タグ

ブックマーク / ascii.jp (19)

  • 仮想マシン100台程度に最適な「Cloud Platform Suite」登場

    8月30日、NECはクラウド共通基盤パッケージ「Cloud Platform Suite」において、中規模の仮想化基盤構築向けの新製品「Cloud Platform Suite スタンダードパッケージR2」を発売すると発表した。 Cloud Platform Suite スタンダードパッケージR2はクラウド共通基盤構築のセット製品で、 事前に設計・検証を実施した製品(サーバー、ストレージなどのハードウェアとOS、仮想化ソフトなどのソフトウェア) この製品を用いた初期構築 説明書や運用ガイドラインなどのドキュメント をまとめて提供。増設が必要な場合でも、増設ユニット(ブレードサーバー、ストレージ等)を追加するだけでシステムを拡張可能となっている。 また、これまで大規模仮想化基盤向け製品で導入していたリソースプーリングの思想をベースに設計しており、システムユーザーはサーバーやストレージ、OSな

    仮想マシン100台程度に最適な「Cloud Platform Suite」登場
    totoro991
    totoro991 2012/08/31
  • Google純正のAndroid 4.1タブ「Nexus 7」が早くもアキバに

    Android 4.1を搭載するGoogleブランドの7型タブレット「Nexus 7」の16GBモデルがアキバの店頭に登場した。 先行して販売を行なっているのはJan-gle各店とSOUTHTOWN437だが、アキバのほかのショップでも近日中に取り扱いが開始される模様。各ショップの販売価格は3万5000円前後となっている。 Nexus 7はGoogleブランド初となるタブレット端末で、同様に最新のAndroid 4.1が搭載されている製品としても初めての存在。先月の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2012」において発表され、アメリカでは先週から販売が始まっている。 クアッドコアCPU「Tegra 3」を搭載するハイスペック機ながら、国では8GBモデルが199ドル、16GBモデルが249ドルと極めて安価に販売されているのも話題に。Googleが一足飛びにタブレット市場でのシ

    Google純正のAndroid 4.1タブ「Nexus 7」が早くもアキバに
    totoro991
    totoro991 2012/07/23
  • USB接続の指静脈認証「静紋JS1」がAndroid対応へ

    7月6日、日立ソリューションズはモバイル向け指静脈認証装置「静紋JS1」をAndroid端末に対応させると発表した。 これは、静紋JS1用のソフトウェア「静紋JS1 スタンドアロンソフトウェア」(旧称「静紋JS1 Windowsログオンソフトウェア スタンドアロン版」)に、Android端末で利用者認証を行う機能を追加することで実現。製品が提供するAPIを利用することで、Androidアプリケーションと「静紋JS1」の連携が可能になる。 これにより、業務システムなどAndroidアプリケーションの認証にパスワードの代わりに指静脈認証を使用でき、強固な人確認を実現する。また、Android端末の起動時およびスクリーンロック解除に、指静脈認証を行うことが可能となり、なりすましを防ぎ、より確実な人確認を実現するとしている。 対応するAndroid端末は、USBホスト機能に対応したUSBコネ

    USB接続の指静脈認証「静紋JS1」がAndroid対応へ
    totoro991
    totoro991 2012/07/09
  • iPhone/Androidに対抗できる? 「Firefox OS」2013年離陸

    MozillaはHTML5ベースのモバイル端末向けOS「Firefox OS」を発表した。スペインのTelefonicaといったオペレーター数社が採用に向けて動いており、端末メーカーでは中国のZTEとTCL Communication TechnologyがFirefox OSを採用したスマートフォンの開発を表明した。Firefox OSを搭載した最初の端末は、2013年の登場が見込まれる。 Firefox OSは、Mozillaが「Boot to Gecko(B2G)」として開発してきたWebベースのOSだ。MozillaはB2G開発を2011年より明らかにしており、2012年2月のMobile World Congress(MWC)では試作機を公開していた(関連記事)。 今回、正式名称に知名度が高い「Firefox」ブランドを冠することでコンシューマーへの認知を図る。MWCではまたWe

    iPhone/Androidに対抗できる? 「Firefox OS」2013年離陸
    totoro991
    totoro991 2012/07/04
  • 冬スマホはこうなる? 4.0を進化させたAndroid 4.1の新機能 (1/2)

