2022年9月22日のブックマーク (112件)

  • 長屋茂が長屋龍河を真の後継者にできたタイミングを解説!ドラマ『六本木クラス 第12話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.tv-asahi.co.jp/roppongi_class/ ドラマ『六木クラス』で、長屋茂が長屋龍河を真の後継者にできたタイミングがあったので、そのタイミングがいつだったのか紹介しましょう。 ドラマ『六木クラス 第12話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『六木クラス 第12話』のストーリー 『長屋茂が長屋龍河を真の後継者にできたタイミング』 ドラマ『六木クラス 第12話』の見所とまとめ ドラマ『六木クラス 第12話』のキャスト テレビ朝日系のドラマ『六木クラス』は、2022年7月7日から放送開始されました。 脚&演出 脚:徳尾浩司 演出:田村直己&樹下直美 登場人物&俳優 宮部新(演:竹内涼真)自分の信念を貫いて転校初日で退学する少年 楠木優香(演:新木優子)宮部新と喧嘩してしまう女子 麻宮葵(演:平手友梨奈)二代目みやべのマネ

    長屋茂が長屋龍河を真の後継者にできたタイミングを解説!ドラマ『六本木クラス 第12話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 補修工事はなぜ高い? - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 朝から風が強い1日でした。 それでも良い天気。 雲の流れも早いです。 今朝は、主人と息子を同じ時間に送り出しました。 6時10分。 まず、主人を降ろして、そこから息子を。 朝、急遽、場所と時間が変わった息子のスケジュールにバタバタしながら。。 学校の場合は、スクールバスなどもあるし、ほぼ毎日決まっているしで対応できるでしょう。 でも、企業研修となるとまた違います。 しかも、まだ人は免許もありません。 そして、両親とも仕事を持っていたら。 臨機応変に対応するのは難しいでしょうね。 息子を研修先の事務所に送り届けてから、今朝は渋滞にはまりました。 今日の車はオートマですから、渋滞でも苦にならないな。と思っていたのも束の間。 なんと睡魔が、、 右足しか動きがないから、楽とはいえ、、 我に返って、窓を開けて、ラジオをつけると。 ちょうど、「なんでも文句を言おう

    補修工事はなぜ高い? - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【レビュー】Pelikan(ペリカン)のボールペン「スーベレーンK400」は一生モノになり得る逸品! - YMのメンズファッションリサーチ

    「Pelikan(ペリカン)」を初めて所有する Pelikan(ペリカン)とは スーベレーンシリーズとは Pelikan(ペリカン)スーベレーンK400レビュー 概要 ディテール ユーティリティ(使い勝手) まとめ 「Pelikan(ペリカン)」を初めて所有する 今回はPelikan(ペリカン)のボールペン「スーベレーンK400」をご紹介します。 現在は量販のジェットストリームの4色ペンとPARKER(パーカー)のボールペンを併用していますが、Pelikan(ペリカン)はずっと持ちたいと思い続けていたブランドでした。Pelikan(ペリカン)・・・。そろそろそのくらいの筆記具が相応しい歳になってきたのかなというところです。 このPelikan(ペリカン)の「スーベレーンK400」は間違いなく一生モノになり得るクラスのペンと言える代物です。 Pelikan(ペリカン)とは 出典:Pelika

    【レビュー】Pelikan(ペリカン)のボールペン「スーベレーンK400」は一生モノになり得る逸品! - YMのメンズファッションリサーチ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 中華そば山謙 ホルモンラーメン - Rei’s notes

    今日はくもり一時雨でした。 今日の夕ラーメンべに行きました。 中華そば山謙(静岡県掛川市)でべました。 ホルモンもんじろうというホルモンのお店(居酒屋)と同一店舗になっていました。 ホルモンラーメンにしました。 980円(税込)でした。 ホルモンは柔らかくて噛みごたえがあって美味しかったです。 麺は喉越しの良いちぢれ麺でした。 スープは鶏豚からとってあって、背脂たっぷりでしたが、見た目よりあっさりして飲みやすかったです。 美味しいラーメンでした。

    中華そば山謙 ホルモンラーメン - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【またまた半額!?】スーパーで購入したお刺身が半額だった件 - ヘベレケ日報

    こんにちは^^ 半額シール好き太郎です^^ よく行く家の近くにあるスーパー。 帰宅途中にふらっと立ち寄ること多いんですが^^ んでお惣菜コーナーやらお刺身コーナーを一応チェック^^ 私の行く時間はほとんど売り切れてましてなかなかお宝に巡りあわないんですね(T . T) ちょっとした時間帯のズレなんでしょうが^^ なんて言ってたら半額シール!(◎_◎;) お刺身! 半額😊 お小遣い制の私には嬉しい半額シール!! んでお刺身ゲット! 金麦ザラガーと頂きます^^ パクパク^^ 美味し^^ 私は刺身パックでもお刺身は小皿に入れてべたい人。 雰囲気大事。 でもママやんは洗い物が増えるからそのまま醤油をさしてえ。 てなお方(T . T) 今日は晩酌中にママやんがお風呂に入っていた為お皿を使用して雰囲気楽しみます♪ (後から小言言われましたけどね😢) 半額お刺身でもお皿に移すと雰囲気でますでしょ

    【またまた半額!?】スーパーで購入したお刺身が半額だった件 - ヘベレケ日報
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 裕福な国から貧しい国へ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    近代日の栄枯衰退 「日は失われた30年から失われた40年に向かっている」 「安い日」などいろいろ言われている日ですが、日は大きな壁を乗り越えて世界第2位の経済大国になったのです 大きな壁とは『資源が無い』ことです 太平洋戦争は「アジアを白人支配から解放し大東亜共栄圏を創る」という一面もありましたが「植民地を持ってる国はいいな!資源がたくさん手に入っていいな!」という資源欲しさに戦争した面もあると思います 敗戦をした日はモノ作りの国にシフトしていきます 「200円で仕入れた鉄鉱石を200万円の自動車に変えて商売する」いわゆる加工貿易の国です 「メイドインジャパンは安かろう悪かろうの代名詞」とバカにされながらも世界一の品質を実現し、資源もなく焼け野原になった日は世界の経済大国として成長していきます 平成元年には『世界上位20社のうち14社が日企業』という状態でしたが、現在は35

    裕福な国から貧しい国へ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 折角のシカゴ出張。お目当てのお店に行けず、ダメダメなちらし寿司になってしまった〜 - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 100 北関東の伝建地区 - 黒柴りゅうの散歩道

    二人での関東ツアー、一日目の最終訪問先を群馬県中之条町の六合赤岩にしていました。もう長野県が近い場所ですが、私のこれまでの感覚では、十分回れるだろうと予定していたのですが、やはり東京は交通事情が違っていました。 https://goo.gl/maps/LVSZXeCRxQScjE3g6 1 首都圏の道路事情 朝早く東京を出るので、お昼頃には貫前神社に参拝できるかなと考えていたのですが、これはとんでもなく見通しが甘かったことが判明。先輩からも土曜日の高速はすごく混むよ!と言われていた通り、川越の町でようやくお昼という状況でした。 この後も在来道を抜けたり、町中の道を迂回したりして高速の渋滞を回避し、ようやく順調に走り始めました。週末が故、それも三連休の初日、各地へ向かう車が多いのは当たり前と言えば当たり前でしたが、私の想定を超えていました。そんな訳で富岡市の貫前神社に着いたのは、夕方に近い時

    100 北関東の伝建地区 - 黒柴りゅうの散歩道
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ゴルフ Vol.82 ~鹿島南蓼科カントリー~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~

    上海駐在時にお世話になった先輩がシルバーウィークを利用して現在の勤務地の青森から帰っているとのことでお誘いがあり鹿島南蓼科カントリーでプレーしてきました。 予報ではスタート時間の10時ころから雨。今にも降り出しそうな曇り空の中スタートしましたが林の向こうに見えるはずの八ヶ岳も全く見えません。 予報通り2ホール目で雨が降り出しましたが、雨よりもここ数日で一気に下がった気温に驚きました。 おそらく朝は10度以下、スタートした時も15度くらいで雨に濡れると非常に寒く前回ゴルフでは汗をかいていたのが信じられないほどでした。 コース内には紅葉が始まった木々も見られ秋の訪れを感じます。 雨の中、コンディションはあまり良くなくダブルパーも叩きましたが、バーディーひとつ取って90前半で回れてそこそこの内容でした。 さて来週は秋のゴルフ週間でサラリーマン時代のメンバーとの1ラウンド+ブログつながりのメンバー

    ゴルフ Vol.82 ~鹿島南蓼科カントリー~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
    頑張ってください😀
  • 今回の下げ相場は「ドットチャート」ショック? - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨夜(日時間9月21日)は心穏やかに眠りに就きました。 9月中旬になってぶり返した暑さも和らぎ・・・を通り越して肌寒いくらいで、夏布団ではありますが、温々と眠りに落ちました。 勿論、気候だけでは無く、FOMCを控えたNY市場が穏便に寄りついたのも心穏やかな眠りに寄与したものと思いましたが・・・ 早朝、米国株価が全面大下げ!! NYダウ平均は▼522$、▼1.7%の下げで、他の指標も概ね▼1.7%の下げでした。 チャートを調べると、ナンチュー乱高下。 googleファイナンス殿サイトより借用 調べてみると、時系列のエビデンスは無いのですが、 ・今日のFOMCの利上げは予想通り0.75%じゃネ?・・・△200$前後で穏やかに昼 ・FOMC終了。パウエル議長会見、意外と言い方がきつくネ?・・・▼400$下げ ・パウエル

    今回の下げ相場は「ドットチャート」ショック? - 出遅れリタイア日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 間際で台風 - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日もスッキリしない朝です。 肌寒で気候の変化についていけない父さん。 長袖はどこだ、どこだの朝です。 今日はショートブログです。 ネガティブ記事にて、 遠慮なく閉じて頂ければ 連休に家族でお出かけ予定を立てた父さん。 相変わらずの雨予報。 雨男ぶりを発揮しております。 そんな父さんに追撃が...... 間際になって、日付近に台風ができたそうです....... お出かけ先に直撃のよう......... あ~、このパターン。 今まで何回も経験しています....... ホント、予定を立てると天気が荒れます。 今まで、 スンナリ、何の気兼ねなしに 出掛けたことってないです。 今回は何年振りかでの 家族全員でのお出かけだったのに..... 旅行運、お出かけ運なるものがあれば、 ホントに 運がない父さんです....... トホホ、トホホ、トホホ、トホホ、トホホ.... みなさ

    間際で台風 - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 駆逐艦弥生の進水! - たも2のブログ

    僕は趣味のひとつに艦船模型があります。 今回、製作していたキットが完成したのでお披露目です。 キットの概要 キットのモデルとなったのは睦月型駆逐艦の3番艦、弥生。 大正14年に進水、太平洋戦争へ投入され激闘の末、昭和17年9月に沈没します。 このキットはその弥生を魚雷発射管に防楯が装備された昭和16年の姿で再現しています。 pit-road.jp 製作について 製作期間は一か月ほど。 元々はフルハルとウォーターラインと選べるキットですが、フルハルパーツを他キットへ流用したので今回はウォーターラインにしました。 他社製パーツなども特に使わずにそのまま組んでいます。 ディテールアップしたのは空中線と錆のウェザリングです。 空中線はいつも通りフィーリングでなんとなくかっこよく見えるように張ってみました。 ウェザリングについては練習がてら色々試しつつといった感じです。 苦手だったボート類の塗装につ

    駆逐艦弥生の進水! - たも2のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【国内旅行記】兵庫県 神戸市ー淡路市 明石海峡大橋 - usagikurasiblog’s diary

    兵庫県神戸市垂水と淡路島の淡路市をつなぐ 明石海峡を横断する『明石海峡大橋』付近をご紹介します。 明石海峡大橋は、 兵庫県神戸市と淡路島の間の明石海峡に架かる、 橋長3,911m、中央支間長1,991mの世界最大級のつり橋です。 www.jb-honshi.co.jp 明石海峡大橋は、 州と四国を、道路で繋ぐ 州四国連絡架橋事業の一環として建設されたもので、 1988年(昭和63年)5月に現地工事に着手し、 およそ10年の歳月をかけて1998年(平成10年)4月に完成しました。 残念ながら、鉄道は通されていません。 約50年前の計画段階では、 四国新幹線の通行も想定した道路鉄道併用橋だったようです。 今回訪れたのは、まず、神戸市側の『兵庫県立舞子公園』 hyogo-maikopark.jp 舞子公園には、 ・舞子海上プロムナード ・旧木下家住宅 ・旧武藤治邸 ・孫文記念館 ・夢レンズ

    【国内旅行記】兵庫県 神戸市ー淡路市 明石海峡大橋 - usagikurasiblog’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 蚊に刺された時にはお塩を! - 妙明の人生の宝探し日記

