2022年7月26日のブックマーク (44件)

  • 環境移送ベンチャーイノカが世界初、完全閉鎖系人工環境で「純国産サンゴ礁水槽」の立ち上げに成功 | 知財図鑑

    株式会社イノカは、独自の「環境移送技術」により、世界初となる、沖縄県近海に由来するサンゴ種および生物種(バクテリア含む)のみによって構成された完全閉鎖型水槽の立ち上げに成功した。また、国産遺伝資源の保全および持続的利用、また海洋遺伝資源の利用に関する共同研究パートナーの募集を開始した。 「環境移送技術」とは、イノカ独自のIoT技術。天然海水を使わずに、水質・水温・水流・照明環境・微生物を含んだ様々な生物の関係性など、多岐に渡るパラメーターのバランスを取りながら任意の生態系を水槽内に再現する。 同社ではこれまで、技術を用いた完全人工環境でのサンゴに関する研究でサンゴの長期飼育や季節をずらした抱卵に成功させてきたが、今回は世界で初となる、沖縄県近海に由来するサンゴ種および生物種(バクテリア含む)のみによって構成された完全閉鎖型水槽「純国産サンゴ礁水槽」の立ち上げに成功したという。 サンゴ礁は

    環境移送ベンチャーイノカが世界初、完全閉鎖系人工環境で「純国産サンゴ礁水槽」の立ち上げに成功 | 知財図鑑
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    箱舟か
  • EVに次いで車載電池も敗戦?──ここぞという場面でブレーキを踏んでしまう日本企業

    EV販売台数でテスラに次ぎ世界2位の中国・BYD。ガソリン車の生産をやめてEVに注力している Aly Song-REUTERS <日はほんの10年前まで世界のEV産業のトップランナーだった。それがいよいよ普及期に入ろうとする今、日の販売台数は韓国の半分に落ち込んでいる。車載電池でも敗色が濃厚だ。またも太陽電池の失敗を繰り返すのか> 2021年、世界は「EV元年」を迎えた。世界で年間に販売されたEV乗用車(純電動車BEVとプラグインハイブリッド車PHEVの合計。トラック、バスなど商用車は含まない)は657万台で、前年の2倍以上である(図1)。 中国でEV販売台数が前年より2.9倍にも伸び、世界の半分を占めたのが目立つものの、アメリカでも2.1倍、ヨーロッパで1.7倍、韓国で2.3倍と、先進国と中国の全域でEV販売が盛り上がっている。 この勢いでいけば、2030年代前半には先進国と中国の新

    EVに次いで車載電池も敗戦?──ここぞという場面でブレーキを踏んでしまう日本企業
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    なんつか、コスト的に3,4番手になっても良いから、誠実に安全な物を作り続けるブランドを目指す手もあったと思う(´-`)嘘つきばっかりになっちゃった今となっては茨の道だけど
  • 【閲覧注意】マンガ原作者のネームと作画者の原稿を並べてみたら、それぞれの仕事の違いが分かってめちゃくちゃ勉強になる

    花林ソラ『ウェルベルム -言葉の戦争-』 @on_karinsora 漫画原作者。「かりんそら」と読みます。マンガワン『ウェルベルム -言葉の戦争-』原作担当、WEBゼノン編集部『断頭のアルカンジュ』原作担当、LINEマンガ『激紅のレッドアイ』絵コンテ担当ほか。お仕事のご依頼はGoogleフォームから:forms.gle/pzvRni2geZfDkL… on-karinsora.fanbox.cc

    【閲覧注意】マンガ原作者のネームと作画者の原稿を並べてみたら、それぞれの仕事の違いが分かってめちゃくちゃ勉強になる
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    作画は、ネームの詰まりすぎてるところを上手く開いてて読みやすい。でもネームの主人公の方が好き(ノ∀`)
  • 「日本のスポーツ界は結果が出てしまったらもうおしまい」。町田樹が募らせる危機感、スポーツアーカイブの現状とは?

    「日のスポーツ界は結果が出てしまったらもうおしまい」。町田樹が募らせる危機感、スポーツアーカイブの現状とは? 元フィギュアスケーターの町田樹さんが現役時代に見せた数々の名演技は、今も色あせぬ記憶とともに胸に刻まれている。自らの演技で運命を切り拓いてきた“氷上の哲学者”は現在、スポーツ科学の研究者として日のスポーツ界の未来を切り拓く旅路を歩んでいる。 日スポーツ界の枢要施設が、機能不全に陥っている――。 そう危機感を募らせる町田さんが、「日のスポーツアーカイブを取り巻く現状」を話し始めた。 (インタビュー・構成=沢田聡子、撮影=浦正弘) 町田樹がスポーツ科学の研究者として抱く危機感。「スポーツアーカイブ」とは? 7月某日、千葉県船橋市のとある倉庫に、町田樹さんの姿があった。 自身が企画・構成・出演を務めるスポーツ教養番組『町田樹のスポーツアカデミア』(J SPORTS)の収録のため、

    「日本のスポーツ界は結果が出てしまったらもうおしまい」。町田樹が募らせる危機感、スポーツアーカイブの現状とは?
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    賢人(´-`)
  • 驚きの“微生物パワー” ものづくりを変える?! | NHK | ビジネス特集

