タグ

英語に関するteracy_junkのブックマーク (96)

  • dietの国会という意味の語源について | レファレンス協同データベース

    (1)『英語慣用語源・句源辞典』(モートン・S.フリーマン著 松柏社 2000)によると、「・・・dietという語には二つの別個の意味があり、その一つは制限された事の摂取とは関連がないからである。教会職員の審議会や国会の会合のことをdietという。その意味の語は、ラテン語のdies(日)からきていて、中世のラテン語dieta(一日の旅または一日の賃金)で、その元になる意味は、会合のメンバーは一日(あるいはもっと長い)旅のあとで参会したからである。やがてdietは一日の旅だけではなく、会合そのものにも使われるようになり、会合の意味でヨーロッパ中に広く受け入れられた。日ではDietがまだ国会のことである。」(p107-108)とあります。 (2)なぜ、国会がDietという英訳を採用したかについては、麻生茂「国会の英訳Dietについて」(『国立国会図書館月報』167 1975)という論文があ

    dietの国会という意味の語源について | レファレンス協同データベース
  • 米ドラマで「ナガサキする」 “破壊する”の意味で使用 原爆に着想、俗語表現か(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    米国で大ヒットし、日でもNHKで放映されている連続ドラマ「THIS IS US(ディス・イズ・アス)」で、「Nagasaki」という単語が「破壊する」「つぶす」という意味の動詞として使われている。原爆の壊滅的な威力を踏まえ、完膚なきまでにたたきつぶすという意味合いで用いたとみられる。日語版製作関係者によると「ナガサキする」という動詞としての用法は、過去の欧米作品には見当たらず「ショックを受けた」といった声が上がっている。 【イラスト】「Nagasaki」という単語が使われたシーン 作品は誕生日が同じ36歳の男女3人と両親を中心に描く連続ドラマ。米NBCテレビが放映し、テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞の主演男優賞も受賞、続編の製作が続いている。 「Nagasaki」がせりふに使われたのはドラマのシーズン1(計18話)第2話「ビッグ・スリー」。主要人物の一人、俳優ケビンがコメディードラマ

    米ドラマで「ナガサキする」 “破壊する”の意味で使用 原爆に着想、俗語表現か(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    teracy_junk
    teracy_junk 2019/08/08
    いや、おまえんとこの新聞も「フクシマの教訓」ってシリーズやってたくせに何言ってんだよ
  • バイリンガルの間で大ウケしている「ジャパングリッシュ」とは : らばQ

    バイリンガルの間で大ウケしている「ジャパングリッシュ」とは 国際化が進んでいる世の中、日語と英語の両方を話すバイリンガルは少なくありません。 国際結婚の家庭や異国で暮らす人同士にもなると、日常的に英語と日語が入り混じることになります。 そんな人々の間で「ジャパングリッシュ」なる合成語が作られていて、ひそかな人気を呼んでいるのだとか。 その中でも面白いものを紹介します。 基的に、似た意味の日語と英語を合体させています。 ●Konnichiwassup =「こんにちは」+「Wtha’s up」(Wassupとスラング的に発音する) ●Seeyanara =「さようなら」+「See you」(Seeyaと軽く言うことが多い) ●Chotto a minute =「ちょっと待って」+「Just a minuite」 ●Arigathanks Gozaimuch =「ありがとうございます」+

    バイリンガルの間で大ウケしている「ジャパングリッシュ」とは : らばQ
    teracy_junk
    teracy_junk 2019/05/16
    センスがめちゃくちゃにいい
  • Red bean paste - Wikipedia

    In Japanese, a number of names are used to refer to red bean paste; these include an (餡), anko (餡子) and ogura (小倉). Strictly speaking, the term an can refer to almost any sweet, edible, mashed paste, although without qualifiers red beans are assumed, while azukian (小豆餡) refers specifically to the paste made with red beans. Other common forms of an include shiroan (白餡, "white bean paste"), made fro

    Red bean paste - Wikipedia
    teracy_junk
    teracy_junk 2019/05/09
    『Koshian (漉し餡), which has been passed through a sieve to remove bean skins; the most common type』英語版の記事書いた人はこしあん派、文明人
  • [転載] gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    [転載] gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100
  • biweeklyの意味・使い方・読み方