    ※以下の内容をお読みになり、アトピーや皮膚に疾患がある方はご注意下さい。 まだまだ暑い日々が続いていますが、朝晩は少し過ごしやすくなってきていますね。 毎日、家庭菜園で育てているお野菜に水をあげたり、雑草を抜く作業をしていますが、真夏の気温が高い時よりも、気温が少し下がった時のほうが蚊に刺されることが多いです。 そこで、今日はお塩の素晴らしさを記事にしたいと思いました(^^) 蚊に刺された時には、皆さんはどのようにされていますか?市販の虫刺されの塗り薬で対処されていますか? 私は刺されたところにお塩を擦り込んでいます。 擦り込むお塩は、伯方の塩などの海水で作った天然塩です。お塩を適量手に取り、刺されたところに痒みがなくなるまでゴシゴシ擦り込みます。一度で痒みがなくなり、市販の塗り薬のように時間が経つとまた痒くなることもありませんし、刺された跡も残りません。 一回に擦り込む量はこのぐらいです

    蚊に刺された時にはお塩を! - 妙明の人生の宝探し日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 99 北関東の日本100名城 - 黒柴りゅうの散歩道

    1 広大な城域の鉢形城 東京在住の先輩との二人旅、初日に訪れたのが埼玉県寄居町に残る鉢形城です。鉢形城は、元々は関東管領上杉氏の家臣が築いた城で、その後勢力を伸ばす北条氏の三男氏邦がこの地の豪族に養子に入り、関東有数の規模を誇る城になったようです。秀吉の小田原攻めの際は、前田利家・上杉景勝らの北国軍に包囲され、一ヶ月余りの籠城後に開城、家康配下の代官が治めました。 関西に住む我々には、この城は全く馴染みがありませんが、戦前(昭和7年)に国の史跡に指定されているので立派な城です。秩父山地が関東平野に突き出す先端の荒川沿いに位置し、上州や信州・甲州への要衝であったのでしょう。丘の上にいくつもの廓からなる関東を代表する城郭だけあって、その広大な光景に圧倒されました。 2 関東屈指の箕輪城 次に訪れた箕輪城は、もう少しコンパクトな城かと予想して現地に着きましたが、榛名山の麓に広大な城域を有する関東

    99 北関東の日本100名城 - 黒柴りゅうの散歩道
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 近しい身内の不幸 親族との関係 わたしと毒親族 - カワコ 頭の中でぐるぐるしてること

    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【ゴルフおすすめ動画】アプローチはクラブの芯で打たない!? - のーやブログ

    今回は、YouTubeのおすすめ動画をご紹介します。 アプローチの打ち方について目から鱗の動画をたまたま視聴しました。みなさんもぜひご覧ください。 おすすめ動画 ゴルフクラブは芯で打たない 実際にコースで試してみた まとめ おすすめ動画 ゴルフジャーナリストの小林一人さんがナビゲーターを務める「HIGH SPEC GOLF」チャンネルで「MT−28」、「MTIウェッジ」などの名器を生み出したクラブデザイナーの宮城裕治さんがアプローチの打ち方を説明されていました。 ゴルフクラブは芯で打たない 宮城さん曰く、ゴルフクラブには芯と激芯があるとのこと。これは全てのクラブに言えることで特に力説されていたのは、ウェッジでのアプローチショット。 グリーンの上で止まる球を打つ場合は、ウェッジのトウで打たないといけないそうです。 ウェッジのトウで打つというのは、ライが悪くてトウ側でないと打てない場合の選択肢

    【ゴルフおすすめ動画】アプローチはクラブの芯で打たない!? - のーやブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 肌寒くなっても素足+ワラーチでまだまだ大丈夫 - あの煙突を目指せば…

    久しぶりに勤務先から自宅まで帰宅ランで14キロあまりをのんびりと時間をかけて帰宅しました。 台風が通過した昨日から急に朝晩冷えるようになっています。台風前のあの暑さが嘘みたいです。でも帰宅ランでは、素足ワラーチとコンバーチブルタイプのトレッキング用パンツを短パンにしたものでちょうど良い感じでした。素足ワラーチはまだまだ寒くなってもいけそうです。 いつもと変わらないルートでしたが、楽しく走って帰ることができました。 で帰宅ランをしていたときは、途中でモチベーションが落ちるので、必ず音楽かラジオを聞いて走っていましたが、ワラーチでは音楽等がなくても、、飽きることなく走ることができます。気分をあげるための音は無くても、走り終わったあとは「あー楽しかったー」って感じで終わります。 今日の帰宅ランでも「あー楽しかったー」としみじみと思いました。

    肌寒くなっても素足+ワラーチでまだまだ大丈夫 - あの煙突を目指せば…
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • セフィア8+ PEライン駄目かも - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○

    自分が「セフィアXR_C3000」を新調し、せっかくなので巻くラインも某先生が推奨する「セフィア8+の04」にしようかと思っていましたが、今年これを2丁使っている友人の評価は・・・ 超最悪💦 との事でした (´・ω・`) 全部捨てたいとか言うておる💦 シマノ セフィア8+ 200m 0.4号 5カラー LD-E61T【ゆうパケット】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング これはある意味0.4号に限ってと、彼のジャークにも問題があるとは思いますが、新品ラインにも関わらず不明な高切れを連発していて、公開スペック通りの強度自体まったく期待できない気がするとの話でした 高切れには当に可哀そうで、船上で5回FGノットリペアを繰り返しており、せっかく楽しく遊びに来ているのに・・・ 超がつくほどイライラ していました💦 いつもなら彼に悪態をついているア

    セフィア8+ PEライン駄目かも - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • どん突き - ぺこんちゃん

    ぎりぎりまで行って見上げてきた。

    どん突き - ぺこんちゃん
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 導かれた2023年の手帳 - なしこが通りますぅ

    今週のお題「はてな手帳出し」 こんにちは! 趣味なし スキルなし ボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 私は毎年、 福袋は早めにチェックすること! 手帳は早めに買っておくこと! と目標を掲げおります。 が どーしても毎年忘れているっ笑 気がつけば一歩出遅れてしまうんですよねぇ。福袋は目当ての物はすでに売り切れ、真新しい手帳は書き始めが遅く何も書かれない月日のページが多数。 今年こそ 手帳の空白をなくしてやる!と意気込んでいました。 何の手帳にしようかな~?なんて考えていた悩んでいた矢先、たまたまネットでセーラームーンなかよし連載30周年なる記事を発見! ビビビッ 2023年の手帳セーラームーンにしよう☆ まさに月に導かれて巡り合ってしまった瞬間でありました。 ムーンライト伝説 ももいろクローバーZ アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes そこか

    導かれた2023年の手帳 - なしこが通りますぅ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 夏の白昼夢①『ニッサンクロッシング銀座』ソール・ライター風 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    夏の白昼夢① 『ニッサンクロッシング銀座』 ソール・ライター風 Saul Leiter Style Photo photoⒸarashi

    夏の白昼夢①『ニッサンクロッシング銀座』ソール・ライター風 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • マイナポイント ゲット! 懲りないオトコは自制心の無さを遺憾なく発揮 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 8月の下旬に申し込んでおいた、マイナンバーカードの ・保険証の利用登録 ・公金受取口座の登録 によるマイナポイント15,000ポイントを頂きました。 以前の記事でも紹介しましたが、私自身はSUICAへチャージすべくJREポイントを選択。 家内はWAONにチャージすべくWAONポイントを選択しておりましたが、二人分とも連休中にはポイントとして頂けましたので、それぞれ電子マネーへ変換しました。 と言うことで、私が頂いた15,000円相当のチャージは以下の通り、「やまや」にて薫り高いスコッチウイスキーに速攻で化けてしまいました。 お断りしておきますが、私は「やまや(9994)」の回し者でも、株主でもありません。 26万円で配当利回り2%(5,200円/年)、優待券3,000円✕2(合計利回り4.3%)は魅力的で、指が動き

    マイナポイント ゲット! 懲りないオトコは自制心の無さを遺憾なく発揮 - 出遅れリタイア日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【世界的に有名なリゾート地】タイのプーケットについてちょこっと紹介~個人事業主36日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ

    スポンサーリンク 引用:「プーケット | 【公式】タイ国政府観光庁」 ~目次~ 第5回目は『プーケット【タイ】』についてです プーケット【タイ】とは プーケット【タイ】がある場所 プーケットと言えば何といっても海!! プーケットと言えば高級リゾート…… プーケットで騒ぎたいなら!! プーケット【タイ】のまとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって36日が経ちました。 タイ大好きかえるのタイ関連記事紹介 第5回目は『プーケット【タイ】』についてです 日、みなさまから頂いたブクマコメを拝見させていただいているときに、ある方のブクマコメに目が止まりました。 その方のブクマコメは、次のとおりです。 「プーケットですね。なかなかグッドな選択かと👍娘も大学卒業までにはプーケット行きたいと話していますよ。人気なんですか?プーケット❤️」 コメントくれたのはhajimerieさんとい

    【世界的に有名なリゾート地】タイのプーケットについてちょこっと紹介~個人事業主36日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • つくばへ出張でした(お昼どき、一瞬だけ台風一過でした~♪) - げんさんのほげほげ日記

    お昼どき、つくば界隈で一瞬だけ晴れ間が見られました(久しぶりの青空でした!) 今日はつくばへ出張でした。 おうちを出るときの空は雲でどよどよ…折りたたみ傘を持って出かけた方がいいかな と思うような天気でした。 朝の気温は18度。半袖だと少し肌寒く感じますね。 駅への道中も長袖の方が多かったなぁ~。 (寝ぼけていたので、いつもどおり半袖を着て出かけてしまったー😊) TXでビュンビュン進みます。ほとんど高架で踏切がないので、130kmという速さを実現!(最近、つくばからの延伸計画が持ち上がっているそうですね~どうなるのでしょう?) つくば駅に到着しました。駅前のバスロータリーをパシャリ♪(1年半前まで、ワタクシ、つくばに通っていたんですよねぇ~) 駅前の花壇も秋の装いでした 今日はいくつか会社さんに立ち寄りましたが、以前お世話のなっていた会社さんに 一番滞在していたかもしれません。 「わっ、

    つくばへ出張でした(お昼どき、一瞬だけ台風一過でした~♪) - げんさんのほげほげ日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 今気づいた。 - 南城苑の勝手口

    秋やん 朝晩が「涼しい」のではなくて「寒い」になってきたことに気が付きました 確かにお茶が冷たいものから暖かいものに変わりましたもん カカトもガサガサになり始めました 温泉が嬉しい季節です ひんやりした空気とあたたかい温泉 しょっぱいものべた後の甘いものみたいじゃないですか? 無  限  に  イ  ケ  る  気  が  す  る  !! …ってのは多分気のせいで 湯あたりするからほどほどに~ 全然関係ない北熊店さんの支那そばの写真

    今気づいた。 - 南城苑の勝手口
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 結局一つに集約された - 英語が苦手な私の北米暮らし

    最初の半年くらいはとっても活用するけど、次を検討する時期になると”そういえば最近使っていないな”となるのが私にとっての手帳です 手帳を持つ、使いこなすことに憧れ、初めて買ったのは恐らく高校生の頃 大学受験の模試のスケジュールや学校見学など、イレギュラーな予定が増え始めた時だったと思います 教科書や参考書でカバンも重かったので月間+週間の予定が書き込めるタイプのもの、どうせなら可愛いのがいいな!と キャラクターものを選びました 結局年末になってくると受験のことだけを考えるし、特に予定もなかったので受験が終わるまで存在を忘れたと思います 大学生~社会人になってからが一番手帳を活用していた時期 大好きだった手帳が2つあって、一つはこちらクオバディス(Quo Vadis) カバーも革っぽくて(フェイクレザー)大人っぽいし、週間予定のページは時間単位で書き込めるので”使いこなせたらかっこいい!!”と

    結局一つに集約された - 英語が苦手な私の北米暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 教育勅語スイング 第6回 漢字「朕」の覚え方 - 素振り文武両道

    日は120バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は教育勅語の続きで、バットを振りました。 是ノ如キハ(かくのごときは)獨リ(ひとり)朕(ちん)カ忠良(ちゅうりょう)ノ臣民(しんみん)タルノミナラス又(また)以テ(もって)爾(なんじ)祖先(そせん)ノ遺風(いふう)ヲ顯彰(けんしょう)スルニ足ラン つづく 素振り文武両道は、次の漢字を読んで、バットを振りました。4回ずつ【言う振る】を繰り返しました。 朕 忠良 爾 遺風 顕彰 コトバンクより引用 忠良 忠義で善良なこと。また、そのさまや、その人。 忠良な臣民 コトバンクより引用 遺風(いふう) ① 後世にのこる昔の風習。 ② 後世にのこっている先人の教えや芸風。 祖先の遺風 ウィキペディアより引用 顕彰(けんしょう)とは、個人の著名でない功績や善行などをたたえて広く世間に知らしめることをいう。 遺風を顕彰す

    教育勅語スイング 第6回 漢字「朕」の覚え方 - 素振り文武両道
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ここ2年、京都では人口減少日本一となってしまっている…なんで?? - なるおばさんの旅日記

