タグ

2017年4月14日のブックマーク (5件)

  • プロトコル番号一覧 - Wikipedia

    以下に、IPv4およびIPv6で使用しているプロトコル番号の一覧を示す。 IPv4ヘッダにおいてはProtocolフィールド、IPv6ヘッダにおいてはNext Headerフィールドで使用されている。どちらのIPのバージョンでも同じ値が使用されており、IPヘッダの直後に続くヘッダのレイアウトを定義する。どちらもフィールド長は8ビットである。プロトコル番号はInternet Assigned Numbers Authority(IANA)によって管理され、割り当てられる[1]。 16進数 10進数 略称 プロトコル 規格/RFC

  • GREについて アライドテレシス

  • フレッツ - Wikipedia

    この項目では、NTT東西のインターネット回線サービスについて説明しています。 ギターの機構については「フレット」をご覧ください。 100円ショップ「FLET'S」については「ワッツ (企業)」をご覧ください。 フレッツ(FLET'S)は、NTT東日およびNTT西日のフレッツ網へのアクセスを提供するサービスである。 概要[編集] フレッツ網とは、NTT東日NTT西日のIP基幹ネットワークを利用したサービスの総称。「地域IP網」としての展開から始まり、2016年現在はNGNへのマイグレーションが進行中である[1]。 フレッツ網はインターネットサービスプロバイダ(ISP)とPOI(Point of interface)で相互接続しているため、ユーザーはフレッツ網を通してインターネットに接続することになる。この場合、フレッツは(ISPとの対比における)回線事業者に相当する。 また、NTT

    フレッツ - Wikipedia
  • 第10回 IPパケットの構造とIPフラグメンテーション

    前回の説明では、各ルータやコンピュータからIPパケット(IP層でやり取りされるパケット)が送受信される過程を簡単に説明したが、そこでやり取りされるIPパケットの詳細構造は実際には次のようになっている。 IPパケットの詳細構造 IPパケットの構造は、IPヘッダ部分と、IPパケットによって運ばれるデータ部分(図中の赤の部分)の大きく2つに分けられる。そしてIPヘッダはさらに固定長の部分(図中の青色と緑色の部分。先頭の20bytes)と、オプション部分(図中の黄色の部分。最小0byte)の2つで構成される。図中の小さい1目盛りは1bit幅であり、ここでは32bitずつに区切って表現している。IPパケットの詳細については「RFC791―INTERNET PROTOCOL」を参照のこと。 一見すると何やら複雑そうに見えるかもしれないが、あまり難しく考える必要はない。すでに何度も述べているように、ネッ

    第10回 IPパケットの構造とIPフラグメンテーション
  • NTT西日本 Bフレッツシリーズ及び光プレミアムの裏側

    お知らせ:2006年7月16日に、フレッツ光プレミアム PPPoE対応ファームが公開されました。尚MTUサイズは1438となっております。その他詳細はNTTのサイトをご覧下さい。後日、ここのページにて詳細情報を掲載させていただきます メニュー NTT西日 Bフレッツ ファミリー100 シェアドアクセスタイプ 使用されている設備 接続形態(B-OLT側インターフェース) 接続形態(ONU側インターフェース) QoS / Dynamic Bandwidth Assignment(DBA) Bフレッツ ファミリー100を複数ひいた場合 NTT西日(関西圏) 光ファイバー 施工業者 関係資料 NTT西日 Bフレッツ光プレミアム Bフレッツ光プレミアムの特徴 - 環境 - CTU - ネットワーク的特徴 - その他 ONUからのパケット PPPoEが使えるようになると言う噂 CTU設定サーバ