タグ

書店に関するtks_periodのブックマーク (8)

  • 【書店員向け】TRPG知識を共有したいなと思って(1) - 四年目の新参

    【はじめに】 春泥です。 もっともっと読めていませんが、とりあえずなんかTwitterで勝手垂れ流すよりもブログでまとめるほうが効率よさそうなので。 どうもこの一年の間で「TRPG」という言葉の重さが変わってきたなあ、と感じています。 正直なところ、きっかけは多々あると思うのですが、ともかくライトノベルを担当する書店員であらば意識して損はありません。 このシリーズでは「書店員間で役立つTRPG販売に関わる知識を共有する」ことを目的にしています。 読み手としては「TRPGを売り伸ばしたい書店員」をメインにしたいと考えています。 そのため、購買を誘う層についても「TRPGを売り伸ばしたい書店員の働く書店は、むしろTRPGにアクティブなお客様よりも手を伸ばしたことのない方のほうが多いだろう」と想定します。 したがって、「TRPGに手を伸ばしたことのない人にアピールできる」ことを考慮したいと思って

    【書店員向け】TRPG知識を共有したいなと思って(1) - 四年目の新参
  • 「遊べる本屋」は今 2009-10-12 - 本屋のほんね

    ヴィレッジ・ヴァンガードで休日を 作者: 菊地敬一出版社/メーカー: リブリオ出版発売日: 1997/09メディア: 単行購入: 2人 クリック: 57回この商品を含むブログ (10件) を見る「ちょっと予定が入っちゃって行けなくなっちゃったから、代理で株主総会に出席してきてくれない?」と言われ、わけもわからずヴィレッジヴァンガードの株主総会に出席することになってしまいました。 いやそもそもヴィレヴァンって上場してたんですか、へー全然知らなかった、というこの私が、株主総会なんかに行っていいもんなんですかと思うのですが、「別に、話を聞いてくるだけだから」だそうでして、あ、そんなもんなんですかと軽く引き受けてしまって、もう後の祭り。 渡された資料見ると、グループの店舗数がいつのまにか300店舗超えてるという事実にまず驚き。確かにどこのショッピングセンターに行ってもほぼ必ずテナントインしてるも

    「遊べる本屋」は今 2009-10-12 - 本屋のほんね
  • 日本の本屋の映像を観た外国人たちの反応【YOUTUBE動画】

    元ネタ  youtube.com 管理人が東京からとある田舎引越ししたのは何度かお伝えしましたが、 先日東京ではお目にかからなかった来訪者がベランダからやってきました。 ヤモリです。朝起きてベランダへの窓をガラガラっと開けると、足元で ササっと何かが動く音がし、驚いて目を向けると8cmぐらいの薄茶色の ヤモリがベランダへ逃げて行きました。 正直、かなり焦りましたよ。物を見たのは10年ぶりぐらいでしかたら。 その後、ヤモリがベランダの壁伝いに他所へ行ってくれるまで何も手につかな かったり・・・・・・でもね、もっと驚かされたお客さんが翌日現れたんです。 そう、彼です。 これ、何か分りますか? スリッパと比較してもらえれば分ると思いますが小さいです。 2~3cmといったところ。 ちょっとズームアップしてみましょう。 そうカエルです。 何でそんなにカエルが珍しいのかですか? だって自分の部屋は

    日本の本屋の映像を観た外国人たちの反応【YOUTUBE動画】
    tks_period
    tks_period 2009/08/06
    そういや日本で一番大きい漫画・ラノベコーナー(漫画専門書店含む)ってどこだろ? 大阪だと 紀伊国屋 阪急32番街店 かな?
  • 書店売上げランキングTOP5がどこか知っていますか? - 60坪書店日記

    書店は営利企業 書店は営利企業です。たまに「文化の担い手」なる怪しい皮を被りますが、を売ってお金儲けをする組織です。当然、営利企業である書店は、日夜必死に売上げを向上させようとしています。今回のエントリーは、そんな売上げから書店を見ていきます。 単に「これが売上げTOP5だよー」と順位を上げても面白くありません。そこで、まずは皆さん、自分なりのTOP5を頭に描いて下さい。やはり紀伊國屋ですかねー、大変そうな丸善ですかねー、ジュンク堂も捨てがたいですよねー、三省堂もいいですよねー、チェーン店NO,1の文教堂なんかもどうですかねー。 さて、自分なりのTOP5は作れましたか?では解答に移ります。 書店売上げTOP5 これが書店売上げTOP5のグラフです。なんとなくジュンク堂を入れたかったのでTOP6になっちゃってます。 参考1*1 参考2*2 注1*3 注2*4 順位は以下の通りです。 1位:

