タグ

2010年9月25日のブックマーク (10件)

  • 橋が船に乗ってた! :: デイリーポータルZ

    ある日、「船の上に橋が乗っかってる」というシチュエーションに出くわした。 間違えやすいのでもう一度言うと、橋の上に船が乗ってたのではなく、橋が船の上に乗っていたのだ。 さらにそれをクレーンで持ち上げ、橋脚に乗せるのだという。 気かよ? 必要以上に大量の写真でレポートします。 (T・斎藤) 未知との遭遇 ある日の夕方、 「トルコライスでもべようかな~、ふふんふふん~♪」 などと言いながら車を走らせていたら、 海辺にトンでもないものが置いてあるのが見えた。

    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    これはいい機会に立ち会えたもんだなー。大胆ながらも繊細さを求められる作業に、つい日本美を感じてしまうね。
  • このバンド嫌われすぎワロタwwwww : 2のまとめR

    2010年09月14日 ➥ このバンド嫌われすぎワロタwwwww 66 comments ツイート 214: 漁業(大阪府) [sage]:2010/09/13(月) 13:14:39.86 ID:AumnATrx0 http://www.youtube.com/watch?v=dsFK4eZoF2w フェス楽しそうじゃんwwwwwwwwww 230: コンセプター(群馬県) []:2010/09/13(月) 13:16:38.39 ID:mYMoYtmG0 >>214 これが一体感というやつか 298: 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州) [sage]:2010/09/13(月) 13:25:58.31 ID:pN9fBWFi0 >>214 どんだけきらわれてんだよw 323: 漁業(千葉県) []:2010/09/13(月) 13:30:03.47 ID:9W+Fnfa6P >>

    このバンド嫌われすぎワロタwwwww : 2のまとめR
    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    最後の動画でニヤッとほっこりですよー。
  • 日本のGoogle 社員が選んだ Chrome エクステンションのご紹介

    Chrome エクステンションは、Chrome に便利な機能を追加することで、自分好みにブラウザをカスタマイズできるブラウザの拡張機能です。世界中の開発者の皆さんのおかげで、様々な種類のエクステンションが多数登録され、多くの方に利用していただいています。 先日、Google の社員に対してよく使っている Chrome エクステンションについてアンケートをおこないました。その中からさらに厳選したトップ10を、今回はランキング形式でご紹介します。ぜひ、試してみてください。 Doc PDF/PowerPoint Viewer 添付ファイルで送られた PDFPowerPoint プレゼンテーション、その他のドキュメントなどのデータをダウンロードすることなしに、 Google Docs Viewer でブラウザ上で簡単に表示することができますRSS Subscription Extension 専

    日本のGoogle 社員が選んだ Chrome エクステンションのご紹介
    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    一部除いて全部入れた(既に入ってた)。番外編のHighlight to Searchもいい感じ。
  • 本当におぼれている人はおぼれているようには見えない、静かに沈んでいく人に気付くためのポイント

    いかりを降ろしたボートの近くで遊泳していた夫婦のもとへ、ボートの船長が服を着たまま水へ飛び込み、すごい勢いで駆けつけました。水をかけあって遊んでいた際にが叫び声を上げたため、「君がおぼれていると勘違いしてるんじゃないかな」と夫は笑い、「大丈夫だよ!」と叫んで船長を追い払おうとします。 しかし、夫の間をすり抜けた船長が救助へ向かったのは、夫婦の後ろわずか10フィート(約3メートル)の位置で静かにおぼれていた9歳の娘でした。船長の腕で救助され、初めて少女は「お父さん!」と泣き声を上げたそうです。 元ライフガードである船長は遠くからでもおぼれる少女に気付くことができたのですが、夫はすぐ近くで娘がおぼれていることにまったく気付いていませんでした。こうした事例は珍しくなく、テレビ映画によって「おぼれる人はこう見える」というイメージをすり込まれている人が、実際におぼれている人に気付かない場合は

    本当におぼれている人はおぼれているようには見えない、静かに沈んでいく人に気付くためのポイント
    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    その昔プールの深いところで溺れかけたことあるが、周りに気づいてもらえなかったのよね。覚えておきたい雑学。
  • 行田フライは無料自転車で行くに限る :: デイリーポータルZ

