タグ

2018年2月5日のブックマーク (23件)

  • フォーカル、弁当箱をモチーフにしたAppleアクセサリ収納ケース「BENTO STACK」を発売

    フォーカルポイントは2月2日、日の伝統的な弁当箱をモチーフにしたAppleアクセサリ向けスタッキング収納ケース「BENTO STACK」の予約受け付けを開始した。標準販売価格は5980円(税別)で、2月14日から順次出荷を開始する予定となっている。 この製品はApple Pencil、Apple Watchバンド、AirPods、MacBook用電源アダプタ、USB電源アダプタやLightningケーブルなど、最大10種類のApple製品をコンパクトかつ効率的に収納できるケース。ケースがバラバラにならないよう固定できる大・小のシリコン製バンドが付属し、カラーはiPhoneを意識したスペースグレイ、シルバー、ローズゴールドの3色を用意している。 体サイズは約185(幅)×80(高さ)×85(奥行き)mm、重量は約390g。 販売は同社直販「フォーカルストア」の他、Amazon.co.jp

    フォーカル、弁当箱をモチーフにしたAppleアクセサリ収納ケース「BENTO STACK」を発売
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「[ITmedia Mobile] フォーカル、弁当箱をモチーフにしたAppleアクセサリ収納ケース「BENTO STACK」を発売」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • AndMesh、品質が向上した「iPhone X」「iPad Pro 10.5」用保護ケースを発売

    AndMeshは2月5日、iPhone X用保護ケース「AndMesh Mesh Case for iPhone X」とiPad Pro(10.5型モデル)用保護ケース「AndMesh Mesh Case for iPad Pro 10.5」を発売した。 AndMesh Mesh Case for iPhone X AndMesh Mesh Case for iPhone Xは、従来品よりもエラストマー素材をグレードアップ。経時変化による伸びを抑える品質向上を実現している。標準価格は3240円(税込、以下同)で、カラーはブラック、グレー、ネイビー、レッドを用意する。 AndMesh Mesh Case for iPad Pro 10.5 Mesh Case for iPad Pro 10.5は、端末に最適な軽量かつ耐久性のあるポリカーボネート素材を採用している。標準価格は5400円で、カラ

    AndMesh、品質が向上した「iPhone X」「iPad Pro 10.5」用保護ケースを発売
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「[ITmedia Mobile] AndMesh、品質をより向上した「iPhone X」「iPad Pro 10.5」用保護ケースを発売」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 札幌市円山動物園で「けものフレンズ」ARポストカード販売 ロボットが撮影

    ポストカード購入者は、コミュニケーションロボット「Sota」(ソータ)のアナウンスで写真と動画を撮影可能。撮影した写真と動画はARアプリ「タメスコ」のクラウドセンターに登録され、マーカーにスマホをかざすと閲覧できる。 関連記事 「けもフレ」新作アプリ「ぱびりおん」公開 フレンズを観察するゲーム スマートフォンアプリ「けものフレンズぱびりおん」の配信がスタート。女の子の姿になった動物たち「フレンズ」を観察するゲームだ。 なぜ「けものフレンズ」は2017年の“覇権アニメ”になったのか 2017年のアニメを振り返るうえで欠かせない1作が「けものフレンズ」だ。放送前は話題にほとんど上らなかった深夜アニメが、なぜインターネット上を席巻する“覇権アニメ”にまでなったのか。 「けもフレ」2期、たつき監督所属の「ヤオヨロズ」が“降板”決定 福原取締役が報告 アニメ制作会社ヤオヨロズの福原慶匡取締役が、「け

    札幌市円山動物園で「けものフレンズ」ARポストカード販売 ロボットが撮影
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「[ITmedia News] 札幌市円山動物園で「けものフレンズ」ARポストカード販売 ロボットが撮影」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech sovereignty has become a looming priority for a number of nations these days, and now, with the demand for compute power at its highest level yet thanks to uptake… It’s not the sexiest of subject matters, but someone needs to talk about it: The CFO tech stack — software used by the chief financial officers of the world — is ripe for disruption. That’s according to Jonathan Sanders, CEO and co

    TechCrunch | Startup and Technology News
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「iPhone Xの着信時にディスプレイ表示が遅延、「電話が取れない」との報告が多数。アップルは調査中」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 今年の新型iPhone、モデム部品はまるっとインテル製に?

