タグ

perfumeに関するtorutoのブックマーク (4)

  • Perfumeの東京ドーム公演は、かつてない「インタラクティヴ・メディアアート」となる! - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.perfume-web.jp/1234567891011/ ※公演について事前にいかなる情報も知りたくない人は読まないで下さい。 11月3日のPerfume東京ドーム公演に先駆け先行販売されていた、ドーム公演のパンフレットが今日届いた。これまでのパンフレットと異なり、写真だけでなく資料的側面が強い、面白い作りとなっている。 パンフレットの最後の方のページには、参加スタッフの名前が記載されている。ステージ/振付監督にMIKIKO先生、照明は松井幸子、CGに関和亮やLAPTHODといったいつもの面子に、レーザー、LEDのクルー達。一見代わり映えのしない、と言ってはなんだが、これまでずっとPerfumeのライブを支えてきたチームで行くのかと思いきや、下の方には、見慣れない「Intaractive Crew」という項目がある。 そう、インタラクティヴ! 遂にPerfumeはイ

    Perfumeの東京ドーム公演は、かつてない「インタラクティヴ・メディアアート」となる! - Aerodynamik - 航空力学
  • 乙女でごふぁん☆ - ZOZOWALKER | 篠原 ともえ

    稽古休みだったので☆ ポリシクスのカヨちゃんとperfumeのかしゆかちゃんとバハシシのユラリちゃんと みんなでごふぁん!!! 乙女なメンバーですっごい楽しかったぁ!!! ちなみにべたのはお好み焼き。。。あと肉。。。すっごいべた!!! perfumeのかしゆかちゃん。。。めがねがでかくない??? いいね!!! かーしーてーかーしーてー!!!きゃーん!!! みんなでめがねかけて遊んだり、ガーリーな話で盛り上がりました。 みんなかわいいかわいい!!!! また今度みんなで会おーう!!! ラビュー!!! kisses ともえ

    toruto
    toruto 2008/11/28
    POLYSICSのカヨとPerfumeのかしゆかに繋がりがあるのか。
  • Hang Reviewers High / クイック・ジャパン74

    沖縄に行ったり仕事をしたりと忙しい間に、Quick Japan Vol.74が発売されたのだ。このは何とPerfumeについての特集号で、僕も文章を書かせていただくことができた。依頼されて、そういう機会はもうないかもしれないと思ったので、すぐに引き受けた。語り尽くせない色々な経緯があって、できあがったのはこういうものである。 【FEATURES.1】 Perfumeアイドル」の意味を回復する3人 ■2007.9.17 新曲「ポリリズム」発売記念イベントレポート ■誌独占!Perfume10,000字インタビュー!! アイドルとして、テクノとして、どんな楽しみ方をされてもいい ■私がPerfumeを好きな理由。 ピエール中野(凛として時雨)/大谷ノブ彦(ダイノジ)/ 後藤まりこ(ミドリ)/サエキけんぞう/辛酸なめ子/SPECIAL OTHERS/ 西脇彩華(9nine)/掟ポルシェ(

    toruto
    toruto 2007/10/16
    QJに文章を書かれた方。Perfumeについて。さまぁ~ずもあるよ。
  • ポリリズム リリースインストアイベント サンシャインシティ噴水広場 - 乙女座グラビティ

    POLYSICSのチケを貰ってすぐさま池袋へ。11:00より参加予備券と引き換えに入場整理券を抽選。この前ブラ子を当てた時と同じく左手で引くとニ十番台の良番(*゚∀゚)12:00に再集合して整列すると約300人がいるみたいでした。思ったよりも少ない……。番号順に噴水広場へ案内されると、ステージ前にパイプイスが2列、さらにその後ろに区切られたスペース……明らかに狭い!!予備券を持っていても抽選せずに、また抽選しても番号良くないので別の場所で観ていた人や、券無しで観に来た人などが噴水広場の上の階までぐるりと取り囲み鈴生り状態です。1000人以上は来ていた様子です。報知新聞は2000人と書いてましたがそれは言い過ぎな気が。でももしかすると1500人は来ていたのかも。それでも中止にはならなくて良かった!会場前は司会のお姉さんが注意事項やイベントの流れなどの説明をしています。開演までの時間も長く、結

  • 1