    京都の人口がかなり減ってきているという事実をご存知でしょうか…。 2年連続で日の人口減少においてワースト1!つまりワースト一位が京都なのです。 「なんで京都?」と考えた時に一番に気になったのが「観光の街・京都」という側面です。 2020年には、「京都市財政破綻の危機」というニュースが全国を駆け巡り話題になりました。 今回、この京都の人口減少の理由については次のようなことが挙げられます。 コロナで観光に従事する人の仕事がなくなった 大学が多い町で実際に学校に通わないオンライン授業が増えた 就職しようにも受け皿になる企業が少ないため大阪などへ流出している 京都市内の地価高騰で簡単に住めなくなっている 高齢者比率が高いため死亡者が赤ちゃんの出生数を上回っている これら多くの理由がたまたま重なった結果、京都に住むという理由がなくなってしまった人が増加したと考えられます。 1.コロナで観光に従事す

    ここ2年、京都では人口減少日本一となってしまっている…なんで?? - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 凶 くっそー! - どーなんの定年後のチャレンジ

    21日の事です いつもの港は河口なので 台風が上流に沢山雨を降らせたので 泥水状態 滅茶苦茶濁っていたので違う港へ 思えばこの段階から狂っていた イサキの子供?リリース 真鯛の子供リリース 小さめだけど鯵 でもそれからが大変だった! 左の竿が揺れだす 右の竿の餌を入れている途中 右の竿をセットして慌てずに左の竿を上げる タコだ! タコも必死で海底にしがみ付く プツン!糸が切れた! 仕掛け丸ごと取られ付け替え またタコが引っ張る! プツン!また仕掛けが無くなる 付け変えて投入! またタコ! 途中まで上がるが逃げられた ガクッ! また投入! すると大きな引き ガツンガツン! チヌか真鯛か?ギュイ~ン! もう少しで姿が見えるところで 痛恨のバラシ! 恐らく2kgはあったと思う大物 クッソ―! 結局これだけ 真ん中の下はサバ1匹・・・。 取られた仕掛けはもう何回も使って 元は十分取っているから良い

    凶 くっそー! - どーなんの定年後のチャレンジ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 着物生地(585)泥藍大島&紬など藍系着物7点セット その1 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    購入年月日:2013年8月頃 購入場所:ヤフオク 個人? 購入価格:不明 恐らく1万円前後(7点) 購入状態:着物、状態は優良 素材:正絹 今日は、2013年頃、着物生地を集め始めた頃ヤフオクで購入したセットの着物を解いたものになります。 結構安く着物を購入してきたつもりでしたが、この頃の購入履歴を見ると、内容の悪いものを高値で購入しているものも見受けられます。一番ひどいのは、30点セットということで、悪徳業者につかまされ、3万円ちょっとで購入した大島紬のセットが、使い物にならず全部廃棄した苦い経験があります。 こちらのセットは、どうでしょうか?今回から順を追って検証していきたいと思います。 取り上げるのは、「泥藍大島&紬など藍系着物7点セット」になります。 今回もウリボウにも登場してもらい、生地の模様の大きさや色合いを見るうえでの、参考にしていただけばと思います。uribouは茶色です。

    着物生地(585)泥藍大島&紬など藍系着物7点セット その1 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • Thu. Sep 22nd, 2022: プリウスのデザインフロー、トヨタとの社会的距離 - TREAT YOURSELF

    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • まかないランチ チキンラーメンライス(チキンラーメンの炊き込みごはん)を使ったレタスとシラスのチャーハン (令和4膳)  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    お題「簡単レシピ事の用意をしていると、どうしても、賞味期限の加減もあって、想像していたべる順番が変わることがよくありますよね。 少し前の話になります。 いつものように、ランチに何か作ろうと思って、冷蔵庫と相談します。 この日は、シラスの賞味期限が気になってしまった。 それと、サラダ用に買って来たレタスを洗ってみると、意外に外の葉が多くなって、処分するには、何か気がひけます。 べ物だからね。 粗末にするのは、何ちゃっての料理人としても、心が傷みます。 何か使う手はないかと、思案してみました。 そうこの日の朝も、チキンラーメンライス(チキンラーメンの炊き込みごはん)を作っていました。 6歳児のゆうゆうが、べたいと言えば、白米もチキンラーメンもありますので、すぐに出来ます。 その残りを、いつものはおにぎりにするのが、多いです。 とても、美味しいです。 冷えても、チキンラーメンライスは

    まかないランチ チキンラーメンライス(チキンラーメンの炊き込みごはん)を使ったレタスとシラスのチャーハン (令和4膳)  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ビアログ No.26 金麦 琥珀の秋 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    秋のビールは8月に買っていた。 飲んだのも8月。 秋はいつから? 夏好きの私としてはいつまでも夏でいてほしいのだけどね。 秋味のビールが出始めたら そろそろ秋。 その秋味のビール飲んじゃったら秋だ。 金麦 琥珀の秋 日時場所 基情報 味 一言メモ 金麦 琥珀の秋 金麦は新ジャンルの中ではけっこう好きな方。 それの、秋バージョン? 「琥珀」というだけで、 濃い色のビールだってことが想像ついちゃうよね。 贅沢麦芽とロースト麦芽一部使用 天然水100%仕込⇐サントリーのビールと言えばコレ!! www.suntory.co.jp 日時場所 日にち:8月28日(日) 時間:11時20分 場所:家 コンディション:明日もバイト休みだヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ だけど、長男の高校、もう始まってるから、朝はゴロゴロしてられないのか・・・ と、ちょっとがっかりな夜なのである。 基情報 インパクトある缶

    ビアログ No.26 金麦 琥珀の秋 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【ウマ娘】優成績を目指す効率の良い方法【トレーナー技能試験:グランドライブ編】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。

    2022年9月20日から開催された 『トレーナー技能試験:グランドライブ編』 攻略まとめになっています。 開催期限が短いので忘れないうちにこなしておくのが吉です。 グランドライブ編を育成して成績(スコア)を出すイベントになっています。 成績(スコア)は特定のスキルを習得したり ステータスを上げると育成ボーナスが付きます。 グランドライブ編のトレーナー技能試験は 『短距離課程』『マイル課程』『中距離課程』 『長距離課程』『ダート課程』『エクストラ』『フリー課程』 合計7つの試験があります。 全ての試験で優成績を残すと限定の称号を手に入れられます。 全ての試験は特定のスキルにボーナスがありますが 基礎能力のボーナスと ライブボーナスもあるので スキルボーナスにこだわらずに根性賢さ特化のような ステータスを伸ばせるような編成がオススメです。 そもそもウマ娘自体の評価点だけでもスコアを伸ばせます。

    【ウマ娘】優成績を目指す効率の良い方法【トレーナー技能試験:グランドライブ編】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • pyinstallerで公園検索WEBアプリを配布できるようにしてみた。 - 技術は使ってなんぼ

    こんにちは。 今回は前回作成したWEBアプリを、pyinstallerを使って配布できるようにしてみようと思います。 前回の記事はこちら。 yonesuke0716.hatenablog.com pyinstallerはPythonで作ったアプリをexeファイルとして生成することで、Pythonの開発環境が入ってないPCでも実行できるようになります。 pyinstallerの手順を追って、実際にexeファイル化するところまで紹介します。 作成したexeファイルはgit上にアップロードしておくので、この記事の最後の方に飛んでgitからダウンロードしてください。 それではよろしくお願いします。 pyinstallerの準備 仮想環境の作成 pyinstallerでexeファイルの作成 main.pyの作成 main.specの作成、設定 exe動作確認 おまけ(exeファイルにまとめる) おま

    pyinstallerで公園検索WEBアプリを配布できるようにしてみた。 - 技術は使ってなんぼ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 食べるのを楽しみにしていた、牛すき牛盛りうどん・塩ダレ豚盛りうどん☆昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)はなまるうどん - Pontasanの日記

    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • うちごはん・自炊 Vol.481 <おでん> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    すこしずつ秋の気配も感じられる頃ですが、 まだまだ暑い日も続いてます、台風が近づいているので 朝早くからスーパーへ~ もうおでん具の売ってるんですね・・・ でも朝から10%引き付いてる、売れてないんでしょうか? 思わず買ってみた 一応お出汁は、付いてるやつじゃなく鰹節から〜 鍋に具材入れてから気づいた、大根が無い・・・ さすがにおでんの大根無しは・・・ いつもなら前の晩から炊いてるのになぁ〜 今回は時短で作ります 大根切って、皮剥いてレンチンして鍋に投入 そんなこんなでようやく完成! ん〜 何か足りない、はんぺんも忘れとる でも一杯目としてべちゃおう~ 鍋に「はんぺん」追加〜 二杯目に間に合った(笑) レンジでチンでも、まずまずの大根(笑) 紀文のこれ、ちょうどいいかも~ 覚えておこうっと www.hkt1989.com

    うちごはん・自炊 Vol.481 <おでん> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 夫の分かりすぎる浮気について - ヒロニャン情報局

    私の主人の浮気には驚愕せざる得なかった内容でありました。 主人は、隠れて何かにつけてコソコソするのが大好きで、私に隠れて行動することで至福を得るようでありました。 ある日私が、主人がトイレで長時間ガラケーを触っておりましたので、「何しているの!?」と問い詰めても、「別に」と言う形で、そそくさとガラケーを隠してしまう仕草をするのでありました。 このような状況がよくあるようになりあきれ果てました。 主人はいつもあっけらかんとしておりまして、ロックの機能や掛け方も知らない人でありました。 主人は上下関係の厳しい社会で暮らしていることで過剰なストレスがかかり、いきなり、休みの日に寝落ちしてしまうような状況にありましたので、その時に主人のケータイの中身を確認してみました。 そうしますと、案の定、ガラケーの会員サイトでありますSNSサイトに出入りしており、手当たり次第に女性に声をかけて浮気しまくってい

    夫の分かりすぎる浮気について - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 無花果のトースト - artなfoodsのDiary

    ■ 熟成とんかつ弁当 一昨日、シゴト中に立ち寄った先で転倒して頭を強く打ちました。スリッピーな足元なのに無意識に急激な動きをしたことが原因ですが、現場作業ではないのでヘルメットを着用しておらずコンクリートの地面に強く…と思い出したくないシーンであります。 軽い脳震盪でも起したのでしょう、立ち上がっても視点が定まらず何が起きたのか理解できない状態でした。幸いなことに頭部に外傷はなくタンコブすら出来なかったのですが、シゴト用ではなくたまたま着けていたプライベート用のやや高価な眼鏡のフレームが折れてしまったのがショックでありました。 顛末を見ていた方は「少し休んでから…」としばらく安静にすることを勧めてくれましたが、急ぎそのままシゴト現場に向かい勤務し帰宅です。その後は頭痛もなくフツーに就寝しましたけれど、朝になって目覚めてから「あぁオレって生きてた…」と安堵した次第です。怖かったのは外傷もない

    無花果のトースト - artなfoodsのDiary
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 『バブル以来31年ぶりにプラス』は良いことか…⁈ - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、年の全国の基準地価について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月20日(火)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 基準地価、3年ぶりに上昇 住宅地はバブル以来31年ぶりにプラス 国土交通省が20日に発表した7月1日時点の基準地価は、全国平均(全用途)の変動率が前年比プラス0・3%となり、3年ぶりに上昇に転じた。住宅地はプラス0・1%と、バブル景気が終わった1991年以来31年ぶりの上昇となった。商業地もプラス0・5%に転じ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた落ち込みからの回復が鮮明になった。 〜以下略〜 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb

    『バブル以来31年ぶりにプラス』は良いことか…⁈ - 不動産×行政書書士Blog
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 意外と知らない!?9月から手取り額が減る原因とは! - pukupukuのブログ

    9月は手取り額が減る可能性があることをご存知でしょうか? 給料明細書を見た時に慌てないよう、今回は9月からなぜ手取りが減るのかについて紹介したいと思います。 9月から手取りが減ることについて 1.給料から控除されるもの 2.社会保険料の金額について 3.悪いことばかりではない! まとめ 9月から手取りが減ることについて 1.給料から控除されるもの 給料から何が引かれている知っていますか。 所得税、住民税、健康保険料、厚生年金保険料などがありますが、その中の健康保険料と厚生年金保険(2つ合わせて社会保険)が影響しています。 9月に貰った給料明細書を見ると、総支給額は8月と同じなのに、なぜか手取り額が減っていることに気付きます。これは毎年9月に社会保険料の変更が実施されるためです。 2.社会保険料の金額について 9月の社会保険料の変更は、ほとんどの人が変更の対象になります。しかし、あることに気

    意外と知らない!?9月から手取り額が減る原因とは! - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 洋画 幸せは、ここにある - ♛Queens lab.