    今年の新型iPhone、モデム部品はまるっとインテル製に?2018.02.05 18:008,015 塚直樹 あれ、MediaTek…? これまで何度か繰り返されてきた、2018年モデルの新型iPhoneはモデムチップの供給元が変更されるという報道。米Qualcomm(クアルコム)が切られる、台湾MediaTek(メディアテック)が参入する…などさまざまな噂がありましたが、最新情報では米Intel(インテル)が独占的にモデム部品を供給する可能性が指摘されています! KGI証券アナリストのミンチー・クオ氏(iPhone予想をよく当てる方)の報告によると、2018年モデルの新型iPhoneではIntelがモデム部品を独占供給し、Qualcommは供給元から外れるかもしれません。これまで長らくiPhoneのモデムチップを供給していたQualcommにとって、この変更は少なからず打撃となるはずで

    今年の新型iPhone、モデム部品はまるっとインテル製に?
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「今年の新型iPhone、モデム部品はまるっとインテル製に?」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • WIRED.jp

    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「末期患者の「余命」を予測する人工知能、スタンフォード大学が開発」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 「石炭復権」目指すトランプ政権、クリーン・エネ予算7割削減へ

    新たな報道によると、ホワイト・ハウスは今でも、クリーン・エネルギーの技術革新に対する政府の支出を引き下げる方針を維持しているようだ。 ワシントンポストによると、トランプ政権は議会に対して、2019年の会計年度ではエネルギー省エネルギー効率・再生可能エネルギー部の予算を、20億4000万ドルからわずか5億7550万ドルに削減するように要請するとのことだ。 1月30日の連邦議会における一般教書演説の「美しくクリーンな石炭」との言葉を借りれば、トランプ大統領はこれまでも化石燃料を推進する立場を取ってきた。トランプ大統領は過去にもエネルギー効率・再生可能エネルギー部の予算を削減しようとしたが、議会の反対によって既存の予算はこれまで維持されている。 よいニュースがあるとしたら、議会がこのような劇的な予算削減を許さない可能性があるということだ。 一方、悪いニュースは、今回明らかになった方針によって、ク

    「石炭復権」目指すトランプ政権、クリーン・エネ予算7割削減へ
  • ドコモの2画面スマホ「M」、2月9日発売

    NTTドコモは、ZTE製のスマートフォン「M Z-01K」を2月9日に発売する。 価格(税込)は一括が9万2664円。毎月の利用料金から割り引く「月々サポート」は、新規契約と機種変更が2079円、MNPが2754円適用され、24回分を引いた実質価格は新規と機種変更が4万2768円、MNPが2万6568円。 Mは5.2型フルHD(1080×1920ピクセル)液晶を2枚搭載しており、それぞれの画面に個別にアプリを表示したり、2つの画面を1画面(6.8型)にしたりできる。表示は「1画面」「2画面」「大画面(2つの画面を1画面として使う)」「ミラー(2画面に同じ画面を投影)」の4モードから選べる。 メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB、プロセッサはSnapdragon 821。バッテリー容量は2930mAhで、急速充電の「Quick Charge 3.0」にも対応する。カメラは有効約20

    ドコモの2画面スマホ「M」、2月9日発売
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「[ITmedia Mobile] ドコモの2画面スマホ「M」、2月9日発売」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 保険契約申込書の照会業務にブロックチェーンを活用し、保険発行を迅速化――三井住友海上とbitFlyerが共同実証

