が自国の人間らしくないと感じた事ってある? 僕の場合はバスに乗ってる時やバスや電車を待っているときなんかも他の人としゃべりたいんだけど社会的にそれはアウト ルールに従うことこそフィンランド人ってされてるからね。 boards.4chan.org/int/res/7099608 Comment by Anonymous 12/07/12(Fri)16:58 No.7099671 Comment by Anonymous 12/07/12(Fri)17:13 No.7099864 (メキシコ) 社会に対する不安があるメキシコに比べればフィンランドはずっと良いよ。 Comment by Anonymous 12/07/12(Fri)17:20 No.7099972 (アメリカ合衆国) 僕はスレ主とは真逆のことが問題になってる。 そんなに積極的でもないし。うちら

    teajay
    teajay 2013/01/27
    北欧はルールの明文化されたムラ社会というイメージだったど、想像とは違うかも。
  • 古くて新しい自動迷路生成アルゴリズム - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、ゲーム界隈ではプロシージャルテクスチャー生成だとか、プロシージャルマップ生成だとか、手続き的にゲーム上で必要なデータを生成してしまおうというのが流行りであるが、その起源はどこにあるのだろうか。 メガデモでは初期のころから少ないデータでなるべくど派手な演出をするためにプロシージャルな生成は活用されてきたが、ゲームの世界でプロシージャル生成が初めて導入されたのは、もしかするとドルアーガの塔(1984年/ナムコ)の迷路の自動生成かも知れない。 なぜ私が迷路のことを突然思い出したのかと言うと、最近、Twitterで「30年前、父が7年と数ヶ月の歳月をかけて描いたA1サイズの迷路を、誰かゴールさせませんか。」というツイートが話題になっていたからである。 この迷路を見て「ああ、俺様も迷路のことを書かねば!俺様しか知らない(?)自動迷路生成のことを後世に書き残さねば!」と誰も求めちゃいない使命感が

    古くて新しい自動迷路生成アルゴリズム - やねうらおブログ(移転しました)
    teajay
    teajay 2013/01/27
  • お前らこれヘッドホンして聴いてみろwwwwwwwwwww | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/12/21 00:28 ID:BOxm+i8E0 http://youtu.be/b58AznsnTVQ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/12/21 00:28 ID:peP6qQXQ0 聞いてないけどすげえんだろうなwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/12/21 00:29 ID:BOxm+i8E0 もう凄えwww 続きを読む

    teajay
    teajay 2013/01/27
  • 「シリンダー錠の開け方」で知る「コンピュータ・パスワード破りの秘密」!? | 雑学界の権威・平林純の考える科学

    「シリンダー錠の仕組み」が右の画像です。この種類のシリンダー錠は詳しくはピンタンブラー錠と呼ばれ、鍵が挿されていない状態では、(鍵を入れた際に回転する)内筒と(外側部分の)外筒の間に「ピン」が刺さっていて、内筒は回転しない(=鍵が開かない)状態になっています。たとえば、合っていない鍵を内筒に差し入れ・回そうとしても、ピンが外筒と内筒の間で挟まっていますから、そのピンが折れたりしない限りは回りません。しかし、鍵を差し込むと、ピンの分離部分が内筒と外筒の境目に動かされて、刺さった鍵を回すことで内筒が回転する(=鍵が開く)状態になるわけです。 しかし、こうしたシリンダー錠は、正しい鍵がなくても簡単に鍵を開けられてしまいます。 それは、たとえば、 まず、内筒に何かを差し入れて、内筒を回転させようとする力をかけてみます。すると、「内筒が回転しないように止めているピン」に力がかかります。しかし、たとえ

    teajay
    teajay 2013/01/27
  • 詭弁マスターへの道 ~藁人形論法ってなに?~

    最近、TL上でよく目にする言葉「藁人形論法」。 これなんだろう? あまり良い意味で使われていないことはなんとなくわかってる・・・。

    詭弁マスターへの道 ~藁人形論法ってなに?~
    teajay
    teajay 2013/01/27
  • B層が行列をつくる店 氾濫するB層鮨屋日本をダメにしたB層の研究【第1回】() @gendai_biz

    なぜデパートのグルメアーケードには同じようなロクでもない飲店しか入っていないのか? 実はこれは近代200年の問題であり、根を突き詰めれば、キリスト教2000年の問題である。キーワードは「価値の混乱」だ! 今や最大の消費者はB層です。 こうした状況の中、隆盛を極めているのがB層グルメです。 B層がこよなく愛し、行列をつくる店がB層グルメです。 いわゆるB級グルメが「安くて旨いもの」であるのに対し、B層グルメは必ずしも安いわけでも旨いわけでもない。 しかし、B層は誘蛾灯に群がる蛾のように引き寄せられていきます。 なぜならB層グルメは、行動心理学から動物学まで最新の知見を駆使し、B層の趣味嗜好・行動パターンを分析した上でつくられているからです。 店の立地、席の配置、照明の角度をマーケティングにより決定し、さらに「産地直送」「期間限定」「有機栽培」「長期熟成」「秘伝」「匠の技」といったB層の琴

    B層が行列をつくる店 氾濫するB層鮨屋日本をダメにしたB層の研究【第1回】() @gendai_biz
    teajay
    teajay 2013/01/27
  • 「ユーザーが課金する」という用法はいつから使われだしたか

    尾野(しっぽ) @tail_y パズドラ関係の記事についたコメントに「課金は『する』ものではない」という趣旨のコメントは10年来だ、というコメントがあり、確かにこの「ユーザーが課金する」という言葉の使われ方は「最近の間違った日語」として扱われているが、いつ産まれた用法だろうと気になった。で、調べてみた(続く) 2013-01-26 12:07:36 尾野(しっぽ) @tail_y 軽く気になっただけだったので方法は何でもよかったのだけど、使ったのは「教えてGoo!」課金周りでトラブルになってる人が質問を投げている可能性が高いのではないかということと、質問の日付を絞り込んで検索できるので。 2013-01-26 12:09:30

    「ユーザーが課金する」という用法はいつから使われだしたか
    teajay
    teajay 2013/01/27
    しかし対になるピッと来る日常語彙が無い。購入?反応追記:購入⇔販売、買う⇔売る、課税⇔納税みたいに、固さ易しさ印象も揃いの言葉が欲しいけど課金だと(私には)即思い浮ばないという感想です。
  • チョコエッグはそれからどうなったのか : Timesteps

    チョコエッグはそれからどうなったのか 製品製品のそれから Tweet 2010年10月13日 2001年あたり、当時の私は都内の会社に通勤していたのですが、まだCRTが主流だったモニタの上にあるものが置かれているのを社内で大量に見ることが出来ました。それはチョコエッグのフィギュア。 チョコエッグはチョコの中に小型の恐竜や動物などのフィギュアが入っていたもので、当時これのコレクションがブームになり、コンプリート目指して買い漁る人が続出しました。 しかし、そのブームの当時はコンビニのお菓子棚の一角を占めるほどに置いてあったチョコエッグも、最近ではあまり見かけません。というよりは類似の玩が多発して、目立たなくなったというのが正しいのかもしれませんが。 そのチョコエッグについて調べてみると、チョコエッグはもとよりその周辺でいろいろと興味深いことがおこっていました。今日はそれについて書いてゆきまし

    チョコエッグはそれからどうなったのか : Timesteps
    teajay
    teajay 2013/01/27