    土の中に普通に存在しているというある“微生物”が、にわかに注目されています。 驚くべき特性をもつとされる、この微生物。ものづくりのあり方を変える可能性を秘めているだけでなく、脱炭素社会の実現に向けたカギも握っているというのです。 いったい何がすごいのでしょうか? (経済部記者 野中夕加)

    驚きの“微生物パワー” ものづくりを変える?! | NHK | ビジネス特集
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    『植物油から作ったものと全く同じ素材ができる』……普通に作ったやつも分解されるんよね?(・ω・)つか二酸化炭素食って作ったプラスチックが分解されたらやっぱり二酸化炭素に戻るんよな?
  • 安倍氏銃撃、山上容疑者の逆恨みを煽ったのは「歪んだ情報」か | 世界日報DIGITAL

    TICAD7の共同記者会見で記者の質問に答える安倍晋三首相 =2019年8月30日午後、神奈川県横浜市 重要な犯行動機解明 安倍晋三元首相が凶弾に倒れてから10日経(た)った。テレビ、新聞、週刊誌、ネットなどあらゆるメディアに、事件に関する情報が溢(あふ)れている。日を代表する政治指導者が凶弾に倒れ、国内外に衝撃を与えたのだから当然のことだ。 だが、テレビのワイドショーでは、「コメンテーター」たちが真偽不明の情報を基に表面的な論評を繰り広げている。今回のような重大事件はメディアの質を露呈させるものである。 そんな中で、注目されるのが山上徹也容疑者の犯行動機。宗教団体に対する恨みがその団体とつながりがあると思い込んで安倍氏に向かったという構図が浮かび上がるが、しかし教団への恨みと安倍氏襲撃との間にはあまりの距離がある。事件の全容解明はここが重要ポイントだが、現段階ではそこではなく、母親の献

    安倍氏銃撃、山上容疑者の逆恨みを煽ったのは「歪んだ情報」か | 世界日報DIGITAL
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    自称、機関誌ではない()
  • 東京港 大井ふ頭で強い毒性を持つヒアリ500匹見つかる 駆除へ | NHK

    東京港の大井ふ頭で、強い毒を持つヒアリがおよそ500匹見つかり、環境省が駆除を進めています。 環境省によりますと、全国の港で行っている調査で、7月19日に大井ふ頭にあるコンテナヤードでヒアリと疑われるアリがおよそ500匹見つかり、その後の分析でヒアリと確認されたということです。 また、7月22日の追加調査では同じ敷地の舗装の継ぎ目からヒアリが出入りしていることが確認されたということです。 女王アリは見つかっておらず、環境省は定着はしていないとみています。 環境省は殺虫剤入りのエサを置くなどして駆除を進めるとともに、ふ頭を利用する事業者に対し、ヒアリと疑われるアリを見つけた際には関係機関にすみやかに連絡するよう呼びかけています。

    東京港 大井ふ頭で強い毒性を持つヒアリ500匹見つかる 駆除へ | NHK
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    『女王アリは見つかっておらず、環境省は定着はしていない』……女王なしで500匹も居られるもんなの?\(^o^)/
  • 安倍元首相追悼演説、甘利氏で自民党調整 遺族の意向踏まえ | 毎日新聞

    自民党は8月3日召集の臨時国会で実施予定の安倍晋三元首相に対する追悼演説について、甘利明前幹事長が行う調整に入った。党関係者が26日、明らかにした。安倍氏の遺族の意向を踏まえた人選という。自民は国会会期を3日間と想定、追悼演説は5日に実施する方針だ。 甘利氏は、2006年に経済産業相を務めて以来、安倍政権で閣僚や党幹部を歴任。安倍氏、甘利氏に麻生太郎党副総裁を加えた3氏は「3A」と呼ばれるなど関係が深かった。 首相経験者が亡くなった場合は現・元首相や他党党首が追悼演説を行うことが通例で、今回は菅義偉前首相や立憲民主党の野田佳彦元首相らの名前が挙がっていた。

    安倍元首相追悼演説、甘利氏で自民党調整 遺族の意向踏まえ | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    防弾チョッキ着るんかな
  • 女子中学生の自殺 いじめ認定も”原因ではない” 名古屋市教委 | NHK

    去年、名古屋の市立中学校に通う女子生徒が自殺したことをめぐり事実関係を調査してきた市の教育委員会の専門家会議は、ほかの生徒からのいじめと認められる行為があったとする一方、自殺の直接の原因ではなかったなどとする調査結果を公表しました。 去年3月、名古屋市の市立中学校に通っていた1年生の女子生徒が自殺したことをめぐり、事実関係を調査してきた、医師や弁護士などでつくる専門家会議は、26日、調査結果を公表しました。 この中で、女子生徒が同じクラスの生徒から席を離そうとされたり、「腐る」と言われたりしたほか、同学年の生徒たちでつくるSNSのグループ上で、別の生徒からからかわれるなどしたことが、いじめ行為にあたると認定しました。 一方で、女子生徒と席を離そうとするなどした加害生徒との関係がその後、改善されていたことや、SNS上でのからかいを受けてから自殺までに3か月以上の期間があったことなどから、いじ

