タグ

ブックマーク / m-dojo.hatenadiary.com (29)

  • 「日本人主催のパレスチナ抗議行動は、LGBTの旗があるのでムスリムは参加できない、したくない」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    そういえばさっき偶然知り合いのムスリムに会って話をしたんですが、日人が主催するパレスチナ関係の抗議行動はレインボーフラッグがあるのでムスリムは参加できないし自分もそれが理由で参加したくない、というようなことを言われてしまい、かなり返答に困った— 星野 (@berandal089) March 29, 2024 一応ムスリムの知り合いがいて彼らのパレスチナ連帯行動にも参加する身としては、日人主催の抗議行動で彼らを見かけないのは単純に情報伝達の欠如が原因であると考えていたので、言われてみて納得はした— 星野 (@berandal089) 2024年3月29日 この辺の話って企画者側で検討されてたりはするんだろうか— 星野 (@berandal089) 2024年3月29日 あ、運動に何ら興味もないのにおサヨクがどうたらと反応しなくていいですよ— 星野 (@berandal089) 2024

    「日本人主催のパレスチナ抗議行動は、LGBTの旗があるのでムスリムは参加できない、したくない」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2024/03/31
    コーランには同性愛を罰すべきとは記されていない事は覚えておいても良い/一般論として混ぜるなと言うのはわかるが、一人のサンプルを敷衍して一般化。安全なところから人を揶揄するのって本当に良い娯楽ですね。
  • 共産党市議「店長が大声で従業員を叱責する店の食事は美味しくないし、違う店に行きたくなる」勇気ある投稿…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「いま」、この投稿をする勇気…… 先日、某チェーン店でランチをしていたら、店長らしき人が大声で従業員を叱責しているのが聞こえてきた。何かミスをしたらしいが、正直いってお客さんがいる中でこんな叱責を聞かされると自分は何も悪くないのに気まずくなり、事も美味しく感じられなかった。次は違う店に行こうとさえ思った。— はら まこと(日共産党瀬戸市議会議員)NO HATE NO WAR (@mt_sanage629) January 19, 2024 桑を指して槐を罵る 指桑罵槐 ja.wiktionary.org 指桑罵槐(しそうばかい) 桑の木を指して、槐(えんじゅ)の木を罵る。一見、ある人を非難しているように見えるが、実際は、それにかこつけて、遠回しに別の相手を非難すること。あてこすり。 関係ないリンク m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.co

    共産党市議「店長が大声で従業員を叱責する店の食事は美味しくないし、違う店に行きたくなる」勇気ある投稿…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2024/01/21
    地方議員までは結構批判する人も多いんだよね。大して数あたってるわけじゃないけど、国会議員で批判してる人がいるなら教えてほしい。もちろん共産党のね
  • 「歴史の正しい側(にいる)」とのステキ言葉を知ったので、日本語で流行させ、定着させたい - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この発言すごい好きなんですが、こういうことを真顔で言える精神性ってどこから出てくるんだろうという疑問は尽きないですね。 pic.twitter.com/WwCsGFA7x2— しゃいん (@shine_sann) December 21, 2023 確か欧米圏でそういう慣用句があったような— バリカタ煎 (@febc147227) 2023年12月21日 on the right side of history(歴史の流れに乗っている)だそうですが、慣用句というには新しい語のようですし、唯物史観の発展段階説論者(いずれ共産主義社会にたどり着く)のような物言いで、そういう物言いこそ歴史に逆行してるんじゃないかと思います。— しゃいん (@shine_sann) 2023年12月21日 元の文は君たちが学ぶ歴史は自分たちが正義だという視点から作られてることを忘れないように的な意味だと思うんだ