    三井住友海上火災保険は、仮想通貨取引所のbitFlyerと共同で、保険契約申込書の確認業務にブロックチェーン技術を活用する実証実験を2018年1月中旬から開始した。 実証実験では、bitFlyerのブロックチェーン技術「miyabi」を活用して、全国の営業拠点と事務センター間にブロックチェーン上で情報を共有するシステムを構築。保険契約申込書の照会や回答、進捗状況などの情報を共有し、業務効率化に向けた実用性を検証する。 従来はFAX経由などの紙ベースで行っていた照会業務をブロックチェーン技術によって電子化することで、保険証券発行に要する期間の短縮や情報漏えい、データ紛失のリスクを削減する高度なセキュリティの実現が見込めるとしている。 なお、実証実験で用いるmiyabiは、bitFlyerが独自開発したブロックチェーン技術。改ざん不可能といったセキュリティ面の堅牢性に加え、従来のブロックチェー

    保険契約申込書の照会業務にブロックチェーンを活用し、保険発行を迅速化――三井住友海上とbitFlyerが共同実証
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「[ITmedia エンタープライズ] 保険契約申込書の照会業務にブロックチェーンを活用し、保険発行を迅速化――三井住友海上とbitFlyerが共同実証」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • スマホでバーコードをスキャンするだけの買取アプリ「PICOL(ピコル)」、取扱商品を本・DVD/CD・フィギュアに拡大し正式ローンチ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    スマホでバーコードをスキャンするだけの買取アプリ「PICOL(ピコル)」、取扱商品を・DVD/CD・フィギュアに拡大し正式ローンチ ウリドキネットは5日、スマートフォンのカメラで商品のバーコードをスキャンするだけで、不用品を買い取ってもらえるアプリ「PICOL(ピコル)」を正式にローンチした。iOS でのみ利用できる。PICOL は先月4日、およそ半日間にわたり試験的にβ版公開されたが、その際にユーザから得られたフィードバックをもとにサービスをさらに改善、今回の正式ローンチにこぎつけた形だ。 一日の初めから、その日の累計買取価格が300万円に達する時点までサービスが提供される点については、β版公開時と条件は変わらず。ただし、正式サービス公開にあたり、取扱商品がゲームだけではなく、・DVD/CD・フィギュアにも拡大されたほか、査定金額の下限が1,500円にまで引き下げられ、1,500円〜

    スマホでバーコードをスキャンするだけの買取アプリ「PICOL(ピコル)」、取扱商品を本・DVD/CD・フィギュアに拡大し正式ローンチ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「スマホでバーコードをスキャンするだけの買取アプリ「PICOL(ピコル)」、取扱商品を本・DVD/CD・フィギュアに拡大し正式ローンチ」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • YouTube、虚偽ニュース対策で政府が支援するチャンネルの動画に注釈追加

    Google傘下のYouTubeは2月2日(現地時間)、虚偽コンテンツ対策の一環として、何らかの政府あるいは公的資金の支援を受けているチャンネルによる動画には、それを明示するようにしたと発表した。同日から、まずは米国ユーザー向けに表示を開始した。 告知は動画のすぐ下、タイトルの上に表示される。例えば上の画像は、RFA(自由アジア放送)のコンテンツ。RFAは非営利の国際放送局だが、米連邦政府機関である放送管理委員会(BBG)の監督下で運営されている。 YouTubeは「この対策はまだ完璧ではないが、改善して提供範囲を拡大していく」としている。 Googleは、FacebookおよびTwitterと共に、2016年の米大統領選での虚偽ニュース拡散の責任を問われている。YouTubeは2017年にコンテンツチェック担当者の増員など幾つかの対策を発表している。 関連記事 YouTubeの広告掲載

    YouTube、虚偽ニュース対策で政府が支援するチャンネルの動画に注釈追加
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「[ITmedia News] YouTube、虚偽ニュース対策で政府が支援するチャンネルの動画に注釈追加」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 40年前のApple Disk Ⅱ型のディスクドライブが可愛くて実用的で欲しくなる