    書店売上げランキングTOP5がどこか知っていますか? - 60坪書店日記
    tks_period
    tks_period 2008/07/07
    AmazonJPは2005年の推計で、全売上が約800億、うち書籍は約620億(1ドル116円)。比率が同じだとすると、2007年は1588億円、うち書籍が1240億(1ドル107円)。 日本市場がどう変化してるか知りたいな。
  • のべるのぶろぐは移転しました: ライトノベル格差社会

    ホント、どうすれば良いんでしょう?(dominoの編集後記経由) うーん、そんなにライトノベルって売れてない? うちは売れてますよ。電撃以外も頑張ってますし、人気作以外全滅、って状況も想定できません。 と、感触に温度差が発生するのは、ライトノベルに関して書店間で格差社会が誕生しているからなのだと思います。 ライトノベルは書籍の中でも特殊な商品で、いわゆるベストセラーのようにどんな店でも売れるものではありません。店自体に「ライトノベルを購買する層」がついてない限り、どーにもならないのです。KIOSKでラノべが売れますか?って話。 では、ラノべ読者を店につけるにはどうするのか? 立地などの基条件をさておけば、後は書店の基、品揃えを良くし、お客様がつくのを待つ。結局、これしか無いと思います。正直、一朝一夕でどうにかなるものではありません。 しかし出版不況が囁かれて久しい昨今、そんな長期的

    tks_period
    tks_period 2006/04/21
    ライトノベルに限られる話なのかな、これって。もっと一般的な感じがする。書店員じゃないのではっきりとした事は分からないけど。
  • 2005-01-30

    魔法先生ネギま! 1時間目 ~お子ちゃま先生は魔法使い!~優等生版 出版社/メーカー: コナミ発売日: 2005/01/20メディア: Video Game クリック: 21回この商品を含むブログ (51件) を見るhttp://members.jcom.home.ne.jp/noyasu/nikki/newdiary.htm 野安さんが1/20と1/27でベタ誉め。 うぱーのお茶会レビュー。 http://blog.livedoor.jp/uirou/archives/12670657.html http://blog.livedoor.jp/uirou/archives/12711880.html http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/ 日経BPって前にWPCEXPOの時にWeblogやったけど、こういうのもやってたのか。 オタク作品の変遷を語る時

    2005-01-30
    tks_period
    tks_period 2005/06/08
    古い業界だけに色々ある書籍流通システムの話
  • http://novel.no-blog.jp/minkan/2005/02/post_5.html

    tks_period
    tks_period 2005/06/08
    理想と現実。うちからチャリ10分の所に著者別の小さい本屋があるけど、探しやすいのでよく行くなぁ。
  •  マナハウス - 本屋のほんき

    この不景気の日列島の中で、名古屋のみ景気がいいということで、トヨタをはじめ「名古屋に学べ」という名古屋ブームが起きていますが、書店の中で名古屋に学べ、を挙げるとすれば、やはり筆頭にあがるのは三洋堂書店とこのマナハウスでしょう。三洋堂はそのあまりにも面白い社内報つきのホームページ(http://www.sanyodo.co.jp/)で有名ですが、マナハウスはあまり知られていませんね。でもすごいんです。この店。 まず立地です。名古屋の栄にある旧山一證券のビルをまるごと改装して店にしてしまいました。このビルなんですが、丸善の目の前にあるので完璧に喧嘩売ってます。すごいんです。でも新宿のジュンクもそうだろう、という人もいると思いますが、それとはまるで次元の違う凄さだと言っておきましょう。何せマナハウスはこれが出店第一店舗目、ノウハウも何もなくについては素人集団が、いきなり丸善に喧嘩売ったってこ

     マナハウス - 本屋のほんき
    tks_period
    tks_period 2005/06/08
    完全リアルタイム在庫閲覧可能なシステムを持つ書店の話。
  • 1