    Googleは開発者向けカンファレンス「Google I/O 2012」で、7型タブレットの「Nexus 7」を発表したが(関連記事)、このNexus 7に搭載されるのが、Androidの新バージョンである「Android 4.1」だ。Android 4.1の詳細情報やSDKについては、すでにデベロッパー向けサイトで公開されているが、その中から新要素をピックアップして見ていく。 今回は細かな部分の改善が中心のアップデート 描写のスムーズさをOSレベルで手を入れる まず、Android 4.1のコードネームは、噂されていたとおりに「Jelly Bean」。ABC順のコードネームは今回も継承された。「Ice Cleam Sandwich」で知られるAndroid 4.0からは0.1しか上がっていないことからもわかるように、格的なバージョンアップというより、OSの中身や細かな機能を着実にアップ

    冬スマホはこうなる? 4.0を進化させたAndroid 4.1の新機能 (1/2)
    totoro991
    totoro991 2012/06/29
  • 富士通、IPv6上で約43億のIPv4ネットを収容する新技術

    6月12日、富士通はIPv4ネットワークからIPv6ネットワークへの円滑な移行を実現するデータセンター向けの新技術「SA46T/SA46T-ASデータセンターソリューション」の開発を発表した。 これは、IPv6ネットワーク上でIPv4の通信を可能にする「SA46T(Stateless Automatic IPv4 over IPv6 Tunneling)」、1つのIPv4アドレスを複数のサーバーで共有できる「SA46T-AS」の2つをベースにした技術IPv6ネットワーク上で収容できるIPv4ネットワークの数を約43億個まで増やすことを可能にする。このため事実上、上限を意識することなく、ユーザーのシステムをデータセンターで収容できるようになる。 また、1つのIPv4アドレスを約6万5000個で共有可能とし、同数の物理サーバーまたは仮想サーバーでの共有を実現する。これにより、IPv4アドレス

    富士通、IPv6上で約43億のIPv4ネットを収容する新技術
    totoro991
    totoro991 2012/06/13
  • Google DriveをAndroidでどこまで便利に使えるかテストした (1/3)

    Google製のオンラインストレージサービス「Google Drive」が4月に始まって早速利用している人が多いと思う。PC上での使い方は、比較的簡単にイメージできるが、Androidスマートフォンではどうなのか。GoogleAndroid端末であれば、やはり特別に便利な部分があるのか。詳しくチェックしてみた。 AndroidGoogle Driveの設定 今回テストに用いたのはドコモの「GALAXY S II LTE SC-03D」である。GALAXY S II LTEは現在主流のAndroid 2.3であり、Android 4.0ではまた違った要素が出てくる可能性もあるので注意いただきたい。また文中でも述べるが、あらかじめインストールしているアプリによってできることに差が生じる。 Google ドライブ 1.0.77 作者:Google Inc. 価格:無料 Google Dri

    Google DriveをAndroidでどこまで便利に使えるかテストした (1/3)
    totoro991
    totoro991 2012/06/05
  • Androidスマホやタブレットに迫る脅威への対策

    第37回と第38回、そして第39回と、モバイル機器での脅威を紹介してきました。それではこれらの脅威に対して、どのように対策を取ればよいのでしょうか。今回は対策について紹介していきます。 まずはOSレベルでの対策を まず、簡単に行なえることとして、OSレベルでできる対策を行なっていきましょう。1つ目は、OSのアップデートです。第37回でも紹介したように、Androidのroot権奪取の脆弱性を利用するマルウェアが見つかっています。今後も同様に、脆弱性を利用して感染活動を行なうマルウェアが出てくることが予見されますので、OSのアップデートはなるべく速やかに適用することが望まれます。また、iOSであればジェイルブレイクは行なわないことを強く推奨します。 2つ目には、パスワードなどで端末をロックする設定です。盗難・紛失が発生した場合に、最低限ではありますが対策になります。 アプリケーションの入手・