    40年前のApple Disk Ⅱ型のディスクドライブが可愛くて実用的で欲しくなる2018.02.05 12:156,372 mayumine ロゴがレインボーだ…! ここ1年、PCでCDかDVD、ブルーレイディスクを使った人ってどれだけいるんでしょう? あまり機会自体ないんじゃないでしょうか。でも、このApple Disk II型のディスクドライブがあったら、家やオフィスに眠る古代のディスクを蘇らせてみたくなるかもしれませんよ。 Apple Disk II がリリースされた1978年当時、まだ高価だったフロッピーディスクドライブを595ドル(日では定価19万円)というリーズナブルさで販売したことで、一躍人気になりました。フロッピーディスクドライブだけで19万…!?とびっくりですが、それでも40年前は安かった時代でした。 だからこそ、2018年にEtsyからポチッと買える56,818円の

    40年前のApple Disk Ⅱ型のディスクドライブが可愛くて実用的で欲しくなる
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「40年前のApple Disk Ⅱ型のディスクドライブが可愛くて実用的で欲しくなる」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech sovereignty has become a looming priority for a number of nations these days, and now, with the demand for compute power at its highest level yet, a startup working… It’s not the sexiest of subject matters, but someone needs to talk about it: The CFO tech stack — software used by the chief financial officers of the world — is ripe for disruption. That’s according to Jonathan Sanders, CEO and

    TechCrunch | Startup and Technology News
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「ロボット資産運用のウェルスナビが総額45億円を資金調達、預かり資産額は600億円超」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 「iPhone 7」で圏外の不具合 Appleが無償の修理プログラムを開始

    Appleが、ごく一部の「iPhone 7」で、モバイルサービスエリア内でも「圏外」と表示される不具合が起こることを案内している。原因はメインロジックボード(メイン基板)の故障。 この不具合が確認されているのは、2016年9月から2018年2月までに製造され、中国、香港、日、マカオ、米国で販売されたiPhone 7。該当する日のモデル番号は「A1779」(A1779は日専用モデル)。ちなみに中国は「A1660」と「A1780」、香港、マカオ、米国は「A1660」。モデル番号は背面に刻印されている。 利用しているiPhone 7で上記の症状が起こる場合、Appleは無償で修理をする。その際、不具合に該当するかApple側で検証する。修理はApple正規サービスプロバイダー、App Store直営店、Appleテクニカルサポートで受け付ける。受付期間はiPhone 7の購入から2年。なお

    「iPhone 7」で圏外の不具合 Appleが無償の修理プログラムを開始
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「[ITmedia Mobile] 「iPhone 7」で圏外の不具合 Appleが無償の修理プログラムを開始」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • その「圏外」、不具合でした。iPhone 7の圏外トラブルへの修理プログラムがスタート

    その「圏外」、不具合でした。iPhone 7の圏外トラブルへの修理プログラムがスタート2018.02.05 11:1714,785 小暮ひさのり あれ?なんで自分だけ「圏外」? と、嘆いていた方はひょっとしてこの不具合かも? AppleiPhone 7に起こっていたデータ通信エリア内でも「圏外」になってしまう不具合への修理プログラムを公開しました。 問題が確認されているのは2016年9月から 2018年2月までの間に製造され、中国、香港、日、マカオ、および米国で販売されたiPhone 7。Appleによると、該当するのは「ごく一部のiPhone 7」とのことです。対象のモデル番号はiPhoneの背面で確認できますよ。 Image: Appleよ〜く目を凝らして、モデル番号を確認してみましょう。 対象のモデルで、サービスエリア内でも「圏外」となってしまうようなら無償修理になるようです。た