    女子中学生の自殺 いじめ認定も”原因ではない” 名古屋市教委 | NHK
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    市教委は繊細すぎて亡くなったとでも言いたいのかね(´-`)
  • 中国住宅ローン返済拒否、許せば連鎖反応の恐れ-習氏の危険な懐柔策

    中国共産党の習近平総書記(国家主席)は住宅購入者のローン返済ボイコットという異例の抗議活動に対し、従来型の方法で対応しようとしている。 中国当局は先週末にかけ、人々の不満を抑えようと素早く対応。中国全土で増え続ける住宅ローンのボイコット件数を記録するインターネット上の文書を検閲する一方、地方政府と金融機関に対し未完成の住宅プロジェクトを完工させる手法を見いだすよう促した。大半の中国市民は生涯にわたり貯めた貯蓄をつぎ込み、住宅を購入している。 中国不動産危機、ミドルクラスを直撃-積極的な住宅購入が裏目に 香港中文大学(深圳)の唐文方教授は「この種の抗議行動への対応で中国政府は何年も経験を積んでいる。人々の不満がエスカレートするリスクを減らすのに使える戦術を備えている」と指摘した。 中国共産党は社会不安に対応する上で特に、新型コロナウイルス感染拡大抑制のためのロックダウン(都市封鎖)の時期に

    中国住宅ローン返済拒否、許せば連鎖反応の恐れ-習氏の危険な懐柔策
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    猶予も何も完成引渡されてないのにローン返済だけ始まるとか詐欺やん
  • 「なんの涙かわからないんです」田中希実22歳の3種目挑戦に、あの女王ハッサンもテンション爆上がり!「本当?うれしい!」《世界陸上の感動秘話》(及川彩子)

    「なんの涙か分からないんです。昨日からなんの涙か分からない涙が出てきて」 そう話す間も涙が頬をつたう。 3種目に挑戦したものの「目に見えて分かるタイムや順位が、最後までついてこないまま終わるんじゃないかという怖さがあった」と話すように、思うような結果がついてこないことへのプレッシャーもあったのだろう。 異例の3種目に挑戦。9日間で5レース 田中が世界陸上オレゴン大会で走ったレースは5。30度を超える暑さの中で彼女は3種目に挑戦し、全力を尽くした。 7月15日(金)1500m予選 4分05秒30(組7位、全体14位で準決勝へ) 7月16日(土)1500m準決勝 4分05秒79(組6位、全体15位で決勝進出ならず) 7月20日(水)5000m予選 15分00秒21(組9位、全体14位で決勝へ) 7月21日(木)800m予選  2分03秒56(組7位、準決勝出場ならず) 7月23日(土)500

    「なんの涙かわからないんです」田中希実22歳の3種目挑戦に、あの女王ハッサンもテンション爆上がり!「本当?うれしい!」《世界陸上の感動秘話》(及川彩子)
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    すてきやなぁ(*´д`*)
  • Amazon、プライム会費を欧州で引き上げ 最大43% - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが英国やドイツなど欧州の主要国で会員制サービス「プライム」を値上げすることが25日、明らかになった。2月に米国で約4年ぶりにプライム会費を引き上げたのに続く動きだ。インフレに伴う物流費などの上昇を消費者に転嫁する動きが世界的に広がってきた。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリアが今回のアマゾンプ

    Amazon、プライム会費を欧州で引き上げ 最大43% - 日本経済新聞
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    コンテンツが充実していく一方、配送に関してはprimeじゃなくても充分早いのでそっちメインだと解約もありかなと
  • ブクマカが断熱や耐震についてなかなか理解してくれないのでムズムズしちゃう

    超大手の断熱は雑魚大手でプレハブ工法の住宅メーカーは、いかに鉄骨部分の断熱を良くするかに腐心している。この記事は、施行不良の場合だけ当てはまるもので、普通に建てたらこんな事にはならないよ。かなり酷い記事。 腐心してないよ。 断熱レベルは数値化されているので数値を比べればわかる話。ブコメにもあるけどHEAT20とかUA値とか調べよう。 超有名大手ほどしょぼいから。 ごく一部のハウスメーカーは断熱に力を入れ始めたのでG2クラスを達成してくれるところも出てきたけどね。(C値はしょぼいが) 今や地方工務店でも普通にUA値0.46以下、C値0.5の時代。 そんな工務店が「どの県でも」複数社見つかるのに大手ときたら…。 型式認定ってのがあるんですよ木造に比べたら熱橋という部分ではかなり不利にはなるのは確か。内外の付加断熱がどの程度あるかによって左右されるので、ハウスメーカーを一括りにするのはやり過ぎ。

    ブクマカが断熱や耐震についてなかなか理解してくれないのでムズムズしちゃう
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    うちのUaは0.87ですよ(ノ∀`)
  • https://twitter.com/iolingjapan/status/1551548984883351552

    https://twitter.com/iolingjapan/status/1551548984883351552
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    dimdimっていうのか(*´д`*)
  • Class switch towards non-inflammatory IgG isotypes after repeated SARS-CoV-2 mRNA vaccination