    Androidスマホやタブレットに迫る脅威への対策
    totoro991
    totoro991 2012/04/23
  • Androidスマホのセキュリティー対策は、まず敵を知れ (1/3)

    従来の携帯電話、特に「ガラケー」とも呼ばれる日の携帯電話は、良くも悪くもキャリアにコントロールされた状態にあった。海外の携帯電話では「シンビアンOSに対するマルウェアによる脅威」が存在したが、日の場合は考えられなかった。というのも、日にもシンビアンOSの携帯電話はあったが、自由にアプリをインストールできなかったために、マルウェアが入りこめなかったからだ。 しかし、iPhoneAndroidといった「ユーザーがキャリア外のマーケットから自由にアプリをインストールできる」環境では、キャリアによるアプリコントロールができない。アマチュアプログラマーでも世界中にアプリを発表・販売できるようになった。これはつまり、悪意ある人物によってスマートフォン向けにマルウェアが開発され、配布・侵入する機会も増えるということである。 セキュリティー業界的には「来年の注目ポイントはモバイル」と以前から言われ

    Androidスマホのセキュリティー対策は、まず敵を知れ (1/3)
    totoro991
    totoro991 2012/04/17
  • iPhoneやAndroidを狙うマルウェアの脅威

    前回は、Symbian OSのマルウェアの歴史をたどりました。今回は、AndroidiPhoneなど現在主流のスマートフォンを狙うマルウェアの変遷を紹介します。 ジェイルブレイク(脱獄)したiPhone(iOS)を狙うランサムウェア iPhoneは、普通に使っている分にはマルウェアに感染する危険性はきわめて少ないです。iPhoneで利用可能なアプリケーションは、すべてApp Store経由で入手する必要があり、運営元のAppleが安全なアプリケーションかどうかを審査しているからです。しかし、ジェイルブレイクを行なった場合は話が異なります。 ジェイルブレイクとは、iOS(iPhoneのOS)の脆弱性などを使って制限を取り払い、App Store以外からのアプリケーション導入を可能にすることです。これはAppleが利用規約として許可していない方法ですが、一部のユーザーの間では行なわれています

    iPhoneやAndroidを狙うマルウェアの脅威
    totoro991
    totoro991 2012/04/09
  • すべてのAndroid OS搭載端末をターゲットにするモバイルマルウェアが登場

    マカフィーは3月15日、2月のサイバー脅威の状況を発表した。 2月に新たに報告されたモバイルマルウェアは39件。これらはすべてAndroid OSを対象とするマルウェアだったという。 PCを対象とするウィルスの検知数ランキングは上記の通り。 2月はAdobe Flashの脆弱性を利用したExploit-CVE2011-2140がランクインしている。この脅威は、Blackholeとよばれるドライブ・バイ・ダウンロード攻撃の一部で、他にもExploit-CVE2011-0611やSWF/Exploit-Blacole、JRE(Java Runtime Environment)、Exploit-CVE2010-0840、Acrobat Readerなど様々な脆弱性を突くものから構成されている。 その他、リムーバブルメディア経由で感染するAutorunワーム(Generic!atr、Generic

    すべてのAndroid OS搭載端末をターゲットにするモバイルマルウェアが登場
    totoro991
    totoro991 2012/03/19
  • Androidスマホは何を基準に選ぶべきなのか!? (1/3)

