タグ

2008年6月2日のブックマーク (7件)

  • Maven TipsMaven-TECHSCORE-

    SQL データベース操作言語SQLについて、またRDBMSの持つ機能について詳しく解説します。 DB概要、SQL、テーブル操作、データ操作 ... 特集:replication PostgreSQLのレプリケーションシステムを紹介し、それらの機能を比較していきます。 特集:pgbench PostgreSQLのベンチマークテストに用いられるプログラムである pgbench について解説します。 SQL演習問題 各章に用意された演習問題を集めました。

  • Deploying 3rd Party Jars With WebDAV - Maven User - Codehaus

    todogzm
    todogzm 2008/06/02
    3rd-partyのモジュールをdeploy:deploy-fileする方法と依存ライブラリ集。
  • SI業界の老害が若手と下請けを蝕む理由 - ひがやすを技術ブログ

    10年間泥のように働いて花が咲きましたのぶくまのコメントにこういうのがありました。 経営層がプログラムの品質を度が越えたほどに軽視する理由の 一つが説明されてます。目から鱗です。意外とみんな知らないようなので、「SI業界の経営層の考えが古い理由」をきちんと説明したいと思います。 汎用機あるいはオフコンの時代は、COBOLRPGなど(他にもありますが私が経験したものをあげています)の言語が使われていました。 昔の言語は、誰が書いても同じようなコードになると思われていました。もっというと、コピペしてちょっと書き換えるという開発スタイルが多かったのです。もちろん現場によって開発スタイルは違うと思いますが、コピペが横行してたんじゃないかなぁ。 コピペでの開発なら、そりゃ誰が書いても同じようなコードになるよね。 再利用性、保守性より「最初にとりあえず動かすこと」が重要視された。コピペでちょろっと変

    SI業界の老害が若手と下請けを蝕む理由 - ひがやすを技術ブログ
  • 10年間泥のように働いて花が咲きました - ひがやすを技術ブログ

    蓮の素晴らしさを語りたかったら、まずは花を見せるべきなのだ。花がわかってはじめて泥の重要さがわかってくるんだから。 2008-05-29 - ひがやすを blog 小飼弾のアルファギークに逢ってきたのメンバーと学生会の討論会を開くのだ。 もちろん、司会は、ダンコーガイ。いいよね、弾さん。 もちろんOK。というよりもすでに同様の話がいくつも来ているので、この通りになるかとにかく、ちゃんと「花」がある討論会はできるだろうし実現するだろうしすでにいくつか実現している。 しかし、これはこれでどうしても偏りが出る。10年も泥の中にいた人というのはさすがにこのメンバーの中から見つけるのは難しい。そしてIT業界の広さを考えれば、当にそういう人がいてもおかしくないはずなのだ。 10年間SIerで泥のように働いたおいらが通りますよ。 おいらが、最初に就職したのは、電通国際システムという会社で、今のうちの会

    10年間泥のように働いて花が咲きました - ひがやすを技術ブログ
  • 泥のように働いて、何が出来上がりましたか? : 404 Blog Not Found

    2008年05月30日18:15 カテゴリArt書評/画評/品評 泥のように働いて、何が出来上がりましたか? なんというはてブホイホイ。 「10年は泥のように働け」「無理です」??今年も学生と経営者が討論 − @ITIT技術者はやりがいがある仕事か」---学生とIT産業のトップが公開対談:ITpro すでに去年の討論、というか重鎮なるものの見かけ倒しぶりに関しては、 404 Blog Not Found:イメージを形にできない人は減衰する で取り上げたので、今度は学生側のふがいなさについて取り上げることにする。 確かに重鎮側のアナクロぶりには辟易するのだけど、学生側も学生側で、そこまでかぶってる理由がわからない。そこまで下手に出なきゃわからないほど複雑怪奇な仕事なのか、IT業界って。「客のために何か作って代金を頂くだけの簡単なお仕事」じゃないの。 だから、真っ先に聞いておこうよ。「あ

    泥のように働いて、何が出来上がりましたか? : 404 Blog Not Found
    todogzm
    todogzm 2008/06/02
    弾さんはこういう話に対する「あなたは何を作りましたか?」という質問がいつも揺らがない。対外的にはアウトプット重要であることと、自分の仕事に対する自信の表れなのだろうか。
  • Apache Commons Net – Overview

    Documentation Overview Migration How-to FAQ Download Javadoc Javadoc Archive Security Development Coding Specifications Mailing lists Issue Tracking Repository Project Documentation Project Information About Summary Team Source Code Management Issue Management Mailing Lists Dependency Information Dependency Management Dependencies Dependency Convergence CI Management Distribution Management Projec

  • なぜこの日記のエントリが少ないかについて - u1tnkの日記

    上記、ナンバーフォーマットのバグについて、最初は気軽にあー、バグってたなー書いとこうとおもってただけなんですよ。 で、エントリ書き終わって気づいたら1時間半経過( ゚д゚)ポカーン 書き始めると 最新版で修正されていたか いつからバグってたか ーちょっとバグってるんじゃなくてそもそもこの機能おかしくねぇ?? 対処法、ConverterLocatorの方でやってたけどgetConverterでもできるんじゃね? これdoubleValue()じゃなくてtoString()ならいけるんじゃね?→あ、いけた! …など。そりゃ時間かかるわ。 アウトプットしてみようと思わなければここまで深く追ったり考えついたりしないわけでとってもいい勉強になってるとは思うんですよ! でも、いっつもこれじゃあ気軽に合間時間でちょっとエントリ書いとくか♪…ってな気分にはなれないんですよ!子持ちエンジニアがブログ書ける

    なぜこの日記のエントリが少ないかについて - u1tnkの日記
    todogzm
    todogzm 2008/06/02
    うんうん。技術的な内容は特に色々調べる時間が取られますからね。でも反復練習で何とかなるものなのかも?