タグ

2009年10月5日のブックマーク (3件)

  • チャビー・チェッカー

    この人こそ文字通りの「バッタもん」でしょう。1960年にチャビー・チェッカーが大ヒットさせた「ツイスト」は、あらゆる意味で象徴的な出来事でした。そのもたらしたものとは、まずこの曲を境に流行の踊り方や新しい踊り方とその名前をタイトルにしたり関連づけた曲をセットにして商売することがヒット曲作りのパターンの一つになったこと(サム・クックの Twistin' the Night Away、ルーファス・トーマスの Walking the Dog、Do the Funky Chicken、スモーキー・ロビンソンの Mickey's Monkey、ジェイムス・ブラウンのMother Popcorn、踊りは流行らなかったアーチ−・ベルの Tighten Up、など)、そしてテレビ番組などで白人の10代の少年少女が無邪気に踊る中で黒人がニコニコしながら歌い踊るといったような固定観念が定着したことでしょう。

    torly
    torly 2009/10/05
  • 電動二輪ってなんで日本ではやってないんだろう | Ledの日記 | スラド

    Yahoo!のニュース このあいだ中国に行ったとき(格段の性能差があるかもしれないにせよ)電動原付みたいなのがウジャウジャ走っているのをみた。原動機付なのに静かなので、中国交通の喧騒にあってはまるで気配を感じることができない。で、気がついたら背後から電動原付が迫ってきてて、慌てて退いたことが何度かあった。 それに対して日ではガソリンで走る原付がまだまだ主流だ。電動アシスト自転車と比べてもガソリン原付が大勢いると思う。技術的にはもうできててもおかしくないのに、日で普及していないのは技術よりも別の要因であるように思われるのだが、なぜだろう。

    torly
    torly 2009/10/05
  • 模倣 | crivadoの日記 | スラド

    Wikipediaは、「ソックパペットもしくはその模倣」という理由でブロックされることがあるらしい。 そもそも、誰かの振舞いを模倣するとブロックされるべきサイトではないだろう。Wikipediaは規模の大きいサイトで、googleからのトラフィックの大部分がWikipediaに流れ込んでいる。ウィキペディアンの利用者が自由に利用できる利用者ページは、それぞれ毎日10-100views程度を記録することもある。とくに、ウィキペディアで盛んに議論する利用者の利用者ページの閲覧は多い。誰かに似た振舞いの人物が同時期に現われることはしばしば起こるはずなのである。Wikipediaを支配している人達は、ウィキペディアのコミュニティは非常に小さく、把握できるものだと認識しているのだろう。 だが、実際には非常に多くの目が向けられているということを理解していない。そして、小さく納まる必要のないシステムなの

    torly
    torly 2009/10/05
    ?