    Class switch towards non-inflammatory IgG isotypes after repeated SARS-CoV-2 mRNA vaccination Pascal Irrgang, Juliane Gerling, View ORCID ProfileKatharina Kocher, View ORCID ProfileDennis Lapuente, Philipp Steininger, Monika Wytopil, Simon Schäfer, Katharina Habenicht, Jahn Zhong, George Ssebyatika, Thomas Krey, Valeria Falcone, Christine Schülein, Antonia Sophia Peter, Krystelle Nganou-Makamdop,

    Class switch towards non-inflammatory IgG isotypes after repeated SARS-CoV-2 mRNA vaccination
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
  • Immunoglobulin G isotypes switch class following repeated SARS-CoV-2 mRNA vaccination

    toaruR
    toaruR 2022/07/26
  • 米国では既に標準化の流れ、日本企業も対応を迫られる「SBOM」とは

    DX(デジタルトランスフォーメーション)やIoT(Internet of Things)の進展により、ますますその存在感が増しているオープンソースソフトウェア(OSS)。ソフトウェアの高機能化、大規模化によるサプライチェーンの複雑化を背景に、SBOM(Software Bill of Materials)によるOSSサプライチェーンマネジメントに注目が集まっています。米国では既に必須化・標準化の動きが始まっており、日企業も対応を迫られるようになってきました。記事では、あらためてSBOMとは何か、そして日におけるSBOM活用の普及促進にはどういった課題があるかについて、詳しく解説します。 SBOMとはいったい、どのようなものなのか Software Bill of Materials(SBOM、「エスボム」と読みます))とは、ソフトウェアを構成するOSSや商用ソフトウェアなどのライブラ

    米国では既に標準化の流れ、日本企業も対応を迫られる「SBOM」とは
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    面倒臭い\(^o^)/きっと三ヶ月おきに出せとかなるんだろうな
  • クリプト・Web3業界の誇大広告に踊らされてはならない:1500人超の科学者・エンジニア・技術者が米議会に警告 | p2ptk[.]org

    クリプト・Web3業界の誇大広告に踊らされてはならない:1500人超の科学者・エンジニア技術者が米議会に警告投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/7/262022/7/26 以下の文章は、1500人のコンピュータ科学者、ソフトウェアエンジニア、テクノロジストらが米議会指導部、各委員会委員長・少数党筆頭委員に送付した「Letter in Support of Responsible Fintech Policy」という公開書簡を翻訳したものである。 責任あるフィンテック政策を求める書簡 2022年6月1日 チャック・シューマー 上院多数党院内総務 ミッチ・マコネル 上院少数党院内総務 ナンシー・ペロシ 下院議長 ケヴィン・マッカーシー 下院少数党院内総務 デビー・スタバノウ 上院農業・栄養・林業委員会委員長 ジョン・ボーズマン 上院農業・栄養・林業委員会少数党筆筆頭委員

    クリプト・Web3業界の誇大広告に踊らされてはならない:1500人超の科学者・エンジニア・技術者が米議会に警告 | p2ptk[.]org
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    デジ庁の一部の方々、まさかですよね?( ´∀`)σ)∀`)
  • 自民 茂木幹事長「旧統一教会と党は組織的な関係はない」 | NHK

    「世界平和統一家庭連合」旧統一教会をめぐり、自民党の茂木幹事長は、党と組織的な関係はないと強調したうえで、党所属の国会議員に対し、社会的に問題が指摘される団体との関係は慎重に対応するよう注意を促す考えを示しました。 自民党の茂木幹事長は記者会見で、旧統一教会との関わりについて「自民党として、組織的な関係がないことはすでにしっかりと確認している。党としては一切関係ない」と強調しました。 そのうえで、党に所属する複数の国会議員が、教会側の会合に出席したり、何らかの支援を受けたりしているなどと報じられていることを踏まえ「個々の議員に対しては、社会的に問題が指摘されている団体との関係は、国会議員としての立場を踏まえ、厳正かつ慎重であるよう注意を促していきたい」と述べました。 一方で、党として独自の調査などを行う考えがあるか質問されたのに対し、茂木氏は「まずは各議員にさらに注意を促していきたいという

    自民 茂木幹事長「旧統一教会と党は組織的な関係はない」 | NHK
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    今後一切関係を持ちませんとは言わないのね(´-`)そして現状の共犯関係を何も改めるつもりはないと / 山上の神格化が加速しそう
  • VRヘッドセットを毎日利用して視力が回復したユーザーに詳しい話を聞いてみた

    VRヘッドセットを毎日利用して視力が回復したユーザーに詳しい話を聞いてみた VRヘッドセットMeta Quest 2を体験していたユーザーが視力検査を実施したところ、視力の回復を確認できたとTwitterに投稿。大きな話題となっています。発表したのは、VRChatユーザーのmegohimeさん。前年の時点で「左目0.7→1.2」「右目 1.0→1.5」と視力が回復し、今年も同様の結果だったとコメントしています。 Oculus quest2単体毎日遊んでたら 前年の視力検査で 左目 0.7→1.2 右目 1.0→1.5 今年も左目1.2右目1.5 前年は看護師さんが何かしまた!?驚いてた👀 人によるのかもしれないし、使うゴーグルによって目に与える影響は変わるかもしれないので… あくまで私の場合#VRChat #Oculusquest2 — megohime (@mmm664161) Jul