    「歴史の正しい側(にいる)」とのステキ言葉を知ったので、日本語で流行させ、定着させたい - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/12/25
    ネットの有象無象の意見を集めて何になるというんだろうか?ネットアンケを世論調査と比較するがごとき無意味さを感じる
  • 「プロレス芸」騒動は「比喩の自由」という別の観点から考えるといいのかもしれない。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「ほう? じゃ、きみは、プロレスのあれを何だと言うのかね。まさか、きみは、このわたしに、プロレスが何であるかを教えてくれようとしているのかな。わたしは、きみが、鼻たれのガキの時分から、空手もプロレスもやっていた男だよ。そのわたしに、きみはプロレスの講義をしようというんじゃないだろうね」 「──」 「わたしは、プロレスのあれを八百長とは言ったが、舐めてると言った覚えはないよ。プロレスの恐さは、わたしはよく承知しているさ。そこらの寸止めの空手家などよりもずっとね」 松尾象山 餓狼伝 : III (双葉文庫) 作者:夢枕獏双葉社Amazon この前、時間が無くて過去記事紹介でつないだ、「プロレス芸」とその謝罪騒動。 m-dojo.hatenadiary.com この話を、あらためて論じる時に……余談なんだが、計画が実は初手から狂ってな。自分の蔵書にあるはずの小説「餓狼伝(無印)」が見つからなかっ

    「プロレス芸」騒動は「比喩の自由」という別の観点から考えるといいのかもしれない。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/27
    抗議に正当性があるかで言えば無くはないとは思うが、状況証拠見る限り突っ込みどころのある抗議だった。こういう認識
  • 大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    実は3週間ほど前に書こうと思ってたんだけど、時間なくて書けなかった。そしたら超タイムリーになっちゃって、いいんだか悪いんだか……。 記事そのものよりブクマにご注目ください。 bunshun.jp www.oricon.co.jp anond.hatelabo.jp 自分はこの「ハライチ」、コンビも一人ごとの固有名詞も存じ上げない(見たかもしれんが印象はゼロ)ので、3週間ほど前に書こうとしたのはもちろんこの話ではない。 人気有名ドラマで、この話が映像化されたから、それに合わせて書こうと思ったんだ。 きのう何べた ジルベールと12歳で知り合った小日向(グルーミング)? 10月31日。筧史朗(西島)と矢吹賢二(内野)はハロウィンパーティーに招かれ、盛装で小日向大策(山耕史)と井上航(磯村勇斗)の家へ。 凝ったコスプレの出迎えに対し、史朗と賢二は普通のスーツだが実は裏設定が。さらにパーティーの

    大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/11/15
    シロさんケンジのカップルではなくて、小日向に一線を超えさせてるのがよしながふみの狡猾さだよなこれ。トレインスポッティングは若いころ見て良さが微塵もわからなかった。今見たらわかるんかな?だからT2観てない
  • 「げんしけん」が図らずも?LGBT議論の最前線に…「女装の男性」と「心は女の男性」の違いやトイレ使用の是非も~ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    女装の男性」に関する事件が最近起きた。直接的に警察が捜査している事件は、被害者としてだが…… いろいろと複雑な情報が流れているので、そこは略しよう。 もうひとつ、通産省(経産省か)でトイレ使用に関する裁判とその判決があった。 トランスジェンダー “女性用トイレの使用制限”違法 最高裁 2023年7月11日 20時35分 経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用を制限されているのは不当だとして国を訴えた裁判で、最高裁判所は、トイレの使用制限を認めた国の対応は違法だとする判決を言い渡しました。 性的マイノリティーの人たちの職場環境に関する訴訟で最高裁が判断を示したのは初めてです。 ※記事の後半に判決のポイントや今後の影響についてのQAを掲載しています。 裁判のきっかけと争点は 性同一性障害と診断され、女性として社会生活を送っている経済産業省の50代の職員は、執務

    「げんしけん」が図らずも?LGBT議論の最前線に…「女装の男性」と「心は女の男性」の違いやトイレ使用の是非も~ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/07/27
    「図らずも?」というより、やっと時代が木尾士目や二代目に追いついただけなのでは
  • 「桜を見る会」契機のサントリー不買運動って、みんな続けてる?…というか覚えてる? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※この記事は2023年6月執筆です。その後(8月)に注目、アクセスが多くなったので冒頭注記 この記事見た。 www.nikkei.com 【ニューヨーク=吉田圭織】米ビール大手アンハイザー・ブッシュ(AB)の主力ビール「バドライト」は20年以上維持していた米国売り上げトップの座を失った。複数の米メディアが報じた。同ビールはトランスジェンダー俳優を広告に起用したことで保守層から不買運動を受けている。 首位に浮上したのは酒類販売大手のコンステレーション・ブランズの「モデロ」ビールだった。調査会社ニールセンのデータを分析した飲料関連のコンサル会社のバンプ・ウィリアムズによると、6月3日までの4週間にモデロの小売店での売り上げが8.4%を占め、バドライトは7.3%だった まて。「モデロ」なんてビール知らなかったぞ! 訪米歴は2回あるが「バドワイザー」と「クアーズ」しか知らなかった…モデロにがいか、

