タグ

tagとrssに関するtorutoのブックマーク (3)

  • dc:subject でカテゴリを記述

    Landscape トップページ | < 前の日 2004-12-19 2004-12-20 次の日 2004-12-21 > Landscape - エンジニアのメモ 2004-12-20 dc:subject でカテゴリを記述 当サイト内を Google 検索できます * dc:subject でカテゴリを記述この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [RSS] Bloglines を読んでいると、記事のタイトルの下に以下のような記述を見かけた。 By nefelpitor on コラム - dc:subject でカテゴリを記述RSS を見てみると、dc:subject でその記事が所属するカテゴリを追加しているようだ。 <dc:subject>コラム</dc:subject> これはいい。早速私もやってみよう。 - カテゴリが複数の場合はどうする

  • 興味あるサイトを推薦してくれる「LeapTag」がβ公開

    米LeapTagは4月16日、ニュースリーダーとWebコンテンツディスカバリーツールを組み合わせた「LeapTag」のパブリックβ版をリリースしたと発表した。Webサイトから無料ダウンロードできる。LeapTagはブラウザのツールバーで動作する。 関心のある分野別にタグを作成、訪問したサイトや検索結果について投票すると、LeapTagはこのフィードバックに基づいて、利用者がより関心を持つサイトを厳選し、推薦してくれるようになる。求める情報を探すのに、数多くの検索結果から必要なものだけをふるい出すのは大変な作業だが、ユーザーの投票や登録したブックマークに基づいて、これを代行してくれるのがLeapTagだという。 LeapTagにはRSSインポート機能があり、Bloglines、Google Reader、NewsGatorなどのRSSリーダーに登録してあるRSSフィードをインポートし、関心分

    興味あるサイトを推薦してくれる「LeapTag」がβ公開
  • 【レビュー】Webとデスクトップの垣根を崩す-オープンソースRSSクライアントBlogBridge (MYCOMジャーナル)

    「情報ジャンキー」にとってRSSフィードやブログ巡回ツールは欠かせない。支援ツールはWebアプリケーションからデスクトップアプリケーションまでいくつもあるが、ここではBlogBridgeを紹介したい。BlogBridgeは7月28日(米国時間)に最新版がリリースされたばかり。とりかかってみるにはいい時期だ。 情報ジャンキーが求める3つの機能 日夜ウェブサイトを巡回し、最新の情報を取得せずにはいられない情報ジャンキーにとって、RSSフィードは大量の情報を取得するためのツールとして欠かせない存在だ。RSSフィードなしに大量の情報を取得しようと思ったら、今やゾッとしてしまう。RSSフィードが提供されていないサイトを見るとつい舌打ちをしてしまう(もちろん、サイトの性格にもよるが)。 もうひとつ、情報ジャンキーが渇望する機能がタグによる分類機能。「ナウな情報ジャンキー」は丁寧にフォルダを分類して整理

  • 1