記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kensetu
    KING OF PRISMのガード下が好きすぎて、工事用の黄色い金網フェンス(本物)買ったコスプレスタジオにはワロタ

    その他
    grisella
    「概念として買う」という言い方を初めて知った。「概念=推しをイメージさせるもの」ってこと? この記事だけじゃいまいち意味がはっきりしなかったけど、これ読んで納得。→https://www.felissimo.co.jp/oshikra/2213/

    その他
    altid
    盛り上がってきた。推しとのつきあい方は大抵創作になってしまうがこういうのめりこみ方を自分もしてみたいものです。

    その他
    straychef
    競走馬本体なんて人もいるだろう

    その他
    tasknow
    そしてメーターには一銭も入らないのである!!

    その他
    bokmal
    今まで一番すごいと思ったのは推しの墓の隣に墓を建てて入った人かな…(物理墓だから概念ではないか)。

    その他
    tech_no_ta
    推しがジャケ写で構えた(多分にスタッフの私物だろう)クラシックカメラを買って修理して使えるようにした。

    その他
    orange_putting
    とうらぶ勢すげえな…

    その他
    risekityu
    これ〇〇ぽいな!と見つけたときが一番楽しいかもしれない

    その他
    soreso
    これは良いトップブコメ(順位変わらないことを信じて)

    その他
    kanjicho3
    推しというか、途中からわりと昔からある好事家の買い物って感じになってるけど…

    その他
    alivekanade
    こういうの自分に買うなら推しへのプレゼントにすればいいのになぁって思っちゃう。推しにギター買ったり家賃1年分払ったりならしたことあるよ。

    その他
    gkmond
    「概念として買った」ってどういう意味?

    その他
    hinaho
    推しっぽい何かを買う金がねぇ!

    その他
    Betty999
    B'zの稲葉さんの実家で、資生堂のオーデコロン買ったくらいかなあ。聖地巡礼だけど、公式グッズではない。

    その他
    tettekete37564
    トライトンってなんかの推しなんだ。ウチのトライトンラック売れないかしら

    その他
    marilyn-yasu
    世界で一番高い物の1つなら故ポールアレンの沈没船探索だろうな。今なお財団により巨額の費用が使われてるし。まぁこのレベルは桁が違いすぎて絵画の保護とか歴史の保存能力を購入みたいな感じだけど。

    その他
    aliliput
    あーー株か、確かに/推しで進学先選んだところはあるw

    その他
    amnospace
    私も現場行ったり聖地巡礼旅行したりあれこれしたけど、最近株買ったことを思い出した

    その他
    kusigahama
    聖地トリガー旅はやってたなぁ

    その他
    steam49
    すごい

    その他
    tbsmcd
    「動物のお医者さん」にハマって北大獣医とか?

    その他
    unasuiyu
    聖地が見える場所で結婚式した

    その他
    LoYL
    これは宝石の国で宝石を買った人がくるな…と思ったら宝石の国だけではなかったし、宝石の国の人はまさかの加工機械のほうだった

    その他
    TakamoriTarou
    お金持ちはおかねつかってくだはい

    その他
    victoriaxxx
    観測範囲では推しの概念香水(推しから香ってそうな香水)を揃えていく人がいて楽しそうだったな。香水、ガチのやつは5万〜とかなので揃えるとすぐ桁が増える。

    その他
    yonosuna
    その昔(10年前くらいな)、推しと同じNYのリュック買ったくらい。バカだなーとどこかで思いながら。

    その他
    kamezo
    オレはそういうのないなあと思ったけど、子どもの頃「どくとるマンボウ」が大好きで、小6の卒業文集に「将来は『高みの見物』に出てきた編集者になる」と書き、忘れてたのにそうなったので似たようなものかも。

    その他
    munyasan
    公式の円盤が高いとか言っててすみませんでした…。

    その他
    gwmp0000
    「推し概念」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「推しにハマったせいで別に公式グッズでもないのに概念として買った一番たけえもん」教えて

    サラン @saran_nousagi 不況30年、別に金持ちじゃなくても社会人ともなれば……狂気があれば概念は買える…...

    ブックマークしたユーザー

    • asherah2022/07/30 asherah
    • kensetu2022/07/28 kensetu
    • John_Kawanishi2022/07/28 John_Kawanishi
    • kommunity2022/07/27 kommunity
    • sskoji2022/07/27 sskoji
    • satoimo3102022/07/27 satoimo310
    • grisella2022/07/27 grisella
    • altid2022/07/27 altid
    • NikugaTabetainoyo2022/07/27 NikugaTabetainoyo
    • temimet2022/07/27 temimet
    • straychef2022/07/27 straychef
    • tasknow2022/07/27 tasknow
    • yamifuu2022/07/27 yamifuu
    • J1382022/07/27 J138
    • chihiyo2022/07/27 chihiyo
    • tea0532022/07/27 tea053
    • kanedasakae2022/07/26 kanedasakae
    • bokmal2022/07/26 bokmal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む