    【形】隔週{かくしゅう}の、2週間{しゅうかん}に1回[一度{いちど}]の◆刊行物以外{かんこうぶつ いがい}のものにbiweeklyを用いる場合{ばあい}は、誤解{ごかい}を避{さ}けるためにevery-two-weeksを用いた方が良い。週2回の◆誤解{ごかい}を避{さ}けるためにsemiweeklyまたはtwice-a-weekを用いた方が良い。【名】隔週刊行物{かくしゅう かんこうぶつ}週2回の刊行物{かんこうぶつ}◆誤解{ごかい}を避{さ}けるためにsemiweeklyを用いた方が良い。【副】隔週{かくしゅう}に、2週間{しゅうかん}に1回[一度{いちど}]◆刊行物以外{かんこうぶつ いがい}のものにbiweeklyを用いる場合{ばあい}は、誤解{ごかい}を避{さ}けるためにevery two weeksを用いた方が良い。週2回◆誤解{ごかい}を避{さ}けるためにsemiweek

    teracy_junk
    teracy_junk 2019/03/12
    英辞郎だと誤解を避けるため「週2回」用途ではsemiweeklyを、「隔週」用途ではevery-two-weeks/every two weeksを使えと。母語話者でも分らんものは使っちゃダメだなw
  • English as a universal language - Dan Dascalescu's Homepage

    English as a global language Dan Dascalescu Created: Sep 2008 Last modified: December 2019 Goal Would it be great if all people in the world understood each other, regardless of language? If you answer "No" to this question, this article isn't for you, and it would be pointless to try to convince you that in fact, it would be great, from all sorts of viewpoints, if everyone understood each other,

    teracy_junk
    teracy_junk 2019/02/15
    例の炎上した人のやつ
  • 日本人が間違えやすい英語

    人が間違えやすい英語 ver. 20210930�ガイ ナット nathaniel.guy@gmail.com 以下に、日人が間違いやすい英語の例を纏めてみました。主に英語上級レベルの方向けの記事として書きましたが、どのレベルの方でも是非、ご自身の英語力を磨くために参照いただければと思います。 なお、このガイドを作成するに当たり、友達の藤さんと野口さんに助言いただきました事を、深く感謝致します。 更新(11月16日):読んでくださった皆さん、シェアしてくださった皆さん、ありがとうございます!この記事は私の期待以上に皆さんにシェアしていただいて、当に嬉しいです。追加してほ...

    日本人が間違えやすい英語
  • 大学って英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow?

    "uni" is short/Slang for university. This place can also be called a college. A college or University is a place you go to study and receive an undergraduate degree. "uni"とは"university"(大学)の省略やスラング/俗語です。 これはまた"college"(大学)とも言われます。 【例】 A college or University is a place you go to study and receive an undergraduate degree. (カレッジや大学は[学部](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51129/)課程を修了するために[勉強する]

    大学って英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow?
    teracy_junk
    teracy_junk 2018/10/03
    『高校の後の教育機関のことを"tertiary"(三次)教育と言います。この"tertiary institutions"には色々あります。university, college, technikonなどです。』
  • ソフトウェアエンジニアが英語に慣れ親しむためのコンテンツ

    PHPカンファレンス福岡2018で『ソフトウェアエンジニア英語に慣れ親しむ方法』というLTで登壇しました。その中でおすすめコンテンツというのを紹介しましたが、それについてもっと掘り下げたものを記事として書いていこうと思います。 ソーシャルニュースサイトソーシャルニュースサイトとはユーザーがリンクや 投稿に対して投票やコメントを通して議論できるサイトのことです。日で使われているものでいえばスラドでしょうか。僕はこれらを中心に海外の情報収集を行っています。 redditWikipediaの記事によると、月間ユニークユーザー数がアメリカでは3位、世界では6位を記録したこともある世界的に大人気のサイトです。 話題ごとにsubredditと呼ばれるセクションに分割されており、ソフトウェアの分野でも数多くのsubredditが存在します。総合的なsubredditだと以下のようなものがあります。

  • アメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方

    今日まで使われるこのダイアグラムは、1877年に出版されたAlonzo Reed と Brainerd Kellogg 1877. Higher Lessons in English(→Gutenbergで読める)に登場するものだが、1847年には早くもW. S. ClarkがA Practical Grammarの中でバルーン・メソッドと呼んだ類似の方法が提案されている。 特徴としては、 ・我々が親しんできた伝統文法を活用でき、 ・文の内容において、主なもの/従うものの階層付けがはっきりしており、 ・文ごとに個性的で印象の強いダイアグラムが生成される 利用法としては、出来上がったダイアグラムを見てどうこうするというより、ダイアグラムをつくるプロセス(シンプルなところから始めて要素を追加していくところ)にトレーニングとしての主眼はある。 以上から、今でも米の教育現場ではしぶとい人気がある。

    アメリカの小学生が文の構造を見える化し英語文法を血肉化するのに使っている図の描き方
  • Linguee | English-Japanese dictionary

    English-Japanese Dictionary. Search 1,000,000,000 translations.

  • Urban Dictionary: ggrks

    Gugure Kasu Japanese internet slang for " google it, you dumb**s " Used when someone comment or ask something, wondering about an information that could easily be found in seconds on google Most of the time it's just translated as " Go google it " but the term actually has a more pejorative meaning than what people think * There's also a vocaloid song with this title about a guy that ask a girl th

    teracy_junk
    teracy_junk 2018/07/30
    『Japanese internet slang for "Google it you fucking idiot"』
  • ✓DO、X DO NOT の誤訳事案

    だいぶ炎上してる例のあれ doの意味が全体的に逆になっています。 #118 対応ミスってるとはいえさすがにかわいそうなレベルでいいがかり付けられてる感じもするのでちょっと補足を。 元々の問題 マイクロソフトの機械翻訳がよくやらかすのはいつものことなんですが。 今回は何をやらかしたかというと、よくある ✓DO: 〇〇してください X DO NOT: 〇〇はしないでください みたいなやつを、DOもDO NOTもどっちも「しないで」と訳してしまっているという問題。 「しないで」も不自然だし、ましてDOの方は真逆の意味になっているという誤訳。 どうしてこうなる… みたいな気持ちはもちろんあるものの、こういう「普通の文章」になっていない部分の単語ってのは、機械翻訳では一番ミスを起こしがちな部分です。 たぶん、原文の時点で何らかのアノテーションでも付けておくとかしないと、今後も同様の誤訳は起こりまくる

    ✓DO、X DO NOT の誤訳事案
    teracy_junk
    teracy_junk 2018/07/25
    『日本社会には英字がデザインの一部として溶け込んでる、変に訳されたりカタカナになっているとむしろ日本語的に不自然という文化的背景なんて、日本人にしかわからないということ』
  • 英語の文法チェックに!秀逸な英文校正ツール「Grammarly(グラマリー)」の使い方 - Life is colourful.

    「自分の書いている英文が正しいかどうかわからない。」 英文メールやエッセイ(論文)を書いていると、よくぶつかる悩みである。 プライベートのSNS/メール上の英文ならまだしも、仕事や試験、または一般に公開される英文となると、文法的に正しい英語でないとまずい。 ネイティブに添削してもらうのが最良の方法だが、現実的に難しい。しかし、自分の書いた英文を疑い始めるとキリがなく、無駄に時間を浪費してしまがちである。その結果、結局あいまいなままで仕上げてしまう。 僕自身もこういうことを何度も経験してきているという背景もあるので、今回は、英語のライティングについて書いてみたい。前半では英文校正ツール「Grammarly(グラマリー)」の紹介・使い方、後半では効率的な英文メールのライティングのTIPS&勉強法について書いてみる。 ビジネス英語のライティングだけでなく、スピーキング&リスニング力UPに興味があ

    英語の文法チェックに!秀逸な英文校正ツール「Grammarly(グラマリー)」の使い方 - Life is colourful.
  • Gaijin Engineer in Tokyo

    Being a foreign software engineer in Tokyo has its ups and downs. If you work in a company of foreigners you’re mostly shielded from the experience, but if you work in an actual Japanese company there’s going to be some things that will shock you, some things that will amuse you, and doubtless many things that will frustrate you. This is a run-down of my own personal experiences. As with anything,

    teracy_junk
    teracy_junk 2018/03/19
    『PDCA — Plan Do Check Act (what we call “doing work”)』ウッ
  • 11ヶ月間でTOEICスコアを300点から835点に上げた英語学習法 - Qiita