    「桜を見る会」契機のサントリー不買運動って、みんな続けてる?…というか覚えてる? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/06/15
    してますけど
  • 「きのう何食べた?」で友人の結婚式(同性間)に出席した主人公のスピーチが印象的だった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    コミックDAYSで、あとで読もうと取り置いてたら、間もなく終了が迫りあわてて読了した、モーニング 2023年22・23号。 モーニング 2023年22・23号 [2023年4月27日発売] [雑誌] 作者:今村翔吾,立沢克美,竹村優作,ヨンチャン,濱田轟天,瀬下猛,池田邦彦,萩原玲二,常喜寝太郎,森高夕次,足立金太郎,藤田和日郎,伊藤一角,磯部涼,青井ぬゐ,子鹿ゆずる,大槻閑人,よしながふみ,とりのなん子,なきぼくろ,江口夏実,山田風太郎,東直輝,田素弘,山村東,須賀達郎,吉浩二,史セツキ,山下和美,うえやまとち,矢部太郎講談社Amazon この号の「きのう何べた?」171回は、友人の小日向大策・井上航(「ジルベール」というあだ名のほうが通りがよかろう)両氏の同性婚式に主人公シロさんとパートナーのケンジが招かれ、主人公がスピーチする話。 ある意味それだけの話。 えーっと、講談社の主要漫

    「きのう何食べた?」で友人の結婚式(同性間)に出席した主人公のスピーチが印象的だった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/05/29
    最近最初から纏めて読んだ。近所の買い物や喫茶店にケンジと行く事を解禁したシロさんやら相続関係の話(勿論本件も)読んで、なんで自民党は未だに理解増進程度で紛糾してるんやろ?て情けなくなった。2007年連載開始
  • 【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    東日大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 リストにあるように、20222023年は、「テツぼん」が何回目かの震災テーマを描いたということのみ、新たに把握しています(※その後、情報を頂き追加)。 【がんばれ東北】磐越西線迂回 燃料輸送貨物列車 DD51 tank car train https://t.co/3l3av2IMXr @YouTubeより 今回の漫画テツぼんの元ネタの動画です— のんべ安 (@nonbeiyasu) March 4, 2023 東日大震災を直接描いた漫画作品リスト。 タイトルが太字のものは「地震

    【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/03/16
    オールラウンダー廻の東北チャリティ遠征編はなかなかぐっとくる。あんまり分かりやすくアツい展開ではないんだけど、そこが作品の質にあってて。それでいて生々しくも力強い
  • オタク迫害時代(?)を歴史として振り返ろう、という漫画がゲッサンで始まるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    数日前にtwitterトレンドに「げんしけん」が登場した時の反響で… うひゃぁ、嬉しいです。ありがとうございます!— 木尾士目@はしっこアンサンブル全8巻 (@kioshimoku1) February 13, 2023 オタク概念が今のように浸透拡散してない時代の作品なんで、そこに違和を感じるみちょぱさんの言は正しいですねぇ。— 木尾士目@はしっこアンサンブル全8巻 (@kioshimoku1) February 15, 2023 1982おたくのビデオ辺りだと(発売でなく作中の時間)もっと沼っぽかったですね(アオイホノオや1978年のまんが虫辺りだと更に) 02年だと割とマイルドな集まりになってた感じですし(ビデオデッキの普及も大きいかな…— しぇりりん(スイミン不足) (@m_sheririn) February 15, 2023 いま、ちょっと連載開始時期を振り返るのに勇気が要った