    幸せは、ここにある 言葉遊びの楽しさ ユーモアを奪われるくらいなら とにかく見て欲しい 画像はwww.paravi.jpより引用 幸せは、ここにある 原題 HERE TODAY アマゾンプライム字幕で視聴 (2022年9月) 1時間56分 言葉遊びの楽しさ コメディー映画なのですが ドタバタやおバカな行動で 笑いを取るわけではありません。 ちょっとした会話の言葉選びが とにかく面白い。 こんな会話が出来たら 凄ーく楽しいと思う。 コメディー作家の チャーリー・バーンツ。 タイプライターを使っていますが その時代の映画? パソコンが有るけれど あえてのタイピング。 実は使えないだけ。 だけどこれは持ってるよって スマホを出します。 使えるのって聞かれて 電話とメール以外はね。 私、小爆笑! チャーリーはランチに。 相手はチャリティーで チャーリーとのランチを 落札したエマです。 正確に言うと

    洋画 幸せは、ここにある - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • あぁキャンプしたいけど 🏕【渡良瀬遊水地】でサイクリング 🚴 - kzのブログ

    あぁキャンプしたいけど 🏕 【渡良瀬遊水地】でサイクリング 🚴 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com www.youtube.com

    あぁキャンプしたいけど 🏕【渡良瀬遊水地】でサイクリング 🚴 - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【モンスト】✖️【超究極】期間限定超究極・彩『パンデモニウム』登場!!攻略に向けての最適正キャラ紹介【闇属性】編 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも見ていただきありがとうございます😊 日のお題 期間限定超究極【パンデモニウム】攻略適正キャラを紹介してみる。【闇属性】編 9月15日付モンストニュース内で発表がありましたが、 www.youtube.com 2022年9月18日(日)12時から期間限定の超究極クエスト実装が発表されました。 ちょっと唐突ですが、コラボもかなり落ち着いてきたので、そろそろ目新しいものが欲しいと思っていたところでした。 これまた面白そうな、そしてかなり苦戦を強いられるような高難易度クエストとなりそうなので、非常に楽しみにしています。 今回は急遽発表された超究極クエストについて書いていきたいと思います。 今回の超究極クエストについて。 新たな超究極クエスト開催!!超究極【パンデモニウム】登場!!適正キャラ紹介。【闇属性】編 開催期間は? 超究極・彩【パンデモニウム】攻略のための適正

    【モンスト】✖️【超究極】期間限定超究極・彩『パンデモニウム』登場!!攻略に向けての最適正キャラ紹介【闇属性】編 - coltのモンストまとめノート
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 『鳥人間コンテストって、本当にすごいんだな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    はてなブログを読んでいると、 『鳥コンテスト、感動する!』 という記事を結構読むのですが、 これまで1度も観たことがなかったのです。 今日、 【上田と女が吠える夜】という番組で、 少しだけ『鳥人間コンテスト』 を流していたのですが、 これは確かに感動しますね。 (鳥人間)って、こういうことやったんや。 次回の『鳥人間コンテスト』、観ようかな♪ 感動して終始号泣しそうやけどね。 『涙でゆがんで画面が見えなーい😱』と なりそうやけどね😅 昨日から突然 無線マウスが動かなくなった。 そんなわけで、マウスなしでPC操作は 非常にストレスなので、 そろそろもち様観て寝ようかね。 今日のもち様!!!!!!! www.youtube.com おぉっ!!!!! 今日も冒頭から『にゃおん💖』と 可愛い鳴き声をご披露くださったもち様😍😍😍 『最近、下僕がぼくを置いてけぼりにする。。。 下僕、今日は

    『鳥人間コンテストって、本当にすごいんだな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 英語?和製英語?ムズイねぇ~! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 つい最近知った英語の話です 日語がそのまま英語になっている言葉ってありますよね 例えば、スシ、テンプラ、カラオケなどなど 逆に、英語では無い和製英語って言うのもありますね 野球のナイター 英語では、ナイト  ゲームだそうです まぁ~!これは知っていた言葉なんですが、今回初めて知ったのは… ミルクティー レモンティー 完全に英語だと思っていました これは和製英語なので、アメリカやイギリスでは通用しないのです では英語では何というか ミルクティーは、ティー ウィズ ミルク レモンティーは、ティー ウィズ レモン だそうです では、ロイヤルミルクティーはどうかなと思い調べてみると… これは大阪の喫茶店(ロンドン・ティールーム)でつけられた名前だそうです ちょっ

    英語?和製英語?ムズイねぇ~! - 日々楽しく、自由きままに!
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • また来ました秋保神社へ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    次回近くを通った時に寄って、寅年の御朱印をいただこうと考えていたら、思ったよりも早く近くに来る用事が出来ました 寅年の書置き御朱印 前回来た時に一緒にもらおうか考えていたこの御朱印 私の干支、寅 今年手に入れておかないと次は12年後 生きてるかどうかも微妙な年齢に差し掛かるため、今回の購入となりました View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 豪華だよね oichirokyotei.hatenablog.com oichirokyotei.hatenablog.com

    また来ました秋保神社へ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • オシロイバナと花散歩 - ミライの主夫みたいな日常と散歩と日記のブログ

    今日の花散歩 オシロイバナ オシロイバナ ヘクソカズラ 色々な所でたくさん咲いてる 可愛いお花 キボウシ 花言葉は落ち着き、沈静だそうです。 静かな花言葉ですが花ははじけた感じですね笑 ジンジャーリリー 用ではありません 壊滅したヒマワリ畑 もう秋です 虫たちがコロコロチリチリ 美味しそうに鳴いています マメアサガオ ぐうかわマメアサガオ 見つけたら幸せ サルビア・レウカンサ アメジストセージ 花言葉は家族愛だそうです。 ミズヒキ ニョロっと長い草はミズヒキだそうです。 蜂が出たので逃げます笑 オシロイバナ オシロイバナな 花散歩でした! ではバイバイ

    オシロイバナと花散歩 - ミライの主夫みたいな日常と散歩と日記のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 恐怖のヒネラーシティ - あのころには戻れない・・・

    水曜日の夜に更新、出前館14件8130円、Uber20件見事に全部スリコの6000円w Wolt12件5500円、こう見るとやはり出前館の単価はいいな…ストレスを取るか単価を 取るか、ここは意見の分かれどころ。なぜUber頑張ったかというとやはり跨ぎクエスト 70件目指そうかなと。この日は昼の鳴りが悪く昼で6000円、夜で倍の12000円程だった ので、やっぱりUberも頑張ろうかなぁと。まぁUberは距離も厳選して取っていこう。 3連休もあるし残り日跨ぎ完クリ46件4日でクリアできるか…!? 最近は以前にも言った通り飯いながらアマゾンプライムでコナンを見ています、 当時はブラウン管のテレビで家族と月曜夜19時半から飯いながら見ていたな~ 話の内容は覚えていないもののOPとED曲は覚えているものです、個人的に feel your heartの曲が好き、店舗のいい暑い曲が好きなんですよね

    恐怖のヒネラーシティ - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • モノ消しゴムデザインの修正テープ「モノポケット」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    そんなにしょっちゅうは使わないけれども、無いと困るもののひとつが修正テープ。だからこそ、普段持ち歩く修正テープはコンパクトな方が良い。トンボ鉛筆からはおなじみのデザインの修正テープが日9月22日から発売を開始した。 モノ消しデザインの修正テープ トンボ鉛筆は持ち歩きに適した修正テープ「モノポケット」を発売した。デザインはおなじみのモノ消しゴムをそのまま使っていて、小さて、持ちやすくて、ペンケースなどにも入れやすい角型を採用している。価格は220円(税別)だ。 ころんとした可愛い形の「モノポケット」は、使いやすく細かい工夫がなされている。 ■超小型 体は幅21×厚み15×長さ53㎜で、トンボ鉛筆が発売している修正テープの中で最小。小型ながらキャップを外して後着すると、長さは約2割伸びて64mmになり手に持った時に安定する。 ■おさまりのよい角型 携帯に適した角型で、ペンケースにおさまりが

    モノ消しゴムデザインの修正テープ「モノポケット」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ウチコミ!を利用するために管理会社を変えるべきか・・・ - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 先日、ウチコミ!を利用して、戸建の賃貸が決まりました! waqwork.hatenablog.com これで10室中9室の入居なので、残り1室です。 その1室は、購入直後の入居キャンセルでした・・・ waqwork.hatenablog.com フリーレント契約で、短期解約の違約金をつけていたので、2ヶ月分の家賃を確保したものの、まだ入居が決まらないのです。 管理会社によると、問い合わせがあるものの契約に結びつかないとか・・・ ウチコミ!で募集した方が、早く決まる気がしたので、確認すると管理上の問題とやらで断られました。 まあ、早く入居者を見つけてくれたら、良いのですが、退去予告のあった約2ヶ月前かかた募集を開始して、退去確認後の清掃から3週間たった今も決まらないので、何かできることを考えなければ・・・ 不動産ポータルへの掲載はしているので、管

    ウチコミ!を利用するために管理会社を変えるべきか・・・ - わくワーク
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【アナザーガンダム『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』】 "鉄の翼" ですら実現可能な技術としてしまうガンダム後付けメカニック考証の凄さ。 - ioritorei’s blog

    アナザーガンダム 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz アナザーガンダムとは 作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』とは あらすじ さすがは劇場版クオリティ 劇場版クオリティの映像美 格段に格好良くなったモビルスーツ TWO-MIXの名曲「LAST IMPRESSION」 Ver.kaの造形美 Ver.kaとは 洗練されたフォルムのVer.Ka 物理的に不可能であろう "鉄の翼" ですらメカニック考証で何とかしてしまうガンダムの凄さ アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガンダム』から始まる、作中年号に「宇宙世紀」を用いないガンダム作品の総称 (パラレルワールドとするかどうかは見解が分かれる)。 作品によって歴史はもちろん、モビルスーツの運用思想や技術、地球の環境状態、ガ

    【アナザーガンダム『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』】 "鉄の翼" ですら実現可能な技術としてしまうガンダム後付けメカニック考証の凄さ。 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 安納芋ソフトにおいもムースの秋あじパフェ【タカナシミルクパーラー】@横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

    季節のパフェ『秋あじ』 750円(税込) なんと3年ぶりの訪問。しかも3年前も安納芋ソフトのシーズンでした。自分で言うのも何ですが、どんだけさつま芋好きなんだって思う。 ot-icecream.hatenablog.com タカナシミルク直売所であるタカナシミルクパーラー。何と言ってもここの1番は、タカナシ低温殺菌牛乳のソフトクリーム。 岩手県葛巻町の生乳を使用して製造されたタカナシ低温殺菌牛乳は66℃ 30分でゆっくりと殺菌するため、タンパク質の変性が少なく、生乳のような「スッキリとした」風味を感じることができます。 牧場系とはまた違った、濃厚すぎず、スッキリしていて、それでいてまろやかさもあるソフトクリームが実に美味しいんです。季節毎に出る限定フレーバーも、このミルクがベースなので、味は間違いない。 この投稿をInstagramで見る タカナシミルクレストラン&パーラー(@takana

    安納芋ソフトにおいもムースの秋あじパフェ【タカナシミルクパーラー】@横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • №1,396 華流セレクション “ HERO 英雄 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 序章 はじめに 編 HERO 英雄 終章 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJǕΝΝУ™です 日のテーマは、 華流セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です では、わたくしの方からお送りする 華流セレクション のご紹介をさせて頂きます HERO 英雄 です! 『HERO』(ヒーロー、原題: 英雄)は、2002年の中国の武侠映画です 2003年8月16日日公開。アメリカでは2004年に上映され、初登場週の映画興行成績1位を達成しました 豪華なキャスト、美しい色彩が話題を呼び、中国映画の興行成績を塗り替えました また、第22回香港電影金像奨では最優秀撮影賞をはじめ7部門で受賞しましたね それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!