    ということで11月で835点を取ることができました。 2017/09でいったんスコアが下がったのは結構へこみました。(まあTOEICの点数は運もあるのでプラスマイナス50点くらいの揺れはでると思います。) 学習戦略 英語上達完全マップ 実は英語上達完全マップどおりには勉強しませんでした。英語上達完全マップではボキャビルの勉強は後のほうでいいと書かれていましたが、TOEICのスコアを順調にあげるためにはボキャビルは最初の方にやったほうがいい気がして、4ヶ月後くらいにはTOEICの教材を中心に勉強しました(英語上達完全マップ的にはTOEIC用の勉強するのは邪道なのですが、まあ私はTOEICさんに身を委ねることに決めたので…)。 ただ、英語上達完全マップで掲げられている、瞬間英作文、音読、精読、文法、多読、ボキャビル、リスニングといった体系別トレーニング方法はとても理にかなっていると思いますし、

    11ヶ月間でTOEICスコアを300点から835点に上げた英語学習法 - Qiita
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/12/18
    スコアが上がったことよりもここまでの努力がすごい…
  • エンジニアの英語力 - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    TL; DR どれだけ努力しても"ネイティブ並"は無理なので諦めが肝心 エンジニア英語ができなくても話を聞いてもらえるので「伝える意思」と「分かったか分かってないかを絶対に曖昧にしない」こと 謝辞 このエントリは弊Android Projectのビルド待ち時間を使って書かれています。Android Studioさんに感謝します。 ビルド待ち時間にブログを書かれたくない場合は弊社は僕に全部盛りiMacを買ってください。 前口上 英語力に関するエントリは盛り上がりやすく荒れやすい気がするんだけど、それはやっぱりみんな英語は出来たほうがいいに決まってるしさりとて英語を身につけるのは難しいよねってことが分かってるからだと思う。 僕はエンジニアの中では比較的英語が得意な部類に入ると思うけど、それでも全然充分だとは思わない。ただ、これでやっていけないか?というと全然そんなことはないので、一番重要なの

    エンジニアの英語力 - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
  • やはりお前らの真偽値メソッド名は間違っている。 〜「Xxx できる?」系メソッドの命名〜 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 晒すつもりではありませんが、Facebook で友人のとある投稿を見かけて最初は「三単現にしないと💢」という軽い気持ちで返答したのですが、よくよく考えて見たらこれ思った以上のクソ命名でしたので、とりあえず流れのスクショを上げときます: はい、今回の記事はマサカリです。あしからず。 見ての通り、最初は友人の後輩ちゃんが isCanUseSkill という明らかにアレな命名をしてきたので、友人がそれを指摘をするも、まさかの allowSkill という更にダメな名前をつけてきた件。isCanUseSkill はまだ「なんだこいつの英語はw

    やはりお前らの真偽値メソッド名は間違っている。 〜「Xxx できる?」系メソッドの命名〜 - Qiita
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/12/08
    コメント欄荒れてるw|「できる」が能力的なのか権限的なのかで使い分ける、なるほどな。あまり意識してなかったな
  • 英語への抵抗を無くすための勉強 - Qiita

    リブセンスのマッハバイトという事業でフロントエンドエンジニアをやっています、rukiadiaです。入社してもうじき半年経ちます。 今回は「学」がテーマのアドベントカレンダーということで、自分なりにやっている英語勉強法の話に触れていこうと思います。 そもそも何故英語を勉強しているのか 英語への抵抗を無くしたいというのが大きな理由です。 以前から英語は勉強しないとなーという気持ちはあったものの、そのモヤモヤ感を払うための行動はきちんと起こせていませんでした。「まあ、なんとかなるだろう」という気持ちがどこかにあったのです。 そんな中、去年の11月に「DevFest.Asia 2016 Singapore」という海外のカンファレンスに行く事に決め、単身海外に行ってみました。 カンファレンスの合間合間に30分~40分の長めの休憩があり、そこでコーヒーやビールを呑みつつ周りの参加者と交流をすることが

    英語への抵抗を無くすための勉強 - Qiita