    オタク迫害時代(?)を歴史として振り返ろう、という漫画がゲッサンで始まるらしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2023/02/18
    げんしけん前に大学卒業したけど、斑目みたいなやつ普通にいた。とさか先輩は随分方向が違うような
  • 「矢口高雄はなぜ絵が巧い?」⇒「下宿先が偶然名画収集家で、気に入られて作品を多数鑑賞したから」⇒「そんな都合いいラノベみたいな話が」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この前「矢口高雄展」開催中、という話のとっかかりだけ書いて終えてしまったので m-dojo.hatenadiary.com 続きというか題に入ります。「矢口高雄の絵の上手さ、その秘密」についての一端。 こんなまとめが少し前に話題になりました。 togetter.com 矢口高雄は自身のエピソードをマンガとして大量に残しているのだが、それにしてもこの水彩の技がどこから来たのか未だにわからない。上手いことはみんな知ってると思うが、見返すと異常に上手い。同時代の他のカラー原稿のレベルと較べると驚嘆させられる。 pic.twitter.com/DIRVIbkXmB— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) August 25, 2022 この絵の上手さに関する、ほんの少しの理由を、作者人が明かしている。それが銀行員時代を回想した「9で割れ!!」だ。 m-dojo.hatenadiary.com m-d

    「矢口高雄はなぜ絵が巧い?」⇒「下宿先が偶然名画収集家で、気に入られて作品を多数鑑賞したから」⇒「そんな都合いいラノベみたいな話が」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/11/19
    矢口の漫画エッセイ、当時の時代性がよくわかって面白い
  • 米中間選挙で、またも『選挙予測(世論調査)』が一人負けしたんじゃなかろうか。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ちょっと大急ぎで、リンクとか張らずに書いてしまう。 中間選挙、いわゆる「レッドウェーブ」が起こらず、下院逆転はあったものの、それは織り込み済みというか大統領与党としてはあり得る話で、それも含めて上下院とも接戦の結果となった。 あまり選挙権のない他国の選挙に口を出すのもあれだし、どのような民意にも敬意を。ーーではあるが、ぶっちゃけ、同盟国的に言えば、もう一度トランプ大統領を『許容する余裕』は世界にはない、と思うのでほっとはする。 で、表題の通りで…・自分もこのブログ無駄に長い訳だけど(笑)、始めてからはアメリカではブッシュ再選、オバマ当選、オバマ再選、トランプ当選、バイデン当選…の5つの大統領選があったんだったかな。 で、トランプ当選まで……自分の予測や問題意識は「今後、数学的に精度が上がっていくことでどんどん選挙予測は正確になり、ほぼ100%当たるようになってしまうのではないか。しかし、専

    米中間選挙で、またも『選挙予測(世論調査)』が一人負けしたんじゃなかろうか。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 【メモ】#私たちは統一教会じゃない …なる謎のハッシュタグは何だ?→こういう意味らしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    みんなーー!! 埼玉のLGBT条例について、 反対の声は、 市井の女性からではなく、 統一教会が反対したことになってるよう😭😭😭😡😡🔥 pic.twitter.com/1SzGwouZFr— 戦う🔥おなかちゃん🦖🍠 (@onakahetta_koji) October 14, 2022 #私たちは統一教会じゃない 当に悔しくて涙出ますよ。 親世代からの日曜版読者である私を統一教会呼ばわりですか。 https://t.co/6Zu5TEQudk— ダリボ@肉球新党犬部🔥 (@Ms_Dalibo) 2022年10月14日 https://t.co/TjZlkVBJF1#私たちは統一教会じゃない トレンド入り#赤旗のフェイクニュースに抗議します なぜ?埼玉の条例の性自認記述反対のパブコメは市井の女性が連帯して送ったのになぜ統一教会ってことにすり替えられてるの? https:

    【メモ】#私たちは統一教会じゃない …なる謎のハッシュタグは何だ?→こういう意味らしい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/10/16
    このタグ、共産党が作ったのかと思ったけど違った。
  • 理不尽な「アベ批判が暗殺を呼んだ」との非難を機に…『犬笛』なる概念の欠陥に気付き、捨ててはいかがか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    今は、あまり派手に議論や批判の応酬をすべき時でもあるまい・・・・・・だが、出来る限り避けつつ、いちおう書いておこう。 いくつかのところで、…要約すると「今回の安倍晋三暗殺は、激烈で乱暴、下品な安倍批判が(間接的に?)生んだものだ」という、意見を目にした。 それに対して、要約すると「それは政治政治家への批判や風刺であり、今回のように直接的に安倍晋三氏を殺害すべきだ、という意味ではなかった」との反論も目にした。 あーここか 反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ。 https://t.co/XEhRBGVfW5— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) July 8, 2022 これへのブクマ。批判多数 b.hatena.ne.jp 自分は、いしいひさいちの漫画を愛好するように、政治家・権力者には相当な風刺や皮