    №1,396 華流セレクション “ HERO 英雄 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 来るかなまだかな君待つ時間鍋の玉ねぎ甘くなる - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    「来るかなまだかな君待つ時間鍋の玉ねぎ甘くなる」 ルヴァン杯準決勝⚽️ 小泉ドロー弾!浦和が王手に弾み こぼれ球逃さず「何が何でも決勝切符」― スポニチ Sponichi Annex サッカー 「殊勲の25歳は「絶対負けられない戦いだった。ACLは決勝に行ったけど、天皇杯は負けて、リーグ戦も優勝争いに絡めていない。どうしてもタイトルを獲りたい」と話した。 チームとしても前半は攻め切れなかったが、4バックから3バックに変更した後半はロングボールを使った攻撃で相手を揺さぶった。手応えを持って第2戦に臨める。小泉は「180分での勝負。何が何でも決勝の切符を手に入れたい」と視線を上げた。」 ありがとう(^O^) 「この試合の後半に小泉からFW江坂任の交代を行った際には、小泉が強いリアクションを取ってロドリゲス監督がベンチ前で話す場面があった。小泉は「交代させられた時に納得いかない部分もありましたが

    来るかなまだかな君待つ時間鍋の玉ねぎ甘くなる - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • めっきり涼しくなりました。 - 十人十色の私曲集

    今朝の車の外気温 22℃ 急に涼しくなった感じです。 これまで24時間冷房にしていましたが、そろそろ夜はつけなくても良さそうです。 去年も9月にうっ滞となってしまいましたが、季節の変わり目は体調を崩しやすそうです。 人間と同じかもしれません。 今もまだら模様ですが、大換毛期を迎えると新たなプリマクラッセに「もこ」がなっていくと思います。 この時期の手触りもたまりませんが、なぜか私がなで回していると「もこ」は嫌がります。 それを見たからは、「セクハラしている」と言われてしまいます。

    めっきり涼しくなりました。 - 十人十色の私曲集
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 〈その1963〉TORISAWA 22 - ジョージアおさるの日々是反省

    おはようございます、ジョージアおさるです。 バンコクのTORISAWA22と言う有名な焼き鳥屋さんに 行ってきました。 日の鳥さわ22は、べログの【焼き鳥百名店 2021】にも選ばれてる予約困難店。日では完全紹 介制で予約を取ることはほぼ不可能。その鳥さわで 修行を積んで暖簾分け?を許して貰った大将 (と言ってもとてもお若い)がバンコクで開店された お店だとか。なので、経営は全く別で若干システムも 異なります。バンコクTORISAWAはLINEで予約も 可能。今から予約受け付けまーすと言う案内がLINEや インスタで流れてきます。8月に奥様の誕生日に行こう と予約トライも撃沈。どうしても来てみたかったので 9月予約開始されてすぐもう、いつでもいいからと申し 込み。月曜日の夜に予約する事がで来ました。 入り口。分かりにくすぎますね。 メニュー。12串で2500++THBのこのコースのみ

    〈その1963〉TORISAWA 22 - ジョージアおさるの日々是反省
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 伊豆榮に行きました - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(●´ω`●)。 見に来て下さいましてありがとうございます:*(〃∇〃)*:。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで母の新型コロナワクチンの予防接種無事に終わりました(>∀<)。 今の所さほど服反応も出ていない様なので良かったです。 今日は9月最初の出張のランチタイムを載せてみます(*^^*)。 chimaring.hatenablog.com この日の続きです。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 実はこの日は…。 社長がかねてから行きたいと言っていた…。 伊豆榮さんに行きました(゚Д゚)!! 伊豆栄 不忍亭〒110-0005 東京

    伊豆榮に行きました - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 家計簿・民間保険料 2022年8月 - 投資・副業・節約でサイドFIREを目指す

    ~簡単な自己紹介~ 30歳と29歳の夫婦、3匹。 夫婦の手取り年収は540万円ほど。 金融資産は1,360万円ほど。 iDeCoつみたてNISA投資信託、日株、米国ETF・株を運用中。 毎月10万円以上を投資に回しています。 当面の目標は配当金毎月1万円と老後2,000万円の貯金2022年8月の民間保険料の記録です。 前提として、一般平均の30代夫婦の民間保険料は17,500円としています。 この平均値の根拠については、過去記事の↓をご参照ください。 odaneko-fire.hatenablog.com 最近、多くの方に読者になる・いいねボタンを押していただき、すごく励みになっています。 当にありがとうございます! 民間保険料の記録 まとめ 民間保険料の記録 我が家は 終身医療保険 ガン保険 生命保険 団体総合保険 共済 に入っていました。 いわゆる、「もしものときの保険」

    家計簿・民間保険料 2022年8月 - 投資・副業・節約でサイドFIREを目指す
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 鏡の中の猫 - マメチュー先生の調剤薬局

    ポあね宅にいるポにゃちゃんに、久しぶりに会ってきました。 「どうした?元気ないんか?」 ポいもは元からポにゃちゃんには好かれていません。 ねこさんはしつこく絡んでくる人間を嫌います。 でもポあねが言うには、実際欲が落ちているとのこと。 最近はあのニュートロに飽き始めてしまったようで、昔よくべていた銀のスプーンに興味が移っているらしい。 飽きっぽいねこさんは、こういう所がありますね。 高級カリカリはべているみたいです。 「あら、ほんとだ。ご飯残してるねぇ」 「そうなの。心配」 「あ!」 その時、ウェッティーなポにゃちゃんのご飯、踏む。 足汚れる。 ありがとそれでもお水は飲んでいるみたいで、そこは安心。 おトイレからは、はみ出しちゃっているけれど、おしっこもしてます。 そしてうんちは一粒ずつしてます。 「ポにゃちゃんは、遊んだりする?あんまり動かなくなった?」 「そうだねー。用があるとき

    鏡の中の猫 - マメチュー先生の調剤薬局
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ジャングル伐採。不動産投資用の物件も探していますよ~。 - めざせ★ほっこりホーム

    実家に連泊して4日目です。 旦那さんは出張で定時上がりなので、帰宅が早いです。 まだ、日が沈まないうちに帰ってくるので、一緒に散歩に出かけます。 散歩がてら近所の売りに出ている不動産物件を外から見てみます。 不動産投資も諦めていませんよ~(#^.^#) しかし、7月に買付を入れた不動産物件を購入できずに、なかなか良い物件に巡り合えません。 投資用の物件を探しているので、金額と立地はとても大事。 なかなかコレだ! というものに巡り合えません。 焦って行動するよりは、コツコツと情報を集めていきたいです♪ まだ、大家さんにはなっていませんが、不動産投資のためいろいろ物件を見るのは面白いです。わたしはこんな風にメリットを感じます。 ・物件を見るために散歩ができる! 散歩は身体に良い! ・知らない街、観光地でもなんでもない町に行き、その町のことを知れる! 自分の住んでいる街でも、通勤路や大通りでない

    ジャングル伐採。不動産投資用の物件も探していますよ~。 - めざせ★ほっこりホーム
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ちょっと場違いに感じるホテル - オババのトラベルジャーナル

    少し前に、最近は、シティホテルとビジネスホテルの境界が曖昧になり、新しいタイプのホテルが増えてきたことを書きました。 ウェディングが人気で、若いカップルをターゲットにしたであろうホテルも、最近は増えて来ましたね。 これまでに取り上げたホテルの中にも、例えば、隈研吾さんデザインの「ガーデンテラス長崎」は、 貸衣装業からスタートし、冠婚葬祭を手掛けるメモリードグループが経営するホテルで、長崎の他にも、福岡、佐賀、宮崎・・・と次々に似たようなホテルをオープンさせています。 今年のお正月は、訳あって、急遽「ガーデンテラス福岡」で迎えましたが、 ここは元々ガーデンウェディングの施設があった敷地に、ホテルが建てられました。 (写真はウェデイングの施設側です) 海の風景が好きなオババが時々利用する「マリノアリゾート福岡」や 「オテルグレージュ」も 若いカップルが喜びそうなファンシーテイストでまとめられ、

    ちょっと場違いに感じるホテル - オババのトラベルジャーナル
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 半袖 - 💕はりいごきます💕

    清らかな空 苦しくて  苦しくて  ♪ たった今井美樹 墨俣一夜城へ 今日は 半袖の気分です

    半袖 - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 続・少し眠りに変化が? - チラ裏からこんにちは

    おはようございます、台風でてんてこまいな日々ですが涼しい日も徐々に増えてきましたね〜。 今日は、⬇️この記事の続編を書いてみようと思います。 少し眠りに変化が? - チラ裏からこんにちは 注:記事の内容は、あくまで私の症例&対処法として「こんなケースもあるんだね」と捉えて頂ければと思います。 ”低反発まくらのポジションを変更”して、もう1週間過ぎたのかな。ここまでの結果としては「睡眠時間が以前より2〜3時間増えた」ように感じます。 ただ、日によってトータルの睡眠時間が異なっていて、少ないと”〜4時間”ぐらいで、多い日で”6〜7時間”といったところかな。ちなみに以前の睡眠時間はこの数値から「マイナス2時間」したものになります(概算ですが💦)。この差はやはり”目をつぶった時に襲われるフラッシュバック感”が強いか否かだと感じています。 この辺は、”深い呼吸”が出来ているかにかかっていますね。

    続・少し眠りに変化が? - チラ裏からこんにちは
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ドッグランのルールとマナー - 釣りと愛犬と晴耕雨読

    前回はドッグランの事前チェックについて綴らせていただきましたが、今回はドッグランのマナーについて少しだけ語らせていただきます。釣り人もそうですが、犬及び飼い主にも様々なマナーが求められます!とは言え、犬にマナーを!と言うのは無理があります。いろいろな人が利用するドッグランですから、飼い主がしっかりとマナーを持ちルールを守るように心がけましょう。 ドッグランに入る前に犬の大きさを考えましょう まずは、ドッグランに入る前に自分の犬の大きさがそのドッグランに適しているのかを考えましょう。ドッグランには小型犬だけと指定されている場所もあります、大型犬可の場所もあります。小型犬指定のドッグランに大型犬を入れるのはもちろんアウトですが、大型犬可で大型犬ばかりがいるドッグランに小型犬を入れてしまうと犬が委縮したりお互いに興奮してしまうことも考えられます、小型犬は大型犬が退出してから入ることも考えた方が良

    ドッグランのルールとマナー - 釣りと愛犬と晴耕雨読
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ヤングケアラーとカレーとじゃがいも - おきらくミルフィーユさん

    ちょっと前に 高校生くらいの方が カレーを作って 難病の母親にべさせている。 そんなテレビを見た 俗に言うところの ヤングケアラーというやつだ。 大変だなあと思いつつ カレーちゃんと作れるのもすごいし お部屋も片付いてたし とか見てたら カレーの中にじゃがいも あぁじゃがいもなあ。 私のカレーには ジャガイモが入らない。 何でかというと 私がじゃがいも嫌い というのもあるけども じゃがいもを入れたカレーは 冷凍に適さない。 冷凍したらダメって事ではなくて 中に入ってるじゃがいもが 解凍後は美味しくない。 まさにこれである。 毒 とかではないので、 間違ってた方は ここで知識のアップデートを。 じゃがいものないカレーなんて・・・ と思ってる方 このレシピ見てみてよ。 m-millefeuille.hatenablog.com え、野菜も炒めないの? と思ってる方 え、肉も炒めてないじゃない

    ヤングケアラーとカレーとじゃがいも - おきらくミルフィーユさん
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 「日本への警告」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    一昨日の日経新聞一面に、長い目でみた国力の指標であるドル建てGDPで、2012年にドイツに比べ8割大きかったものが昨今の円安もあり足元で並びつつあるというショッキングな記事が出ていた。 そんな中読み終えたジム・ロジャーズ著「日への警告」講談社プラスアルファ新書は見方によっては更にうすら寒さを感じさせられるところがある。 著者は高名な日通と呼ばれる投資家で自分の娘にこれから生きていく上で大切だと考える中国語を学ばせるためにシンガポールに移住して投資活動をしていることで知られている。 また最近も、このままいくと20年後には日は消滅するとその著書に書いて物議をかもしている。 その論拠はこの「日への警告」で書かれていることと同じて以下の2項目の改善の道筋が見えないことを指摘している。 ①出生率の低下・少子化 ②長期債務残高・国の借金の増加 私も全く同感ながら、①の出生率の方は一人当たりの国

    「日本への警告」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【収納】愛用の“コスメ収納”とコスメの断捨離方法。 - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、 『【収納】それぞれの性格に合わせた“下”の収納方法』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます。 昨日に引き続き、今日もフォロワー様からのご質問にお答えしていきたいと思います😆 よろしくお願いします。 今回はコスメ収納〜💄✨と断捨離方法です。 まずは収納方法から。 どこでメイクをするかによって、収納場所や

    【収納】愛用の“コスメ収納”とコスメの断捨離方法。 - maiのおうちblog 〜simple life〜
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 4コマ「あなたの流した汗を信じなさい」 - どさんこ九州に住む

    今年は、8月下旬からちょっと涼しくなった気がして、9月上旬に秋の気配を感じました。 「自分もようやっと、こちらの微妙な季節変化を感じ取れるようになったか」と感慨にふけってたんです。 けど、涼しく感じるのに、汗だくなんですよ。 クーラーつけないと昼過ぎにはヤバい感じなんですよ。 涼しさに騙されました。 どうやら、涼しいから涼しいと感じるわけではなかったようです。 汗ばんでいても冷えていたり、涼しさを感じていても暑かったり、人間の感覚って、ホント当てにならない。 涼しいと感じても汗だくなら、暑いってことを学びました。 ∞ とりあえず台風一過の影響かこの数日急に気温が下がりました。 このまま秋が深まる? それとも季節逆戻りになる? ∞ お知らせ 来週休みます。 次回は10月3日(月)の予定です。

    4コマ「あなたの流した汗を信じなさい」 - どさんこ九州に住む
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • やっぱり宗教は恐ろしい - 死体を愛する小娘社長の日記