    行田駅の自転車貸し出しシステムは色々と便利に作られている。 観光案内所は16時半までしかやっていないのだが、その時間に返せなくても良い。過ぎた場合は外のポストにカギを入れておけば良いのだ。 また、行田市には観光の要所要所に「自転車返却スポット」が用意されている。そこで乗り捨てていっても良い。 例えば、途中でフライをつまみにビールを飲む。酔っぱらったので自転車は返却、そこからは市内巡回バスで駅まで戻る、なんていう使い方もアリ。

    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    自転車でってのがポイント高いよね。紹介されてるどの店も素朴でいい感じだ。
  • ブログアフィリエイトで稼ぐのに役立った「最強ツール」27選【保存版】

    検索キーワードを調べるツールまとめ キーワードを調べる決定版「Google キーワード プランナー」 Googleが運営するキーワードツールで、おおよその月間検索数や競合性が高いかどうかを調べることができます。 キーワードリストをダウンロードしておいて、そこから作る記事を考えるのが効率的。 一定の広告料を使わないと細かな数値は分かりませんが、Googleのデータを元に記事タイトルを決められるので、使ってない人は絶対使っておきましょう。 Googleキーワードプランナー キーワードの組み合わせが分かる「ラッコキーワード」 キーワードの組み合わせを探せるアドバイスツール。 Googleのキーワードプランナーほど細かなデータは分かりませんが、シンプルで使いやすいツールです。 ラッコキーワード 検索順位を調べるツールまとめ 業者も使う順位チェックツール「GRC」 他のツールだと毎回キーワードを入力

    ブログアフィリエイトで稼ぐのに役立った「最強ツール」27選【保存版】
    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    驚異的なブクマ数。必要に応じて使ってみようかなー。
  • www.passcard.co.jp

    Passcard.co.jp now you can get your passcards and specical discounts online. Special categories featuring restaurants, hotels, leisure activities, food delivery and other high value club discounts. ラマダホテル大阪では、大阪市街を望みながらイタリアンをお楽しみいただける最上階のレストラン&バー「ランパーダ」をはじめ、喫茶やお事にお気軽にご利用いただける、オールデイダイニングのダイニング&カフェ「ヌフヌフ」、落ち着いた空間で選りすぐりの素材を味わうことのできる鉄板焼「天山」など、心を込めたお料理とおもてなしで、お客様をお迎えいたします。 Passcard products are update

    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    グルーポン系等色んなクーポンサービスが見受けられるが、あくまで割引率だけでいえばこれがいいんでない?なんにせよ賢い買い物がしたいよね。
  • 「Yahoo!モバゲー」他人のマイページにログインする不具合 サービス中断

    ヤフーとディー・エヌ・エー(DeNA)は9月24日、21日にβ公開したPC向けソーシャルゲームサービス「Yahoo!モバゲー」(ヤフードメイン下でDeNAが運営)で、他人のマイページにログインする不具合があったとし、23日夜にサービスを中止した。他人の個人情報の不正利用などは「現時点では確認していない」という。 ログインすると他人のマイページに接続され、そのユーザーの性別や居住地域、利用中のゲーム友人のプレイ状況、アバターアイテムなどを閲覧・変更したり、ミニメールを閲覧・送信したり、ゲームをプレイしたり、仮想通貨「モバコイン」を使える状態になっていた。 閲覧できた他人の情報は、「単体では個人を特定できない情報」としている。Yahoo!JAPANの登録情報や決済情報の流出はないという。 対象は、22日午前12時50分~23日午後9時30分に、モバイル版モバゲータウンの「お知らせ」を経由して

    「Yahoo!モバゲー」他人のマイページにログインする不具合 サービス中断
    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    こういった意味でもまさにヤバゲーって略はぴったりかもね。
  • 意外だけど「へぇ…」で終わる知識 BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/22(水) 21:57:44.37 ID:p0DJMWww0 「data」って単語はな、これ自体が既に複数形なんだぞ。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/22(水) 21:58:14.42 ID:ZUvr5V6n0 へぇ 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/22(水) 22:00:32.44 ID:YO7lc1eGO 道交法で馬は軽車両の扱い 続きを読む

    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    確かにへぇ。32の福山雅治×プロレスがちょっと気になった。マジで?
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    thyself2005
    thyself2005 2010/09/25
    これは発案から5年経った今、実装すべきなんじゃない?