    VRヘッドセットを毎日利用して視力が回復したユーザーに詳しい話を聞いてみた
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    めがね掛けて使えば良いんじゃね\(^o^)/欲しくなってきた
  • https://twitter.com/JeyEnglish/status/1551369539987730433

    https://twitter.com/JeyEnglish/status/1551369539987730433
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    理屈は分らんでもないけど、企業の営業利益や株主還元比率は上がってるのに、労働分配率はさがってんのよねー(´-`)せめて労働分配率で株主還元比率くらいは規制したい
  • 岸防衛相、旧統一教会メンバーと「付き合い」認める 選挙手伝いも | 毎日新聞

    岸信夫防衛相は26日午前の記者会見で、自身と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のメンバーとの関係について「付き合いもあり、選挙の際もお手伝いをいただいている。電話作戦等々、ボランティアでお手伝いをいただいたケースはあると思う」と述べた。「選挙だから支援者を多く集めることは必要だと思う」とも語った。 会見で岸氏は「統一教会に手伝ってもらっ…

    岸防衛相、旧統一教会メンバーと「付き合い」認める 選挙手伝いも | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    『次の選挙でどうなるか、軽々に答えることはできない』……自民は反社やな(´-`)謝罪も反省もないと
  • 「Windows 11」のライセンスがようやく「Microsoft Store」で販売開始/これで無償アップグレードが終了しても安心?【やじうまの杜】

    「Windows 11」のライセンスがようやく「Microsoft Store」で販売開始/これで無償アップグレードが終了しても安心?【やじうまの杜】
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    間違って買っちゃっわないように対策はされてるのかなー(・ω・)実はイービルなんじゃないかとも
  • 実在したアイヌ語人名を創作物(フィクション)で使ってはいけません

    なんか「同名を付ける(被る)事は避けた」って話と「実在人名を用いる際は創作(フィクション)ではなく史実に基づく話(ドキュメンタリー)でなくてはならない」という話が別々に存在してるのを、都合の良い部分だけかいつまんで合わせてないです? この論が成立すると特に誰として参照したワケではないアイヌが絡んだ創作物のアイヌのキャラクター名称と同じ人名がいたという証明のしようがない事象で差し替えを要求とか発生しかねないと思うのですがね…。

    実在したアイヌ語人名を創作物(フィクション)で使ってはいけません
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    文字記録の5.5%も高いとは思えないけど、そもそも拡大するなと言うより、最大限リスペクトした上で書く場合の方法論よな(´-`)なのでそれが事実なのかこそが重要
  • 安倍元首相暗殺で引責辞任濃厚 “逮捕状握りつぶし”中村格警察庁長官の命運を握る官邸幹部(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    NHK NEWS WEB」は7月12日、「安倍元首相銃撃 警察庁長官『ざんきに堪えない』 進退明言せず」との記事を配信した。 【写真】警察官僚ならではの雰囲気のある栗生官房副長官と逮捕状を握り潰された伊藤詩織さん *** 安倍晋三元首相(享年67)が7月8日に殺害され、警察庁の中村格長官(59)は12日、事件後初となる記者会見に臨んだ。記事から発言を紹介しよう。 《「安倍元総理が銃撃を受けて亡くなるという重大な結果を招いたことについて、警察として警護警備の責任を果たせなかったものと極めて重く受け止めている。警察庁長官としてざんき(編集部註:慚愧)に堪えない」》 元首相が凶弾に倒れるという重大事件が起きてしまったことに、中村長官は《警察庁長官としての責任は誠に重いと考えている》と述べたが、《私が果たすべき責任》として、 ◆警護警備の問題点を早急に洗い出し具体的な対策を検討 ◆このような重大

    安倍元首相暗殺で引責辞任濃厚 “逮捕状握りつぶし”中村格警察庁長官の命運を握る官邸幹部(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    とりあえず、そのレイプ犯を起訴しようよ
  • 『占いそこそこ好きな女によるヨッピー発言への感想』へのコメント

    健康品だって地上波に乗せる時は「個人の感想です」って入るし、納豆ダイエットは大問題になって番組打ち切られたよね。なのに占い師の占いに注釈が入らず、占いが外れても野放しなのはなんでなの?って話

    『占いそこそこ好きな女によるヨッピー発言への感想』へのコメント
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    案外線引き難しい気もする(´-`)誕生石とか花言葉とか
  • イラン訪問のプーチンに影武者疑惑、ウクライナ側が主張 - Mashup Reporter

    先週イランを訪問したロシアのプーチン大統領が、影武者を使用した疑惑が浮上している。ニューヨークポスト紙が伝えた。 プーチン氏をめぐっては、血液性のがんではないかなどの重病説が後を絶たないが、そうした中、ウクライナの情報筋は、最高指導者ハメネイ師らと面会するためにイランを訪れたプーチン氏は、普段より動きが軽快で、周囲に抜かりなく注意を払っていたと指摘したという。 ウクライナ国防省の情報総局トップ、キリロ・ブダノフ准将も、ウクライナのメディア「1+1」に、イラン訪問時のプーチン氏の快活な様子は、人らしくなかったと主張するなど、影武者説を支持する考えを示唆。さらに「ヒントを与えるに留めておくが」と前置きした上で、「飛行機を降りる瞬間のプーチン氏を見てください。プーチン氏だと思いますか?」と述べた。 プーチン氏が旧ソビエト諸国以外で国外を訪問するのは、今年2月のウクライナ侵攻以来初めて。ハメネイ