    藁にもすがりたい母子…… 昨日私はね、ある民生葬(直葬)を施行したんだけど 自分は正しいと驕る“善なる人”が救われるのだから、苦煩にさいなまれる驕る事が出来ない“私達悪人”こそ救うのが“阿弥陀仏の願”故に救われる(悪人正機)(自力と他力) 南無阿弥陀仏と唱える必要すら無い。 人は皆、仏 (ほとけ) の前では皆平等だから、阿弥陀仏が立てた誓い……(「誓願」心の悪人であるこの世の全ての人々を救う) に寄って平等に救われる って事を遺族って言ってもシングルマザーと娘さんに話したのだけど…… ………この故人は50代の父親で前科持ち。 (白装束に着替える時にカラーのお花の模様があって、役所に問い合わせた。反社の葬儀は出来ないから ) その後反社は抜けたけど、世間は甘くは無い。結局、生活保護。でも何故か家族が居たんだよね まあ、この様な民生葬の場合、そのまま出棺では……可哀想だし、でも坊主も呼べ無い

    やっぱり宗教は恐ろしい - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 『すき焼き』が日本の歴史を変えた!?すき焼きの歴史 - japan-eat’s blog

    で「すき焼き」をべ始めたのはいつ?当時はどんな「すき焼き」だったの? 欧米で「SUKIYAKI」が広まったのはなぜ? 関東と関西でべ方が違うのはどうして?などなど。 今日は「すき焼き」の知られざる歴史にせまります! ■日で「すき焼き」をべ始めたのはいつ? ■当時はどんな「すき焼き」だったの? ■牛肉ブーム到来!! ■関東と関西でべ方が違うのはどうして? ■欧米で「SUKIYAKI」が広まったのはなぜ? ■日で「すき焼き」をべ始めたのはいつ?日では仏教の影響を強く受け、1200年もの間、たび重なる肉禁止令が出されていました。室町時代後期の1549年(天文18年)に、フランシスコ・ザビエルが来航し、南蛮文化を伝えると一部の人々の間で、牛肉への関心が高まりましたが、牛肉をべる習慣が復活したのは幕末になってから。日が開国されて神戸、横浜などの居留地に外国人が住み着くと、牛

    『すき焼き』が日本の歴史を変えた!?すき焼きの歴史 - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • IPA - sun777s blog

    エリザベス女王の国葬費用「13億円」…安倍元首相は16億円で「泣けてくる」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 【速報】米FRB 3回連続0.75%大幅利上げ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース <独自>ワクチンの接種間隔 5カ月から3カ月に短縮へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース プーチン大統領「日出づる国はロシア」日に不満?(2022年9月8日) - YouTube 「あらゆる手段を用いる」プーチン大統領 予備兵30万人召集 核の脅しも 狙いは?(2022年9月21日) - YouTube ロシアでデモ拡大し拘束者続出 部分的動員令に抗議(2022年9月22日) - YouTube 550➡LV➡ルシファー・教皇 38➡11➡101/0101➡5➡死 1341➡711➡セブンイレブン➡七年患難 バイデン氏「国連憲章

    IPA - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 金融システム - sun777s blog

    バンガード・グループ(The Vanguard Group, Inc.) ブラックロック(BlackRock Inc.、) チャールズ・シュワブ JPモルガン・チェース( JPMorgan Chase & Co.) ステート・ストリート(State Street Corporation) 上記で、、、 莫大な資金を回す、、、 然しながら、、、 ここに有るのは、、 アメリカの企業だけ、、、 丸は、、、 欧州、、、 如何に? 巨大か???、、、 主要な所は、表に出ない仕組み、、、 物質は、 サタン=ルシファー=ヘイレル 反キリスト、、族・僕が、 仕切っている、、、この世界。。。 目覚めた者は、幸い、、、 油注がれる者、、、 フィルターを外して、、、 世の流れを見れる、、、 聖霊との交わり、、、 霊は、、、 生きている。。。

    金融システム - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 🏥会社の健康診断🏥 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 日9/22は年に一度の会社の健康診断でした。 毎年会社に病院の方が出張してくれて行います。ありがたいです。 身長体重・血液検査・視力・聴力・心電図・血圧・レントゲン・検便・検尿・血圧・最後に先生の問診まであります。 業務の前に早朝から行う為、この日は朝から見慣れない人がウロウロなんだか落ち着きません。 私はこれといって大きな病気に罹ったことはありません。 (あー最近新型コロナに罹ってしまいましたが😓) 毎年、高血圧と心電図にちょっとした異常が出ます。 今年も残念。やはり血圧が高い😨 自分は大丈夫だと思っていても、新型コロナに罹ってしまったり、思った以上に身体を酷使しているのかもしれません。 若い時のように、生活のリズムが崩れるとなかなか疲れが抜けない今日この頃・・・。 話が飛んでしまいますが知り合いが検査で病院に行き、ついでだからと他も検査した

    🏥会社の健康診断🏥 - 猫の爪切りdiary
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 忘れられてる気が。。 - rAkuGaki☆楽描き

    忘れられてる気が。。 - rAkuGaki☆楽描き
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 池田エライザがコーヒーのCMで披露した奇抜な所とは? - AKIRAの映画・ドラマブログ

    池田エライザさんが、コーヒーのCMで奇抜なダンスを性格を披露したので、詳しく紹介しましょう。 池田エライザがコーヒーのCMで披露したダンス 池田エライザがコーヒーのCMで間違いを認めず押し通す! コーヒーには驚きのメリットがある? ブラックコーヒーは低カロリー コーヒーにはリラックス効果がある? 寝起きをシャキッとさせる効果 池田エライザのコーヒーCMのまとめ 池田エライザがコーヒーのCMで披露したダンス 黒髪の池田エライザさんと、金髪の池田エライザさんが、二人一緒になって、シンクロするように奇抜なダンスを披露しました。 腕を上げたり、交差させたりしてい「コールドブリューだよぉ」と言っていましたが、今までにない池田エライザさんを見せてくれて、多くのファンたちは歓喜した事でしょう。 池田エライザがコーヒーのCMで間違いを認めず押し通す! コーヒーのCMで、ナレーターが「良い香りでしょう?低温

    池田エライザがコーヒーのCMで披露した奇抜な所とは? - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 朝食!ハウス食品『うまかっちゃん』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    また3連休ですね\(^o^)/ でも全国的に3連休は雨の所が多いようです。 またお家でグータラして太りそうな予感。笑 筋トレでもします。笑 朝 ハウス品『うまかっちゃん』です。基はご飯と納豆。 9月に入ってからやる気のなさがアップし、事が適当になりつつある。 今までになかった… こんな日が続くとはダメ人間になってしまったと思う。 と言いつつ、早起きだったりする。笑 意味不明。笑 これは頂き物です。 リンク 『うまかっちゃん』は九州のインスタントラーメンの一つ。 豚骨ベースのスープに野菜エキスなどが入った白濁したコクがあるラーメン。 裏面。 製造者はハウス品。 スープの決め手となるものが結構多く、ガーリックパウダー塩、調味オイル、ポークエキス、たら加工品、オニオンパウダー、野菜エキス、香辛料、ねぎエキス、ガーリックパウダーなどが入っている。 あとインスタントラーメンには珍しい

    朝食!ハウス食品『うまかっちゃん』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
    実は最近私も「サッポロ一番塩」にハマっています。その前はチャルメラの豚骨...その前はチャンポン麺😀
  • ペーパーマリオカラースプラッシュ〜ムーチョdeムーチョ!!カラースプラッシュver〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    めぐりの好きなミニゲーム 「コバルトベース」 いかにもなにかの秘密基地な匂いがプンプンする そして玄関前にはクッパの大きなマークが?! ここはボスステージなのか?! 注意深く進もう。ここは敵アジトには代わりないのだから・・・ え?!なんたこもムーチョ! めっちゃ高い金額で交渉をしてしくるのだけど!? 1000コイン?! 確かに今のマリオの経済力なら問題なく払えるけど・・・ 高いな!断らせてもらおう!! 「買わないと後で絶対後悔するよ。。。」 そう言われたら買うしかないよなぁ え???カードが満タン?! 全部でカード30枚もあるの?! うーん、、、福袋感覚でいらないカードを沢山渡される未来しか見えない やめておこう(´・ω・`) 入った瞬間に、ペンキスター (絶対罠だな・・・) それでも進むしか無い!!いくぞおおおおおお!!!! はい。やはり罠でした。 床が抜け。底に落ち待っていたのは一つの

    ペーパーマリオカラースプラッシュ〜ムーチョdeムーチョ!!カラースプラッシュver〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 奈良の大安寺 - nishiの日記

    みなさんこんにちは。 奈良のnishiです。 いつも見に来ていただきありがとうごいます😊 奈良市の大安寺に行って来ました。 大安寺は、聖徳太子が平群郡額田部に熊凝精舎を創建したことに始まる我が国最初の官立寺院です。 やがて百済大寺、高市大寺、大官大寺と名と所を変え、平城京に移って大安寺となりました😊 南都七大寺のひとつに数えられ、左京六条四坊から七条四坊にまたがる広大な寺域を占め、南大寺とも呼ばれて大安寺式の大伽藍を誇っていました。 西の薬師寺に対峙する国家鎮護の寺でもありました。 現境内の南に残る塔跡に昔日の威容を偲ぶことができます。 旧境内の一部に杉山古墳があります。 寺には大安寺様式といわれる奈良時代の木造十一面観音立像、木造四天王立像、木造不空羂索観音立像、木造楊柳観音立像〔いずれも重文〕など九体の天平仏が安置されています。 奈良は沢山いいお寺があるので御朱印集めが楽しいです

    奈良の大安寺 - nishiの日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 米、0.75%利上げ(3回連続) - 地球PF運用ブログ

    昨日のFOMCで、FRBは政策金利の0.75%利上げを決定しました。これで6月以降、3回連続の大幅利上げとなります。一部には1%になるとの予測もありましたが、順当に0.75%でした。 それでも相当に大きな利上げが続いています。通常の利上げ幅は0.25%ですからね。それの3倍の利上げを、3回連続で行っています。しかも、年内に再度0.75%の利上げを行う可能性を示唆しました。 今後の政策金利見通しの中央値は、22年末時点で4.4%、23年末で4.6%、24年末で3.9%です。今回は0.75%の利上げ幅よりも、この見通しの方がショッキングではないでしょうか。これによると、まず、11月の利上げ幅は0.75%、12月は0.5%ということになりそうです。また、23年中の利下げは無く、政策金利はしばらく4%台のままで推移します。というか、24年もほとんど4%台です。 パウエル議長はかねてより、景気よりも

    米、0.75%利上げ(3回連続) - 地球PF運用ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 要領向上指南by要領悪め男子 - pomupomublog’s diary

    皆さまこんにちは、ぽむぽむです。今回は絶望的に要領の悪い人間であるこの僕が、普段このブログを読んでくださっている皆様へ向けて、要領向上の指南をさせていただこうと思います。初めに言っておきますが、このブログの内容には微塵も説得力、情報の正確性がありません。なんせ僕は要領の悪いちっぽけな人間なのですから。ですから皆様はこのブログに書いている内容を右から左へと流して聞いていただけると幸いです。いや、むしろ流して頂かないと困ります!では早速題へ入って参りましょうか! 要領が悪い人間と良い人間に分かれるのは何故? 要領の悪い人間が良い人間との差を縮めるには? 要領が良いとどのような恩恵が授かれるのか 要領の悪い人間が良くなるのは非常に厳しい 要領が悪くても幸せに生きることは可能 要領が悪い人間と良い人間に分かれるのは何故? 皆さまは要領の悪い人間と良い人間に何故分かれてしまうのかご存じでしょうか?