    スマホ初心者特集の第2回は、「どのAndroidスマホを買えばいいか」についてお伝えする。 2012年になってから発売・発表されたAndroidスマホは約30機種にも上る。過去に発売された機種を含め、現在各キャリアから購入できる機種は80種類以上もあるのだ。第1回で述べたように、1年前と比べて、全体の完成度が底上げされ、高機能機種でなくてもキビキビと動作するのが当たり前になった。なので、基的にどの機種を選んでも「ハズレ」ということはないだろう。それでは、いったい何を基準に選べばいいのだろうか? CPUや画面サイズなど変更がきかないものを最優先にする スマホはケータイよりもパソコンに近い。詳細なスペックがよく分からなければ、とにかくCPUとディスプレーに注目しよう。というのも、OSや外見などは何らかの方法で変更や強化、バージョンアップできる場合が多いが、CPUとディスプレーはあとで入れ替え

    Androidスマホは何を基準に選ぶべきなのか!? (1/3)
    totoro991
    totoro991 2012/03/14
  • Androidを内線端末に!日立がIP-PBX「NETTOWER CX-01」

    1月19日、日立製作所は大・中規模企業向けのIP-PBX(構内交換機)の新製品「NETTOWER CX-01」を2月1日から販売すると発表した。 NETTOWER CX-01は、従来の電話回線を用いたレガシー構成システムとフルIP構成システムの双方に対応可能なハイブリッド型のPBX。電話回線への接続を中心としたIP-PBX「NETTOWER CX9000IP」と、フルIP対応IP-PBX「IPTOWER-SPシリーズ」の2つの従来製品ラインアップを統合・刷新し、内線200回線から数万回線まで対応可能な中・大規模企業向け製品だ。 2012年上旬にはオプションの「スマートフォン用内線アプリケーション」を提供し、Android搭載スマートフォンでの内線通話に対応する。これにより、社内では無線LAN、社外では3Gパケット通信で保留や転送などの機能が利用できる。 加えて、携帯通信事業者が提供するFM

    Androidを内線端末に!日立がIP-PBX「NETTOWER CX-01」
    totoro991
    totoro991 2012/01/20
  • iPhoneおよびAndroidアプリの開発を行なう株式会社アキュムが、パソコンやiPhoneから利用可能なソーシャル家計簿bookkeepを提供開始

    iPhoneおよびAndroidアプリの開発を行なう株式会社アキュムが、パソコンやiPhoneから利用可能なソーシャル家計簿bookkeepを提供開始 ~まるで新しい『ソーシャル家計簿 bookkeep』サービス ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社アキュム 『ソーシャル家計簿 bookkeep』リリースのおしらせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ iPhoneおよびAndroidアプリの開発を行なう株式株式アキュム(代表取締役CEO 泉正人)は、パソコンやiPhoneアプリから利用可能な無料の家計簿サービス『ソーシャル家計簿 bookkeep』を日よりウェブならびにAppleのApp Storeで提供開始します。 ----------------------------------------------

    totoro991
    totoro991 2011/12/27
  • 匿名SNS利用者の5%「自分の違法行為を投稿できる」と回答

    12月26日、プレスリリース配信代行サービスなどを行なうPR TIMEは、ソーシャルメディアを利用している20歳から39歳までの男女400名を対象にした「ソーシャルメディア炎上に関する意識調査」の結果を発表した。 これは、ソーシャルメディア炎上の実態や発生要因に加え、ソーシャルメディアユーザーの炎上に対する認識を探るために行なったもので、調査期間は10月7日から14日。対象はmixiやTwitter、Facebook、YouTube、GREE、Mobage、掲示板2ch等)、ブログなどのソーシャルメディアに、いずれか1つでも実名もしくは匿名でユーザー登録し、アカウントを保有しているユーザーだ。 これによると、ソーシャルメディアを匿名登録で利用しているユーザー363名に「匿名登録をしているソーシャルメディア上で、次のような内容は投稿できますか?」と尋ねたところ、「法律を破る自分の行為」を“

    匿名SNS利用者の5%「自分の違法行為を投稿できる」と回答
    totoro991
    totoro991 2011/12/27
  • 日立、UPSを内蔵したWindows NASを発表