    理不尽な「アベ批判が暗殺を呼んだ」との非難を機に…『犬笛』なる概念の欠陥に気付き、捨ててはいかがか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/07/09
    言論と物理的暴行との間には完全な断絶が有るという前提のもと、ネット上で犬笛と称されるのは事実に基づかない中傷の扇動となるものが大半だったように思うが
  • とりあえず「ヤンヤン」(邦キチ)はセーフ…かどうか/「役割語」(中国キャラの「~ある」など)で幾つか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「~アル」を語りまくるヤンヤン(邦キチ!映子さん)また、はてなブックマーク内の話題ということになりますが、「役割語」「~アル」について、ちょっと議論になった 赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かって。 pic.twitter.com/YddRtwvLYu— SIVA (@sivaprod) May 16, 2022 ブクマ [B! オタク] SIVA on Twitter: "赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かって。 https://t.co/YddRtwvLYu" そして「役割語」にも関係してくる。 hokke-ookami.hatenablog.com ブクマ [B! 漫

    とりあえず「ヤンヤン」(邦キチ)はセーフ…かどうか/「役割語」(中国キャラの「~ある」など)で幾つか - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/05/22
    丁度全話解放してたので全部読んでみたんが、正直邦キチヤンヤンが公開されてる範囲だけでセーフだとは思えなかった。両祖父母がインドフィリピン韓国中国、位で正当化されるのかな?Twitterやら単行本で言及がある?
  • ドイツ2州「Z」禁止へのはてブ反応見たら「戦う民主主義」は余り人気ないの?と思った - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ロシア軍象徴「Z」表示を禁止 ドイツの2州、違反なら禁錮刑も 2022年03月27日08時04分 【ベルリンAFP時事】ドイツのニーダーザクセン、バイエルン両州は26日、ウクライナに侵攻したロシア軍がシンボルマークとして使っている「Z」について、公の場で表示することを非合法化したと明らかにした。 <ウクライナ情勢 関連ニュース> ウクライナ侵攻を支持するためデモで掲げたり、車や建物にペイントしたりすると、最高3年の禁錮刑や罰金が科される可能性がある。バイエルン州のアイゼンライヒ法相は「ロシア軍の『Z』を使うシンパたちは、犯罪行為の是認により訴追される恐れがあるということを知らなければならない」と…(後略) www.jiji.com これへの反応ブクマを見てたら…ちなみに自分のコメントはこんな感じ。 当にシンパが同州にどの程度いるかは別にして、良くも悪くも日ではこういう禁止規定は原理的に

    ドイツ2州「Z」禁止へのはてブ反応見たら「戦う民主主義」は余り人気ないの?と思った - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/03/28
    恥ずかしながらたたかう民主主義という概念をこの件まで知らなかった。アリかナシかで言えばアリ。ただ、日本の様な明確な共通善概念の薄い国でこれが正しく機能するかと言われると怪しい気が。悪用される危険性のが
  • リベラルの「新聞記者」への態度と、特撮マニアの「大怪獣のあとしまつ」への態度は同じ…いや、後者まだマシだな!(某トークショーより) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    青木理×久田将義×プチ鹿島の “タブーなきニュース空間へようこそ” vol.7 無事終了!! 今回も“ツイッター論争がいかに不毛か”問題に始まり、故・石原慎太郎氏について、CLP問題、映画『新聞記者』の話題など、時事問題てんこ盛り!! アーカイブ3/3まで。ぜひご視聴下さい。https://t.co/ewsACxE2ax pic.twitter.com/MVBn9tR2gg— LOFT9 Shibuya (@LOFT9Shibuya) 2022年2月17日 このトークイベントをオンラインで有料購入したのは初めてで…… ……ん?なんかいま確認したら「ノーツイート」を要請したイベントらしいね。 来的には「オフレコ」はそれに対して明確な同意があったうえで初めて成立するので、厳密にいえば成り立っていない(内容を詳しく紹介しても何か問題があるではない)のだけど…(これについては、参加してる青木理氏