    要領向上指南by要領悪め男子 - pomupomublog’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 一人飲みのすゝめ - むらよし農園

    残業終わりの20時半。 帰っていまから夕飯作るのはなんだかしんどいな。 それになんだか肌寒い。 少し寂しさを漂わせる風が吹いている。 夏の終わりの風はいつだって寂しい。 この時期はいつもそうだな。何でだろう。 無性に飲みに行きたくなる。 それも一人で。 一人で飲むことは嫌いではない。 むしろ好きだ。 でも最近はあまり行けてなかったな。3連休も外には出れなかったし、家でも飲まなかったもんな。 そう思い、街の外れの超人気店に向かった。 どうせ入れないしな。入れなかったら大人しく帰ろう。 そう思ってたのだが、入れてしまった。 店の名は『にこみちゃん』 高知でも屈指の人気を誇る居酒屋である。 そのうちきちんとお店を紹介したい。 カウンターの端が空いていたのでそこに座る。 ビールを注文し、壁のメニューを見る。 いくつか『ちょうどいい』のをチョイスした。 何がべたいってのもあるけど、その時の気分にち

    一人飲みのすゝめ - むらよし農園
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 食後の後半1発目、皆さんはどんな対策してますか? - 2022.09.22 - 50歳からのゴルフ奮闘記

    皆さん、こんにちは! 空港ラウンジで疲れ果ててるセバスチャンです。 出張のスタートラインで既に激疲れ⤵ 体力の低下を否定できず…ちょっと落ち込みます😢 皆さんは、前半ハーフが終わって事🍴をとった後の後半スタートホールの1打目、どんな対策してますか? 日のゴルフ場はほとんどが事を挟むと思いますが、私はいわゆる前半とは『別人』が現れることが多いです⤵ 実は昨日も『別人』が現れてやらかしてます😅 ほんとよくやらかすんですが、脚が止まって左に引っ掛けるミス🙅 昨日は左の林に入ってフェアウェイに戻すのみ。 結局ボギーでスタートの後半折返しになりました😢 分かってて気をつけて脚を止めないようにしてても、そればかり気にして切り返しか早くなったり、ゆっくり振ろうと気をつけると脚が止まったり😭 不器用この上ないです⤵ お腹もいっぱいで体も固まってるから、ストレッチをして準備するんですが、、

    食後の後半1発目、皆さんはどんな対策してますか? - 2022.09.22 - 50歳からのゴルフ奮闘記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
    私もおなかが膨らむと、勿論ビール込みになりますがやはり体が回らなくなります。対策はおなか一杯にしないことなんですが無理です...スルーが一番いいのでしょうね😀
  • タイで初のシミ取り(MAKALINクリニック) - 主婦日記

    初めてのシミ取りをバンコクでやりました。 色々と調べて、MAKALINクリニックにしました。 私は、シミとそばかすと肝斑があり、シミは瞼含めて顔全体、そばかすも鼻筋を中心に両頬に広くありました。 予約無しで行きましたが、空いていた為待ち時間はありませんでした。 ①受付で、「シミ、肝斑(日語)」と伝えると、小さな紙を渡されて、生年月日と名前を書くように言われました。 ②スリッパに履き替え、カウンセリングを受けます。(英語) ③施術の金額と処方薬、基礎化粧品の金額を見積もり、教えてくれます。 ☆肝斑3000バーツ ☆シミ、そばかす7000バーツ(顔全体と、大きめのシミ1ヶ所) ☆薬、基礎化粧品3ヶ月分3000バーツ(薬と基礎化粧品は、要らなければ断れます) 現金払いで15%off ホワイトニング無料サービス付き ③顔全体に麻酔クリームを塗って、30分位(1時間だったかな😅)待ちました。 ④

    タイで初のシミ取り(MAKALINクリニック) - 主婦日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • THE料理屋 三木重 弁当 - けーこ日記

    徳島の産直市『えがお』で買った 【THE料理屋 三木重】のお弁当🍱🍵🥢 三木重さんの お弁当美味しいんです❣️ サワラ西京焼き弁当🐟。。。😋😘😋 (o^^o)v

    THE料理屋 三木重 弁当 - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【猫さんと暮らす】3COINSの猫ベッド&ダイソー猫布団 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。マダムあずきです。 以前の購入品 追加購入 以前の購入品 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 追加購入 スリコ(3COINS)でさんのベッドを追加で買いました。 当は布団に合わせて二つ欲しかったのだけど店頭に一つしかありませんでした。 でも嬉しい(*´艸`*) こういうときは動きが速い。 できた! 布団を敷いて・・・完成✨ 昭和の2段ベッドに和式布団敷いてた風 ワタクシの寝室に設置°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° さんon布団を撮ろうとして 妖怪のようなものが撮れた。 ナニコレ( ˙-˙ )#好きさんと繋がりたい #の写真へたくそ選手権 #のいる暮らし pic.twitter.com/NYaoKGDVSt— あずき (@azuazuazukina) 2022年9月13日 ぷくたんが乗ってく

    【猫さんと暮らす】3COINSの猫ベッド&ダイソー猫布団 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 工事現場から医学部を目指した人の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    医学部の同級生にはいろんな人がいました。中でも一番目立っていた人が、東京の工事現場で働いていて、一念発起して医学部を受験してきた32歳の同級生でした。僕と年齢が(現役で医学部合格した同級生よりも)比較的近かったということもあり、入学した時からよく話しかけられてすぐに仲良くなりました。その同級生(以降、Nさん)の人生論を聞いていると、人生は何歳からでもチャレンジできるんだってことを改めて感じさせられました。 Nさんは1964年の東京オリンピックの時代に、超田舎の港町に生まれました。理由は詳しく聞けなかったのですが、母親一人に育てられてすごく貧乏な生活を送っていたとのことです。地元の高校になんとか進学しましたが、大学に進学する学力とお金がなかったので、高校を卒業したと同時に母を田舎に残し、ひとりで東京に進出して働き始めたそうです。 *** Nさんは東京で居酒屋やカラオケ屋の店員、そしてラブホテ

    工事現場から医学部を目指した人の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 変則的な昨日の夕食‥ - fwssのえっさんブログ

    昨日の夕は、変則的でした。 変則的と云うのは、が午後からの 仕事だったため、夕を用意して、 お昼は、すき家の「やきとり丼」を 買ってきてくれました。 でも、それをお昼にはべずに夜ご 飯にしました。 それを並べて写真を撮りました。撮 り忘れた煮ギスも、あとからパチリ。 これは、が魚屋さんの朝市で沢山 買ってきたキスです。昨日煮付けて いたもので、それが冷蔵庫に残って いました。 お酒のツマミにと、引っ張り出して きました。当は、湯豆腐をする予 定でした。 寒くなったので、生缶ビールは止め て、焼酎も水割りは止めて、湯割り にしました。 水割りにはレモン汁、湯割りには梅 干し、氷を入れたらスライスキュウ リを入れます。

    変則的な昨日の夕食‥ - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • なつかしの鳥取旅:鳥取砂丘砂の美術館④(鳥取県鳥取市) - fwssのえっさんブログ

    なつかしの鳥取旅は、鳥取砂丘砂の 美術館です。 鳥取砂丘砂の美術館は、鳥取県鳥 取市にあります。 この、なつかしの鳥取旅は、2019 年12月の旅です。 クリスマス特別企画として「3D プロジェクションマッピング」が 行われていて「砂と光の幻想曲( ファンタジア)を見ることができ ました。 鳥取砂丘砂の美術館(鳥取県鳥取市) 2019年12月

    なつかしの鳥取旅:鳥取砂丘砂の美術館④(鳥取県鳥取市) - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 寒暖差に気をつけよう(。uωu) - naomi1010’s diary

    今日も、よく晴れています。昼間は暑いくらいですが、夕方には冷えてきます。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 先週までは、タオルケットで寝ていましたが、昨日は、薄手の掛け布団を出しました。ちょうどいい感じです⤴︎布団に入ると、なんだか安心します(*´∀`)昨日は、全然眠くない〜と、思いながら布団に入りましたが、すぐ寝てました(笑)寝つきがいいのは、元気な証拠でしょう〜(*>∇<)ノ 「母さん、すぐ寝るよね〜。」と、娘に感心されます(;^∀^)同年代の人と話していると、夜中に目が覚めるとか、寝つきが悪いとか聞くので、そういう年代になったんだと理解していますが、私は、まだ、眠れなくて困ったことはありません。よほど、図太いんでしょうか?・・(´∀`;)それとも、子どもの頃、母親に、「早く寝なさい。」と、言われ続けて育ったおかげでしょうか・・。 受験前、夜中に部屋で勉強していた

    寒暖差に気をつけよう(。uωu) - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 超客観主義 - ボクの定年

    鎌倉殿の13人にハマっています 三谷幸喜サイコー 歴史を知れば知るほど、自分のことを客観視出来るような気がするんです 人間の営みを遠くから眺めると、可愛らしくて滑稽で、すこし寂しくもあります そんな激動を生きた偉人たちに比べると、ボクやボクの身近な人たちはなんと小さな存在だろうと思うのです 劇中のエキストラです モブキャラです 国葬がどうしたこうしたなんて、そんな小さいことに意識すら向きません 「小さいことがやがて大きいことに繋がるから」なんておっしゃる人もいるでしょう そうかも知れませんがそうなったとしても、ボクに大きくなった流れを止める力はありません どう考えたって無理です 選ばれた人ではありません 誰も望んではいません かといって宗教みたいに群れ集うのも嫌な感じです 人類として、日人として、自分が生かされた場所で精一杯生きるだけでいいじゃないですか 歴史を見ていてそう思いました ー

    超客観主義 - ボクの定年
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【クイズ】子←→臼、朝←→負荷、鷹←→引く、十←→?:東大王【2022/09/07】 | 何ゴト?

    クイズです。 【?】の空欄に入る「言葉」は、何でしょうか。 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 答えは、「地下」。

    【クイズ】子←→臼、朝←→負荷、鷹←→引く、十←→?:東大王【2022/09/07】 | 何ゴト?
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 子供の熱が一気に… - やりたいことをやるだけさ

    昨日39℃近くまで上がった子どもの体温 でも、喉の痛みとか咳とかはなく鼻水もない ただ体温が上がってるだけ なんか変だなあと思いながら とりあえず氷嚢は買ってきた こういうやつ アイシング 氷嚢 アイスバッグ 氷のう アイシングバッグ アイシングセット (2個 アイシング+1個 アイシングサポーター) スポーツ ゴルフ 野球 バスケ テニス 全般 結露なし 水漏れ防止 冷温両用 大口径 繰り返し利用 氷嚢 大人・子供 ジュニア Jr アイシング 頭 首 肩 腰 膝 肘 足 などに使用 温熱パック 冷却パック 生理痛 猛暑 熱中症 対策 応急処置 家庭常備品(Sサイズ) BELOOSYE Amazon 大きい方が頭全体を覆い被せるからいいかなと思ったんどけど、デカけりゃデカいで重たい 頭が重さで潰れてしまいますので 小さいサイズにすれば良かったと思いました はじめに見つけたサイズはSだったん

    子供の熱が一気に… - やりたいことをやるだけさ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 東千葉カントリークラブ - ゴルファー日記

    昨日は東千葉カントリークラブでした。 reserve.accordiagolf.com 東千葉カントリークラブ すっかり秋って感じの陽気。 涼しいというより、朝は寒かったです(笑) 日中は、陽が差して多少は寒さは和らぎましたが、 それでも長袖で汗はかきませんでした。 東千葉カントリークラブ 東千葉カントリークラブ 東千葉カントリークラブ 午後は晴! 11月くらいまでは快適なゴルフが出来そうですね。 東千葉カントリークラブ [ルコックスポルティフゴルフ] 【21年秋冬モデル】 ゴルフ 長袖シャツ ポロシャツ 吸汗速乾 UV(UPF15) QGMSJB01 メンズ WH00(ホワイト) LL le coq sportif GOLF COLLECTION(ルコックスポルティフゴルフ) Amazon [アディダスゴルフ] ゴルフシューズ コードカオス22 メンズ コアブラック/フットウェアホワイト

    東千葉カントリークラブ - ゴルファー日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 味噌の”み“までなかなかたどり着かない… - 黒うさぎのつぶやき

    とある知り合いから、大豆から味噌を作る“手作りの味噌作り講習会”があると聞き、参加してみた~いと手を挙げました✋! で、必要な物として、大豆、麹、塩が必要なので、この際、材料にこだわってみよう✨ということで、有機大豆を探しに最近出来た近くの有機野菜の店に行ってみました。この辺では初めての有機野菜だけを取り扱ってる店です。 今回が2回目なのですが、いつも買いに行くそこら辺のスーパーの商品とは値段が違います(^-^; 分かってはいましたが、今日も値段は違いました(;^ω^)→当たり前 高級です 「味噌を作るんですけど、有機大豆ってありますか?」 と、店のおじさんに聞くと、 「味噌作りぃ?… 大豆、それ。」 と言われたものは、200ℊで650円。必要な1kg買うとなると、大豆だけで3250円もかかります(-_-;) おじさんは、 「もったいないよね~~~。業務スーパーの大豆でいいんじゃない?」

    味噌の”み“までなかなかたどり着かない… - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 猫の額的庭でも育つパワフル植物 - 黒うさぎのつぶやき

    朝、起きたら、2階の寝室で着替えてしぐれの居る1階のリビングに行き、カーテンを開け、 「しぐれちゃん、おはよ~(*´ω`*)♡」 と声掛けし、神棚を整えます。 それからこの頃はベランダを開けて外に出ます。 (ベランダという程の所ではないのですが(;^ω^) おそと、見たい… そして、家の南側に植えているゴーヤを見に行きます。うちの“の額庭”に、一昨年から毎年植えています(=^・・^=) ゴーヤはあまり手が掛からず、丈夫で実の栄養価も高いのですが、市民農園で育てると、葉っぱとツルが茂り過ぎて大変になりそうだと思ったので、例年通りうちの南側で育てています。市民農園で育てている方もいますが、やはり葉っぱとツルで棚が覆われている所が多いです。 今年は、今まで育ててきたゴーヤより、市民農園で畑のいろはを学び出したお蔭で、実が大分多くつきました(`・ω・´)b 1年目は3ほど。2年目はもう少し多く

    猫の額的庭でも育つパワフル植物 - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【NZ生活】ワンオフ$303の臨時収入!物価上昇は止まらず、この先1年で生活費は週あたり$110増加する専門家の予想 - ニュージーランド生活 