    その「圏外」、不具合でした。iPhone 7の圏外トラブルへの修理プログラムがスタート
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「その「圏外」、不具合でした。iPhone 7の圏外トラブルへの修理プログラムがスタート」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech sovereignty has become a looming priority for a number of nations these days, and now, with the demand for compute power at its highest level yet, a startup working… It’s not the sexiest of subject matters, but someone needs to talk about it: The CFO tech stack — software used by the chief financial officers of the world — is ripe for disruption. That’s according to Jonathan Sanders, CEO and

    TechCrunch | Startup and Technology News
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「社名に “blockchain” を入れたアイスティー会社がビットコイン採掘を断念」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画

    「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画2018.02.05 07:0014,582 岡玄介 「インスタ映え」とは人のマネをすることなの? スマートフォンと写真投稿アプリの爆発的な普及により、海外旅行でやることは現地の有名スポットを心ゆくまで堪能することよりも、スマホを向けてパシャりと撮影し、加工して投稿することがメジャーになってしまった昨今。 ピサの斜塔を横から支えるポーズは大昔から皆やっていましたが、誰かがちょっと面白いことをするとみーーーーんながマネしちゃうんですよね。 そこに目をつけたのは、映像作家のオリヴァー・クミアさん。彼はハッシュタグから同じような写真を見つけ、「結局インスタの写真はみんな同じじゃね?」ってことを証明したのです。 Video: Oliver KMIA/vimeoまずは旅行前のパスポート写真! コレみんなやりますよね! そして飛行機の座席から撮

    「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • Pokemon Go開発元のNiantic、ARスタートアップのEscher Realityを買収し開発強化へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Pokemon Go開発元のNiantic、ARスタートアップのEscher Realityを買収し開発強化へ 上:Escher Realityのチーム Image Credit: Niantic Labs Niantic Labsは2月1日 、拡張現実とコンピュータビジョンのスタートアップEscher Realityを買収したことを発表した 。Escher Realityは、長時間持続する、クロスプラットフォーム対応の複数人のユーザーでも利用可能の AR Experience を開発している。 Escher Realityは、 AR とコンピュータビジョンを通じてデジタルと現実の世界が交錯する領域で追求を続けている。NianticはロケーションベースのゲームPokemon Goによって10億ドル以上の収益と大きなファンを獲得したが、未来に向かって強化するために新しい形の AR を追求して

    Pokemon Go開発元のNiantic、ARスタートアップのEscher Realityを買収し開発強化へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    「Pokemon Go開発元のNiantic、ARスタートアップのEscher Realityを買収し開発強化へ」(注目の他社ニュース) @techreviewjp
  • 最新のIVF手法、ミトコンドリア補充療法が英国で初実施へ

    医師たちは、健康な赤ちゃんを授かれるように、2組のカップルに最新の体外受精(IVF)手法を用いるつもりだ。 英国当局はミトコンドリア補充療法と呼ばれる手法の英国での初の使用を承認した。 この手法では、欠陥のあるミトコンドリアによって引き起こされる重篤な神経変性障害が受け継がれるのを避けるため、両親および女性ドナーの合計3人のDNAを使用する。 手法の概要はこうだ。医師は女性の卵子を受精させた後、受精した核を取り出して、欠陥のあるミトコンドリアのDNAから分離する。そして取り出した核を、元々あった核を取り除いて健康なミトコンドリアのDNAだけを含んでいるドナーの卵子に注入する。 今回の承認に関して、米国がすぐさま英国を追従する可能性はなさそうだ。米国議会は、遺伝子を修正した胚を人体に移植する研究を事実上、禁止している 。ニューヨークで不妊治療にたずさわるジョン・チャン医師は、同様の手法を実施