    12月21日、日立製作所は中小企業向けのファイルサーバー、バックアップサーバー「HA8000/NS」の新ラインナップとして、UPS(無停電電源装置)を内蔵した「HA8000/NS10 内蔵UPSモデル」を追加した。 停電時でも安定したシャットダウンを可能にするUPSは、BCP(事業継続計画)への対応で需要が高いにもかかわらず、外付けがほとんどで、ソフトウェアのインストールや設定・運用などが面倒という弱点があった。これに対し、HA8000/NS10 内蔵UPSモデルは、タワー型サーバーの筐体内にUPSを内蔵。UPS管理ソフトウェアもあらかじめインストールされている。標準設定値も入力済みで、スケジュールや保護設定もシンプルな画面で行なえるためあるため、容易にUPSの運用が可能になる。設置面積も外付けに比べて、32%削減できるという。 またUPSによるデータ保護が可能になることで、RAIDコント

    日立、UPSを内蔵したWindows NASを発表
    totoro991
    totoro991 2011/12/22
  • 月額150円からの「メールサーバー on cybozu.com」

    12月19日、サイボウズは独自のクラウド基盤「cybozu.com」で運用する「メールサーバー on cybozu.com」の提供開始を発表した。料金は1ユーザー300円だが、2012年3月31日までは月額150円で利用できるキャンペーンを実施する メールサーバー on cybozu.comの特徴の1つは、cybozu.comとの親和性の高さだ。サービスは、cybozu.comのストアページから購入が可能。また、管理画面もシングルサインオンでログインできるため、cybozu.com上で利用する「サイボウズ Office」や「サイボウズ ガルーン」のユーザー管理と併せてメールアカウントを設定できる。 インフラには「IIJ OEMプラットフォームサービス for Mail」を採用しており、このサービスが搭載するメールフィルタやウイルススキャン、POPS/SMTPSなども基料金のみで可能だ。メ

    月額150円からの「メールサーバー on cybozu.com」
    totoro991
    totoro991 2011/12/20
  • Android™搭載スマートフォン向け音楽ダウンロードサイト「美音セレブオルゴール」の提供を12月5日より開始

    株式会社ヤマハミュージックメディア(社:東京都豊島区高田 代表取締役社長:谷口 恵治)は、NTTドコモ、KDDI及び沖縄セルラーのAndroid™搭載スマートフォン向けに、オルゴール着メロサイト「美音セレブオルゴール」を12月5日より提供開始いたしました。 美音セレブオルゴールは、2004年5月よりフィーチャーフォンにおいてサービスを提供してまいりましたが、スマートフォンへの移行が急速に進む中、既存会員様からスマートフォンでの提供開始に対するご要望を多く頂いておりました。 当社ではこの度、そのような既存会員様の声にお応えすると共に、さまざまな可能性を秘めたスマートフォンにおいて今まで以上のサービス価値を創造し、より多くのお客様にご利用頂けるサービスを提供できると考え、このたびの提供開始に至りました。 サービス開始時の配信楽曲数は、オルゴール着メロ 10,000曲、ピアノ着メロ 1,000

    totoro991
    totoro991 2011/12/06
  • 小中学生、タブレット端末で“授業” 茨城で4年後から

    茨城県つくば市と筑波大学は、産学官連携プロジェクト「つくば2015:つくばが変わる、日を変える」を開始した。 つくば2015は、2015年をめどに教育や医療などの諸分野にIT技術を取り入れていく計画。プロジェクトにはインテルが協力し、同社開発のプログラムを提供する。 具体的には、市内の小中学校全53校でインテルの授業プログラム「Intel Teach」を導入。授業にはタブレット端末を使用し、理科室や体育館など、校内で自由にネットワークに接続できる環境を構築していきたいという。 また、筑波大学ではインテルが社員研修に使用している「Intel University」を導入し、コミュニケーション能力の育成をはかる。市内の起業家を対象に、インテル派遣の講師による起業家養成講座も開講する予定だ。 インテル代表取締役の吉田和正氏が計画の柱として掲げたのは、教育(Education)、起業家(Ente

    小中学生、タブレット端末で“授業” 茨城で4年後から
  • 1