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 毎朝コーヒーを飲みながら、NZと日のネットニュースをチェックするのですが、今日は朝イチで、ハッピーな気分になれる嬉しいニュースを見つけました! その記事はこちら。 35万世帯以上のオークランダーに、Entrust からの配当金$303が支払われたとの事。 www.stuff.co.nz 早速、銀行口座をチェックしてみると、間違いなく入金されてました! すっかり忘れていたので、この臨時収入は嬉しい限り。 これは契約している電力会社が、Vector's power network (電力発電所)から電力を購入している場合に、年1回、配当金(還付金)の受取れるしくみです。 私は、Contact Energy という電力会社と契約しています。Contact Energy が、Vectorの電力発電所から電力を購入し、一般家庭に供給しているので、エ

    【NZ生活】ワンオフ$303の臨時収入!物価上昇は止まらず、この先1年で生活費は週あたり$110増加する専門家の予想 - ニュージーランド生活 
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 今日のお昼ご飯 - shincmsの日記

    韓丼:上カルビ丼 珍しく両親を休みが一緒になったので、今日のお昼ご飯は外になりました。 久しぶりの韓丼:上カルビは、肉厚で特製のタレをつけて焼いているので美味しいです。 両親はキムチカルビ丼をべていました。 私は、辛いべ物は全然ダメな口です><。 キムチ、唐辛子、わさびは、もっての外ダメです。辛口カレーも無理なんです。 逆に、甘いものは大好きなので後のデザートはアイスクリームをべました^^。 しばらく、焼肉にも行ってないのが寂しいかぎりです。

    今日のお昼ご飯 - shincmsの日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 最高の組合せは悪魔の組合せ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 スナック菓子を買わない。 酒の飲み過ぎを避けるために自分に課したルール。これはしばらくの間機能していました。4か月近くもスナック菓子を買いませんでした。 亀田製菓さんとこんなに長く疎遠になったのは初めてだったかもしれませんw しかし、そこに思わぬ伏兵が現れたんです。 それは、近所のスーパーのプライベートブランドの「柿ピー」でした。 この伏兵については、以前からその存在は知ってはいました。(となると、伏兵とは言えませんね。。。) 大容量の柿ピーが数種類もラインナップされている。そのうちの一つは、小袋に分かれているタイプ。亀田製菓さんや他のメーカーさんだと6つの小袋が1パックになって売られているんですが、この柿ピーはそれが何と小袋20入り!通常の3倍の量で、お値段が割安。さらには、小袋無しの1㎏大容量の柿ピーも!こちらはさらにお値段が

    最高の組合せは悪魔の組合せ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 毎日筋トレ4カ月、GtGの限界を感じる - もみじの備忘録

    今日は、「毎日自重筋トレを4カ月続けてるうちに、やり方が変わってきたよ」というお話しです。 毎日自重筋トレ4カ月! GtGの限界 ハイパーGtG リハビリモード終了かな? 最近のアレコレ 毎日自重筋トレ4カ月! 毎日筋トレを続けています。 継続できた理由は3カ月目の時に書きました。 が、4~5カ月目って、当初のモチベーションが維持できなくなりがちな時期なので少し心配していました。 でも、実際には全く不安はなく、続けられました。 やはり、毎日やって習慣になっていることと、楽な方法(軽負荷)でやってることとが効いてる気がします。 GtGの限界 やってるトレーニングは4種類。 懸垂、腕立て伏せ、ワイドスクワット(スモウスクワット)、カーフレイズ です。 下半身は寝る前に1回やるだけ、これはずっと変わってません。 やり方が変わってきたのは上半身。懸垂と腕立て伏せです。 最初の1カ月は下半身同様に、

    毎日筋トレ4カ月、GtGの限界を感じる - もみじの備忘録
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【房総グルメ】憧れのとしまや弁当を食べる - G-log 日々思うこと

    憧れ度合い(0~100)で言えば、20くらいだったんですけどね。 千葉の南の方を車で走っていると、時々見かけるのが「としまや弁当」という看板です。 緑のカバが描かれていて、どことなくレトロな雰囲気を醸し出しています。 ネットで調べると、1975年創業ということで、もうすぐ50年を迎える老舗です。 南房総一帯にあるイメージでしたが、主に内房(千葉市~君津市など東京湾側)だけのようです。 12店舗もあったのは意外でした。 私が気にしだしたのは、免許を取って以降なので、ここ20年くらいでしょうか。 ただ、たまに通りがかる店舗を見ると、「これ、やってるのか…?」という感じだったので、これまで立ち寄ってきませんでした。 今回通りがかった牛久店は明らかに営業していたので、空腹とのタイミングもよく、入ることができたわけです。 お弁当のメニューはそれほど多くなく、訪問時は3種類くらいしかありませんでした。

    【房総グルメ】憧れのとしまや弁当を食べる - G-log 日々思うこと
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 2日置きのヒガンバナ散歩 (2022.09.15) Ⅰ - 面倒くさがり屋のfotologue

    どーも『早朝散歩家』の みやたんです(笑) 9月中旬の15・17・19日と2日置きに近所に咲いているヒガンバナを探しながら散歩してきました。15日は在宅勤務前のまだ暗いうちから出発! まずは青信号を反射したシャッター。 そして赤信号。ちょっと毒々しいくらい赤く染まって。 空に目を向けても濃い目の朝焼け。で、雲も黒が濃い目。 ついつい撮りたくなる側の取れた看板。 朝焼け空に、電柱のシルエットも映えますね。 黒い雲が少なめの方角を探して。 この後も続きます。 朝方は随分涼しくなりましたね!  窓を少し開けていると肌寒くて下半身に羽毛布団を掛けて寝てました^^;  自宅最寄り駅までの徒歩通勤も再開!! 駅に着くころには、まだ少し汗ばんじゃいますけどね。。。

    2日置きのヒガンバナ散歩 (2022.09.15) Ⅰ - 面倒くさがり屋のfotologue
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 2日置きのヒガンバナ散歩 (2022.09.15) Ⅱ - 面倒くさがり屋のfotologue

    ヒガンバナ散歩と言いながら、今回もまだ登場しません(汗;) 色んなモノをシルエットで撮りたくなる空。 時々は立ち寄ってみる工場エリア。 錆びて汚れた荷台付きのバイクに、朝の光が射して素敵な被写体に見えました♪ 少し前に撮ったアンテナ風景も再び。 この後も続きます。 今日はお休みを頂いていて個人的な4連休!朝方ふっていた雨が止んだ後、スーパー銭湯へ歩いて向かう途中、少しだけ撮影して来ました。昼からも雨は降らなかったので、近所の植物園にでもと思ったのですが、無性に眠くなって昼寝に切り替え^^; そしてまた三連休に台風が!?  先日ほど勢力は強くはならなそうですが、明日は1日雨。どうやって過ごそうかな。。。

    2日置きのヒガンバナ散歩 (2022.09.15) Ⅱ - 面倒くさがり屋のfotologue
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 迷走ハイスクール《13~18》 - ゆりつんの自由帳

    《1~6》、《7~12》を先に読んでくださいね♪ このシリーズ、ひとまずこれで終わりです。 まだ続きを描きたいなぁー いろんなジャンルを描いてるんですが、4コマ漫画はネタを考えるのも描くのも好きなんです~(∩´∀`)∩ まだまだ過去作品ありますので、どんどん出してこうと思います!

    迷走ハイスクール《13~18》 - ゆりつんの自由帳
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 副業でお金と信頼を失いました【19】 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 路地裏に佇むお気に入りの場所:すずの木カフェ - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 皆さんにはお気に入りの場所がありますか? ここの景色が好き、このお店の料理が好き、ここの匂いが好き。いろんな好きがあると思いますが、そういった場所があるのってなんだかちょっといいですよね。今回は私のお気に入りの場所の一つ、神奈川県茅ヶ崎市にあります「すずの木カフェ」さんをご紹介します。当は教えたくないお店といえばどこ?と聞かれたらココを心のなかで思い浮かべるくらい、好きなお店です。 tabelog.com 前の連休に神奈川に帰っていて、その時久しぶりに訪問しました。いつぶりだろう、最後にすずの木カフェさんで事したのはもう去年まで遡らないといけないくらいかもしれない。昨年後半から忙しかったので、なかなかいけませんでした。それから今年の春に長野県に引っ越して、行けないままでした。 さて、茅ヶ崎駅から徒歩4分、ちょっとした裏路地にお店はあります。緑

    路地裏に佇むお気に入りの場所:すずの木カフェ - omikanの生活
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • ダイソー(DAISO)で購入した商品3点紹介、100円といえど吟味して買いましょう - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、ダイソーで購入した商品3点をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) スマホゲーム用シリコンスティック ストーンアイスキューブ 自立するミニ水切りゴミ袋 スマホゲーム用シリコンスティック まずは、スマホゲーム用シリコンスティックです。 これは、スマホやタブレットの画面に直接置くことで、ゲームなどの操作性を高めることができるという商品です。 1袋に2個入っています。 裏返してみると、以下のような構造になっています。 実際にスマホに直接触れる硬い部分(中央)が、周りのバネで上下左右に動くようになっています。 これで、直接指で操作するよりなめらかに操作できる

    ダイソー(DAISO)で購入した商品3点紹介、100円といえど吟味して買いましょう - ドミナゴのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 2022年9月、お金のなる木からの入金は、534,775円でした。 - 米国株とJリートでFIRE

    2022年9月、お金のなる木からの入金は、534,775円でした。 - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 奈良の彼岸花の撮影スポット。九品寺に行ったけど今年は赤い絨毯のような彼岸花が見られなかった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は奈良県の彼岸花の撮影スポットで有名な九品寺(くほんじ)へ。 今日の天気は雲も多いけど晴れ間も望める空模様。 ちょっと撮影モチベーションも上がる。 と思ったら・・・ こりゃ一体どういうことだ! あの燃えるような赤い絨毯はどこにいったんだ! えらいさみしい状況じゃないか。 で、思ったのは近年問題になっていた撮影者のマナー。 日の出の時間帯に撮影するために夜中から車で訪れる写真愛好家も多く、アイドリング音やしゃべり声がうるさく、そのマナーの悪さが地元地域で問題となったそうな。 いっそのことこの彼岸花の群生を無くしてしまってはどうか。 といった声もあり、とうとう悲しい結果となったのではないだろうか。 そんなことを思った。 カメラ愛好家が自らの行為で撮影スポットの存続を危機に追いやるというジレンマ。 ちょっと考えさせられる今日一日でしたとさ。 ではでは。 Canon ミラーレス一眼カ

    奈良の彼岸花の撮影スポット。九品寺に行ったけど今年は赤い絨毯のような彼岸花が見られなかった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 9月22日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    しょせん浮世の渡世ですから(^^♪ 今日の運動経路(安徳天皇伝承の地へ) しょせん浮世の渡世ですから(^^♪ ひさしぶりにチャートを確認すると、FRBの金利引き上げで株を手じまいする者が増え、だいぶ下がってきています。 ここ1、2年で相場に参入されたかたは、不安も大きいことと拝察いたします。 ときおり車を買ったり家の頭金つくったり、ちょこちょこ儲けを吐き出してきたためどーーーーんと勝ち抜けず、いまだに相場から足を洗えない負け組から言わせてもらうと、あまりブレず、決めた金額をじっと積み立て続けるのがいちばんラクでローリスクです。 一喜一憂は、2,3年もすれば笑い話になります(そして不感症になります)。 むかしはETFとJリートをエクセル管理していましたが、途中でぜんぶ投信積立にのせかえました。このとき、一度に買っていません。処分した総額を365で割って日額いくらと決め、1年半かけて積み立てな

    9月22日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/09/22
  • 【旅の日記】夏休みの四国一周旅 その① - 旅するおしゅしのポイ活日記

    実は、最後の夏休み、 四国ぐるり一周旅をしてきました。 主な行程は 1日目:岡山スタート!(前日入りしました笑) →香川でうどんをべて🍜 →愛媛の道後温泉へ 2日目:道後温泉をぶら〜り散策♨️ 3日目:愛媛を出発! →高知のにこ淵を経由して →高知市内へ →よさこい祭り前夜の花火を楽しみ҉*\( 'ω' )/*҉ →ひろめ市場で鰹のたたき🐟 4日目:よさこい祭り! →桂浜をぶらり →高知市内へ戻る →今日もひろめ市場で夜ごはん🌙*゚ 5日目:高知を出発! →高知県の龍河洞へ →鳴門海峡大橋でうずしおウォッチング👀✨ →淡路島を通って神戸へ お盆付近ということもあってお宿が当に高くて!特に、高知はよさこい祭りの期間だったので、旅館などは2人で最低6万円台、という感じでした。 学生らしく時にはビジネスホテルも活用して、 5日間にわたる四国一周旅を楽しんできました☺️ 素敵な観光スポ

    【旅の日記】夏休みの四国一周旅 その① - 旅するおしゅしのポイ活日記
    tetsute
    tetsute 2022/09/22