タグ

2008年1月16日のブックマーク (3件)

  • 医療広告ガイドラインの概要

    2007年4月より全面施行された第5次改正医療法の中でも、「患者等への医療情報提供の推進」を目的とした改正点は、今後の医療機関経営にも直接大きな影響があると考えられます。 患者等への医療情報提供の推進 広告規制の見直しによる広告可能事項の拡大 『医療機能情報提供制度』の創設 広告規制緩和について 従来の広告規制は、『広告したければ、定められた範囲で広告をしても良い』という趣旨のものでした。今回の改正でも『広告』としての規制は引続き続くこととなりましたが、広告できる情報は大幅に緩和されました。 今回の改正では、患者の平均待ち時間、医療機器設備、施設の写真、セカンドオピニオン対応、看護師など医師以外のスタッフの氏名や専門資格など、多くの広告可能項目が追加されましたが、いわゆるアウトカム情報(治療結果や患者満足度など)そのものは、”情報の客観性を判断することが困難であるため”引続き広告規制の対象

  • 実録・ネットで叩かれたときの対処法!-ココロ社

    ブログを書いたりしていると、たまに叩かれる場合があります。ちょっとした有名人気分を味わえるのでけっこう楽しいものですが、そういうのがニガテという人もいるでしょう。たとえばママにもぶたれたことがない甘えっ子ちゃんとか…それ、ぼくじゃないか! …ということで、ネットで叩かれたときの対処法について、体当たりブロガーとしておなじみのココロ社が、実際に経験した例を通じて考察します。「毎回クソツマンネー日記を書きよって…」と思っているあなた、今回こそはとっても役立ちますので最後まで読んでくださいね! 【1】無視する 10年前には「インターネットで、いろんな地域の人とコミュニケーションできるから世界平和に役立つ」という妄想が気で信じられていましたが、ご存じの通り、現実は「ゲーム機を何にするか」という話題ですら大げんかになってしまう始末です。つまり、「話せばわかる」というのは都市伝説なので、叩かれて

    実録・ネットで叩かれたときの対処法!-ココロ社
    tenkoma
    tenkoma 2008/01/16
  • すぐ人をSかMに分類したがる人って何なの??? - ココロ社

    こんにちは。だいぶ前の話で申し訳ありませんが、今なお新鮮な怒りを覚えているので、たまたまこの記事を見ちゃった人は、運が悪かったものとあきらめて、ご静聴願います。 ある春の日、電車の中で座って寝ていたのですが、ふと起きると、大学生の男女がわたしの斜め前で会話をしていました。男子学生はモッサリしており先輩風。女子学生は上京したばかりで近寄ると濃いめの産毛が生えてそうですが、これから垢抜けていい感じになりそうで、おいしいお店とかに連れて行ってあげたい感じだったのですが…そこで交わされていた会話が大問題だったのです。 男子学生「カナちゃんは…Sなの?」 女子学生「いや…そういうわけじゃないですが…」 男子学生「あー…じゃあMなのか!」 もともと気がロングなことでお馴染みのわたしですが、他人事ながら、これにはカチーンときました。よっぽど、立ち上がって「ちょっとそこのサエない毛玉ブルゾン君、今何て言っ

    すぐ人をSかMに分類したがる人って何なの??? - ココロ社
    tenkoma
    tenkoma 2008/01/16
    性癖二十六元論説