タグ

2008年11月13日のブックマーク (3件)

  • ここギコ!: MySQL4.1以降での空間情報の扱い方

    Posted by nene2001 at 01:25 / Tag(Edit): mysql spatial / 2 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps Web2.0ワークショップで講演するのに、ただでさえ一人だけ素人でまともな講演できるか不安なのに、勉強せずに今の知識だけではいかんだろうということで、今までほったらかしてきたMySQL4.1以降の空間情報利用法を勉強。 といっても、こちらに4.1の日語マニュアルあるので全然苦労なしだが。 ただ動作確認は5.1でやっているので、英語版5.1マニュアルとの照らし合わせはやってますけど。一応。 PostGISとの比較で書くと、PostGISの場合、PostgreSQL体とは別のプラグインであるせいか、位置情報カラムのついたテーブルはいっぺんにはできない。 例え

    tkmisawa
    tkmisawa 2008/11/13
    メモ
  • 犯行予告で自称経営者を逮捕─「報復してやろうか」などと脅迫 - bogusnews

    とどまるところを知らない日人のモラル崩壊─。またも非常識な犯行予告に走る若者が出現した。京都府警は13日、「報復してやろうか」などと脅迫をおこなった疑いで、名古屋県在住の自称企業経営者を逮捕した。容疑者は犯行を大筋で認めている。 予告による業務妨害の疑いで逮捕されたのは自称“世界的経営者”の奥田碩容疑者(76)。調べによると奥田容疑者は12日、複数の新聞などに 「異常なやつらに報復してやる」 などと声明文が載るよう仕向けたとのこと。捜査員は「最近はネットでの予告が多いのに。あえて紙媒体を使った容疑者の悪質さが際立つ」と怒りをあらわにする。 単なる愉快犯と見られ、尋問に対しても 「ちょっとしたいたずらのつもり。自分にも権力のあるところを見せつけたかった」 などと反省するようすをまったく見せていない。奥田容疑者は非正社員として地元の自動車メーカーに勤務していたが、同社は日付で懲戒解雇処分と

    犯行予告で自称経営者を逮捕─「報復してやろうか」などと脅迫 - bogusnews
    tkmisawa
    tkmisawa 2008/11/13
    最近の「モラル低下」は「戦後民主教育」と無関係な世代で起きてる気がするのは気のせい?
  • 『近事片々:過ちては改むるに憚ることなかれ - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『近事片々:過ちては改むるに憚ることなかれ - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント
    tkmisawa
    tkmisawa 2008/11/13
    毎日叩きの標本館。ご苦労様です。・・・なんでも叩けばいいってもんじゃないと思うんだが。あと、新聞名間違えてる人もいるし・・・ちょっともちおの気持ちがわかった。