    リベラルの「新聞記者」への態度と、特撮マニアの「大怪獣のあとしまつ」への態度は同じ…いや、後者まだマシだな!(某トークショーより) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/03/06
    リベラルのチェリーピッキングだとしか。批判してる人だっていたのにね。大怪獣のあとしまつは特撮マニア向け作品じゃないのに何故そこで対比しようとするんだ?結論から逆算した割に失当が過ぎる
  • 【問】連合の芳野智子会長は、女性でなかったらネットでこれほど誹謗中傷を受けたであろうか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    連合「候補者位で臨む」 夏の参院選 基方針を発表 2022年2月17日 18時11分 夏の参議院選挙をめぐり連合は、立憲民主党や国民民主党への支援を明示せず「候補者位で臨む」としたうえで、共産党を念頭に「目的や基政策が大きく異なる政党と連携する候補者は推薦しない」とする基方針を発表しました。 連合の参議院選挙の基方針は、芳野会長が17日の記者会見で発表しました。 基方針では、立憲民主党や国民民主党との関係について、去年の衆議院選挙の基方針にあった「支援する」との記載はなくなり「連合の政策実現に向けて、それぞれと引き続き連携を図ることを基としつつ、今回は、候補者位で臨む」としています。 そのうえで、党名の明示は避けながらも「目的や基政策が大きく異なる政党と連携する候補者は推薦しない」と…(略) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220

    【問】連合の芳野智子会長は、女性でなかったらネットでこれほど誹謗中傷を受けたであろうか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/02/18
    居るとは思いつつ余り目には入ってこなかったこの手の批判にもならない中傷、やっぱあるんだね。こういうのは批判扱いしないで、ちゃんとダメだと批判せねば。それとは別に、神津と比べても芳野は強硬過ぎる
  • 横浜市長選で有田芳生氏と郷原信郎氏らが「怪文書」めぐり大揉め - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    横浜市長選挙。出口調査の結果が積み重なってきました。小此木、山中、林の熾烈な闘いです。ここに来て怪文書が出まわりはじめました。ターゲットは山中、小此木候補。誰が関わっているかが明記された珍しい怪文書です(笑)。— 有田芳生 (@aritayoshifu) August 14, 2021 郷原信郎が横浜市長選で出した落選運動の文書nobuogohara.jp 弁護士の私に対して、国会議員が、このようなツイートを行うのは、落選運動についての公選法の規定について余程十分に確認した上でのことでしょうね。後程、正式に文書で対応することにします。 https://t.co/yMDxAYypqb— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) August 15, 2021 郷原さんは材料を提供していますが、背景はもっと醜悪です。 https://t.co/4XZg

    横浜市長選で有田芳生氏と郷原信郎氏らが「怪文書」めぐり大揉め - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/08/16
    有田や山中擁護する気もないが、郷原は以前から陰謀論好きだし(山峡ダム崩壊煽り)、自分と同調するものであれば際どい内容のツイート平気でRTしまくる。弁護士としてはいいかもだけど政治家にはなってほしくないわ
  • これこそ我等の模範!さだまさしの大晦日公演中止を演説で称賛する。大規模イベントの中止は正義だ!(何かを棚に上げる) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    さだまさし(68)が24日、公式ホームページで、31日に予定していた東京・両国国技館でのカウントダウン公演を中止すると発表した。 大みそかから元日にかけての電車の終夜運転の中止や、新型コロナウイルス感染拡大にともなう都などの要請により「お客様や関係者の安全と健康を第一に考え、関係各所と協議を重ねた結果、誠に苦渋の決断ではございますが公演中止とさせていただくことになりました」としている。 チケット購入者にはすべて払い戻すという。(後略) www.nikkansports.com さだまさし称賛演説 トリューニヒトの演説 石黒版…お集まりの市民諸君、さだまさしファン諸君! 今日、我々がこの場に馳せ参じた目的は何か。両国国技館において予定されていた、さだまさしコンサートを中止し、チケット代金を払い戻した英霊を慰めるためである。 彼らは尊い収益を、祖国の医療と防疫体制を守らんがために捧げたのだ。

    これこそ我等の模範!さだまさしの大晦日公演中止を演説で称賛する。大規模イベントの中止は正義だ!(何かを棚に上げる) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2020/12/25
    観客の年齢層的に相当危険度は違いそう。単なるcovid-19感染者を出す期待値で言えば格闘技イベントの方だろうけど