    イラン訪問のプーチンに影武者疑惑、ウクライナ側が主張 - Mashup Reporter
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    暗殺リスクもあるしなー(´-`)影武者だったとしても病気とは言えない
  • 【訃報】漫画家のDUBUさん(37)死去=人気ウェブコミック『俺レベ』作画者

    訃報漫画家のDUBUさん(37)死去=人気ウェブコミック『俺レベ』作画者 ▲ウェブコミック『俺だけレベルアップな件』 人気ウェブコミック『俺だけレベルアップな件』=写真=の作画を担当していた漫画家DUBUことチャン・ソンラクさんが23日、死去した。37歳だった。同名ウェブ小説を原作とするこの漫画は、2018年にウェブコミックで連載され、全世界累計142億ビューを記録した人気作だ。 『俺だけレベルアップな件』を製作するレッドアイス・スタジオ側は「持病があり、これによる脳出血で死去した」「遺族と知人だけで家族葬により葬儀を行った」と25日、明らかにした。チャン・ソンラクさんは『ビューティフル・レジェンド』などアクション・ファンタジー漫画で活躍、レベルの高い作画で知られ、レッドアイス・スタジオの代表を務めた。 ウェブコミック『俺だけレベルアップな件』はモンスターがはびこる異世界の下級ハンター

    【訃報】漫画家のDUBUさん(37)死去=人気ウェブコミック『俺レベ』作画者
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    工エェ(´д`)ェエ工
  • 元Googleデータ科学者「人生をうまくやるコツってめちゃシンプルだよねー」

    ► 2024 ( 110 ) ► 04/14 - 04/21 ( 3 ) ► 04/07 - 04/14 ( 8 ) ► 03/31 - 04/07 ( 8 ) ► 03/24 - 03/31 ( 7 ) ► 03/17 - 03/24 ( 7 ) ► 03/10 - 03/17 ( 9 ) ► 03/03 - 03/10 ( 7 ) ► 02/25 - 03/03 ( 8 ) ► 02/18 - 02/25 ( 6 ) ► 02/11 - 02/18 ( 8 ) ► 02/04 - 02/11 ( 7 ) ► 01/28 - 02/04 ( 9 ) ► 01/21 - 01/28 ( 8 ) ► 01/14 - 01/21 ( 8 ) ► 01/07 - 01/14 ( 7 ) ► 2023 ( 395 ) ► 12/31 - 01/07 ( 7 ) ► 12/24 - 12/31 (

    元Googleデータ科学者「人生をうまくやるコツってめちゃシンプルだよねー」
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    『ニッチな話題について多くを学び、その洞察力を特定分野の人脈に広く売り込めば、他の誰かが競争するのは難しい』……優秀なコンサルがやってるやつや(゚д゚)
  • 【速報】東京五輪組織委 高橋治之元理事の関係先を東京地検が家宅捜索 AOKIから4千万円あまりの資金提供疑惑 | TBS NEWS DIG

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側が、大会スポンサーのAOKIから4千万円あまりを受け取っていた問題で、東京地検特捜部はさきほど、元理事の関係先に家宅捜索に入りました。特捜部の家宅…

    【速報】東京五輪組織委 高橋治之元理事の関係先を東京地検が家宅捜索 AOKIから4千万円あまりの資金提供疑惑 | TBS NEWS DIG
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    本丸にしてはしょぼくね?(・ω・)つか、起訴できるの?
  • ボディシェアリング提唱者・玉城絵美が考えるイノベーターの条件

    重さや位置の感覚といった固有感覚の共有により、能動的かつ臨場感のある体験共有を可能にする「ボディシェアリング」。大学での研究教育活動に取り組みながら、ベンチャー企業の創業者として事業化も進める玉城絵美・琉球大学工学部教授に、同技術の現在地と将来像、そしてイノベーターの条件について聞いた。 by Noriko Higo2022.07.26 23 4 MITテクノロジーレビューが主催する世界的なアワードの日版「Innovators Under 35 Japan(イノベーターズ・アンダー35ジャパン)」が、年も開催される。8月15日まで、公式サイトで候補者の推薦および応募を受付中だ。 年度の審査員の1人である玉城絵美氏は、手の動作を制御する装置「PossessedHand(ポゼストハンド)」を開発し、人工知能AI)、ヒューマン・コンピューター・インタラクション(HCI)の分野で研究を進め

    ボディシェアリング提唱者・玉城絵美が考えるイノベーターの条件
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    ひらめいた\(^o^)/
  • Google AdSense のコンプレックス広告をブロックした方法(管理者向け) - 玖足手帖-アニメブログ-