    最新のIVF手法、ミトコンドリア補充療法が英国で初実施へ
  • YouTubeの有害コンテンツ対策に元開発者がダメ出し

    YouTubeには、問題のあるコンテンツが多く含まれている。だが、元スタッフのある人物は、根底にあるアルゴリズムに注意すべきだと述べている。 問題なのは、YouTubeのコンテンツは選り取り見取りだということだ。陰謀説、暴力、プロパガンダ、さらに悪質なコンテンツがこのウェブサイトには潜んでいる。 ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、問題の解決策としてYouTubeは新たに、それぞれの動画に関するより多くの情報を提供して、ユーザーに警告を発するつもりだという。例えば、動画に陰謀論が含まれていたり、国が資金供給する報道機関により動画が製作されていたりする場合などだ。問題のある動画には、信頼性のある動画を横に並べて表示させるようにする可能性もある。 だが、問題の根は深そうだ。YouTubeのレコメンド・システムの開発に取り組んだ人工知能AI)の専門家であるギヨーム・シャスロ博士は、Yo

    YouTubeの有害コンテンツ対策に元開発者がダメ出し
  • AI技術の未来をかけて激突、中国と米国の覇権争い

    中国と米国が、次世代の大きなコンピューティング・パラダイムとなることが予想される人工知能AI技術における覇権を巡って、し烈な競争を始めようとしている。どの企業が支配的な地位を獲得するかで、どのようなAIサービスが広く普及するかが決まってくるかもしれない。 by Will Knight2018.02.05 43 31 3 0 中国アメリカの大手テック企業が、人工知能AI)の未来を決する大勝負に向けて準備を進めている。 中国のクラウド・プロバイダーであるアリババ(Alibaba)、テンセント(Tencent)、バイドゥ(Baidu)は、米国の巨大企業、アマゾン、グーグル、マイクロソフトとのオンラインAIサービスをめぐる戦いの準備を進めている。これらの中国企業は勢力範囲を拡大するために米国の企業や開発者向けにクラウド・サービスの提供を増やそうとしており、逆に、米国企業は中国向けサービスの

    AI技術の未来をかけて激突、中国と米国の覇権争い
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    過去記事紹介:AI技術の未来をかけて激突、中国と米国の覇権争い(無料会員閲覧可能)
  • 業績絶好調のテック企業の暴走を止めるのは誰か?

    アマゾン、アップル、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、フェイスブックは、これまでにないほど好調だ。 念のためにいうが、大手テック企業は今、集中砲火を受けている。フェイスブックはねつ造ニュースをめぐって責め立てられ、アップルはスマホ中毒のことで叩かれ始め、グーグルはEUで反競争的行為で裁かれ、アマゾンは職を奪っていると非難されるなど、状況は良くない。 一方で、米国での株式時価総額トップ企業であるこれら5社は、先週、輝かしい四半期収益を発表した。アップルの売上高は13%上がり、アマゾンの利益は初めて10億ドルを超えた。フェイスブックはユーザーは減ったが、売上高は増えた。アルファベット(グーグル)は四半期の売上高を32期連続で伸ばしている。マイクロソフトの売上高は12%増加した。万事順調だ。 少なくとも、キャッシュフローで判断すると、これらのテック企業に責任を問おうとする試みはどれもま

    業績絶好調のテック企業の暴走を止めるのは誰か?
  • 抗生物質が効かない耐性菌 AI活用でファージに脚光

    Faced with failing antibiotics, scientists are using killer viruses to fight superbugs 抗生物質が効かない耐性菌 AI活用でファージに脚光 抗生物質が効かない耐性菌の感染症に対して、その耐性菌に合ったファージを注射することで治療する手法が現実味を増している。DNAシーケンシングとAIによって適切なファージの選択がはるかに容易になったことから、実用化へ向けてスタートアップ企業が研究を進めている。 by Emily Mullin2018.02.05 23 14 1 1 制御不能な細菌感染によって死の危険に直面している患者に、新たな味方が現れるかもしれない。細菌に感染し、死に至らしめるウイルスである「ファージ」だ。DNAシーケンシングと人工知能AI)の発達によって、スタートアップ企業数社が細菌の天敵であるこれ

    抗生物質が効かない耐性菌 AI活用でファージに脚光
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 2018/02/05
    抗生物質が効かない耐性菌 AI活用でファージに脚光