    コンプレックス商法の汚い画像広告をブロックした話ですが、特定の企業の広告を外すことを推奨している意図はありません。個人の感想です。 公式見解 support.google.com 今年の先週の7月22日金曜日!好きピアニメである「劇場版 輪るピングドラム後編:僕は君を愛してる」と、「劇場版 Gのレコンギスタ 第4部 激闘に叫ぶ愛」の愛&愛映画を二回ずつ見て土日は疲れて寝ていた。月曜日ももちろん寝ていた。 それはそれとして、大した感想を書いていなくてブロガーとしては申し訳ないのだが、まーその。話題作映画だし、テレビ版の感想も、両作品とも全話、長々と書いていたので、アクセスが数倍に増えた。 アクセスが増えたらどうなる?広告収入が増える。うれしい。 しかし、広告収入が増えたら、まあ、当然のようにグーグル・アドセンスのレポートを読む。 どうやらスマホのアンカー広告はめんどくさい割に成果を上げてない

    Google AdSense のコンプレックス広告をブロックした方法(管理者向け) - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 「五輪スポンサーに」 元理事がAOKIに提案 地検、詰めの捜査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「五輪スポンサーに」 元理事がAOKIに提案 地検、詰めの捜査:朝日新聞デジタル
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    どの辺が問題なのかよく分からん\(^o^)/有料部分に書いてあるのかな
  • 「鉄道は固定費が大半だから経費削減は難しい」は本当? - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報

    2020年も5月に入り、コロナの影響が少し弱まってきた感があります。ですが、依然として鉄道各社が売上激減により苦しんでいるのは、ご存知の通りです。 「どうせ利用客は少ないんだし、経費削減のために列車数を減らせば?」という意見もあるでしょう。そうした意見に対して言われるのが、 「鉄道は大部分が固定費、つまり変動費が少ないので、列車数を減らしても経費削減効果はほとんどない」 というもの。 しかしこれ、当に正しいのでしょうか? 列車を運休させれば、実はそれなりに経費が削減できる、ということはないのでしょうか? それを考えるのが今回の記事の趣旨です。 鉄道会社ではどんな費用が発生する? 大部分を占める費用は? 列車数減で削減できる費用とは? ① 人件費 「一時帰休」で40%カット ② 動力費 元々の割合が小さい費用 ③ 修繕費 安全のためにも簡単に減らせない ④ 減価償却費 車両を使わなく

    「鉄道は固定費が大半だから経費削減は難しい」は本当? - 現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
  • 保健所は何やってんだ!保健所の飲食店に対する業務を紹介するよ!

    大阪王将のG・ナメクジのまとめtogetterで「保健所は何やってんだ」的なコメントがいくつかあったから、ちょうどいい機会なので中の人が何やってるか紹介するよ。 https://togetter.com/li/1921212 いまではすっかり「保健所」といえばコロナ対応のイメージだけど、かつては保健所といえば飲店の営業停止のニュースで名前を見る人が多かったはずで、増田は今ちょうどそこにいるよ。(コロナ対応は全所あげてやってるので、増田品業務をやりつつ追加でコロナ業務もやってるよ) まず基として、飲店をやるためには保健所長の許可を得ないといけないよ。店でよく額縁に入れて壁にかけてある営業許可証がそれだよ(掲示義務がある)。品衛生法という法律で決まってて、無許可営業したら刑事罰もあるよ。 そして営業許可を取るためには条件があって、それは「設備基準」だよ。衛生基準じゃないよ。衛生を担

    保健所は何やってんだ!保健所の飲食店に対する業務を紹介するよ!
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
  • ロシア ドイツへの天然ガス さらに削減発表 本来の約80%減に | NHK

    ロシアからドイツへの天然ガスの供給が大幅に削減され、ヨーロッパでエネルギーの安定供給への懸念が強まる中、ロシア側は25日、パイプラインの関連設備の保守作業を理由に、供給量をさらに減らすと発表し、来の供給量からおよそ80パーセント減ることになりました。 ロシアからドイツに天然ガスを送る海底のパイプライン「ノルドストリーム」は今月21日、点検作業を終えて供給を再開しましたが、供給量はおよそ60パーセント減少した状態にとどまっていて、ヨーロッパではエネルギーの安定供給に懸念が強まっています。 こうした中、ロシアの政府系ガス会社、ガスプロムは25日、パイプラインの関連設備であるガスの輸送に使うタービン1台を保守作業のために停止させると発表しました。 これにより、天然ガスの供給量は今月27日から、来の供給量からおよそ80パーセント減ることになります。 ドイツ側は、ロシアのプーチン大統領が今月20

    ロシア ドイツへの天然ガス さらに削減発表 本来の約80%減に | NHK
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    露側としては中国やインドに売れるしなぁ(´-`)力関係分らんけど
  • 「推しにハマったせいで別に公式グッズでもないのに概念として買った一番たけえもん」教えて

    サラン @saran_nousagi 不況30年、別に金持ちじゃなくても社会人ともなれば……狂気があれば概念は買える……!!!という景気の良い話をよければ聞かせてくれよな 2022-07-25 22:30:15

    「推しにハマったせいで別に公式グッズでもないのに概念として買った一番たけえもん」教えて
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    宗教感あるね(ノ∀`)
  • 【詳細】JR「輸送密度」1000人未満の路線一覧 各地の路線図も | NHK

    赤字が続く地方鉄道のあり方を議論してきた国の検討会は、JRの場合、1日に平均何人を運んだかを示す「輸送密度」が1000人未満の区間などを対象に、バスなどへの転換も含め、協議を進めるべきとする提言をまとめました。 JR各社がホームページで公表している資料などによりますと、新型コロナの感染が拡大する前の2019年度に、輸送密度が1000人未満の路線は、すでに廃線やバスなどに転換した区間を除くと全国で61に上ります。 その詳細です。 ※地方ごとに拡大した詳しい路線図を追加しました。 JR北海道 JR北海道の管内では、次の8路線の合わせて9つの区間です。 ▽「留萌線」の深川~留萌。 ▽「根室線」の釧路~根室、滝川~富良野。 ▽「宗谷線」の名寄~稚内。 ▽「釧網線」の東釧路~網走。 ▽「室蘭線」の沼ノ端~岩見沢。 ▽「日高線」の苫小牧~鵡川。 ▽「函館線」の長万部~小樽。 ▽「石北線」の上川~網走。

    【詳細】JR「輸送密度」1000人未満の路線一覧 各地の路線図も | NHK
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    廃止していくら浮くんだろう
  • ついに動き出した 米「太陽地球工学」政策、 5カ年計画作成へ

    The US government is developing a solar geoengineering research plan ついに動き出した 米「太陽地球工学」政策、 5カ年計画作成へ 米国政府はこのほど、「太陽地球工学」の研究に関する省庁間グループを立ち上げ、研究指針や基準の策定を始めた。気候介入の実現可能性、利点、およびリスクに関するさらなる研究と資金調達を促進するきっかけになるだろう。 by James Temple2022.07.26 5 10 ホワイトハウスは、気候変動対策として物議を醸す方法の1つである「太陽地球工学」の研究方法の指針と基準の策定を目的とした研究計画を作成中だ。 太陽地球工学の基的な考え方は、より多くの熱を宇宙に放出して温暖化が進む地球を冷却することで、気候システムを意図的に微調整できる可能性があるというものだ。 初めて明らかになった今回の研究計

    ついに動き出した 米「太陽地球工学」政策、 5カ年計画作成へ
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    宇宙から影を落とすくらいならまだしも、大気に微粒子散布とかは止めて(ノ∀`)
  • Preaching to the Choir

  • ピケティについて簡単に - himaginary’s diary

    マンキューが表題のブログエントリ(原題は「Piketty in Brief」)でピケティの以下の新刊を一蹴している。 A Brief History of Equality (English Edition) 作者:Piketty, ThomasBelknap PressAmazon I just read Thomas Piketty's latest book, A Brief History of Equality. It is the best window into Piketty's thinking to date in part because it is, unlike his previous books, mercifully short (244 pages, not counting the appendix). Of course, Piketty's thin

    ピケティについて簡単に - himaginary’s diary
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    リアリティに欠ける社会主義になってきてんのかな
  • 国内で初確認された新たな亜種「ケンタウロス」感染力は「BA.5」の3倍か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ケンタウロス」と呼ばれるオミクロン株の新たな変異株「BA.2.75」 7月に国内で初確認され、感染力は「BA.5」の3.24倍との研究結果も インド、アメリカ、イギリスなど世界各国でも感染が確認されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    国内で初確認された新たな亜種「ケンタウロス」感染力は「BA.5」の3倍か - ライブドアニュース
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    5 × 3.24 = 2.75
  • サイバーエージェント、初任給42万円 IT以外も2割増 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    サイバーエージェント2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げる。営業やデザイナーなどIT(情報技術)人材以外では、22年春入社と比べて2割超の大幅な増額となる。ソフトウエア開発などIT人材の争奪戦が激しさを増すなか、IT人材以外にも厚待遇を提示する。優秀な人材を確保するため、異例の賃上げの動きが広がってきた。サイバーエージェントは全社員に一定の残業時間を含んだ年俸制を適用している。

    サイバーエージェント、初任給42万円 IT以外も2割増 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    良いねぇ(*´д`*)みんなで一斉に上げれば、論理的には貯蓄周りが減るだけのはず!円安対応にもなるし
  • 「核先制不使用、誓約を」 池田名誉会長が提案―創価学会:時事ドットコム

    「核先制不使用、誓約を」 池田名誉会長が提案―創価学会 2022年07月25日18時03分 創価学会の池田大作名誉会長は25日、8月1日から開催される核拡散防止条約(NPT)再検討会議で「核兵器の先制不使用」の誓約などを求める緊急提案を取りまとめた。26日に発表する。 岸田首相、NPT会議出席へ8月訪米 歴代初、「意義ある成果」目指す 池田名誉会長は「核兵器が再び使用されかねないリスクが、冷戦後で最も危険なレベルにまで高まっている」と懸念を示し、「『決して使用してはならない兵器』として明確に歯止めをかけることが焦眉の課題だ」と指摘した。 その上で、核保有国による先制不使用の原則の確立と、その原則への全締約国による支持などをNPT再検討会議で最終文書に盛り込むよう呼び掛けている。 創価学会では、1957年に2代目会長の戸田城聖氏が「原水爆禁止宣言」を発表。池田名誉会長も毎年1月に平和提言を公

    「核先制不使用、誓約を」 池田名誉会長が提案―創価学会:時事ドットコム
    toaruR
    toaruR 2022/07/26
    行間の方が多い記事